ページ 3) 【1名から催行決定】札幌発支笏湖&洞爺湖周遊バスツアー 有珠山ロープウェイも乗車 北海道の代表する湖を2湖見学<札幌駅前バスターミナル発着>の参加体験談 | 札幌近郊の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

【1名から催行決定】札幌発支笏湖&洞爺湖周遊バスツアー 有珠山ロープウェイも乗車 北海道の代表する湖を2湖見学<札幌駅前バスターミナル発着>

参加者の評価

4.34 4.34 / 5

体験談数

119
体験談を投稿する

久しぶりのバスツアー

投稿者: あけみん, 2022/04/26

最近、あまりバスツアー行かないので、久しぶりに参加しました。札幌は雪がかなり降ったようで、まだ雪が残った状態だったので、バスツアーでよかったです。
添乗員さんも優しく運転手さんも運転が上手く、楽しいツアーになりました。観光などの時間配分もよかったと思いますし、帆立御膳も美味しくいただきました♪
また、機会がありましたら利用したいです。

  • 美味しかった帆立御膳

催行会社からのコメント

あけみん 様
今回は北海道中央バス定期観光バスにご乗車頂きありがとうございました。
当社では四季折々様々なコースを運行しております。機会がございましたら、
又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2022/03/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ツアーの内容はもちろん、他にも貴重な体験ができました

投稿者: HAL1986, 2022/01/04

たった5名、雪で悪天候の中、しかし高速道路が通行止めになっていなかったため、催行して頂きました。猛吹雪+ホワイトアウトで反対車線はパトカーが先導していたり、車が総じてウィンカーをたいて走る光景は初めてでした。運転手席後ろの席でしたので、凍結した道をゆく観光バスはスリル満点でした。安全に最後まで送り届けて頂き、ガイドさん、運転手さんには大変感謝です。

支笏湖、洞爺湖は噂通りの美しさ。支笏湖は大荒れでした。
お昼も美味しく頂きました。
有珠山も午前は止まってしまったロープウェイを再開していただけて、吹雪のなか遊歩道を歩いてみました。少し後悔しました。笑

とにかく寒さ体験というか、雪体験という感じではありましたが、雪の少ない地方在住のため、新鮮で楽しかったです。ありがとうございました。

催行会社からのコメント

HAL1986 様
今回は北海道中央バスの定期観光バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
定期観光バスはコロナの影響で長らく運休しておりましたが、漸く運行を再開しました。
順次運行するコースを増やして行く予定ですので、機会がございましたら、
又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2022/01/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

周遊バスツアー

投稿者: KENちゃん, 2022/01/04

支笏湖、洞爺湖、有珠山を一日で巡るのは、バスツアーでないとできないので大満足です。鍋御膳の昼食も、美味しかったです。北海道に来たことを実感できるツアーでした。

催行会社からのコメント



KENちやん様
今回は定期観光バス支笏湖・洞爺湖周遊コースにご乗車頂き、さらに口コミと高評価いただきありがとうございます。
又、ご旅行を楽しんでもらえてとても嬉しく思います!!
当社では他にも様々な定期観光バスコースを運行しております。機会がございましたら、
又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/11/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

自然を大満喫

投稿者: himeちゃん, 2021/12/19

雪が降る日になりましたが、バスのお蔭で、支笏湖、洞爺湖、有珠山と一日で巡ることが出来て大満足です。口コミを見て期待していなかった昼食も、ちやんと温かい状態で出していただきました。昼食を食べながら洞爺湖の景色を楽しめるのも良かったです。

  • ツアーには有珠山ロープウェイ代金も含まれます。

催行会社からのコメント

hime様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
昼食会場については、今回から洞爺万世閣からワカサイモ本舗に変更しました。
定期観光バスは10月に1年7ヶ月ぶりに運行を再開しまし、徐々に運行するコースを増やしております。
他のコースも運行しておりますので、ご利用をお待ち申しております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2021/12/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

