(参加者のレビュー一覧) ページ 3) 離島ツアー | マレーシアの観光・ツアーの予約 VELTRA(ベルトラ)

マレーシア
離島ツアーのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

3.91 3.91 / 5

体験談数

724

アイランドホッピング!ダヤンブンティン島&無人島巡りの大満足ツアー <BBQランチ付き/ランカウイ発>

楽しかったです。

投稿者: たまごめ, 2020/01/03

ガイドさんが、良かったです。あまり期待していなかったのですが、状況にあわせて内容を変えるなど、期待以上に楽しめました。釣いがいと楽しかったです。7匹も釣りました。小さい魚は、リリース。綺麗な海を、小さなボートでブンブンいくのも楽しかったです。日本語対応でしたが、参加者は日本人か、そのパートナーでした。価格の割には、たのしめます。
昼食、美味しかった。トイレは大変、なんとかなりますが。海は、乾期で、濁った感じがありました。

催行会社からのコメント

この度は弊社オプショナルツアーにご参加頂き誠にありがとうございました。
ランカウイの大自然をご堪能頂けたご様子で大変嬉しく存じます。
またのマレーシアへのお越しを心よりお待ち申し上げております。

HIS ランカウイ支店

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/12/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【ペナン発】パヤ島 体験/ファンダイビング(器材レンタル込)シュノーケリング同行者プランあり ポンツーン利用<ビュッフェ昼食付>

日本語ガイドじゃなくても大丈夫!

投稿者: けーや, 2020/01/02

英語はちょっと苦手だったけど、ガイドさんが片言の日本語で話してくれたり、日本語の看板にスケジュールも書いてあったのでこまることはなかったです。また、体験ダイビングは本当に楽しむことができました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サピ島シュノーケリングツアー コナキタバルから1番近いサンゴ礁の海へ <1日/日本語/BBQビュッフェ昼食付き/コタキナバル発>

サピ島シュノーケリングツアー

投稿者: runn200, 2020/01/02

とにかくスタッフの対応がとても良かったです。
アクティビティ中も荷物を見て頂けて安心して遊べました。
そして急遽入れた水中ウォーキングの後には
船をチャーターして頂き(無料)
ツアーとは別で1時間更に遊んだ後にホテル迄送って頂けました。

  • まるで竜宮城

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

パヤ島 体験/ファンダイビングツアー(器材レンタル込)前日16:00まで予約OK<ポンツーン利用/ビュッフェ昼食付/ペナン発>

英語ができなくても楽しいダイビングができました!!

投稿者: ディア, 2020/01/02

サービスも食事もよくて楽しいダイビングになりました。
半年ぶりなのもあり少し不安だったのですがバディもスタッフさんも面白い方たちで安心しました!
魚が多くいろんな種類がいました。クラゲが出てきたのは驚きましたが刺されることもなく普通にダイビングができたと思います。ただモンスーンの影響で海が少し濁っていたのが残念でした。
最後に英語ができなくてもわかりやすい英語で話してくれるので問題ないと思いました。
たくさんの国の方々がいるので交流するにはぴったり!

催行会社からのコメント

この度は弊社オプショナルツアーにご参加頂き誠にありがとうございます。
パヤ島での素晴らしいダイビング体験をご堪能頂けたご様子で私共も大変嬉しく存じます。
またのマレーシアへのお越しを心よりお待ち申し上げております。

HIS ペナン支店

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サピ島シュノーケリングツアー コナキタバルから1番近いサンゴ礁の海へ <1日/日本語/BBQビュッフェ昼食付き/コタキナバル発>

海がきれい

投稿者: ざさこ, 2020/01/02

サピ島はサンゴ礁を守るため泳げる範囲は区切られていましたが、魚が近くまで寄ってきてくれました。海鮮BBQもおかわりができ、満足です!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サピ島シュノーケリングツアー コナキタバルから1番近いサンゴ礁の海へ <1日/日本語/BBQビュッフェ昼食付き/コタキナバル発>

市街地から近く、手軽に楽しめます。子供連れにぴったり

投稿者: JNE, 2020/01/01

8歳の子供を連れて参加しました。子供の船酔いが心配でしたが、移動時間も短く全く心配ありませんでした。潮や天気の加減のせいか海の透明度はもう一つでしたが、遠浅でブイの仕切りがあり監視員もいて、小さい子供が楽しみながらシュノーケリングに慣れるのには最適だと思います。国立公園で釣りが禁止されているせいか、浅瀬にも沢山魚がいました。
また、現地でアクティビティもオプションで楽しめます。支払いは現金のみです。私たちはパラグライダーを楽しみ、子供にはとても良い思い出になりました。ガイドさんは日本語が流暢で、細かく気が付く方で、写真を撮ってくれたり荷物も見てくれ大変快適に過ごせました。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2019/12/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガヤ島トレッキングとサピ島シュノーケリング<昼食付/日本語ガイド/コタキナバル発>

トレッキングとシュノーケリングの取り合わせがグー!

