ページ 4) ケアンズ大自然体験&高原グルメ日帰りツアー 人気ガイド・シェーンさんと行くアサートン高原満喫の旅!<日本語ガイド/ケアンズ発>の参加体験談 | ケアンズの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ケアンズ大自然体験&高原グルメ日帰りツアー 人気ガイド・シェーンさんと行くアサートン高原満喫の旅!<日本語ガイド/ケアンズ発>

参加者の評価

4.87 4.87 / 5

体験談数

321
体験談を投稿する

このツアーでしか買えない絶品チーズ‼︎

投稿者: リトルミスムウ, 2019/06/26

ケアンズの街では購入できない高原のグルメ満載のツアーでした!中でもマカダミアナッツ入りのチーズが最高でした!日本で旅を思い出しながら食べてます!このツアーで巡った場所はローカル感が強く、日本人にもほぼ会わないので絶対おすすめです!野生のワラビーちゃんもメチャかわいくて、手のひらでエサを食べてくれました!
朝のスコーンも絶品でしたが、そのカフェの飲み物は自腹だったので、ツアー代金をあげて料金に含んでいただたほうが良かったと思いました。またケアンズに行ったら高原に行きたいです!

催行会社からのコメント

リトルミスムウ様

先日は弊社主催の『アサートン高原めぐりツアー』にご参加頂き、ありがとうございました。
ギャロ牧場のチーズを喜んで頂けて良かったです。
ギャロ牧場には今回リトルミスムウ様にお買い求め頂いたマカデミアナッツ入りチーズをはじめ、常に出来立てのチーズが15~16種類は並んでいます。
カウンターでスタッフにお願いするとテイスティングでお試し頂いたチーズ以外にもお試し頂けますので気になるチーズは是非試してみて下さいね。
お土産にご購入頂いたチーズもきっともう全て無くなってしまっていることと思います。
また是非美味しいチーズを食べにアサートン高原へ遊びに来て下さいね。
そしてバリン湖でのモーニングティーの飲み物についても貴重なご意見を頂き、ありがとうございました。是非検討させて頂きたいと思います。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/06/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大満足ツアー^_^

投稿者: makiko, 2019/06/18

普通ではあまり行けないエリアに行きたくて参加したら本当に楽しく過ごせました♪♪♪
ガイドのシェーンさんは想像していた通りとても優しくおもしろい方で何でも詳しいシェーンさんに案内されるだけでこのツアーに参加した価値があります(^^)
スコーンも思ってる以上の美味しさでまた食べたいですし、ワラビーの餌やりは本当にかわいくて、シェーンさんに写真撮るコツも教えてもらってバッチリでした!!
立ち寄ったお店全て美味しくてみなさんフレンドリーで1日あっという間に楽しく過ごせました!!また参加したいです☺︎
ありがとうございました♪♪♪

催行会社からのコメント

makiko様

先日は弊社主催の『アサートン高原めぐりツアー』にご参加頂き、ありがとうございました。
ツアーご参加後すぐにコメントを頂いておりましたのに、すぐにお返事が出来ず失礼致しました。

ケアンズに住んでいる私達にとっても“アサートン高原”はとても人気のあるスポットなのですが、
グレートバリアリーフやキュランダに比べると残念ながらまだ知名度が低いのでそれほど観光地化されておらず
ローカル感をたっぷり味わえます。
makiko様にもアサートン高原での1日を存分にお楽しみ頂けて良かったです。

ワラビーもしっかりカメラ目線で、ばっちりと写真に納まりましたね…
また是非かわいらしいワラビー達に会いに“アサートン高原”へ遊びにいらして下さいね。
次回お会い出来る日を楽しみにお待ち致しております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/06/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大大大満足のローカル旅

投稿者: Mamimamy, 2019/06/04

今まで食べたことのないふわっふわっのスコーンから始まり、巨木たち&ワラビーに癒され、ケアンズの街にはなかなかないチーズ&ワイン♡コーヒーのお店もコーヒー関連のグッズなど、とても見応えありました〜
チーズ、ワイン、コーヒー全てお土産にしました。
オージーのシェーンさんがホントに見てほしいモノがいっぱい詰まったツアー♡途中、広大なバナナ畑やマンゴー畑もあり、また私たちは日本人観光客には全く会わず、ローカル感を味わえました!書ききれないほどの体験!特に野生のワラビーへの餌付けはとても貴重な体験でした。
そしてなんといってもガイドのシェーンさん!それぞれの場所での写真の撮り方もかなり熟知していて、撮影してくれたり、おもてなし精神が感じれるツアーでした〜
オーダーメイドツアーもしてくれるみたいなの
で、今度はそちらでもお願いしようと思います。

催行会社からのコメント

Mamimamy様

先日は弊社主催の『アサートン高原めぐりツアー』にご参加頂き、ありがとうございました。
ツアー参加後すぐにご丁寧にコメントを頂いておりましたのに、すぐにお返事できずに大変失礼致しました。

大大大満足のローカル旅とコメントを頂き、とても嬉しく思います。
私達が日本からのお客様に見てほしい景色・食べてほしい地元の名産品・体感してほしい野生動物との触れ合いをもとにツアーをプランして
ご案内をさせて頂いております。
その私達の熱い思いがこもっているアサートン高原のツアーをMamimamy様のように喜んで頂けると、とても嬉しいですし、今後の励みにもなります。

コメントを頂きましたように、貸し切りツアーというかたちでお客様の行きたい場所をベースにツアーを組み立てて
ご案内をさせて頂くこともできますので是非またご利用下さい。

次回またケアンズでお会い出来る日を楽しみにお待ち致しております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/06/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オーストラリアの大自然を実感!!

投稿者: たまちゃん, 2019/05/23

何度目かのケアンズ。今まで行った所ではない所に行きたくて、こちらのツアーに申し込みました。
自然いっぱいの公園、湖のほとり、自然の中の生き物。そして美味しい食事。
皆さんの評価通り、とても充実した1日を過ごすことができました。
シェーんさん、本当にお世話になりました。
また絶対会いに行きますね。

催行会社からのコメント

たまちゃん様

先日は弊社主催の『アサートン高原めぐりツアー』にご参加頂き、ありがとうございました。
ケアンズには何度もお越し頂いているたまちゃん様、アサートン高原での1日をお楽しみ頂けて良かったです。

キュランダよりも先のアサートン高原まで足を延ばして頂くと、オーストラリアらしい大自然を感じる風景に出会えます。
もちろんオーストラリア固有の野生動物達にも会えたりします。

また是非ケアンズへ遊びにいらして下さいね。
次回お会い出来る日を楽しみにお待ちしております。


評価:
利用形態:家族
参加日:2019/05/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

次も!