北海道の大自然‼︎

投稿者: 瀬戸田, 2020/03/23

冬の支笏湖や洞爺湖に行ってみたかったのですが、雪が降らない地域に住んでいるので、車の運転は無理だし、路線バスもよくわからないしと諦めていました。このツアーを見つけて、希望にピッタリだとすぐに申し込みました。
ドライバーさんの運転はとても安心でき、ガイドさんもいろいろ気を使って下さり、少し長いかなと思っていた時間も、そう感じないほど楽しく過ごせました。
昼食は、味は悪くはないです。鍋はもちろん暖かいですが、その他は冷たく、千切りキャベツは乾いていて、いつから置いてあるんだろうと思いました。
ホテルに着いて1時半出発の予定だと言われ、いざホテルに入ったらお風呂は1時から⁉︎楽しみにして来た方にはとても残念だと思います。
ホテルの予定など、しっかり把握していただけたらと思います。昼食は是非改善していただきたいです。
バスのスタッフが好印象だっただけに、残念です。

催行会社からのコメント

瀬戸田 様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました
しかしご不満の残る結果になり、大変申し訳ございませんでした。
食事については、改善して頂く様、申し入れを行います。
お風呂の時間については、行程では出発時間が14時10分の予定ですが、13時30分に変更になったのでしょうか。
変更したのであれば、何故変更したのか当日運行した乗務員・観光ガイドに聞き取りを行います。
当社では四季折々さまざまなコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ちもうしております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/02/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大自然を満喫

投稿者: ひろこ, 2020/02/29

支笏湖、摩周湖、羊蹄山と自然を満喫できました。広大な北海道の自然は本州とはまた違う迫力があり、非日常を感じながらの旅でした。
食事後、温泉に入りましたが、今回は有珠山ロープウェイに行けなかったので、その時間を温泉に費やしてもらえれば、もう少しゆったりできたかな?と思いました。
それでも素敵な観光となり思い出となった事に感謝しています。

催行会社からのコメント

ひろこ 様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
当社では四季折々さまざまなコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/02/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めていくなら良いかな。

投稿者: s☆☆, 2020/02/06

観光時間が短すぎかなと思います。とくに洞爺湖での温泉は、この時間じゃ女性にはまず無理ですね。どこか削るか時間を伸ばすかしてほしいです。
洞爺湖は食事について他の方のコメントがあったので、こちらで事前に質問したにも関わらず人参が下ゆでされていないし、天ぷらも冷たかった。
こんなに、色々な方から食事について意見があって、食事の場所を変えるとかの検討はされないんでしょうか?

催行会社からのコメント

s☆☆ 様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂いたにもかかわらず、ご不満の残る結果になり、大変申し訳けございませんでした。
ご指摘があった点につきましては、食事箇所に申し入れを行い、改善策をホテル側と検討したいと思います。
当社では四季折々さまざまなコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/02/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

他の方が書かれていない情報を紹介します。

投稿者: westriver, 2020/02/05

2019/11/1(金)のツアーに参加しました。実際に行ってみてわかった情報を紹介します。

• 洞爺湖の足湯
万世閣での昼食の後、周辺を散策したところ足湯を見つけました。一本山側の道に入った場所で2分くらいで行けます。写真の赤い屋根の下に足湯があり、タオルの自販機もありました。

•サイロ展望台の洞爺湖ミルクプリン
洞爺湖限定で販売しているお土産です。他にも展望台限定のものが置いてあります。混雑していたうえに滞在時間が短かったので、目当てのお土産は先に買って景色を楽しんでください。

•長いツアーでも快適
平日に参加したためか席に余裕があり、1人参加でしたが隣が空いていたので気を遣わず過ごせました。コンセントがあるので充電の心配もなく、ヘッドホンのガイドもあるのでそれほど長く感じませんでした。

•天候に左右される
支笏湖は晴れていましたが、船は波が高く欠航でした。有珠山は小雨、ロープウェイは大丈夫でした。雪が全くなく渋滞もなかったのでバスも遅れなしでした。

