ページ 2) エコガイドと行く!マングローブカヤック&洞窟探検ツアー <午後/夕食付き/ランカウイ発>の参加体験談 | ランカウイの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

エコガイドと行く!マングローブカヤック&洞窟探検ツアー <午後/夕食付き/ランカウイ発>

参加者の評価

4.77 4.77 / 5

体験談数

83
体験談を投稿する

ゆっくり自然を満喫できました

投稿者: ジャスミン, 2019/08/09

大人2人と、子供3人で参加しました。
カヤックは2人乗りなので、長男は1人で乗ることになりました。
初めての経験で、ちゃんと漕げるか心配でしたが、転覆する事もなく、なんとかなりました!
写真ポイントとなる場所では、もたもたしている私達のカヤックを、ガイドさんが上手く並べてさっと写真を撮ってくださいました。
サルや鳥、フグの赤ちゃん等の生き物も近くで見れました。
ボートと違い、静かにゆっくりしたペースで進むので、鳥の声がよく聞こえましたし、垂れ下がる枝の下をくぐってみたりと、子供達と楽しめました。
ガイドの方がとても感じのいい方で、日本語も流暢で助かりました。

  • すごく自然がきれいでした

催行会社からのコメント

この度は弊社オプショナルツアーにご参加頂き誠にありがとうございます。
ガイドへの温かいお言葉を頂き感謝申し上げます。
ランカウイの自然をご堪能いただけましたようで、心より嬉しく存じます。
今後とも皆様にツアーをよりご満足頂けます様に努力してまいります。


またのマレーシアへのお越しを心よりお待ち申し上げております。
HIS ランカウイ支店

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2019/07/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カヤックで自然を満喫

投稿者: ryokou, 2019/08/04

ガイドさんが、参加者の名前をすぐ覚えてくださり安心して参加できました。カヤックがたまにひっくり返ることもあると聞きましたが、操縦に慣れれば大丈夫で景色をゆっくり楽しむことができました。日中は暑いので、午後のプランで良かったと思います。

  • 大きなボートで出発し、途中でカヤックに乗りかえました。

催行会社からのコメント

この度は弊社オプショナルツアーにご参加頂き誠にありがとうございます。
ガイドへの温かいお言葉を頂き感謝申し上げます。
ランカウイの自然をご堪能いただけましたようで、心より嬉しく存じます。
今後とも皆様にツアーをよりご満足頂けます様に努力してまいります。


またのマレーシアへのお越しを心よりお待ち申し上げております。
HIS ランカウイ支店

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ここでしかできない体験!

投稿者: ゆうだい, 2019/07/11

オフシーズンだったため私たちの貸切で、マングローブの中をカヤックでゆっくり巡ることが出来、とても貴重な体験をしました。
最初に野生のワシが餌を食べに来る姿を見て、ランカウイ島がワシの島であることが実感できました。
カヤックに乗ってからは、カニクイザルと写真を撮ったり、大きなトカゲを見たり、カワセミやキツツキの声を聞いたり…岩山もゆっくり見ることが出来て、水面に映る青空と岩山の写真も撮れました!
ガイドさんもたくさん写真を撮ってくださり、日本語もお上手で、いろいろなことを教えてくださいました。
とても良い経験になりました。

催行会社からのコメント

この度は弊社オプショナルツアーにご参加頂き誠にありがとうございます。
ガイドへの温かいお言葉を頂き感謝申し上げます。
ランカウイの自然をご堪能いただけましたようで、心より嬉しく存じます。
今後とも皆様にツアーをよりご満足頂けます様に努力してまいります。


またのマレーシアへのお越しを心よりお待ち申し上げております。
HIS ランカウイ支店

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/07/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

静寂の中のマングローブの森でのカヤック 素晴らしい体験でした。 

投稿者: シニアトラベラー, 2019/07/07

ガイドさんがとても親切で いろいろな説明をしてくださり 普段では撮れない写真を撮ってくださったり よい体験になりました。 マングローブの森の中 カヤックをこぐパドルの音と 時折鳴く鳥の声意外に何も聞こえない静寂。 毎日喧騒の中で生きている 私たちにとって 信じられないほどの静けさの中 とてもリラックスできました。 1時間ほどのカヤック体験でしたが、 あっという間に終わってしまいました。楽しかったです。  