投稿者: たわー, 2019/05/13

去年の8月にお世話になりました。
コメントが遅くなってごめんなさい。

皆さんの感想の通り、本当に楽しかったです。
息子が「次もケアンズ行きたい!」ではなく「次もシェーンさんのツアーに行きたい!」というくらいでした。

特にチーズ、大量に買って帰ったのですが、もっと買って帰ればよかった…というくらい、我が家の口に合いました。

息子が車酔いをするタイプだと言えば、きちんと心がけてくれました。
また、息子にできるだけ英語を話させてほしい、とリクエストすれば、私たちには流ちょうな日本語で、息子には英語で話しかけてもくれました。

野生のワラビーに餌をあげれる、というのもすごい体験で、感動しました。
ランチもおいしかったし、ブーメランも投げさせてもらったり、ご一緒させていただいた方々もいい方ばかりで、充実した一日を過ごせました。

次、ケアンズに行ったら、また必ず参加させていただきますね!
ありがとうございました。

催行会社からのコメント

たわー様

前回ケアンズへご旅行の際には弊社の『アサートン高原めぐりツアー』をご利用頂き、ありがとうございました。
またわざわざコメントを頂き、ありがとうございます。

息子さんにもツアーを楽しんで頂けたようで…(笑)良かったです。

チーズやチョコレート、はちみつなど皆さんアサートンでお買い求め頂いたお土産を日本へ戻ってから「もっと買って帰れば良かったです」というコメントを
よく頂きます。特にギャロ牧場のチョコレートはそこでしか買えないものなのでケアンズ市内へ戻ってからもお買い求め頂くことが出来ないのです。
次回は是非倍量でお買い求め下さい。笑

また是非、息子さんと一緒にシェーンのツアーに遊びに来て下さいね。
次回お会い出来る日を楽しみにお待ちしております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/08/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

本当に参加して良かった!!大満足でした(^^)

投稿者: HIDE, 2019/05/06

本当に素晴らしかったの一言なのですが、一番はシェーンさんの
終始一貫された細やかな御心遣いに感銘しました。
またリピートしたいと強く思いました!

シェーンさんは全体のツアーもゆっくりを心がけられているそうです。
それがオーストラリアを味わって頂く醍醐味だと。

個人的には一番最初に回ったバリン湖が私も好きな空間でした。
スコーンやフラットホワイトが絶品でした!
あそこまで澄んだきれいな空間はなかなかないです。
1日中いてもいいくらいと思いました。
近くのちょっとした散策も良かったです。

順に回ったチーズ試食、カツレツ(ランチで私がチョイス)、
ナッツ(お土産に買いました)、コーヒー(ここでしか買えない)、
ワインテイスティングもとてもおいしく、また途中に寄った野生の
ワラビーとのふれあいの時間も思い出深いものとなりました。
シェーンさんの細やかなレクチャーと高級食材のオシムギがあれば
ワラビーとの記念となる写真も簡単にできます笑

CURTAIN FIG TREEも真近で見れて感動しました。
シェーンさんのご解説がとてもわかりやすかったです。

写真撮影もたくさんの場所でシェーンさんが誘導頂き、
パノラマも駆使していい想い出ができました。

車に乗っている時間は殆どシェーンさんが、走行中に目に入ってくる
ものや、現地の情報等、シェーンさんの実体験も踏まえて様々な
角度から貴重なユーモア溢れるいろいろな話しをしてくださいます。
何と話すことは毎回違うそうです。素晴らしい。

本当に素敵な時間を過ごせました。
またリピートしたり、まわりの友人にオススメしたいと思います。

  • バリン湖をみながら優雅なひと時。

  • バリン湖をみながら優雅なひと時。

  • スコーンとフラットホワイトが共に絶品!!

  • CURTAIN FIG TREE!!壮大です。

  • チーズがめちゃめちゃ美味しいです。

  • いろんなチーズをお土産で変えます。お土産あげた人からも絶賛されました(^^)

  • ナッツの試食、お土産にも!シティより安く買えます。

  • 貸し切りもできる様です。

  • 野生のワラビー。かわいかった。

  • こんな感じで写真撮影できます。

催行会社からのコメント

HIDE様

先日は弊社主催の『アサートン高原めぐりツアー』にご参加頂き、ありがとうございました。
またたくさんの写真もUPして頂いて、ありがとうございます。

日本からのお客様にツアーを通して“オーストラリアらしさ”に存分に触れて頂きたいので、
ツアーの立ち寄り先でも時間に追われることなくオージースタイルでゆったりと過ごしてもらえるように心がけております。
HIDE様も絶賛して下さいましたが、ツアーの1番最初に立ち寄るバリン湖では、朝の清々しい空気の中でとてもリラックスしたひと時を過ごすことが出来ます。

また是非ケアンズ・アサートン高原へ遊びにいらして下さいね。
次回お会い出来る日を楽しみにお待ちしております。

評価:
利用形態:ひとりで
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オーストラリアの自然を満喫!!

投稿者: funnybaby, 2019/04/22

ケアンズは2回目です。キュランダには前回行ったので、今回は口コミが良かったこちらをチョイスしました。ガイドのシェーンさんはとても気さくな方で日本語が上手でとても面倒見が良い方です。わからない事や不安なことはどんどん教えてくれるので頼りになりました!ケアンズ到着初日(ケアンズ着5:00)にツアーを入れましたが、余裕で集合時間に間に合います。初日からたくさんの動物と自然とオージーな食事を体験できました!観光用に整備されたキュランダも良いけれど、オーストラリアらしさを身近に感じたいならばこちらのツアーもおススメです。ローカルなお店にも立ち寄るのでお買い物も楽しめますよ!

催行会社からのコメント

funnybaby様

先日は弊社主催の『アサートン高原めぐりツアー』にご参加頂き、ありがとうございました。
今回はケアンズ到着の日にツアーにご参加頂いたとのことですが、ツアーはケアンズ市内のホテルを出発するのが8時過ぎですので
ご指摘頂きました通り、時間的には全く問題ございません。
また多くのお客様がケアンズ滞在は短めですので、初日に多くの事を済ませてしまえば後が楽になりますよね。
もちろんお土産を買うのもその一つで、ツアーの途中で立ち寄るオーストラリア産、それもアサートン高原で作られている地元産のチーズやジャム・ハチミツなどの
食べ物は新鮮な上に、ケアンズの町で売られているよりも値段も安かったりしますのでお土産選びにも最適です。
またケアンズ市内のお勧めレストランや旬な情報などもガイドがアドバイス致しますので、ご質問等がございましたらお気軽にお尋ね下さいね。
では次回funnybaby様の3度目のケアンズでまたお会い出来るのを楽しみにしております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/04/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高の一日でした!!!

投稿者: hny, 2019/03/12

たくさんの美味しい食べ物、本当に綺麗な景色、オーストラリア特有の可愛い動物たち、そして何よりガイドのシェーンさんの素敵な人柄が最高なツアーでした!!

もしどのツアーに行くか迷ってる人がいたら、このツアーはぜひ行ったらいいと思います!

シェーンさん、本当に最高のツアーをありがとうございました(*ˊᵕˋ*)ぜひまた機会があれば行きたいツアーです!

  • 人懐っこく可愛いワラビー

  • オーストラリアの大自然に感動です

  • カーテンフィグツリー

催行会社からのコメント

hny様

先日は弊社主催の『アサートン高原めぐりツアー』にご参加頂き、ありがとうございました。

ツアー参加後すぐにコメントを頂いておりましたのに、お返事が遅くなり大変失礼致しました。

皆さんアサートン高原での1日をお楽しみ頂けて良かったです。

遠くの地平線まで見渡せる景色は圧巻でオーストラリアのアウトバックならではの景色です。

是非また皆さんでケアンズへ遊びにいらして下さいね。

リビーターにはスコーン増量のサービスがありますよ。笑

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/03/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

いろんなツアーを参加したけど、このツアーが1番楽しかった!