他の体験談にもいくつか書かれていますが、昼食が少し冷めていたのが残念でした。

  • サイロ展望台

  • 支笏湖

  • 洞爺湖の足湯

催行会社からのコメント

westriver 様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、又貴重な情報も提供して頂き、ありがとうございました。
昼食の件については、何が原因でこの様な事が発生するのか、ホテル側に申し入れを行い、協議したいと思います。
当社では四季折々さまざまなコースを運行しております。機会がございましたら、またのご利用をお待ちしております。

評価:
利用形態:ひとりで
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても楽しかった

投稿者: rim, 2020/02/04

水海も山も雪も綺麗でした 温泉も良かったし そこから見えた景色も綺麗でした また利用したいです ^^*

催行会社からのコメント

rim 様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
当社では四季折々さまざまなコースを運行しております。機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/02/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

冬の北海道を満喫!!

投稿者: あっぷるみんと, 2020/02/02

10時間長いかなぁと思っていましたが、周るところが多いので、あっという間に過ぎました。
支笏湖では氷濤まつりが開催されていたので、慣れない雪道を往復する時間を考えたらもう少しゆっくり見る時間が欲しかったです。洞爺湖でも普通に昼食取って外に出て写真撮っていたら、残念ながら温泉に入る時間までは取れません。でも、全体的には十二分に楽しめて満足出来ました。運転手さんもガイドさんもとても感じがよくていい旅になりました。今回参加した中では母が74歳で最高齢だったようですが、年配の方でも疲れず十二分に楽しめますよ。

催行会社からのコメント

あっぷるみんと様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
頂いた、ご意見につきましては、今後のコース作りに役だてていきたいと思います。
当社では四季折々さまざまなコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/01/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Very good experience, will recommend to everyone who wants to visit Hokkaido.

投稿者: Little Fat, 2020/02/02

Lake Shikotsu is very beautiful and well worth a visit. The highlight of this trip is lunch. Very nice environment. Sitting by the window, while eating Japanese food, while admiring the snowy scenery of Lake Toya, very very fantastic. There is also a foot-onsen near the hotel. The ropeway of Mount Usu is also very interesting. You can see both the Lake Toya and the volcanic.

催行会社からのコメント

Dear Little Fat

Thank you for taking the Hokkaido Chuo Bus regular sightseeing bus this time.
This course is a very affordable course that allows you to go around Hokkaido's popular sightseeing spots such as Lake Shikotsu, Lake Toya, and Mt. Usu in one day.
We operate various courses from season to season.
If you have the opportunity, we look forward to your next ride.

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/12/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

支笏湖 洞爺湖ツアー

投稿者: momo, 2020/01/10

あちこち連れて行って下さり盛り沢山のツアーなのに 素敵なホテルで美味しい昼食と有珠山ロープウェイ料金まで含まれこの値段でびっくりでした! 笑顔の素敵なガイドさんは親切で、心遣いも素晴らしく、美しい日本語でお話くださり、日本人として改めて尊敬してしまいました。楽しかったです!ありがとうございました。

催行会社からのコメント

momo 様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました
当社では四季折々様々なコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/01/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

xxxxxx

投稿者: sxxxxx, 2020/01/04

悪天候でロープーウェイに乗れなかったのしょうがないと思いましたが、でもその代わりが熊牧場と少しのお菓子っていうのは少し残念でした。
1人で参加しましたが昼食時の居残り給食感が少し悲しかったです。
自分ではなかなか周れない地域を1日で、周れるのとバス車内のイヤホンでの観光案内はとてもよかったです。

催行会社からのコメント

sxxxxx 様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂いたにも関わらず、ご不満の残る結果になってしまい、申し訳けございませんでした。
ロープウェイ運休時の対応については、関係個所から意見を聞いて、見直せるべき部分は見直したいと思います。
当社では四季折々様々なコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/12/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

冬の北海道

投稿者: 屋久島大好き, 2019/12/19

札幌発で日帰りツアーとしては手軽な距離で昼食付。尚且つ自分で公共交通機関で行くとこれだけの観光地を廻るのは無理なので、とてもお得感の有るコースでした。

催行会社からのコメント

屋久島大好き 様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
当社では四季折々様々なコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/12/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

