(参加者のレビュー一覧) 金作原(きんさくばる)原生林 | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

奄美大島・奄美群島
金作原(きんさくばる)原生林のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.57 4.57 / 5

体験談数

427

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

ほぼ貸し切り状態

投稿者: のーのパパ, 2024/05/26

梅雨入りした直後とあって天候心配しましたが、少し雨に降られた程度で概ね問題なしでした。カヌーでは他のグループに逢ったのが1度か2度で、奄美のマングローブ原生林の世界に没入・満喫できました。干潮でもぎりぎり行けるタイミングだったようで、水位は低かったように思いますが、干潟に上陸してシオマネキを観察できたりしました。一度名瀬地区に戻って昼食、その後PMが金作原トレッキングですが、アマミアオガエルを3~4匹見かけましたし、樹齢数百年のシンボルツリーまで行くことができました。
ガイドの方の知識が豊富で、草花やフルーツ・生き物についていろいろ教えてくださり、帰り路では絶景ポイントに立ち寄っていただけるなど、嬉しい体験ばかりでした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/05/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー ゆっくり散策しながら認定ガイドが奄美の貴重な植物を解説!午前または午後<3時間/名瀬> by アイランドサービス

原生林で貴重な動植物

投稿者: まむさん, 2024/05/23

母と金作原の散策に参加しました。案内のガイドさんはとても丁寧にいろいろな生き物や植物の説明をしてくれて、貴重な原生林をバックに写真もとってくれました。絶滅危惧種の花やカエルを見ることができて、めずらしい鳥の鳴き声が聞こえました。高齢の母も歩ける散歩ツアーでしたが、とても貴重な体験ができました。午前中は海でくじらを見てからの、午後の山で原生林散策、とても有意義な奄美大島でした。

催行会社からのコメント

まむさん様
この度はご利用いただきありがとうございました。
春の奄美大島を堪能できたようですね(^^)/
ぜひまた遊びにいらしてくださいね。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/03/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林 散策+フナンギョの滝 エコツアー 認定ガイド中岡さんがご案内 <7時間/旧名瀬市街地 無料送迎あり> by 遊名人倶楽部

奄美の自然探索

投稿者: myuh, 2024/05/22

1日で内容もりもりのツアーで、満足してます。
季節で見られる植物も異なり、今限定感もよかったです。
知識と経験豊富なガイドさんなので、何でも質問に答えてくれますし、どんなことをしたいとか、どういうものを見たいなどの好みも伝えておけば、応じようとしてくれます。
要所で撮影もしてくれますし、サービスはとてもよかったです。
個人的に説明が分かりづらい部分があったため、評価1つ下げています。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原原生林 散策&マングローブカヌー1日ツアー 奄美大島エコツーリズム認定ガイド 田中嘉次さんがご案内! 0歳から参加可能 少人数制・貸切可能 by アスベル

奄美おばさん1人旅

投稿者: ワコ丸, 2024/05/22

2名から催行のツアーが多いなか、1名でも対応いただき、ホテルも名瀬地区以外でしたが送迎もありで大変助かりました。ツアー中のお話もわかりやすく、金作原では運よく、オオトラツグミ、アカヒゲ、キノボリトカゲ、アマミイシカワガエルを見ることができ奄美の素晴らしさを満喫できました。カヌーも楽しく漕ぐことができ大満足の一日となりました。

催行会社からのコメント

ニックネーム: ワコ丸 様
この度はアスベル提供ツアーご参加いただきありがとうございました。
金作原原生林の散策中、植物だけでなくその他の固有の生き物たちも見られ、特に「オオトラツグミ」の姿が確認できたのは
本当にラッキーでしたね
ワコ丸さん、なかなかの引きの強さでした!!
その引きの強さを持って次回はアマミノクロウサギなどのナイトツアーにチャレンジしてみてください
また是非、奄美大島へ遊びにいらしてください。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー ゆっくり散策しながら認定ガイドが奄美の貴重な植物を解説!午前または午後<3時間/名瀬> by アイランドサービス

感動でした

投稿者: アン, 2024/05/18

天気にも恵まれて、ガイドの方も 素晴らしく、とても素敵な体験が出来ました。 幻想的な原生林の息遣いと自分も自然の一部と感じられるような素敵な場所でした。 この貴重な自然がいつまでも残ってくれることを切に願います。

催行会社からのコメント

アン様
この度はご利用いただきありがとうございました。
奄美の自然を堪能出来たようで嬉しい限りです。この先ずっとこの自然を残せるように考え、行動していかないとなりません。
いつの時代もこの風景・景色が当たり前に続きますよう

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/04/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキング半日ツアー 日本エコツーリズム協会推奨!珍しい生き物を観察しに行こう <3時間/名瀬> by 観光ネットワーク奄美

参加する価値あり!