投稿者: ゆずみな, 2019/03/11

チーズとワラビー餌付けが魅力的で参加しました! シェーンさんの流暢な日本語にびっくり!! 優しくて面白い人でした。 何よりも印象に残っているのは、バリン湖周辺の散策でマスキーラットカンガルーに出会えたことです。マスキーラットカンガルーはバリン湖周辺にしかいないみたいで、警戒心が強くてみれないみたいで、出会えてすごくラッキーでした! バリン湖はすごく時間がゆったりしてて、心が休まりました。そのバリン湖で食べる焼きたてのスコーンはふんわりしててジャムとクリームがよくあっていました! カーテンフィグツリーでは、一本の樹が横に長く、縦にも48mもあり生命力の強さも感じられました。 カーテンフィグツリーから牧場までの気候の変化も車の中で楽しめました。 牧場ではヤギ、アルパカ、ウシ、ニワトリとたくさんの動物がいて、ヤギに餌をあげることができました。 牧場で作られるチーズはたくさんの種類があり、迷いましたがマカダミアナッツチーズが1番美味しかったです。 チョコレートもGODIVA風で見た目も可愛くインスタ映えします!笑 ランチありにしたのですが、キッシュはこの牧場の卵を使用しており、濃厚なキッシュでした。また、キッシュの上には焼きチーズがのってて、これもはじめて食べましたが美味しかったです。 次にロックワラビーの餌付けに行きました。餌付けに行くまでには牧草地帯から乾燥地帯(サバンナ)に変わりました。思ったよりもサバンナには草木が生えているんだとびっくりしました。 シェーンさんの「おーい」っていう声にちゃんも野生のワラビーは集まってきます!w 人間なれしてて、手のひらからごはんを食べてくれるのですごくかわいい!! なかにはお腹に子供が顔を出してるワラビーもいました! ぜひ、オーストラリアを堪能したい人はこのツアーに参加してください!! 私はもう一度参加したいです(*´ω`*)

  • スコーン

  • 珍しいマスキーラットカンガルー

  • ワラビーの餌付け

  • ランチ

  • カーテンフィグツリーの一部

  • チーズ

  • 牧草のチョコレート

  • ワイナリー

催行会社からのコメント

ゆずみな様

先日は弊社主催の『アサートン高原めぐりツアー』にご参加頂き、ありがとうございました。

バリン湖のまわりに生息しているカンガルーの種類の中で1番小さい種類とされている「マスキーラットカンガルー」に会えたんですね。
カーテンフィグツリーでもごく稀に「木登りカンガルー」という木に登る尻尾の長いカンガルーをご覧いただけることもございますが
どちらのカンガルーもとても珍しいカンガルーなのでご覧頂けたのはとてもラッキーです‼

またたくさんの写真も載せて頂いて、ありがとうございます。
バリン湖のふわふわのスコーンを始め、ギャロ牧場のランチ・チーズ・チョコレートとどれもとても美味しそうに撮れてます。

是非また今度ケアンズ・アサートン高原へ遊びにいらして下さいね。
次回お会い出来る日を楽しみにお待ちしております。


評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/03/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

すごく楽しかった!

投稿者: makiko, 2019/03/08

たくさんの動物に出会え、ランチもスコーンやチーズ、ワインも美味しく、またシェーンさんの気さくな人柄に楽しませてもらいました!!ケアンズに来た際には是非また参加したいです。

催行会社からのコメント

makiko様

先日は弊社主催の『アサートン高原めぐりツアー』にご参加頂き、ありがとうございました。
卒業旅行でのケアンズ旅行、お友達とたくさんの楽しい思い出を作って日本へご帰国されたことと思います。

1日のツアーを通して召し上がって頂く、バリン湖のスコーン・ギャロ牧場のチーズとランチ・トロピカルフルーツを作って作られるワインなど
お楽しみ頂けて良かったです。
またグラニット渓谷での野生のワラビー達との触れ合いでは、可愛らしいワラビーと一緒の自撮り写真もばっちりでしたね。

是非また皆さんでケアンズへ遊びに来て下さいね。
次回お会い出来る日を楽しみにお待ちしております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/03/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素晴らしい一日!

投稿者: なかむら夫妻, 2019/02/28

ケアンズ滞在最終日にワインとコーヒー農園を訪れたく急遽予約をしたにも関わらず、対応していただきました。これまで滞在中は大きなツアーに参加しており、思った様な自然体験が出来ていなかったところ、シェーンさんのツアーで一気にケアンズに魅了されました!見たことのない広大な景色、美味しい食事、ローカルなお店や人々、そして何より自然に生息する動物との触れ合いには興奮しっぱなしでした!また、シェーンさんはケアンズのこと、オーストラリアのことを沢山教えてくださり、質問にも優しく答えてくださいました。ケアンズに絶対にまた訪れます!また、ツアーに申し込んだ際は宜しくお願いします^_^

催行会社からのコメント

なかむら夫妻様

先日は弊社主催の『アサートン高原めぐりツアー』にご夫妻でご参加頂き、ありがとうございました。

アサートン高原のどこまでも広がる大自然、野生動物達との触れ合いを通してオーストラリアらしさに触れ、ケアンズに魅了されたとお伺いして
大変うれしく思います。
そしてエリマキトカゲもツアーの途中で出て来てくれたんですね…ラッキーでしたね。

シェーンは80歳までツアーを続けると言っておりますので(笑)、また是非シェーンのツアーに遊びに来て下さいね。
次回お会い出来る日を楽しみにお待ちしております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/02/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オーストラリアの良さを知ることができる旅

投稿者: H.H, 2019/01/20

VERTRAの評価がとても高く、楽しみにしてツアーに参加しました。
結果から言うと、最高の旅になりました。

ガイドのシェーンさんはとても日本語がお上手で、例えば「顔が広い」というような慣用句も理解されているようで驚きました!

日本人ガイドの方とはまた違い、オーストリアの人々の生活について、質問すると色々教えてくれました。

また、オーストラリアの自然や動物を深く愛されているのが伝わってきて、その魅力を存分に知ることができました。

主人が動物好きなので、野生のワラビへの餌やりなんて、とても喜んでくれ嬉しかったです。

いつまでも、お元気で頑張ってほしいです!

催行会社からのコメント

HH様

先日は弊社主催の『アサートン高原めぐりツアー』にご参加を頂き、ありがとうございました。
ツアー参加後すぐにコメントを頂いておりましたのに、お返事にお時間がかかってしまい、大変失礼致しました。

「最高の旅」とはとても嬉しいお言葉、ありがとうございます。
シェーンも最高の誉め言葉を頂き、喜んでおります。

そもそもこのツアー、毎日のようにお客様をアサートン高原へご案内しているガイドのシェーンがそれでも飽きることなく
楽しんで出掛けて行くアサートン高原への愛に満ち溢れたツアーなのです。

いつもガイドのシェーンがきっと1番楽しんでいると思います。笑
彼のその情熱がきっとお客様にも伝わり、皆さんにも喜んで頂けているのだと思います。

またいつかケアンズへ遊びにいらして下さいね。
次回お会い出来る日を楽しみにお待ちしております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/01/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

盛りだくさんの内容!