投稿者: しげちゃん, 2019/12/22

汗だくになりながら1時間半のジャングルトレッキング、昼食着のシュノーケリングは期待以上でした。魚は餌付けされているのか浅瀬でも群がって近づいてくる。昼食時のフルーツが美味でした。

  • トレッキング道に現れた「蟻塚」

  • 群がる魚たち

催行会社からのコメント

しげちゃん様
この度は弊社のツアーへお申込み頂きありがとうございました。
ガヤ島でのジャングルトレッキングとサピ島でのシュノーケリングを楽しんで頂けて良かったです。
コタキナバルにまたお越し頂く機会があれば、是非お客様からのまたのご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。
よろしくお願いします。
HISコタキナバル支店

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/11/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

パヤ島 体験/ファンダイビング&シュノーケリングツアー ポンツーンを起点にお魚パラダイスを満喫!<バイキング昼食付/ランカウイ発>

楽しかったです。

投稿者: トラベラ-, 2019/12/12

色々な書き込みがあったで、心配もありましたが、魚もいっぱいいてとても楽しかったです。参加してよかったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2015/11/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サピ島シュノーケリングツアー コナキタバルから1番近いサンゴ礁の海へ <1日/日本語/BBQビュッフェ昼食付き/コタキナバル発>

綺麗な海の色、たくさんの魚たち。ステキな時間を過ごすことができました❗️

投稿者: 旅行っていいなあー, 2019/12/10

初めてのコタキナバル 。やはり人気のサピ島は外せないと、友人オススメのベルトラでオプションツアーを申し込みました。
朝、スタッフの方がホテルまで迎えに来てくれて、出発。2グループ6人でした。行き帰りともにボートに乗る時間がほぼ決まっていたので、待ち時間も少なく、良かったです(特に帰りは、長蛇の列ができていました)。
船の乗り場に着くと、キレイな海はもちろんのこと、たくさんの魚たちがいることにまず感激!
実は骨折と中耳炎を患っていたのですが、シーウォーク は楽しめました!
体調が万全でなかったため、海に潜ることはしませんでしたが、首の深さのところまで行き、魚と戯れ、想像以上に楽しい時間を過ごすことができました。
アクティビティの間は、スタッフの方が荷物を見ていてくれるので安心。
そして、ランチの時にはオオトカゲにも会えますし、運が良ければ、他の動物にも遭遇できるそうです。

とても楽しい1日を過ごすことができて、大変満足しました!

評価:
利用形態: 家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アイランド・ホッピング!マヌカン&マムティック島でフリータイムツアー<昼食付/日本語ガイド/コタキナバル発>

初コタキナバルで離島廻り

投稿者: Yan-Su-Bee, 2019/12/06

はじめてのコタキナバルなので、近くに離島がたくさんあることを知り離島めぐりをしてみました。朝は迎え時間より少し早めに、ホテルロビーに日本語の出来るガイドさんがちゃんと迎えにきてくれました。ボートの乗り場まで案内されて、ガイドさんと一緒にボートで15分ほどでマムティック島へ。素敵なレストランもあり海を眺めながらゆっくりブランチを楽しめました。ウォーターアクティビティだけクレジットカードが使えないので、現金が必要です。ダイビングしようと思ったのですが、カード決済が出来ないので諦めました。マヌカン島でウォーターアクティビティを楽しみたいなら現金を忘れずに!

続いてマムティック島へ移動しましたが、中国人観光客で溢れかえっていました。初めてのコタキナバルだったのでアイランド・ホッピングを選びましたがのんびりされたい方はマムティック島以外の島を1島選んで行かれるとよいと思います。ガイドさんのおすすめはサピ島だったので次回はサピ島に行ってみたいなと思いました。

コタキナバルの街もコンパクトで徒歩で、ナイトマーケットやショッピングモールに行くことも可能です。物価も安いので楽しめました。鉄道や植物園などまだまだ見るところはありそうなので、また来年コタキナバルに行ってみたいと思います。

ガイドさんの質もいいし、安心してツアーを楽しむことが出来ました。言葉が心配な方にはおすすめのツアーです。

  • ボートが出港するステラハーバー

  • マヌカン島

  • マヌカン島のレストランにて

  • マムティック島

  • マヌカン島のビーチを散歩してた

  • マヌカン島のレストラン

  • マヌカン島ウォーターアクティビティ

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/12/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

体験/ファンダイビング&シュノーケリング ランカウイ発パヤ島マリンパーク<ボート/1~2ダイブ>by East Marine Holidays

まずまず

投稿者: denden, 2019/11/25

フェリー等に遅れないよう、全体においてかなり早めの集合時間になっており結果として待ち時間が多くなる傾向がありますが、これは海外とくにマレーシアの慣習というしかないです。
(1)クアではフェリーの時間まで少し自由時間があるので、イーグルスクエアに行ってくる時間はあります。
(2)体験ダイブは2グループに分かれて実施。1グループはボートの上(屋根あり)で待機でした。
(3)ビーチのあずまやでは、スタッフで荷物を籠に預かってもらえますが、有料(MYR20)です。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/11/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