支笏湖・洞爺湖周遊バスツアー。

投稿者: きっちゃん。, 2019/12/16

時間配分は、良かったかと思いますが、
昼食後に温泉に入るなら、後30分は欲しかったかな?とも思います。
昼食の天ぷらが冷めていたのも、残念でした。

  • 洞爺湖。

催行会社からのコメント

きっちゃん。様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂いたにもかかわらず、満足のいく結果にならなくて、申し訳けございませんでした。
ご指摘のあった点につきましては、貴重なご意見として今後のより良いコース作りに役立てて行きたいと思います。
当社では四季折々様々なコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/12/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

期待通り満喫しました!

投稿者: ともりん, 2019/12/08

初めての北海道で雪が降り出した季節と言うこともあり心配してましたが、大自然と温泉を満喫出来ました!
雪が降ってたましたが、洞爺湖では止んでて遠くの景色を楽しむことが出来ました!
何よりも温泉入って正解でした!
シャンプーバーなど見たことがなく、温泉も気持ちよく、もっと温泉入りたくなりました。
次に北海道行くときは初夏に富良野ラベンダー畑が見たいです!
またベルトラさんにお願いしますね!

催行会社からのコメント

ともりん 様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
定期観光バスの昼食箇所である洞爺湖万世閣は、最近お風呂をリニューアルしたばかりで、全国的にも珍しいシャンプーバーを設置しています。
当社では四季折々様々なコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/11/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

冬の北海道、素晴らしかったです。

投稿者: トラトラトラ, 2019/11/29

観光バスの案内所がわかりにくかったです。車内のイアホンの利用は、聞こえないということが無いのですごくいいと思います。
ただ、昼食は、ガッカリでした。予め投稿されたメッセージを見てましたが指摘されたことが直っていなくて茶碗蒸しの蓋がなくて冷たいのには驚きました。外資系の経営でしたか?やっぱり茶碗蒸しは、暖かいものを出して欲しいです。何のための投稿でしょうか?企画されたところが改善を求めるべきです!
ガイド、運転手さんの対応は良かったです。

  • 蓋なし、冷たい茶碗蒸し

催行会社からのコメント

トラトラトラ 様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
ご乗車頂いたにもかかわらず、ご不満の残る結果となってしまい、申し訳ございませんでした。
今回の件につきましては、昼食箇所の万世閣に申し入れを行い、改善出来る点は改善致します。
当社では四季折々様々なコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/11/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

支笏湖、洞爺湖コース

投稿者: シェリー, 2019/11/25

1日で自然な北海道見れて満足できるツアーでした。ただ、ランチのお鍋は半生っぽいのもあって野菜も硬く、揚げ物も冷たかったのが残念でした。

催行会社からのコメント

シェリー 様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
お食事の内容につきましては、ご不満の残る結果となってしまい、大変申し訳ございませんでした。
昼食箇所に申し入れを行います。
当社では四季折々様々なコースを運行しております。機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/11/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ありがとうございました

投稿者: 苗ぽん, 2019/11/19

とても良かったです。
ガイドさんも運転手さんも親切で楽しかった。
雪景色最高でした。

残念なことがひとつ
昼食です。まずレストランが寒い。ごはんが冷めている。
茶碗蒸しも蓋のないままの容器で冷めている。
鶏のなべもついていたのですが肉がとても大きく火が通っているのか?
ニンジンのスライスも鍋に入っていたのですが結局 火が消える最後まで
硬いままでした。着火剤で煮える時間は限られているのに下茹でもしていない・・正直ガッカリでした。レストランも寒いし小さいケーキがあるのに
温かい飲み物もない・・こちらからお願いすればよかったのかもですが
早々にレストランを出て後は時間が余りました。
昼食は北海道だしとっても楽しみにしていたのに残念です。味は美味しかったから・・・。
一緒に行ったお友達も同じこと言ってました。