投稿者: あいゆう, 2019/01/05

食い倒れツアーでした!
シェーンさんのガイドは面白いし、食べ物は美味しいし、景色は最高だし、文句なしの内容でした!途中、予定には入っていなかったマンゴー農園に寄ってくれて、完熟のマンゴーを山ほど買うことが出来ました!本当にありがとうございました!

催行会社からのコメント

あいゆう様

先日は弊社主催の『アサートン高原めぐりツアー』にご参加頂き、ありがとうございました。
ツアー参加後すぐにコメントを頂いておりましたのに、お返事が遅くなり大変失礼致しました。

アサートン高原での1日をお楽しみ頂けたとお伺いして、私たちも嬉しく思います。
ちょうどマンゴーが食べ頃の時期で、アサートン高原の美味しいマンゴーを喜んで頂けて良かったです。
もうマンゴーの季節も終わりです。
今はアサートン高原で栽培されているオーガニックの柿やランブータンなどが食べ頃を迎えています。

訪れる時季によりお召し上がり頂けるフルーツも違いますので、よろしければまた違う時季にケアンズへ遊びにいらして下さいね。
次回お会い出来る日を楽しみにお待ちしております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/01/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

自然と動物、それと美味しい!

投稿者: もっちゃん, 2018/12/30

12/23に参加しました。
雨期の時期でしたが、ほとんど雨に会わずラッキーでした。
シェーンさんと楽しくおしゃべりしながらバリン湖やガロ牧場などを巡り、オーストラリアの自然と美味しい物巡りで楽しい一日を過ごせました。

バリン湖では定番のスコーンを味わった後に湖の周りを案内して頂き、パワースポットでリフレッシュしました。

締め殺しのイチジクの巨木(カーテンフィグツリー)ではあのアニメのシーンを思い出しました。

ガロ牧場では、大好きなチーズやチョコを購入し、ランチも美味しく頂きました。チーズの匂いは大丈夫ですが、牧場の匂いはちょっと苦手かな。

その後、ロックワラビーに押し麦を餌付けしたり、動物と触れ合ったり、コーヒーショップで日本のとは違うアイスコーヒーで氷がなくアイスとクリームか入ったオーストラリア独特の物を味わったり、フルーツワインを試飲したり、満喫した一日でした。

途中で購入した1ドルのマンゴーをホテルで食べたら、滅茶苦茶美味しかったです。グリーン島とキュランダにも行きましたが一番よかったです。

  • バリン湖のほとりで

  • 樹齢1000年

  • あのアニメのシーンが・・・

  • ガロ牧場のショップ

  • クリスマス用にシェーンさんもチーズを

  • ランチのビーフカツレツ

  • ロックワラビーと

  • 赤ちゃんが

催行会社からのコメント

もっちゃん様

昨年末に弊社の『アサートン高原めぐりツアー』にご参加頂き、ありがとうございました。
ツアー参加後すぐにコメントを頂いておりましたのに、返事が大変遅くなってしまい申し訳ございませんでした。

ツアーの写真もたくさん一緒に載せて頂き、ありがとうございます。
1番最初の写真、バリン湖のほとりで捉えた大トカゲはこのケアンズの熱帯雨林の中でのみ生息しているという珍しい『ボイドドラゴン』で、
大きさは標準で30cmくらいです。
時季にもよりますが、ツアーの最中にこの『ボイドドラゴン』や『エリマキトカゲ』を見かけることがあります。

またちょうど旬のマンゴーを美味しく召し上がって頂けたとのことですが、ここケアンズでは1年を通して様々なフルーツを食べれます。
その時期で食べ頃を迎えるフルーツも代わってお楽しみ頂けると思いますので
是非またケアンズへ遊びにいらして下さいね。
次回お会い出来る日を楽しみにお待ちしております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/12/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

たくさんの動物に会えました!

投稿者: ゆりぞう, 2018/12/24

ジェットスターの早朝便で到着してから参加しました。
キャリーケースを持っていたのですが、快く後部座席を貸してくださり、ツアー中は身軽に動くことができました。
もともとワラビーの餌付け体験に惹かれて参加したのですが、ワラビー以外にも、オーストラリアの可愛い生き物たちにたくさん会うことができました。
ガイドのシェーンさんもとてと親切ですし、一緒に参加された方とも仲良くなれたので大満足のツアーです。

催行会社からのコメント

ゆりぞう様

昨年末に弊社主催の『アサートン高原めぐりツアー』にご参加頂き、ありがとうございました。
ツアー参加後すぐにコメントを頂いておりましたのに、返事が大変遅くなりまして申し訳ございません。

弊社のツアーは比較的少人数でのツアーですので、終始アットホームな感じで、ツアーの終わる頃にはご参加頂いたお客様同士が仲良くなっているということが
よくあります。ゆりぞう様もツアーにご一緒された他のお客様と仲良くお
過ごし頂けて良かったです。

そして写真にも載せて頂きましたが、グラニット渓谷のロックワラビー以外にも野生の動物達がツアーの途中で出て来てくれることもあるのです。
ガイドのシェーンが驚くほど離れた距離から目ざとく動物を発見します‼笑

また可愛らしいワラビー達に会いに是非ケアンズへ遊びに来て下さいね。
次回ゆりぞう様にお会い出来るのを楽しみにしております。



評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/12/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

美味しい!楽しい!自然!充実!

投稿者: あささん, 2018/12/14

ケアンズと言えば、グリーン島キュランダと言った印象かもしれませんが、とある雑誌を見て気になって参加してみました。
車で移動してバリン湖を眺めながらスコーン。オーストラリアの割に甘すぎず、クリームもミルキーで美味しい!!そのあとは森林浴でマイナスイオンを感じてリフレッシュ。そしてしぼりたて牛乳で作られたチーズを試食。美味い。試食なのか?という量をいただき、別料金ですが、ビールやワインも買えたので一緒に。
そのあとは野生のワラビーに餌やり。野生だからあえるのかな?なんて半信半疑でしたが、シェーンさんの「おーい」という呼びかけでどんどん集まる集まる。シェーンさんから餌をもらって手にのせると手にある餌をペロペロと!めっちゃ可愛い…シャッターチャンスもたくさんあったのでインカメでツーショットがたくさん撮れました。その後のコーヒーショップもワインショップも、日本では味わえない珍しいものにたくさん出会えました。
シェーンさんはとても日本語が上手でとってもいい人なので充実した1日になりました。またいきたい!

  • バリン湖のスコーン

  • 野生のワラビー

催行会社からのコメント

あささん様

昨年ケアンズへお越しの際には、弊社の『アサートン高原めぐりツアー』にご参加頂きありがとうございました。
ツアー参加後すぐにコメントを頂いておりましたのに、お返事が大変遅くなってしまい申し訳ございませんでした。

一緒に載せて頂いたバリン湖の写真とてもきれいに撮れてますね。
ここしばらく雨が続いてどんよりしているケアンズ、きれいな湖の写真に癒されました・・・笑
そしてスコーンも食べたくなりました・・・笑
そこだけ時間の流れ方が違うのではないかと思うほどゆったりと寛げるバリン湖でのモーニングティーの時間が
私はとても大好きです。

それからギャロ牧場では手作りの色々なチーズを試食できるのも嬉しいです。
ついついワインにも手がのびてしまいます・・・笑

またアサートン高原へご案内させて頂きますので是非ケアンズへ遊びにいらして下さいね。
お待ちしております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/12/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワラビーと触れ合えて大満足!絶対参加すべき!