投稿者: まあさん, 2024/05/18

金作原原生林まで向かう道は、車の中で説明しながら進むためあっという間でしたが、舗装されていない道やカーブが多かったので、酔いやすい方は酔い止め薬を服用した方がいいかもしれません。

歩くコースは歩きやすいが、汚れてもいい履き慣れた運動靴がいいと思います。
植物や鳥、虫、動物の説明を細かくしてくれたので、道中とても楽しかったです。カエルやイモリも見られました。写真も撮ってくださり、良い思い出になりました!

催行会社からのコメント

ご参加ありがとうございました。
なるべく丁寧な運転をしているのですが、大人の方で車酔いする心配のある方は事前に行っていただければ、車内の前方の席をおすすめします。
お子さんには念のために車酔いについては出発前に確認して、なるべく前方の席に座ってもらうようにしています。
道路は水はけは結構いいのですが、一部、雨のあとはぬかるみがありますので、ご指摘のような靴が無難でしょうね。
島内最高峰の原生林、湯湾岳のコースもリニューアルして4時間ほどのコースでありますので、是非、次回どうぞ。
(現時点では当社ホームページでのみのご紹介となっています。)

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/04/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界自然遺産 金作原原生林散策 半日ツアー 大自然の生命のエネルギッシュなパワーを感じよう 貸切オプションあり 0歳~<3時間/名瀬> by スローガイド奄美

島特有の自然

投稿者: 旅人, 2024/05/13

島特有の植物や生物などの話をしてくれて良かった。
天候が悪く、軽装で行ってしまったら、寒かったり、虫にさされたり大変だった。肌を露出しない服装を選んだ方が良いです。傘を貸してくれて助かりました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

カヌーもトレッキングも最高!

投稿者: 初あまみ~, 2024/05/09

前日から雨で心配していましたが、予定を調整してくださり一日中満喫できました。移動中も道路脇の植物などの説明を聴きながら楽しめました。金作原トレッキングでは、長靴を用意して頂き、ぬかるみも平気。トカゲ&カエルDayで何匹も出会えました。マングローブカヌーでも、レインコートを用意して頂き感謝です。ポンチョを持参してましたが、ズボンタイプのレインコートのお陰で快適でした。難関ルート最高に楽しかったです。雨でもこれが自然、島の自然を満喫出来た1日でした。ガイドさん、ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/05/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキング半日ツアー 日本エコツーリズム協会推奨!珍しい生き物を観察しに行こう <3時間/名瀬> by 観光ネットワーク奄美

金作原

投稿者: 広島カープ, 2024/05/05

奄美最終日の午前中のツアーとして参加させていただきました。
タブレットを使ってわかりやすく奄美の動植物の生態を説明していただきました!

ウォーキング中に全く動かないヒメハブが見れたのは嬉しいハプニングでした 笑

催行会社からのコメント

ご参加、ありがとうございました。
あのヒメハブはその後、行方不明です。近くにいるかもしれないですが。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキング半日ツアー 日本エコツーリズム協会推奨!珍しい生き物を観察しに行こう <3時間/名瀬> by 観光ネットワーク奄美

森が生きていることを実感

投稿者: Kei, 2024/05/04

ガイドさんの丁寧な説明により、奄美の豊かな降雨量や気温によって、ここに独特の生態系が存在していること、何より草木が互いに支えあって共生いることを理解することができました。森そのものがひとつの生命体のように生きていることを実感。貴重な体験をすることができました。ありがとうございました。