  • 静寂の中マングローブ

  • 野生の猿がちらほら

  • この洞窟に入り蝙蝠を見ました。

催行会社からのコメント

この度は弊社オプショナルツアーにご参加頂き誠にありがとうございます。
ガイドへの温かいお言葉を頂き感謝申し上げます。
ランカウイの自然をご堪能いただけましたようで、心より嬉しく存じます。
今後とも皆様にツアーをよりご満足頂けます様に努力してまいります。


またのマレーシアへのお越しを心よりお待ち申し上げております。
HIS ランカウイ支店

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/06/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかった!

投稿者: ラクサ, 2019/06/22

初めてのカヤック体験でしたがとても楽しめました。
ガイドさんは終始和やかな笑顔、雰囲気で日本語もとても上手で、カヤック操作のアドバイスも的確でした。

一つだけ残念だったのは、夕飯付きでしたが、メニューの内容がお粗末(チャーハン、野菜炒めは酷い味だった)だったこと。
その点が改善されれば満点です。

催行会社からのコメント

この度は弊社オプショナルツアーにご参加頂き誠にありがとうございます。
担当ガイドへの温かいお言葉、また夕食についての貴重なご意見を頂き感謝申し上げます。
今後とも皆様にツアーをよりご満足頂けます様に努力してまいります。

またのマレーシアへのお越しを心よりお待ち申し上げております。

HIS ランカウイ支店

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/06/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シーズンオフでマンツーマン!

投稿者: 中くらいのマングローブの種, 2019/05/29

2019/05/26
GWも終わったシーズンオフの新婚旅行中にお邪魔しました!シーズンオフだけあって我々夫婦のみのマングローブ探検ツアー、ガイドのボーイさんとマンツーマン。カヤックで転覆する人もいると聞いて最初は緊張しましたが、練習を経てボートで上流まで行き、いざ本番を迎えると今まで体験した事のない景色にただただ感動。カヤックにも徐々に慣れていき無事転覆する事なくゴールまで辿り着けました。
ボーイさんの流暢な日本語とマングローブの森についての解説で楽しい時間を過ごせました!
GW中には20組ほどの方と一緒にカヤック体験をするとお聞きしたので、その状況だともっと大変だったかなと思います。出来れば、シーズンオフがおススメ。貴重な体験をありがとうございました!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/05/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しい時間過ごせました。

投稿者: ニック, 2019/05/07

2人で参加させていただきました。
ガイドの方と現地で会いましたが、参加していた日本人全員の名前を覚えていることにびっくりしました。
カヤックの漕ぎ方もわかりやすく教えてもらえたので、不安は全くありませんでした。
また、参加したいと思います。

  • カヤックからの景色

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【ランカウイ発】エコガイドと行く!マングローブカヤック&洞窟探検ツアー<午後/夕食付> / 通常プラン

投稿者: トマト, 2019/05/04

平成最後の大冒険に出かけました。ガイドさんも丁寧に教えてくださりカヤックも洞窟探検もスリル満点で面白かったです。コウモリやマングローブの知識も増えました。

  • 平成最後の大冒険

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかった

投稿者: ハチコ, 2019/04/28

貸切で、たくさん写真を撮っていただき、楽しかったです!マングローブの自然に癒やされてとても楽しかったです。またやりたいです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/04/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素敵な体験が出来ました!