投稿者: ワラビ, 2018/12/02

11月の初旬に友達2人で参加しました。
朝、シェーンさんの運転するバスがホテルに到着し、私達2人を乗せ、残りのツアー参加のハネムーンのかたを迎えに行き、計4名で出発しました。
ツアー中のバスの中では、シェーンさんが次に向かう場所の説明や見どころを冗談を交えながら話してくださり、退屈せずに楽しく過ごせました。

ケアンズ自体広くてたくさんのオプショナルツアーを組みましたが、ケアンズ旅で1番いい写真を撮れたのはこのツアーだったと思います!

1番良かったのは、冒頭でも言ったように、ワラビーとたくさん触れ合え、超至近距離で写真をとれたことです!たくさんのワラビーがいる場所に連れて行ってくれたので、1人一匹くらいの割合でワラビーを独占でき、ワラビーとのいい写真が撮れるまで待っていてくれるので、大満足できました!
あとは、シェーンさんの人の良さ!!はじめは食事なしのツアーで申し込んでましたが、当日シェーンさんの計らいで、現地で美味しいランチを追加できたり、写真スポットに行くたびにカメラマンになってくださるので、友達とのツーショットもたくさん残せたり、、日本語もペラペラで、困っているとすぐに声をかけてくれて、現地の方との間に入ってくれるので、お買い物なども好きなものを納得して購入できました!
強いて言うなら、チーズ屋さんやワインショップ、ピーナッツショップに立ち寄るときになんとなーく、買わなきゃかな?って思う瞬間はありました(現地の人もシェーンさんも親切すぎて笑)。けど、全然強制でもなんでもないので、興味がないものは普通に買わなくて大丈夫です!買わなくても嫌な顔はされませんよ。

補足として、そんなにすごく歩くようなハードなスケジュールじゃないので、サンダルで行っても大丈夫でした!あとは、ワラビー以外にもヘビや鳥なども苦手でなければ触ったりできるので色んな体験ができます!帰りも降りる場所はホテルまたは街の中心部で選べたので、ツアー後ケアンズ中心街でお買い物したい方は言えば降ろしてもらえますよ。

ケアンズ旅行でキュランダやグレートバリアリーフなど行って、まだ日数が余ったなーと思っている方!アサートン高原をたっぷり満喫できる、少人数のゆったりしたツアーなので、ぜひ参加してみてください!ほんと楽しかったです!

  • たまたま通りかかった、教会と季節の花

  • 自然な甘さで美味♡綺麗な景色と優雅な朝食

  • シェーンさんオリジナルおやつで超至近距離♪

催行会社からのコメント

ワラビさま

先日は弊社主催の『アサートン高原めぐりツアー』にご参加頂き、ありがとうございました。

写真のUPもありがとうございます。ワラビーちゃん、しっかりカメラに顔を向けていましたね。
そして写真の1枚目にのっている紫色の花は「ジャカランダ」といって、10月初旬から11月中旬ごろまで見ることが出来ます。私達はこの花を見ると、ケアンズにも「春が来たんだな~」と感じます。日本の桜のような感じでしょうか…
ちなみに今ケアンズの街中では、鮮やかな真っ赤な花をつけた「ポインシアナ」の木を多く目にします。
日本名は鳳凰木(ホウオウボク)と言って
熱帯三大花樹(アフリカン・チューリップ・ツリー、 ジャカランダ、 ホウオウボク)の一つだそうです。

ケアンズも訪れる時期によって、鑑賞できる植物や旬のフルーツなども異なりますので、今度は是非違う時期に遊びにいらしてみて下さいね。

次回お会いできる日を楽しみにしています。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/11/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

すてきなガイドのシェーンさんとなら楽しさ倍増に!!

投稿者: 南十字星, 2018/10/09

朝早くケアンズに到着してそのままシェーンさんのツアーに。
去年の夏から一年ぶりのケアンズ。まだまだ奥深いケアンズが知りたくて
シェーンさんのツアーに参加しました。

北半球に住んでいる私には南半球の動植物にはなかなかお目にかかれない。
ましてや野生の動物のふれあいなんてムリムリ!なんて思っていたのをシェーンさんが実現させてくれました!!
なんと言ってもロックワラビーのふれあいは、最高の思い出となりました。
長年ロックワラビーとの関係を大切にしてきたシェーンさんだからあんなになついているのですね!ヘビはムリでしたが・・・。
なかなか自分たちでは行くことのできないカーティンクィグツリーや締め殺しのイチジクなど天まで届きそうな巨大な木も案内していただき、またよくわかる説明でありがたかったです。

地元の特産品のお店に連れて行っていただけたのもよかったです。
案内していただいた地元のチーズ、ワイン、ピーナッツ、コーヒーも市内のお土産店では手の入らないものばかりで、日本の友達に喜ばれました。

とても気遣いが細やかで、トークもすばらしいシェーンさん、また、会いにいきますね!!

  • 朝のバリン湖は癒しの場所

  • かわいいロックワラビーの笑顔♪

催行会社からのコメント

南十字星さま

昨年ケアンズへいらした際に、弊社の『アサートン高原めぐりツアー』にご参加頂き、ありがとうございました。
ツアー参加後にコメントを頂いておりましたのに、お返事に大変時間がかかってしまい申し訳ございませんでした。

グラニット渓谷での野生ワラビーとの触れ合いがとても良い思い出になったとお伺いしてとても嬉しく思います。
ちなみにシェーンはグラニット渓谷のワラビー達をトゥルーブルーツアーズの社員だと言ってます・・・笑
いつも訪れているのでワラビー達も顔を覚えてくれているのですかね・・・

また南十字星さまはヘビは駄目だったそうですが、他にもオーストラリア特有の下が青い「ブルータンリザード」などの爬虫類もいて触ったり、
一緒に記念撮影を撮ることも出来ますのでご興味のある方は是非チャレンジしてみて下さいね。

ぜひまた可愛らしいワラビー達に会いにケアンズへ遊びにいらして下さいね。次回お会い出来る日を楽しみにしております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/09/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ケアンズ大満喫!

投稿者: かおりん, 2018/10/06

9月の終わり頃、初めてのオーストラリア旅行で利用しました。
ツアーには4歳の娘も一緒に参加しましたが、美味しい食べ物や可愛い動物たち、ケアンズ周辺の大自然に家族全員大満足のツアーでした。

ツアーそのものも素晴らしいですが、シェーンさんのおすすめ観光スポットなども聞くと教えてもらえるので、検討されている方は旅行の最初の方に利用するのがおすすめです。

シェーンさん、素敵な一日をありがとうございました!

  • ロックワラビーの餌付け体験

催行会社からのコメント

かおりん様

昨年ケアンズへご旅行の際には弊社主催の『アサートン高原めぐりツアー』にご参加頂き、ありがとうございました。
ご丁寧にツアーのコメントを頂いておりましたのに、返事が大変遅くなってしまい申し訳ございませんでした。

初めてのご家族でのオーストラリア旅行をお楽しみ頂けたとお伺いして嬉しく思います。
4歳のお嬢様も野生のワラビー達との触れ合いを怖がらずにお楽しみ頂けましたでしょうか…?