  • 空に広がる葉の美しい模様。

  • 原生林の遠景。こんもりとしていました。

  • 世界で一番美しいといわれるアマミイワサキガエルもいました。

催行会社からのコメント

ご利用ありがとうございました。楽しんでいただけたようでうれしいです。
なお、3枚目の写真のカエルはアマミハナサキガエルです。世界ではなく、日本で一番綺麗と言われているのはアマミイシカワガエルです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林 散策+フナンギョの滝 エコツアー 認定ガイド中岡さんがご案内 <7時間/旧名瀬市街地 無料送迎あり> by 遊名人倶楽部

奄美愛に溢れたガイドさん

投稿者: Taketo, 2024/04/30

2人だけのプライベートツアーをお願いしましたが、とても奄美愛に溢れるガイドさんのおかげで、本当に奄美の自然を大満喫できました。
動植物の名前の由来も詳しい方なので、聞いた後も知識が自分の中に根付いているのを感じました。ツアーの翌日も、奄美の動植物を目にするたびに、これはアレだね、とか、これはどうしてこんなんだろう?と知的好奇心を持ち続けることができ、とても良い時間を過ごすことが出来ました。
ツアー当日も、急な天候変化への準備も万端だったガイドさんのおかげで不自由な思い1つなく1日を満喫でぎした。奄美が大好きになりました。ありがとうございました!

催行会社からのコメント

お疲れ様です。
過分なお褒めの言葉励みになります。
ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキング半日ツアー 日本エコツーリズム協会推奨!珍しい生き物を観察しに行こう <3時間/名瀬> by 観光ネットワーク奄美

もっとゆっくり楽しみたかった

投稿者: 酒中仙, 2024/04/21

名瀬市内からのツアーの所要時間は3時間10分だが、原生林の出発点である林道の三叉路まで、車で名瀬市内から往復1時間40分かかるので、実際の原生林トレッキングは1時間半(行きが1時間、帰りが30分)となる。

その距離は片道約1kmとのことだが、内容豊富で懇切丁寧な解説を聴いて歩くと、1時間でもまだ足りず、写真を撮っていると、なお忙しい。

ガイドの資質によって解説内容や量が区々だろうとことを考えると、優秀なガイドに当たるほど、もっと時間が欲しいということになるのは、やむを得ないかも知れないが、忙しく歩くしかなかったのは、かなり心残りだった。

有名なヒカゲヘゴやオオタニワタリなどの他、蘭に関心が強い者には、見頃のカクチョウランやキンギンランの花の他に、カゴメランや実付きのシュスランなどを見ることができ、高湿度ながら清浄感の強い原生林での森林浴が何よりの天恵物と感じた。

夕食に行った「かずみ」で郷土料理と黒糖焼酎を楽しんでいたら、昼間のガイド氏が三線を弾きながら唄遊びを披露してくれ、偶然の再開に驚きながら、奄美の自然と島の心を併せて満喫することができた。

  • ヒカゲヘゴ

  • カクチョウラン

  • ヒリュウシダ

催行会社からのコメント

ご参加、ありがとうございました。
「かずみ」の唄・三味線は会社に内緒で・・・では、ありませんが、お話するほどのレベルでもないので。^^;
「かずみ」では最初、気づかずにすいませんでした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/04/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

初体験

投稿者: モッチー, 2024/04/15

年齢的に 少々不安がありましたが、とてもいい経験ができました。非日常を味わう大切さが分かりました。
まだまだ 臆せずいろいろチャレンジしてみようと思える、楽しい体験でした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/04/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林 散策+フナンギョの滝 エコツアー 認定ガイド中岡さんがご案内 <7時間/旧名瀬市街地 無料送迎あり> by 遊名人倶楽部

雨でも大満足!!最高の1日になりました✨

投稿者: うめぼし, 2024/04/13

1人参加です。複数のツアーを組み合わせようかと思っていましたが、こちらのツアーは金作原とマングローブ、モダマとふなんぎょの滝がセットになっており、1日ガイドさんにおまかせ出来るなと思って申し込みました。
当日は生憎の雨でしたが、カッパも傘も長靴も貸して下さり、快適に過ごすことが出来ました。
それに、奄美大島で長年ガイドをされてきた超ベテランガイドさんなので、1つ1つのお話がすごく詳しくて、おもしろくて、中岡さんにお願いして本当によかったなぁと思いました。