投稿者: ニノキイロ, 2019/04/20

海外ということで不安もありましたが、ガイドさんの日本語が上手で、とても親切で丁寧で、安心してツアーを楽しむことが出来ました。
またカメラを持参していれば、ガイドさんが写真を撮ってくれるので、いい記念になりました。(防水バッグも貸し出してくれました。)
水上小屋での夕食もとても美味しかったです。
また是非参加したいと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/04/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

静寂とワクワクに包まれた夕暮れ

投稿者: namica, 2019/03/25

今回はランカウイからボートで1時間半程度のところにあるリペ島訪問が主目的でしたが、移動日の午後にちょうどよいアクティビティがあると思い、予約しました。
前日にシーカヤックで波や潮と格闘していた身としては、体力がもつか若干心配でしたが、リバーカヤックは全然問題ありませんでした。
水面が穏やかで上流からスタートするのでスイスイ進みますし、高齢の方でも全然問題ないと思います。

学生時代に日本に留学していたというガイドさんは、日本語が流暢で、驚くべき記憶力!この日は参加者が14名と多めだったのですが、挨拶の際にいっぱつで名前と顔を一致させて、その後も名前で呼んでくれました。
写真はとりそこねましたがメガネザルに会えたし、岩山が連なる風景もキレイ。マングローブの森はとても静かで、癒やされました。
ランカウイに行かれる方はぜひ参加していただきたいですね。

◆当日のタイムテーブル
10:30(11:30) リペ島出発
13:00 テラガ・ハーバー到着
13:30 ホテルチェックイン(空港近くのホテル)
15:00 ホテル送迎
16:00 現地着。国立公園内移動・ワシの餌付けや園内説明等 
17:00 カヤッキングスタート
18:30 帰着
19:00 夕食
20:00 国立公園出発
21:00 ホテル着

◆参加者へのアドバイス
川に落ちたりはしませんが、やっぱり多少(主にお尻と足)は濡れますので、ボトムスは着替えを持っていったほうがよいです。
あと、結構虫がいますので、長袖・長ズボンでの参加をオススメします。
(下は、マリンカやスポーツ用レギンスがオススメです)

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/03/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

BOYさんがよかった!

投稿者: Tenparion, 2019/03/22

友人と2人で卒業旅行の際に利用しました。

レビューで高評価だったBOYさんだったので非常に期待していましたが、期待通りの丁寧なガイドでした!
まず、一瞬で全員の名前を覚えてしまうのにびっくりしました。
終始笑顔でしたし、写真もその都度構図を考えて撮ってくれて嬉しかったです!

生き物もたくさん見ることができました。
サルはカニクイザルとシロマブタザル、野鳥はシロガシラトビをはじめとしてナンヨウショウビン・チャバネコウハシショウビンと非常に豪華でした!

夕飯はレビューでは「ひどかった」などと見かけたので全く期待していませんでしたが、どれも日本人の舌に合うおいしいマレー料理でした。ビール・ソフトドリンクも飲み放題でありがたかったです。

静かなマングローブの中で野鳥の声だけが聞こえる世界、ランカウイ島に来たら是非マングローブカヤックを体験してみてください!

  • エビのソースかけ

  • チキンライスのようなご飯

  • 白身魚、タンドリーチキンのような風までした

  • マングローブの景色

  • カニクイザル、人馴れしてます

  • 野菜炒め、中華風でした

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/03/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しいです!

投稿者: えりえり, 2019/03/15

ツアーの方がアボイさん?日本語がペラペラで、優しくて良かった!カヤックもジャングルにいるみたいで普段出来ない体験です!お猿さんとも会えました!ワシの餌付けも見たりしました!水着の上にパーカーなど着て行きました!
濡れたりするので、帰りは着替えて帰りました!

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/03/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

先生が優しい!

投稿者: ティーチャー, 2019/02/24

2人でひとつのカヤックで息を合わせるのが大変で最初は曲がれなくて距離も長いしどうしようかと思いましたが、馴れれば方向転換もできるようになり楽しかったです。

奇数で参加すると1人乗りカヤックになります。


インストラクターの先生がすごく優しくて、日本語も流暢で写真も撮ってくれるし、名前も10人くらいを一瞬で覚えてくれてすごい人格者!という感じの方でした。

カニクイ猿もコウモリも見られて
ビールもいっぱい出してくれるし、とてもお得なツアーでした。
大自然体験と初カヤックの達成感があり本当におススメです。

服はかなり濡れるので着替えと、日焼け対策はマストです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/02/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