そしてアドバイス頂きましたようにシェーンがお勧めするケアンズ近郊の観光スポット・レストランなど
皆さんのケアンズ滞在中にお役に立つ情報をシェア出来ますのでご質問などがあればツアー中いつでも聞いて下さいね。

次回かおりん様ご家族の2度目のオーストラリア旅行でまたお会い出来るのを楽しみにしております。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2018/09/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

優しいシェーンさん大好き★

投稿者: ゅぃ★, 2018/10/01

1歳の赤ちゃんを連れていきました★
不安でしたが、とても丁寧かつ優しくオムツ換えの場所など親切に教えてくださり子供連れでも安心して参加できました。
とても素敵な1日をありがとうございました(*^^*)

催行会社からのコメント

ゅぃ★さま

先日は弊社主催の『アサートン高原めぐりツアー』にご参加頂き、ありがとうございました。

弊社のツアーは小さなお子様からお年寄りの方まで幅広いお客様に喜んでご参加頂けるツアーだと思っております。(^^)‼

比較的少人数でのツアーですので、時間に焦ることなく、休憩も頻繁にございますのでおトイレが心配な方でもご安心頂けます。

またツアーの立ち寄り先のトイレでは車いすをご利用のお客様でもアクセス可能となっております。

今回のゅぃ★さまも1歳のお子様を連れてのご旅行でしたが、アサートン高原での1日をお楽しみ頂けて良かったです。

また是非ケアンズへ遊びにいらして下さいね。次回大きくなったお子様にお会い出来るのを楽しみにしております。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2018/09/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オージーの高原行楽地でしか味わえないものばかり

投稿者: Beerer in-Cairns, 2018/09/26

最初の訪問場所である、カルデラ湖のバリーン湖は、日曜の朝にわざわざここまできてオープンエアーの室内でくつろいでいる地元の人々越しに、ひっそりとしたたたずまいを見せていました。この湖畔にあるティーハウスで食べたのが、最初から生クリームとジャムを上に載せた温められたスコーンで、美味しく頂きました。翌日も、キュランダ観光鉄道のキュランダ駅にお昼前に着いて、駅の「ティールーム」でも生クリームとジャムを載せた手作りのスコーンをつい食べてしまいました。バリーン湖畔でのスコーンほどではありませんでしたが、バリー湖畔での体験のおかげで、ランチ前のひと時を愉しむことができました。

ランチはチーズを造っている牧場のカフェ・レストランで取りましたが、ランチの前に、シェーンさんのツアーグループ用には特別に、試食用のチーズが振舞われました。チーズ販売コーナーで試食用に提供されるチーズよりは一切れの大きさが大きく、クラッカーと葉物野菜の葉・イチジクの切片の間にチーズを挟んで、賞味しながら座って頂くことができました。クラッカーとチーズの組み合わせは、私には今まで味わったことのない美味しさで、堪能できました。乳牛があまりストレスを感ぜずに飼われていることが美味しさの理由なのでしょうか。

ピーナッツを栽培して、「Raw(生)・Roasted(焙煎)・Boiled(茹で)・Flavored(味付け)」のピーナッツを販売している所(写真のピーナッツの人型の宣伝塔を置く店)でも、ピーナッツの試食前に、シェーンさんのツアーグループには特別に、アサートン高原で採れたフルーツの盛り合わせが振舞われました。事前にシェーンさんから、宣伝塔のピーナッツの顔はここのオーナーに似ている、と知らされていましたが、様々な味付けピーナッツの中から一つ選んで会計をする際に、お声を聞きながらご本人のお顔を拝見させて頂いて、何故か笑みをこらえてしまいました。ひとつ残念だったのは、このことに引きずられて、茹でピーナッツが販売されていたか聞けなかったことです。もし販売されていたなら、買ってケアンズに帰り、"Tropical Lager" や "One Fifty Lashes Pale Ale" や "Great Northern Original 4.2%"のおつまみに出来ただろうにと思います。

もしケアンズに留まっていたなら、昼も夜も毎日、ステーキでなく、ビーフバーガーとタップビールをオープンエアーなテラス席で飲食しては、海辺のエスプラネードをふらついていたように思いますが、シェーンさんの高原ツアーで、多少なりとも地元の人々の楽しみを垣間見ることができて、印象深いいい旅行になりました。

催行会社からのコメント

Beerer in-Cairnsさま

先日は弊社主催の『アサートン高原めぐりツアー』にご参加頂き、ありがとうございました。

またとても描写の細かい斬新なコメントもありがとうございました。楽しく読ませて頂きました。

シェーン曰く、ピーナッツショップのオーナーのジェフがもっと歳を重ねると更にお店の看板にもなっているピーナッツに似てくるとのことです。

そして茹でピーナッツは冷蔵庫に入って売られているそうです。

次回弊社のツアーにご参加の際にはガイドのシェーンがBeerer in-Cairnsさんにプレゼントすると申しております。笑

次回ケアンズへお越しの際には、是非茹でピーナッツと、ギャロ牧場のチーズをクラッカーに載せてオーストラリアのビールを一緒に楽しんで下さいね。

そしてもちろんモーニングティーは生クリームとジャムをたっぷりのせたスコーンで決まりです‼

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/09/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ゆったり、ラクラク癒され旅

投稿者: emi, 2018/09/25

二度目のケアンズなので、今回は海ではなく高原へ行く事にしました。
ガイドのシェーンさんは日本語で楽しい話をしてくれて、
車の運転も安心安全でしたので、ゆったりラクラクの癒され旅でした。
個人的にはスコーンがふわふわで美味しかったので、一押しです。
ワラビーの餌付け体験も癒されますが、爬虫類好きの自分としては
ヘビ達とも触れ合え、貴重な体験が出来て大満足です。
美味しいお店の情報や樹木の説明など、沢山の話をして頂き、
充実した一日を過ごせました!楽しい時間をありがとうございました!

  • ふわふわスコーン

  • 青い舌Σ(・□・;)

  • ワラビーちゃん

催行会社からのコメント

emiさま

先日は弊社主催の『アサートン高原めぐりツアー』にご参加頂き、ありがとうございました。

野生のワラビー達と触れ合えるグラニット渓谷内には実は爬虫類コーナーもあり
興味のあるお客様にはご案内もしております。emiさまは爬虫類がお好きだったのですね…ご満足頂けて良かったです。
写真でもUPして頂いた「Blue fongue(ブルータン)」と名前もそのままの青い舌を持つトカゲや
ヘビとも一緒に記念撮影をすることも出来ます。

また是非3度目のケアンズへ遊びにいらして下さいね。次回お会い出来るのを楽しみにしております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/09/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ケアンズの高原満喫!