催行会社からのコメント

お疲れ様です。
喜んで頂けて幸いです。
今回は、ご利用頂きありがとうございました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/03/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー ゆっくり散策しながら認定ガイドが奄美の貴重な植物を解説!午前または午後<3時間/名瀬> by アイランドサービス

素敵なツアーでした

投稿者: kurousagi, 2024/04/13

当日はあいにくの雨でしたが、歩き始めに降っていた雨も途中でやみ青空を背景に素敵なヒカゲヘゴの写真が撮れました。また、ラッキーなことに天然記念物のオーストンオオアカゲラが木をつついているところも見ることが出来ました。歩行距離もツアー時間も程よく、ガイドさんの説明も大変分かりやすかったです。奄美の大自然を感じることができる素敵なツアーでした。

催行会社からのコメント

kurousagi様
この度はご利用いただきありがとうございました。生き物はその日その日で変わってきます、ドラミング見れてよかったですね(^^)/
また、ぜひ遊びにいらしてくださいね。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/04/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー ゆっくり散策しながら認定ガイドが奄美の貴重な植物を解説!午前または午後<3時間/名瀬> by アイランドサービス

奄美に行ったらぜひ!

投稿者: オルカ, 2024/04/11

小学生の子供2人と参加しました。歩く距離はそれほど長くないですし、割と平坦なんで体力的には子供でもOKです。雨が降ることもありましたが、霧が出た原生林は非常に幻想的で良かったです!色々な奄美固有の植物や虫を教えてもらい、子供たちも喜んでました!非常に楽しかったです。

催行会社からのコメント

オルカ様
この度はご利用いただきありがとうございました。
雨の多い島、森の呼吸を感じながらの散策もとても気持ちがいいですよね。
またのご来島お待ちしております(^^)/

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/04/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【名瀬市街エリア送迎可能】金作原原生林 散策ツアー エコツアー認定ガイド中岡さんがご案内 奄美の自然に出会いに冒険の旅へ出かけよう! by 遊名人倶楽部

大自然の息吹に感動!

投稿者: こばみ, 2024/04/08

中岡さんの知識の引き出しが兎に角素晴らしかったです。シダの見分け方も何度も教えていただき、最後は理解できました。植物はダイナミックで大きく、自分の大きさも分からなくなるほど。貴重な体験を楽しくおしゃしべりしながら、鳥の鳴き声をBGMにさせてもらい、感謝です。このツアーに参加して旅の厚みが増しました。ありがとうございました。

催行会社からのコメント

お疲れ様です。
喜んで頂けて幸いです。ありがとうございました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/04/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原原生林 散策&マングローブカヌー1日ツアー 奄美大島エコツーリズム認定ガイド 田中嘉次さんがご案内! 0歳から参加可能 少人数制・貸切可能 by アスベル

田中さんの人柄に惹かれました!!!

投稿者: マングローブで○○の夫とアホの妻 (笑), 2024/04/07

金作原散策では、生態系や植生について分かりやすく説明してくださりました。とにかくゆっくりと景色を楽しみながら散策できるように配慮していただいたおかげで、写真も満足できるまで撮ることができました。
カヌーの前には、「ジャックと豆の木」のモデルにもなり、日本で2本しか確認されていないモダマ自生地にも連れて行っていただきました。
カヌーは初めてでしたが、非日常を楽しみながらゆっくりと時間を過ごすことができました。写真や動画も撮ってくださり、終わってからも思い出を振り返ることができて嬉しいです。

移動中もバックパッカー時代の面白いお話をしてくださり、楽しい1日を過ごすことができました。

とにかくツアーをゆっくりと楽しみたい、楽しくおしゃべりをしながら観光したいという方は是非田中さんのツアーがおすすめです。

催行会社からのコメント

ニックネーム: マングローブで○○の夫とアホの妻 (笑) 様
この度はアスベル提供ツアーにご参加いただきありがとうございました。
マングローブではちょっとした事件?もありましたが、1日穏やかなコンディションでのんびりと奄美大島の
豊かな自然を感じていただけたかなと思います。
おふたりの仲良く、明るく、ポジティブな様子は、どこへ出かけても良き旅になる一番の要素となんだろうなと
思いながらこちらも楽しませていただきました。
これからも、国内外問わずいろいろな所に出かけて楽しんでいただきたいと思います
ありがとうございました  
        奄美大島エコツーリズム アスベル TANAKA