パヤ島 体験/ファンダイビング&シュノーケリングツアー ポンツーンを起点にお魚パラダイスを満喫!<バイキング昼食付/ランカウイ発>

楽しかったです

投稿者: zoo, 2019/11/16

インストラクターは英語ガイドとのことでしたが少しだけ日本語も話せていました。
楽しませようと色々と工夫もしてくれたり
人当たりも良くて良いガイドでした。

海は…といえば他の方もおっしゃる通り
感動するようなダイビングスポットではないかなと思います。
でも沈没したヘリコプター?かあったり
ガイドがタツノオトシゴを見付けてくれたり
楽しくダイビングできました。

帰りは船の時間ギリギリで大変でしたが
意外と待っててくれるので少しくらい押しても
気にしなくて良いようです。

催行会社からのコメント

ツアーにご参加いただきありがとうございました。
ダイビングを楽しんでいただけてうれしく思います。
タツノオトシゴを見ることができて良かったですね!
今後参加される方にも大変参考になる情報ありがとうございます。
是非またマレーシアに遊びに来てください!
JTBマレーシア

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/10/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

パヤ島 体験/ファンダイビングツアー(器材レンタル込)前日16:00まで予約OK<ポンツーン利用/ビュッフェ昼食付/ペナン発>

初ダイビングでした。

投稿者: じぇなーろ, 2019/11/16

バックパッカーでペナン島を訪れた際、約1万円ほどでダイビングできるのをネットで知りすぐ申し込みました。水着の下しか持ってなくてそれでも大丈夫かなと思い質問したら丁寧に返答していただいて不安が拭えてよかったです。
そして、いざ当日、ホテルの前までバスで迎えにきてくれました。そこから港まで行き、フェリーに乗ること約2時間ほど、島につきました。島についてすぐ中国人がたくさんやってきて圧倒されました笑 島には日本語でダイビングの際に気をつけることなど書いてありわかりやすかったです。インストラクターの方に鼻に空気が入った際
と酸素ノズルに空気が入った際、呼吸の仕方などをざっくり教わりさっそくダイブ。完全にインストラクターさんに抱っこしてもらって海を巡る赤ちゃんダイビングでした笑 でも信じられないくらいの数の魚が海の中にいてびっくりでした。非常に興奮したのを覚えてます。貴重な経験でした。ただ、思っていたほどの透明感というのはなかったです。サンゴ礁も死んでいる感じでした。もっと他の海でダイビングしたらどうなんだろうと後に繋がる初ダイビングとなりました。

催行会社からのコメント

体験ダイビングご参加ありがとうございます。パヤ島のダイビングspotはインストラクターさんが決まりした。宜しくお願い致します。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/11/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【ペナン発】パヤ島 体験/ファンダイビング(器材レンタル込)シュノーケリング同行者プランあり ポンツーン利用<ビュッフェ昼食付>

残念…

投稿者: yumiiile, 2019/10/17

8月にファンダイブのツアーに参加しましたが、当日は海のコンディションが悪く2ダイブのところ1ダイブ、もちろんシュノーケリングもできませんでした。
早めに帰港することになったのですが、パヤ島からペナン島に戻るところまず真逆のランカウイ島に寄港しその後ペナン島まで戻るというルートで、ダイビングも満足に楽しめない上に大幅に時間もロスし、一日無駄になってしまいました。
自然現象なのでプランの変更等は致し方ないとは思いますが、アフターフォローもなく残念でした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/08/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【コタキナバル発】ガヤ島でシュノーケリング&コースランチを堪能!ブンガラヤアイランドリゾート&スパ1日ツアー<ランチ付/送迎あり>

混雑した島で過ごすのが嫌な場合は〇

投稿者: hisui, 2019/10/16

ゆったり泳いだり島ですごしたかったのでこちらのツアーを申し込みました。ホテル宿泊者や予約者?だけなので他の島よりは人は少ないです。魚は小魚が桟橋付近には結構いましたが、ビーチには沖の方まで泳いでようやく見える感じでした。
島に降りた後の案内の方(ホテルの従業員?)が挨拶して終わり、だったのでもっと丁寧に説明して欲しかったです。シュノーケル等の貸出ブースの人は親切でした。壊れていたシュノーケルも言ったら交換してくれました。タオルや足ひれ等も貸して頂けましたので海で泳ぎたかった私にはよかったです。
ランチは選んだメニューにもよるかもしれないですが期待しすぎたのか、そこそこな感じで、男の人だともの足りないんじゃ、という上品な盛り付けでした。着替えブースはシャワー室があまりなく、帰りは他の方も待っているのであわただしく水シャワーで砂を流す程度でした。結局は着いてからホテルで浴びました。