投稿者: あきっぺ, 2018/09/23

12年振りのケアンズ。どこに行こうかとツアーを探してて、とっても気になってたシェーンさんと行くアサーソン高原ツアーに参加しました。
熱帯雨林や高原、サバンナ、とオーストラリアの自然を1日で垣間見ることができました。また、日本のツアーでは体験することの出来ない美味しい味の数々。チーズやマリーバコーヒーに感動。
でも、何よりもシェーンさんの人柄で、ツアーの楽しさが倍増しました!楽しいトークの中にも豊富な説明があり、さりげない気配りも多々入って、ケアンズが更に魅力的な地となりました。
締め殺しの木では、自然の壮大さに圧倒されると同時にパワーを感じ、野生のワラビーがシェーンさんが現れた途端に、岩の影からわらわら現れたのにはビックリ(笑)
ケアンズはグレートバリアリーフのイメージが強いですが、熱帯雨林やサバンナの地なんだと思いました。

催行会社からのコメント

あきっぺ様

先日は弊社主催の『アサートン高原めぐりツアー』にご参加頂き、ありがとうございました。
早速のコメントとたくさんの写真もUPして頂き、ありがとうございます。

12年ぶりのケアンズはいかがでしたか?
お店などが変わったくらいであまり変化はないと思うのですが…笑
ここ最近ケアンズシティでは新しいホテルの建設やタワーマンションの建設プロジェクトが進められております。
今から2~3年後にはケアンズの風景もちょっと変わってくるのではないかと思います。

今回ご案内をさせて頂いた「アサートン高原」の大自然はちょっとやそっとでは変わることのない
半永久的な風景でいつも私達を迎えてくれ、その自然の偉大なパワーを受け取ることが出来ます。

また是非ケアンズへ遊びに来て下さいね。シェーンをはじめスタッフ一同(グラニット渓谷のワラビー)お待ち申し上げております。笑


評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/09/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

個人ではなかなか周れない素敵なケアンズ

投稿者: youco, 2018/09/23

内陸の、自分ではなかなかいけないケアンズの素敵なスポットにたくさん連れて行ってもらえました
シェーンさんさまさま!
どの場所ももっといたくなりました♪
チョコとチーズは、ほんともっと買って帰ればよかった❣️
オーストラリアの養命酒⁉︎(シェーンさんいわく)ワインのおかげか、体調もよくなった気が◎
高齢の母と小2の子連れでしたが、楽しめました!

催行会社からのコメント

youcoさま

先日は弊社主催の『アサートン高原めぐりツアー』にご参加頂き、ありがとうございました。

キュランダ村まではだいぶ観光地化されていますが、その奥の内陸部までドライブすると「これこそ、オーストラリアだっ‼」というような

広大な景色を目にすることが出来ます。オーストラリアへ来たからには是非オーストラリアの大自然を感じて頂きたいです!

アサートン高原の大自然に包まれながらのんびりと、熱帯雨林の森ではマイナスイオンをたっぷり浴び、可愛らしいワラビー達に癒され、

そして…オーストラリアの養命酒(笑)を飲めば、youcoさまがおっしゃる通り体調もばっちり!間違いありません‼ 

また是非今回買い足りなかったギャロ牧場のチョコレートとチーズをお買い求めにケアンズへ遊びに来て下さいね。

次回お会い出来るのを楽しみにしております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/09/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大自然を味わえました

投稿者: まきまき, 2018/09/22

5日間の滞在のうち、1日目の行動でした。ガイドさんが移動時にケアンズ のことを教えてくださったおかげで、優柔不断な私たちにしては、その後の行動がスムーズにできました。ツアー中は熱帯雨林の巨木の説明を受けたり、そこに住む動物のことを教えてもらったりして、旅行気分を味わうことができました。子どもが行きたがっていた牧場にも行くことができ、おいしいチーズを試食とは言えないほどたくさん食べました。ワラビーに会えたのは楽しかったし、ヘビを触ったのは初めてだったのでおっかなびっくりでした。どれもよい思い出になりました。また、ケアンズ に行ってみたいです。

  • 少々時間をかければ、ワラビーが食べに来てくれます

催行会社からのコメント

まきまき様

昨年は弊社主催の『アサートン高原めぐりツアー』にご参加を頂き、ありがとうございました。
コメントを頂いておりましたのに、お返事に大変お時間がかかってしまい申し訳ありませんでした。

ケアンズ滞在初日にツアーにご参加頂いたんですね…
私もそうですが、確かにどこか新しい土地を訪れた時に地元の人の話を聞けるとその後の行動が自然と決めやすくなりますよね。
お薦めの観光やレストラン、日本へのお土産などガイドの話がご参考になれば嬉しいです。

お子様も牧場での動物や、野生のワラビー達との触れ合いをお楽しみ頂けて良かったです。
ヘビにも頑張ってチャレンジして頂けましたかね…笑

また是非ご家族でケアンズへ遊びにいらして下さいね。次回お会い出来る日を楽しみにしております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しいツアーでした!

投稿者: eri, 2018/09/21

ロックワラビーに会いたくて、このツアーに参加しました。
午前中はバリン湖を見ながらスコーンを食べ、ゆっくりとした時間が流れている感じがしてすごく癒されました!スコーンもすごく美味しくておかわりしたいぐらい。ただ飲み物は別で注文なので、どうせ飲むならツアー代金に含めてもいいんじゃないかと思います。
ランチなしのコースで申し込みしましたが、現地でも注文ができます。キッシュすごく美味しくてボリューム満点です!
友人とシェアしても十分満腹でした。
楽しみにしていた、グラナイトゴージでのロックワラビーとのふれあいは、期待通り、すごく可愛くて、大満足です!
ケアンズ市内では味わえない、オーストラリアの大自然を感じる事ができ、ガイドのシェーンさんもとても楽しい方で充実した1日を過ごす事ができました。
本当にありがとうございました!またケアンズに来た時はシェーンさんのツアーに参加したいと思います。

催行会社からのコメント

eriさま

昨年は弊社主催の『アサートン高原めぐりツアー』にご参加を頂き、ありがとうございました。
ツアー参加後にすぐにコメントを頂いておりましたのに、お返事を書くのにとても時間がかかってしまい大変失礼致しました。

ロックワラビーの可愛らしい写真もたくさんUPして頂き、ありがとうございます。
eriさまが楽しみにしていたという野生のワラビーとの触れ合いもご満足頂けて良かったです。
やはりグラニット渓谷での野生ワラビーとの触れ合いが1日を通してツアーの1番人気のアトラクションです。
可愛らしいワラビー達にとても癒されますよね・・・

またバリン湖でスコーンをお召し上がり頂く際にお飲み物も一緒につけた方が良いのではとの貴重なご意見もありがとうございます。
今年の3月までは現状のプランでツアーの行程が決まっておりますので、また4月からの新年度のツアーの行程をプランする際に
ツアー料金見直しも含め参考にさせて頂きたいと思います。

また是非ケアンズへ遊びに来て下さいね。次回お会い出来る日を楽しみにお待ちしております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/09/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ケアンズの魅力ってこんなに奥深いの?

投稿者: yoko, 2018/09/08

友人の紹介で参加し、帰国後、別の友人も同じツアーに参加歴があり、シャーンさん繋がりの輪が広がりました。最初は、ケアンズなのに高原?と思いましたが、丸一日、シェーンさんのガイドがなくてはなかなか行くことができない穴場を、ユーモアたっぷりに案内していただきました。ケアンズの大自然、動物達、グルメ、カフェ、ワインと、子供も大人も大満足でした。

催行会社からのコメント

yokoさま

先日は弊社主催の『アサートン高原めぐりツアー』にご友人家族とご一緒にご参加頂きまして、ありがとうございました。
そして驚くことに他のご友人の方も以前に弊社のツアーにご参加頂いていたんですね…
これからもどんどん日本でシェーンの輪を広げていって下さいね。笑
ご主人がカフェをオープンしたあかつきにはシェーンがツアーに参加頂いたお客様に宣伝すると言っておりますので
その際には是非また連絡下さいね。

そしてアサートン高原でお買い求め頂いたチーズ・ピーナッツ・ワインなども日本で楽しんで下さいね。

またケアンズでyokoさまご家族にお会い出来る日を楽しみにお待ちしております。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2018/09/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シェーンさん大好き!