でもそれ以外はほんとによかったです。
楽しいガイドさんと運転手さんに感謝です。
今回のガイドさんと運転手さんだったらまたお願いしたいです。
ありがとうございました!お仕事がんばって下さいね。

催行会社からのコメント

苗ぽん様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。又、折角ご乗車頂いたのに、満足のいく結果にならなくて申し訳ございませんでした。
今回の件につきましては、昼食箇所の万世閣に申し入れを行います。
当社では四季折々様々なコースを運行しております。機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/11/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

廉価で効率的に廻れる

投稿者: プラム, 2019/11/16

支笏湖・洞爺湖を効率的に観光出来て、良かったです。音声案内が日本語だけでなく、中国語や英語もあるので、日本語がわからない同行者に、通訳する必要もなく、便利でした。ただ、団体なので仕方ないのでしょうが、万世閣のレストランでの食事で、味も悪くはないのですが、とり塩小鍋以外は、すべてのものが冷え切っていて、残念でした。同じレストランでビュッフェもあったので、食事をビュッフェに変更できるオプションがあればいいと思いました。

  • とり塩スープ鍋膳

催行会社からのコメント

プラム 様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
昼食内容の件ですが、改善出来る方法が無いか、昼食箇所の万世閣と打合せを行います。
当社では四季折々様々なコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/10/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても良かった。

投稿者: ran, 2019/11/13

透明度の高い支笏湖では、遊覧船を楽しみにしていたのですが強風のため運航中止。とても残念でしたが、洞爺湖では食事したホテルの湖畔や有珠山ロープウェイ、サイロ展望台と大自然に触れることが出来ました。
ただ、予定時間が余りなくクマ牧場へは入場出来ず、できれば食事前のキノコ王国を無しにして有珠山の時間をとってほしかった。
帰りは、すすきの等途中下車できるのが便利でした。

  • 有珠山ロープウェイから見える昭和新山

催行会社からのコメント

ran 様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
当社では四季折々様々なコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/10/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

満足の一日

投稿者: MAC, 2019/11/11

 朝から夕方まで連れまわしてもらい楽しかったです。支笏湖、洞爺湖ともにとても美しかったです。有珠山はガスっててロープウエイは何も見えなかったのでまたいつか来ようと思います。万世閣の昼ご飯も豪華でした。ガイドさんと運転手さんが明るくて良かったですね。

催行会社からのコメント

MAC様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
当社では四季折々さまざまなコースの運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/11/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

コスパ最高

投稿者: みんこ, 2019/10/07

コスパが最高でした。この値段でみずうみも山も楽しむことができました。眺めが綺麗で、癒やしです。昼食も結構美味しいですよ。

催行会社からのコメント

みんこ様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂きありがとうございました。
このコースは支笏湖・洞爺湖の二つ湖を見学して、昼食・有珠山ロープウェイの乗車料金がついて7,100円となっております。
公共交通機関を利用して札幌から洞爺湖まで行くにの約2,800円かかりますので、支笏湖にも行けてこの運賃は割安となっております。
当社では四季折々様々なコースを運行しております。機会がございましたら、又のご乗車をお待ちしております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/09/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バランスがよいツアーです。

投稿者: ひまじん, 2019/08/28

支笏湖で船に乗り、透明感の高い湖底や周囲の景色を楽しみ、洞爺湖では食事と温泉を楽しみ、有珠山ではロープウェイや山頂からの景色を楽しみソフトクリームを食べました。残念ながら、サイロ展望台では雨のため洞爺湖の中島を含む写真を撮れなかったのですがバランスがよいツアーでした。どうして自然、景色、乗り物、食事などに偏りがあると飽きてしまうのですがツアー全体の時間の長さもちょうど良かったです。

  • 有珠山からの洞爺湖と昭和新山

催行会社からのコメント

ひまじん様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
当社では四季折々様々なコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/08/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

北海道は大きく綺麗でした!