催行会社からのコメント

hisui様
この度は弊社ツアーにご参加頂き誠に有難うございます。
リゾート施設やスタッフ、御食事内容に関するご意見も頂戴し、今後のツアー造成に役立てたいと思います。
島でマスクとシュノーケルは、貸していただけますが足ひれ等は、数に限りがありますので島で当日リクエストベースです。
お客様で島で楽しんで頂けて良かったです。
hisui様のまたのお越しをお待ちしております。
HISコタキナバル支店

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/08/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

パヤ島 体験ダイビング/シュノーケリングツアー 大型ポンツーン利用<日本語ガイド選択可/ビュッフェ昼食付/ペナン発>

天候リスクに注意 船酔いで嘔吐者続出の船と浮島に8時間以上、ペナンに帰れず、ランカウイ往復に付き合わされました。 ペナンの天気予報が晴れでも関係ありません。

投稿者: しょーへい, 2019/09/12

行きは船着場からパヤ島まで2時間かかるスケジュールでしたが、実際は3時間ほどかかりました。
大きくフェリーが揺れていたため、酔って吐いている人が数人いてとても不快でした。
わたしも酔わないように必死に目を瞑って耐えていました。
- 今思えば出発前の段階で、主催者には今後の展開が見えていたように思います。

浮島に着くと波が高くて立ってるのも大変でした。
歩くと柱や机にぶつかってしまうくらい浮島は大きく揺れていました。
ここでも気を付けないと酔ってしまいそうで、気を張っていました。

浮島のあたりは餌付けをされているので綺麗な魚がたくさん泳いでいてとても綺麗でした。

ランチブッフェは種類は思っていたよりたくさんありましたが、美味しさは普通レベル。
浮島自体が大きく揺れているので食欲もなく…。ただ酔わないためだけに胃に入れました。

ランチが始まってから1時間後にビーチへボートサービスの送迎があり、鮫やサンゴ礁を鑑賞できるということで楽しみに待っていました。

しかし波が高すぎるため、ボートを浮島に着けられずこのサービスは中止となると言われました。
すでに酔って吐いている人も大勢いました。
わたしは鮫やサンゴ礁を見られないことはショックでしたが、大きく揺れる浮島から一刻も早く陸に戻りたい思いでいっぱいでした。

しかし、運行の都合か行く予定のなかったランカウイ島に一度寄って行くとの事…。
陸に戻るまでに何時間この揺れに耐えなければいけないのか…と思いました。

フェリーが来るまで浮島で1時間くらい待ったと思います。

フェリーに乗る時に嘔吐用のビニール袋を渡されました。
フェリーの中は冷房がとても強く、寒さにも耐えなければいけませんでした。

結果、往復6時間以上フェリーに乗りました。
このツアーで実際にシュノーケリングできたのは30分ほどでした。

高いお金を払い、吐き気と寒さに耐え、1日が無駄になりました。


このツアーでは、Webに掲載ないですが、荒天時に、元の港に戻ることも、
(浮島ではなく)ビーチに避難することもできなくなります。
貸切船を使う一般的なアイランドホッピングツアーにはない、
定期船で遠方まで行くこのツアーの注意点です。

あまりのサービスの悪さに返金を求めたところ、日本円で2万円を支払ったうち750円を返金するとの事でした。
催行会社JTBマイバスに電話したところ、事務的にVeltraに問い合わせるよう指示あり。
Veltraの連絡先はメールアドレスのみのようです。

また、日本語ガイドのいないツアーでは、ツアー注意事項として案内すべきことを正確に伝えられないと運営から言われました。
多少の英語ができる人なら、日系ではない会社の普通の英語ツアーを選ぶべきです。
以上の体験から全くオススメできないツアーです。

  • 浮島に張り出しているスケジュール 日本語あり

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/08/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アイランドホッピング!ダヤンブンティン島&無人島巡りの大満足ツアー <BBQランチ付き/ランカウイ発>

天候次第! 日程変更やキャンセルの勇気も♪

投稿者: アッキ, 2019/09/07

終わってみれば、貴重な体験が出来ました。
あいにくの天気で海はしけしけ。波1.5m!ボートの調子が悪く、停止すること度々で、7才3才の子連れには不安一杯でした。
日本語ガイドさんが気さくな方で話が出来たことが救いでした。
現地の船頭さんも強風と雨の中、無事に操縦して下さったり、釣りのエサ付けも丁寧にやって下さいました。
天候の関係で湖の緑色が見れなかったり、コウモリの洞窟の入れなくなることもありますので、現地に入って天候を参考に予約された方がいいかもしれません。

催行会社からのコメント

この度は弊社オプショナルツアーにご参加頂き誠にありがとうございます。
天候の部分につきましては今一つではあったものの、ランカウイでの雄大な自然を少しでもご体験頂けましたなら幸いでございます。
またのマレーシアへのお越しを心よりお待ち申し上げております。