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/03/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林 散策+フナンギョの滝 エコツアー 認定ガイド中岡さんがご案内 <7時間/旧名瀬市街地 無料送迎あり> by 遊名人倶楽部

一組対応のツアーで満足でした

投稿者: ミント, 2024/04/03

一組対応だったので他の人に気を使う事なく、私たちのペースに合わせていただき、奄美の自然を楽しめました。
ホテルはの送迎もしていただき、車の中でも色々な話を聞く事ができましすた。午前中カヌー、午後フナンギョの滝、金作原トレッキングと一日コースでした。
花や木にすごい知識があって、咲いている花や実、木々の名前も沢山教えてもらいました。マングローブの成り立ちや塩分排出の仕組み、モダマの木の成り立ちとか興味深かったです。
金作原への途中では、奄美固有種の昆虫を採取しようとしている旅行者がいて、私も奄美の自然を壊さないようにどう関わっていったらいいのか考えさせられました。
明治時代、奄美の山を安く買い叩かれ、鉄道の枕木に奄美の木が使われたり、サトウキビの栽培を強制され、搾取されていた私達に知らされてない歴史は衝撃でした。
有意義なツアーを体験できました。
あとからラインで写真を送っていただきましたが、又違う季節に伺いたいと思いました。

  • モダマの実

  • 金作原 ヒカゲヘゴ

催行会社からのコメント

お疲れ様です。
喜んで頂き、幸いです。
ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/03/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

優しいスタッフさん。

投稿者: ひかる, 2024/03/30

雨の日の原生林でしたが、傘や長靴全て貸していただけました。
道中、スタッフさんによる原生林案内も素晴らしく、色々詳しく説明して頂き楽しみながら、ゆっくり散策できました。写真も撮っていただきいい思い出ができました。
カヌーも不安でしたが、最初の乗り方、漕ぎ方、全てにおいて丁寧に指導いただいたのでめちゃくちゃ楽しめました。若い女の子達も一緒でしたので、わいわいしながら笑いも絶えず本当に楽しむことができました。

ただ、私達は現地集合でお願いしました、カヌー乗り場までの道中は少し離れたところにありましたので、そんな方々にはガソリン代もありますので、割引していただけると幸です。しかし、スタッフさんの優しさ、気配りは最高でしたので、
また、是非ここでお願いしたいです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/03/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原原生林 散策&マングローブカヌー1日ツアー 奄美大島エコツーリズム認定ガイド 田中嘉次さんがご案内! 0歳から参加可能 少人数制・貸切可能 by アスベル

充実した一日でした

投稿者: ゆうた, 2024/03/30

2人で貸切をお願いしてでの体験でした。
午前はマングローブでのカヌー体験を行い、地元の鶏飯のお店で昼食を食べたあと、金作原の原生林の散策をおこないました。
ツアー中は奄美大島ならではの生態系や動植物について分かりやすくご説明をいただき、理解が深まりました。また、団体ツアーでは行けない場所にも案内いただいたことから特別感もあり、素敵な思い出になりました!!
次回はナイトコースにも参加してみたいと思います。
ありがとうございました。

催行会社からのコメント

ニックネーム;ゆうた様
この度はアスベル提供ツアーご参加いただきありがとうございました。
奄美大島での滞在時間が限られた中、島の自然や食事など満喫するお手伝いができたなら幸いと思います。
また是非 奄美大島に遊びに、豊かな自然を感じにいらしてください。
      奄美大島エコツーリズム アスベル TANAKA

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/03/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキング半日ツアー 日本エコツーリズム協会推奨!珍しい生き物を観察しに行こう <3時間/名瀬> by 観光ネットワーク奄美

金作原原生林

投稿者: 匿名希望, 2024/03/28

金作原の原生林に入るには、ツアー参加が必須とのことでこちらのツアーに参加しました。当日はホテルまで送迎してもらえました。
車の中でも、奄美についての様々なお話を聞くことができました。道中で、ガイドさんが珍しい「オキナワキノボリトカゲ」を見つけてくれて、みんなで観察したりしました。
原生林に着くと少しひんやりしましたが、歩き始めるとちょうど良い気温に感じました。奄美ならではの植物などをたくさん見ることができ、写真もたくさん撮れました。
トレッキングといっても、高低差はほとんどない歩きやすい道で、距離もそんなに長くないので、体力に自信がなくても安心して参加できると思います。

催行会社からのコメント

ご参加、ありがとうございました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/03/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

楽しい1日になりました!