投稿者: maririn, 2018/08/31

とにかくとっても楽しい一日でした。ケアンズに次行くときもリピします。
シェーンさんの話は面白いし、ランチ含めて食べるもの全部おいしいし、最後はブーメラン投げまでして、とっても楽しいオージーツアーでした。
チーズもピーナツももっと買えばよかった~って日本に帰ってからホント後悔(チーズ5個、ピーナツ10個では足りず、倍は買えばよかった~)。
保冷袋を日本から持っていくとガロさんとこで保冷袋代が節約できます。でもガロさんの保冷袋はおしゃれだし大きいししっかりしてるし、日本に帰ってからも気に入って使ってるので、GOODです。
シェーンさんが教えてくれたケアンズおいしい情報(Hog's breath cafeやRasty's marketなどなど)も、後から行きましたが、とってもおいしかったです。シェーンさん、一日ありがとうございました。

催行会社からのコメント

maririnさま

先日は弊社主催の『アサートン高原めぐりツアー』にご参加頂き、ありがとうございました。

先月は日本の夏休みでしたので、弊社のツアーも数多くのお子様にご参加頂いておりました。
オーストラリアへ来たからにはオーストラリアらしい体験をしてもらいたいと思い、時間が許す限りでしたが
ブーメラン投げにチャレンジをした日もありました。喜んで頂けて良かったです。

弊社では1年を通して、アサートン高原へご案内をしておりますので、今回買い足りなかったというチーズとピーナッツもまた是非
お買い求めにケアンズへいらして下さいね。

次回maririnさんご家族にお会い出来る日を楽しみにお待ちしております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/08/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

おいしいものやきれいな景色が盛りだくさんな欲張りツアーでした。

投稿者: yoko, 2018/08/28

この日の参加者は私たち2人ということで、質問もしたい放題。どんな質問にもきちんと答えてくださり、日本語の語彙の豊富さに感心しました。
連れて行っていただいたところはすべて良いところでした。
印象深かったところは、カーテン・フィグ・ツリー(絞め殺しのイチジク)です。周りの森静かで緑が美しく、空気も澄んだ感じ。その中にあるイチジクの木はすごい存在感でした。見上げると緑と木漏れ日のきれいなこと。訪ねて良かったなと幸せな気持ちいっぱいでした。
私は動物が大好きなのでロックワラビーに餌やり体験ができてうれしかったです。可愛くって可愛くって~!!もっと居たかったな~
また、「Gallo」ガロのチーズとチョコレート工房も良かったです!
おすすめのハーブ入りチーズのおいしいこと。ハーブとチーズの加減が絶妙です。マカダミアナッツ入りもおいしかったです!チョコは日本が暑すぎるので買うのはあきらめましたが、種類も多くいろんな種類を食べてみたかったです。寄っていただいた所すべて楽しかったです(ピーナッツバターも)
今回初めてのオーストラリアでしたが、果物や作物の豊富さにびっくりでした。また違う季節に訪ね、今回食べられなかった果物も食べたいし、その季節の景色も楽しみたいなと思いました。
シェーンさん、運転、丁寧なガイドと1人2役ご苦労様でした。私たちだけだったので、寄り道もしていただきありがとうございました。
また、ケアンズに旅行するときは参加しま~す!これからもお元気で、また別コースのツアーも考えててくださいね。楽しみにしてます!個人的には乗馬ができてファームステイができるツアーあるとうれしいです。

催行会社からのコメント

yokoさま

先日は弊社主催の『アサートン高原めぐりツアー』にご参加頂き、ありがとうございました。

ここ最近ケアンズは青空が広がる気持ちの良いお天気が続いております。気温も暑すぎず、アサートン高原へドライブに出かけるには最適です。

熱帯雨林の森の中にそびえ立つカーテンフィグツリーの巨木からは自然の偉大なるパワーを感じます。
そしてあたり一面、静謐な空気に包まれていて、とても心が安らぐのです。yokoさま達もしっかりとエネルギーをリチャージ出来たことと思います。

それから2~3週間前からラスティーズマーケットに早くも登場し始めたマンゴー、これからオーストラリアでは夏に向けてマンゴーの季節となります。
おっしゃる通り今回召し上がった果物とはまた違う果物をその時期によってお楽しみ頂けますので、今度は是非違う時期に遊びにいらして下さいね。

弊社では『アサートン高原めぐりツアー』以外にも野生動物を探しに行くツアーや、貸し切りツアー等も取り扱っております。
貸し切りツアーではお客様のリクエストにそったツアーを組み立てることも可能ですので、よろしければご利用下さい。

また次回ケアンズでお会い出来る日を楽しみにお待ちしております。



評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/08/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

おもてなしツアー

投稿者: まきまき, 2018/08/26

早朝到着して、ホテルに荷物を預けて参加しました。少々空腹で参加してちょうどのツアーでした。スコーン、チーズの試食、ランチ、ピーナツとフルーツの試食、コーヒー、ワイン試飲とお腹が一杯になりました。熱帯雨林の巨木を見たり動物とのふれあいがあったり旅行ならでわの楽しみもありました。
ガイドのシェーンさんは、私達がくつろいだり楽しんだりできるように気配りをするおもてなしの人でした。オーストラリアのことやオススメのお店や食べ物を細かいところまで教えてくれたので、到着したばかりの私達にはとても参考になりました。

  • 4種類のチーズの試食をしました

催行会社からのコメント

まきまき様

先日は弊社主催の『アサートン高原めぐりツアー』にご参加頂き、ありがとうございました。

コメントを頂きました通り、ケアンズ到着日初日にツアーに参加をして現地ガイドからケアンズの最新の情報をゲットするのはその先の
ケアンズでの滞在にとても役立つと思います。ただ闇雲に歩き回るのではなく(まぁ、旅はそれも楽しいのですが…)、目的を持って歩くと時間の無駄もありませんし、
レストラン等もはずす心配が少ないのではないかと思います。
ガイドがわかる事であれば何でもお答えしますので、お気軽にご相談頂いて大丈夫です。

また是非可愛いワラビー達に会いにケアンズへ遊びに来て下さいね。次回お会い出来る日を楽しみにお待ちしております。




評価:
利用形態:家族
参加日:2018/08/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ケアンズ大自然体験&高原グルメ日帰りツアー 人気ガイド・シェーンさんと行くアサートン高原満喫の旅!<日本語ガイド/ケアンズ発>の参加体験談 | ケアンズの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ケアンズ大自然体験&高原グルメ日帰りツアー 人気ガイド・シェーンさんと行くアサートン高原満喫の旅!<日本語ガイド/ケアンズ発>の参加体験談 | ケアンズの自然と動物を愛するオージーガイド・シェーンさんが世界遺産にも登録されたアサートン高原をご案内!広大なオーストラリアの自然を満喫し、野生の動物達と触れあい、地元の美味しい名産物も楽しめる内容盛り沢山のツアーです。