HIS クアラルンプール支店

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2019/08/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガヤ島トレッキングとサピ島シュノーケリング<昼食付/日本語ガイド/コタキナバル発>

森林とビーチ、一度に2度楽しめる♪

投稿者: Cthree, 2019/09/02

トレッキングについて
歩き始めてすぐにオオトカゲに遭遇しました。その後コウモリを見たり、マングローブやイチヂクの木や太くて大きなサルスベリの木などガイドさんから丁寧に教えていただきました。残念ながら野生の猿に遭遇することはありませんでした。動物にもっと会えたらより楽しかったと思いますが仕方がないことだと思えます。こんな機会がなければ海外の島をトレッキングすることはないと思うのでよい経験でした。トレイルに時々落ちているゴミが気になりましたが、これは参加者が捨ててしまうのだとしたら悲しいです。

服装は、こちらのコメントで蚊が多いとあったので万全の対策をしていきましたが、ガイドさん曰く蚊は夕方に多く出るとのことで、もちろん虫除け効果もあったとは思いますが虫にさされることはなかったです。トレッキングですので、両手が空くリュックに履きやすいスニーカーと帽子は必須でした。塩分チャージのタブレット、虫除けリングとウエットティッシュは持って行って重宝しました。

サピ島について
スノーケリングしたりビーチを楽しむ分にははサピ島で十分きれいです。個人でも来やすいですし、ビーチに人があんなにいる割には水もきれいだし、お魚もたくさんいます。トイレが少し離れた所にあるのが少し大変でしたが、きちんと掃除されていてきれいでした。このツアーですとサピ島にいられる時間は2時ごろまでですので少し物足りない感じはあります。子連れファミリーで楽しむのにぴったりな島かなと思います。
ランチバイキングは品数多く楽しめましたが、島に訪れている人がとにかく多いので、おかわりしたいころには無くなっているかも?です。


  • イチヂクの木

  • サルスベリの木

  • 蚊を恐れ全身覆いましたが、蚊は夕方に多く出るそうで一度も刺されずでした。

  • マングローブ

  • サピ島

  • 桟橋あたりでこのお魚の様子。種類も豊富でものすごく小さい魚の群れもいました。

催行会社からのコメント

Cthree様

この度は弊社ツアーへご参加頂き誠に有難うございます。
沢山の写真と当日のツアーの雰囲気がよく伝わるコメントを頂けて大変嬉しく思います。
野生動物は距離が離れた場所でないとなかなか見ることが出来ませんが、オオトカゲやこうもりなどが見られたとのことでよかったです。
サピ島は国立公園で人気の島なので、お盆ということもあり混雑していたかと思いますが楽しんで頂けたようで安心しました。
是非またコタキナバルへお越しの際は本格的なトレッキングにもチャレンジしてみて下さい。
キナバル山でのトレッキングツアーもご用意しておりますので弊社ツアーをご検討して頂けますと幸いです。
Cthree様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

HISコタキナバル支店 内藤

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/08/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アイランドホッピング!ダヤンブンティン島&無人島巡りの大満足ツアー <BBQランチ付き/ランカウイ発>

良かったです

投稿者: ランカウイ, 2019/09/01

ガイドの方がとても親切で、すごくいいガイドさんだったので良かったです
ツアー内容も充実してました
昼ごはんも、シーフードとても満足です
ビールも付いていて更に至れりつくせりという感じでした
釣りもちゃんと釣れました!
淡水湖は、ツアー写真に載っているような透明感を想像して行ったので、思っていたのと全然違ったのでガッカリしました
ちゃんと淡水湖の写真も載せた方が良いと思います!


催行会社からのコメント

この度は弊社オプショナルツアーにご参加頂き誠にありがとうございます。
お客様から頂戴した温かいご意見を基に、今後ともより良いツアー提供に努めて参ります。
またのマレーシアへのお越しを心よりお待ち申し上げております。

HIS クアラルンプール支店

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2019/08/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アイランドホッピング!ダヤンブンティン島&無人島巡りの大満足ツアー <BBQランチ付き/ランカウイ発>

釣り好きも大満足♪

投稿者: aki, 2019/09/01

雨の影響で湖の水かさが増しているという事で急遽ツアー内容を変更し、湖の見学はナシに、魚釣りの時間を長めに取って頂きました。
初めての手釣りでしたがうまく釣る事ができ、釣り好きの私達も大満足!!
離島での昼食&散策の時間も十分にあり慌ただしくなることもありません。コンダクターの方も陽気で面白く、ランカウイ旅行の最高の思い出になりました。

  • 美味しかったBBQランチ

催行会社からのコメント

この度は弊社オプショナルツアーにご参加頂き誠にありがとうございます。
ランカウイ旅行を大変お楽しみいただけたようで嬉しく思います。
またのマレーシアへのお越しを心よりお待ち申し上げております。

HIS クアラルンプール支店

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/08/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アイランドホッピング!ダヤンブンティン島&無人島巡りの大満足ツアー <BBQランチ付き/ランカウイ発>

船長の腕がいい!そしてガイドもいい!