投稿者: T&M, 2024/03/25

ひとり乗りカヌーは初めてで、ドキドキしましたが、
前後にガイドさんがいてくれて、安心して楽しめました。
原生林に行く道中もいろいろと説明していただきながらのドライブだったので、
とても勉強になりました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/02/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキング半日ツアー 日本エコツーリズム協会推奨!珍しい生き物を観察しに行こう <3時間/名瀬> by 観光ネットワーク奄美

奄美の豊かな自然とそれを守る奄美の皆様の凄さがよくわかりました 楽しく歩けました

投稿者: sonia, 2024/03/23

奄美の豊かな自然とそれを守る奄美の皆様の凄さがよくわかりました 金作春は認定ガイドさんと一緒でなければ入れないので、素敵なガイドさんに巡り会えて良かったです

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/03/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【名瀬市街エリア送迎可能】金作原原生林 散策ツアー エコツアー認定ガイド中岡さんがご案内 奄美の自然に出会いに冒険の旅へ出かけよう! by 遊名人倶楽部

素敵過ぎる時間!

投稿者: どん父さん, 2024/03/23

金作原を中岡さんと歩き、その魅力をたっぷり教えていただき、たくさんの素敵なお話を伺いました!奄美の魅力をこんな濃密な時間で過ごせて幸せです。
*子どもたちには日本を知る事が大事だと実感します。

催行会社からのコメント

お疲れ様です。
ありがとうございました。
新しい職場でも頑張って下さい。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/03/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー+マングローブカヌー 人気店「鳥しん」の鶏飯ランチ付 <1日/名瀬> by アイランドサービス

ガイドさん最高でした

投稿者: 奄美っこ, 2024/03/22

金作原原生林とマングローブカヌー体験一日ツアーに参加しました。

7歳の子ども連れての参加でしたので、はじめは一日ツアーで飽きたりしないか少し心配でしたが、ガイドさんの楽しいお話で子どももすっかり打ち解けて、最後もう終わり?!と思うほど、あっという間に時が過ぎ、楽しく最高のツアーとなりました。
楽しいだけではなく、確かな長年の経験と豊富な知識に裏打ちされたとても勉強になるツアーでもありました。

最後子どもへ素敵なプレゼントをどうもありがとうございました。気に入っていつも身につけております。

催行会社からのコメント

この度はご利用いただきありがとうございました。
たっぷり一日奄美大島楽しんで頂けてこちらも嬉しく思います。

また、奄美に遊びにいらしてくださいね。ご来島お待ちしております。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2024/03/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林 散策+フナンギョの滝 エコツアー 認定ガイド中岡さんがご案内 <7時間/旧名瀬市街地 無料送迎あり> by 遊名人倶楽部

幅広い知識と細やかな配慮で最大限に楽しませてくれるプロフェッショナルなガイドさんでした。

投稿者: hana., 2024/03/21

ガイドの中岡さんは若いガイドさんの育成にも携わっていらっしゃる方で、植物など奄美大島の自然全般に対する幅広い知識を持っておられる方。
お休みの日は原生林にフィールドワークに出掛けられ、他の植物の陰に隠れて見えない小さな希少植物の生育場所も把握されているほどプロ意識が高く、たいへん内容の濃いエコツアーになりました。
知識が豊富なだけでなく、数日前に鯨を見たという奄美の美しい海を見渡せるスポットに立ち寄ってくれたり、カヌー時には他のグループが引き上げた後の静かなマングローブの景色を楽しませてくれたりと、いろいろな場面で細やかな配慮もしていただきとても満足できました。
今回参加したのはこのツアーだけでしたが、ナイトツアーや釣りのガイドなど幅広くされているそうなので、また奄美に行くことがあれば他のツアーでも案内していただけたらと思います。
奄美に行かれる方にはぜひおすすめしたいです。