投稿者: karin@yuzu, 2019/08/28

個人ではまわれない行程の支笏湖、洞爺湖、遊覧船、有珠山昭和新山等限られた時間にゆったりとまわって頂き、ありがとうございました。北海道は大きく綺麗でした!帰りはホテル直近迄送って頂き感謝です。

  • 遊覧船

  • 昭和新山

催行会社からのコメント

karin@yuzu 様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂きありがとうございました。
当社では四季折々様々なコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/08/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

北海道の夏を満喫!

投稿者: メロンSESE, 2019/08/16

息子と2人で参加しました。
バスツアー初体験でしたが、行きたかった所に全て行けて大満足でした。
お天気も良く、景色も最高でした。

レイクサイドホテルでの昼食だったので期待してしまいましたが、少し冷めていて残念でした。

オプションで、どうしても温泉に入りたかったので時間がない中、無理矢理入ってきました。
素敵な温泉でしたがもう少し時間があったら嬉しいです。

バスツアーの便利さ、楽さ、楽しさを知ってしまいました。
素敵な時間をありがとうございました。
また是非参加させていただきます。

催行会社からのコメント

メロンSESE 様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
折角ご乗車して頂いたにもかかわらず、ご不満が残る結果となり申し訳けございませんでした。
昼食の件につきましては、ホテル担当者に申し入れを行い、今後この様な事が発生しない様、改善いたします。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/08/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

支笏湖と洞爺湖と昭和新山を観光しましたが。。

投稿者: 赤いイルカ, 2019/08/13

有珠山は霧が濃くロープウェイで頂上迄は行きましたが火口も洞爺湖も見られず。支笏湖では風が強くで水中観光船が欠航でした。天気に左右されるツアーではありますが、昭和新山や支笏湖ビジターセンターなどが観光出来て良かったものも沢山。洞爺湖では足湯が気持ちいい。バスの中では色々な観光説明が4ヶ国語でヘッドフォンで聞くことが出来るし退屈しなかった。天気が良ければ最高のツアーだと思います。

  • サイロ展望台から洞爺湖の島を望む

  • 昭和新山の煙

  • 洞爺湖

催行会社からのコメント

赤いイルカ 様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
当社では四季折々様々なコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/08/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率良い

投稿者: なんちゃん, 2019/08/12

ガイドさんがとても親切で良かったです。各停留場所の時間も丁度よく、熊牧場がすごく楽しかったです。昼食も美味しくいただきました。悪天候につき船に乗れなかったのが残念でしたが曇りでも楽しめました。

催行会社からのコメント

なんちゃん様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
当社では四季折々様々なコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/08/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

支笏湖

投稿者: なおちゃん, 2019/08/12

お昼をいただいたホテルのお風呂がとても素敵でした。時間が短いためつかるだけでしたがおしゃれなシャンプーバーがあり各社のシャンプーが楽しめるサービス利用してみたかったです。

催行会社からのコメント

なおちゃん様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
当社では四季折々様々なコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/08/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです!

投稿者: ねこねこ, 2019/08/05

時間配分もちょうどよかったです。トイレ休憩もちょうどよかった。ごはんも美味しかった。有珠山が圧巻でした!

催行会社からのコメント

ねこねこ様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
当社では四季折々様々なコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2019/08/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【1名から催行決定】札幌発支笏湖&洞爺湖周遊バスツアー 有珠山ロープウェイも乗車 北海道の代表する湖を2湖見学<札幌駅前バスターミナル発着>の参加体験談 | 札幌近郊の観光&遊び・体験・レジャー専門 VELTRA(ベルトラ)

【1名から催行決定】札幌発支笏湖&洞爺湖周遊バスツアー 有珠山ロープウェイも乗車 北海道の代表する湖を2湖見学<札幌駅前バスターミナル発着>の参加体験談 | 透明度が高い神秘の湖、支笏湖と、火山の噴火により生まれたカルデラ湖、洞爺湖、そして国内で初めて世界ジオパークに認定された美しい有珠山を巡ります。日にち限定の昼食付プランではには北海道の食材をふんだんに使った料理をご用意しています。