投稿者: たかし, 2019/08/31

あまり船とくにスピードボートが得意ではない息子でも楽しめました。南風が強く波が高かったのでちょっとダウンしていましたけど、船長が絶妙な操縦でに他船の引き波をかいくぐってくれたり、釣りも揺れの少ない場所を選んでくれたり大変感謝しています。他の船は我先にという感じで、フルスピードでアレに乗っていたら開始15分で終了だったと思います。息子もなんだかんだで大興奮でした。ガイドさんも必殺技で猿を追い払ってくれたり、朽ちたマングローブの木を持ってきてくれて色々説明してくれたり大満足のツアーでした。やっぱり自分で釣った魚は美味いですね。

催行会社からのコメント

この度は弊社オプショナルツアーにご参加頂き誠にありがとうございます。
お客様から頂戴した温かいご意見を基に、今後ともより良いツアー提供に努めて参ります。
またのマレーシアへのお越しを心よりお待ち申し上げております。

HIS クアラルンプール支店

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/08/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【コタキナバル発】ガヤ島でシュノーケリング&コースランチを堪能!ブンガラヤアイランドリゾート&スパ1日ツアー<ランチ付/送迎あり>

ご注意ください

投稿者: タイガービール, 2019/08/27

・リゾートにてシャワールームがご利用できるほか、タオルを無料でレンタルしています。現地にてお申し出ください。

と、書かれていたツアーでしたが
ボート乗船前に専用ハウスにてチェックインしますが、その際タオル使用料RM15請求されました。
行きの現地日本語ガイドに聞いたところ「昔は無料だったが今は有料です」とフザケタ返答だったため現地のHISへ連絡しろとクレームを入れました。
暫く何処かへ電話してましたが結果、今回は無料でサービスしますとなりました。
これから行かれる皆さん気をつけてください。
タオル1枚、たかが15RMですが15RMあればサバ市内タクシー利用できますから。

催行会社からのコメント

タイガービール様

この度は弊社ツアーにご参加いただき誠に有難うございます。タオル貸し出しの件では不快なお気持ちにさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
弊社へも事前案内がなかった為リゾートとは話し合いを致しまして、来年2020年3月までは弊社でご予約されたお客様へは引き続きタオルの無料レンタルサービスを続行するという事で了承を得られました。今後は急な変更が生じた際は、ガイドはまずオフィススタッフへ指示をあおぐよう注意しております。
タイガービール様のまたのご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

H.I.S.コタキナバル支店 内藤

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/08/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サピ島&マムティック島 国立公園の海で2島巡りシュノーケリングツアー<1日/日本語/コタキナバル発/ランチBOX昼食付>

JTBにして良かったです

投稿者: アロハ, 2019/08/24

JTBのツアーは市街地桟橋ジェッセルトンポイントからではなくシャングリラタンジュンアルリゾートホテルの桟橋からでした。
混雑がなく特別感もあり良かったです。
島に着いてからもガイドさんが荷物番をしてくれていたため楽しめました。
昼食もバイキングではなく個別のランチボックスでしたので美味しくいただけました。

催行会社からのコメント

アロハ 様
ツアーにご参加いただきありがとうございます。
ツアー満喫いただけてうれしいです。
安心して遊べ、楽しめるのがツアーの良いところですよね!
ランチBOXも喜んでいただけてよかったです。
また是非遊びに来てください!
投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/08/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【コタキナバル発】ガヤ島でシュノーケリング&コースランチを堪能!ブンガラヤアイランドリゾート&スパ1日ツアー<ランチ付/送迎あり>

リゾート気分を味わえました!

投稿者: とみぃ, 2019/08/21

船で桟橋に到着した瞬間からリゾートが始まりました。
ホテルのプライベートビーチなので人も少なく、静かで穏やかな時間が流れていました。
海の透明度も高く、桟橋から魚がたくさん見えました。
ランチも美味しく、とても楽しい時間が過ごせました。

ただ、残念なポイントは2つあります。
きちんとしたロッカーはなく、機器レンタルエリアで「ここにおいてて、僕が見てるよ!」とスタッフの方に言われました。
シャワーは1つしかなく、水しか出ませんでした。

  • ビーチにあったハンモックからの眺めです。

  • ランチの前菜。

  • メインのパスタ。

  • デザート。

  • 桟橋からの景色。

  • 海の透明度。きれいな青い魚が見えます。

催行会社からのコメント

とみぃ様

この度は弊社のツアーにご参加頂き誠に有難うございました。
御天気も良く、海もクリアだったようで楽しんで頂けて良かったです。
ロッカーとシャワーの件はリゾートにも共有させていただき、今後のサービス改善に努めてまいります。
とみぃ様のまたのご利用をスタッフ一同お待ち申し上げております。