催行会社からのコメント

ありがとうございました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/03/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原原生林 散策&マングローブカヌー1日ツアー 奄美大島エコツーリズム認定ガイド 田中嘉次さんがご案内! 0歳から参加可能 少人数制・貸切可能 by アスベル

ひとり旅でも参加可能

投稿者: くま, 2024/03/20

1人参加不可、送迎がごく一部エリアに限られるツアーが多く、最初は島内観光を諦めていました。
こちらのツアーは参加条件の幅が広く、参加できて良かったです。
参加日は比較的天候に恵まれましたが、悪天候の場合でも代替案を組み込んで臨機応変に対応されているとのことでした。
壮大な原生林や自然のことも詳しく教えていただけ、奄美大島により興味を持つことができました。
団体ツアーでは入らない狭い水路でマングローブ林を間近に眺め、のどかに過ごすことができ、趣のある旅となりました。

催行会社からのコメント

ニックネーム;くま様、この度はアスベル提供ツアーご参加いただきありがとうございました。
奄美大島の自然の豊かさを感じていただき、また日々の活力に繋がっていただけたら幸いです。
ご旅行好きのくま様、またこれからもいろいろな景色や出会いを楽しんでください。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/03/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林 散策+フナンギョの滝 エコツアー 認定ガイド中岡さんがご案内 <7時間/旧名瀬市街地 無料送迎あり> by 遊名人倶楽部

とても楽しかったです!

投稿者: なの, 2024/03/18

非常に説明が丁寧でした。
本当に自然がお好きで大事なんだなと思いました。
ガイドの中岡さんがとても親切でちょっとした疑問にもしっかりとした内容で答えていただけました。
お話も楽しく1人でも複数人で行ってもとても楽しいと思います!
カヌー体験は撥水加工の上着を着ましたが、そこまで濡れませんでした。(人によるかもしれません)
原生林は天気が良かったこともありとても気持ちが良かったです。
ただ、市街地やカヌー体験をした場所に比べると少し涼しかったかもしれません。
また、少しぬかるんでいる場所もあるので靴は本当に履き慣れている方の方が良さそうです。

催行会社からのコメント

ありがとうございました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/03/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【名瀬市街エリア送迎可能】金作原原生林 散策ツアー エコツアー認定ガイド中岡さんがご案内 奄美の自然に出会いに冒険の旅へ出かけよう! by 遊名人倶楽部

ガイドさんが凄い

投稿者: ばろんK, 2024/03/17

中岡SHOGOさんは金作原原生林の植物、生物を知り尽くしているガイドさんで、いわゆる観光対象の植物の名前や植生のみならずこの森全体の生き生きとした息吹を教えてくれました。ひっそりと咲く美しい小さなランの花からヒカゲヘゴetvc,etc。柔らかい木、硬い木、森を育むために四方に枝を伸ばした木etc、etc.

有難うございました

催行会社からのコメント

ありがとうございました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/03/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

奄美大島・奄美群島 テーマから探す

金作原(きんさくばる)原生林 | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

奄美大島が世界遺産に!2021年5月10日、国際自然保護連合(IUCN)より、奄美大島を含め、徳之島、沖縄島北部および西表島を世界自然遺産に登録する動きがありました。その後、7月26日には世界自然遺産への登録が正式に決定しました。奄美大島を代表する亜熱帯の森『金作原原生林』には、まるで恐竜時代を思わせるような大自然が広がっています。一人旅や子連れ旅行にも大人気です。東洋のガラパゴスと称されるほど豊かな自然が残っている原生林には、高さ10mにも成長するシダ科の植物「ヒカゲヘゴ」をはじめとする天然の国有林や小動物たちに出会うことができます。金作原原生林散策をしながら、現地ガイドが動植物の生態・奄美の魅力をたっぷりとお届けします。奄美大島で人気のマングローブカヌーツアーがセットになったツアーもおすすめです。ガイドなしでは体験することができないエコツアーへ出かけませんか?アイランドサービスや観光ネットワーク奄美など、おすすめのツアーを用意しています。