H.I.S. コタキナバル支店 内藤

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/08/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サピ島シュノーケリングツアー コナキタバルから1番近いサンゴ礁の海へ <1日/日本語/BBQビュッフェ昼食付き/コタキナバル発>

子供連れファミリーにおすすめです

投稿者: のろまん, 2019/08/19

4才息子と親子3人で参加しました。小さな島に、綺麗な海とジャングルがあります。魚もたくさん見れて、浅瀬で遊べるので、お子さん連れにぴったりの内容だと思います。
移動のボートは信じられないくらい飛ばすので注意。ツアーでは、シュノーケルやライフジャケットを無料で貸してもらえ、バイキングも食べられます。子供用はなしと書いてありましたが、余っていれば貸してもらえるようで、4才息子の分もありました。マリンスポーツも別料金ですが、オーダーすればできます。
ただ、石垣島などの澄んだ海を想像すると少しがっかり。透明度は高いですが、本島より流れ着いたゴミが桟橋にたくさんひっかかっていたり、海藻も溜まっているのが普通の状態です。桟橋から離れたところで少し沖に出るとたくさん魚を見ることができます。
バイキングの準備がはじまる頃には、山からミズオオトカゲがわらわら降りてきて、目の前で迫力ある姿を見ることができます。運が良ければ食べ残りを投げてくれるので、食べ物に群がってくるところも見れます。ミズオオトカゲが見れるのは、入島した桟橋を左奥に行った柵のあたりなので、混雑していると降りてきていることに気づいていない人も多いようでした。ぜひ、バイキング後に見に行ってほしいです。
また、中華系、韓国系の方に人気のため、割り込みや大騒ぎしている姿も多々見られました。苦手な方は繁忙期は避けた方がいいかなと思います。
ガイドさんは親切でしっかり荷物も見ていてくれるため、ツアーだと安心です。小さな売店もあり、高いですがジュースやビール(RM15)も販売してありました。トイレ、シャワーがあるので、着替えてから変えることも可能です。私たちは親子ともバイキング前にシャワーをして着替えたため、混雑を避けられました。ちなみにトイレには紙はないのでお忘れなく。

  • ミズオオトカゲ

  • 現地のお兄さんが食べ残しを投げてくれたので、近くで見れました

  • 桟橋を左に進むと、トイレとシャワー

  • 魚はたくさんいます

  • 透明度は高いです

  • 海藻がたくさん、桟橋にはごみもたくさん引っかかっていて残念

  • 魚は肉眼でも見え、シュノーケルするとすごく近くで見れます

  • たまたまあったのか、子供用のライフジャケットも貸してくれました

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2019/08/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サピ島&マムティック島 国立公園の海で2島巡りシュノーケリングツアー<1日/日本語/コタキナバル発/ランチBOX昼食付>

天気も良く最高の一日になりました!

投稿者: ちぃちゃん, 2019/08/18

マヌカン島、サピ島共にとてもキレイで魚もたくさんいました。
サピ島の方が魚が多い気がします!各島2時間ずつくらいの自由時間がありましたがガイドさんが荷物を見てていてくれたので気にせずゆっくりシュノーケルを楽しめました。2時間ずつだと短いかな?と思ってましたがそれほど広い島ではないので2時間ずつで十分でした。他の方の口コミでお弁当があまり、、、と書いていたので心配してましたが保冷バッグに入れてくれていて衛生面の心配もない私にはとても美味しいランチで嬉しかったです。

  • マヌカン島

  • サピ島

催行会社からのコメント

ツアーにご参加いただきありがとうございます!
綺麗な海でたくさんの魚達と遊ぶのは楽しいですよね!
マヌカン島とサピ島のそれぞれ楽しんでいただけてよかったです!
ご満足いただけて大変うれしいです!
投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/08/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

パヤ島 体験/ファンダイビング&シュノーケリングツアー ポンツーンを起点にお魚パラダイスを満喫!<バイキング昼食付/ランカウイ発>

楽しめました!

投稿者: dice, 2019/08/18

雨季真っ只中の8月13日に参加しました。
雨は全く降らず、日差しが強かったです。

海の透明度は海外の有名スポットと比べるとそれほどクリアではなく、またサンゴ礁も赤や青のカラフルサンゴではなく、茶色っぽいものでした。
それでも魚の数は多く、初めてシュノーケルする8歳の息子は大はしゃぎでした。
ポンツーンからパヤ島までは泳いで5分くらいで、無理なく行けます。

このツアーでのポイントはポンツーンでの席の確保です。ランカウイとペナンから2~3隻のフェリーがポンツーンに到着するようです。私たちのフェリーは1隻目だったのでまだ席はガラガラでしたが、フェリーが到着するたびに中国系の人たちでポンツーン内が埋め尽くされます。
各席には荷物入れのかごが用意されています。かごに荷物を入れ、シュノーケリングの準備万端で海に飛び込もうとしたときに、ふと我々の席を見ると中国系の人たちが知らん顔して座ってました。急いで戻って追い払うことができました。荷物を入れたかごはテーブルの下ではなくテーブルの上に置いてアピールすることをお勧めします。

昼食のビュッフェは12:30からですが、混むと思って12:20頃に行ったらもう始まってました。チャーハンやミートソースパスタ、唐揚げなど子供でもおいしく食べられるメニューでした。
食べ終わって午後のシュノーケリングに出かけようとしたときも、まだまだ料理は追加されていたので、こういうツアーにありがちな料理が足りないということは無いです。

パヤ島ツアーには日本語ガイド付きもあるようですが、このツアーに関しては日本語ガイド無くても大丈夫です。前日ホテルに案内の手紙が届いていて、それがあれば十分です。ただ日本語ガイドがいれば席番してくれるので、上述の中国系の人たちに席を取られる心配はありませんが。

ちなみに行きのフェリー内では巨大サメの映画『MEG ザ・モンスター』が上映されていました。サメもいるビーチに向かうフェリー内の映画としては相応しくないかな。

  • 雨季ですがいい天気でした

  • ポンツーンの周りにも大量の魚が集まってます

  • ポンツーンの2階から1階を眺めた写真。この後、フェリーが2隻到着し、ポンツーン内は人だらけに。

  • 昼食は好きなだけ食べられます

  • 前日にホテルに手紙が届きました

催行会社からのコメント

ツアーご参加ありがとうございます。
お子様もたくさんの熱帯魚と触れ合えていい体験になりましたね。
今後参加される方にも大変参考になる情報ありがとうございます。
またぜひ遊びに来てください!
投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/08/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サピ島&マムティック島 国立公園の海で2島巡りシュノーケリングツアー<1日/日本語/コタキナバル発/ランチBOX昼食付>

エメラルドグリーンの海

投稿者: ゆきねえ, 2019/08/18

ガイドさんも親切で海はエメラルドグリーンで最高でした。
シュノーケリングもみっちり出来て色々な魚も見れて良かった!
ただマナーの悪い中国韓国の人でシャワー室を占領されていてそれだけが残念でした。

催行会社からのコメント

ツアーにご参加いただきありがとうございます。
シュノーケルできてよかったですね!
満足していただけて嬉しく思います!
是非また遊びに来てください!
投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/08/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サピ島&マムティック島 国立公園の海で2島巡りシュノーケリングツアー<1日/日本語/コタキナバル発/ランチBOX昼食付>

魚たくさん!

投稿者: 旅行好き, 2019/08/13

海は綺麗でしたがビーチの範囲が狭かったのが少し残念でした。
でもお魚は凄くたくさんいましたしオオトカゲも見れました!
あとは他の体験談にもあるように中国人がすごく多いです。

催行会社からのコメント

ツアーにご参加いただきありがとうございます。
綺麗な海、たくさんのお魚達と楽しい時間を過ごしていただけてよかったです。
オオトカゲにも会えてよかったですね。
投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/08/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サピ島シュノーケリングツアー コナキタバルから1番近いサンゴ礁の海へ <1日/日本語/BBQビュッフェ昼食付き/コタキナバル発>

遊泳エリアが決まっており、監視員がいるので安心です!

投稿者: aiko, 2019/08/12

小学生の子どもを連れて行きました。
遊泳エリアはあまり広くありませんが、監視員がいるので、少し安心できました。
遊泳エリアにも魚がいっぱい寄ってきて、水の上からでも見えます。
ただ、あまり透明度は高くなかったです。
BBQはブュッフェでシーフード中心のメニューでした。売店があり、お菓子なども売ってるので、子どもが多少食べられなくても何とかなります。
シャワーは弱く更衣室はないので、船で戻ってから着替えることをオススメします。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/08/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

離島ツアー | マレーシアの観光・ツアーの予約 VELTRA(ベルトラ)

マレーシアの主要都市から行ける離島ツアー。コタキナバル、ペナン、ランカウイから、日帰りで気軽に行きやすい南国のリゾートとして人気です。白砂のビーチや青く透明な海で、シュノーケリングやダイビング、海水浴を楽しむことができます。特にサピ島は、コタキナバルからフェリー(高速船)でわずか20分の距離に位置しており、移動時間が短いので子連れの旅行にもおすすめ。秘境の雰囲気を楽しめる無人島に行けるツアーは、穴場スポットとして注目されています。 ベストシーズンは、ペナン、ランカウイが1~2月、コタキナバルが5~8月といわれますが、1日中雨が降り続くことは少ないので、あまり心配する必要はありません。1年を通して、離島のビーチリゾートを満喫できます。マレーシアの離島リゾート観光ツアー、ご予約はVELTRAで。