なかなか経験出来ない体験です

投稿者: jewel, 2019/02/23

カヤックに乗るところが遠く、またアグレッシブな運転で行くのでなかなか少し気分が悪くなります。また着いてからも乗るまでの時間が長く、ヒマでした。ツアー自体は景色も素晴らしく、おさるさんも可愛くて、皆さんが言ってらっしゃるように貴重な体験でした。でも、期待が大きすぎたのか、思っている程ではなく、少し飽きてしまいました。夕食はこれだったら無くていいと思います。キンキンに冷えていたビールだけが最高でした。

  • ワシの餌付けシーン

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/02/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高にリフレッシュ!

投稿者: ランカスカ, 2019/02/11

女友達3人での初海外旅行、少しドキドキしながら口コミを頼りに、カヤックツアーに申し込みました。
ボート乗り場に着くと日本語堪能なBOYさんがお出迎え、まずは川の途中のレストランのある中継地点までボートで移動し、カヤック練習。
適格なインストラクションで10人全員がカヤックにすぐ慣れました。
再びボートに乗り、スピード感溢れるドライブと非日常的風景に歓喜しながら、カヤック乗り場まで移動し、いよいよカヤックに挑戦。
川の水は透明ではありませんが、マングローブの生い茂る緑の森に、青い空、マングローブの緑を映す川の流れにいつしか同化して、自然を満喫しました。
気が付くと1時間半はカヤックに乗っていたでしょうか。
帰りは水上レストランで冷たいビールと軽食を10名で和気あいあいと頂き、色々な話も聞けて貴重な時間になりました。帰り際の夕焼けは神秘的でした。
ものすごいコスパのよいツアーです。BOYさん、ご一緒いただいた皆様、有難うございました!(夕方になるにつれ蚊がいましたが、虫よけスプレーをしていたので肌はよけていました!水上レストランにおトイレがあります。)

  • 間近にマングローブが見られます

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/02/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素敵なガイドさんと大自然を満喫できるツアー

投稿者: オランウーマン, 2019/02/08

マイナスイオン溢れる大自然の中をカヌーでゆっくり日常を忘れてしまうほど壮大な自然に癒されました。
なんと言ってもガイドのボイさんの心遣いがとても素敵で大ファンになりました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/02/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

すごく充実できた半日間でした!

投稿者: たっちゅー, 2019/01/28

友人と3人で参加
カヤックも練習出来たのですぐ慣れたし、足手まといにならずに終始漕ぐことができた。
ガイドのお兄さんは会った瞬間から名前を全員分覚え、名前で呼ばれる。すごい!
素晴らしいホスピタルに感動した。
別のグループだった三名の女子とも食事話通して仲良く慣れましたし、お酒はビールなら何本でも飲めて素晴らしかった!
是非オススメしたい

  • カヤックでパシャり

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/01/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素敵なガイドさん

投稿者: シンガポールからの旅人, 2019/01/28

カヤックを漕ぐのが下手過ぎてなかなか進まなかったことろ、ガイドさんが自分のカヤックとつないで連れて行ってくれました。流れが下りなると「もう漕ぎやすいから大丈夫」と放ってくださり、自力でのカヌーも楽しむことができました。写真も撮ってくれたり、水中生物紹介をしてくれカブトガニを持たせてくれたりと、カヤック以外でも楽しい時間を過ごすことができました。
夕飯は、缶ビール飲み放題のおまけつき。

  • 一面マングローブ

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/01/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エコガイドと行く!マングローブカヤック&洞窟探検ツアー

投稿者: ばぁば, 2019/01/28

ガイドさんが10人全員の名前を覚えてくれているのがすごいなと思いました。
カヤックが始めて練習からとても不安でしたが、なんとか乗ることができ…マングローブの上流からの本番がまあまあ上手く出来て良かったなと思いました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/01/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カワセミが3種類も見れた!

投稿者: けるまる, 2019/01/10

年始明けにランカウイへ
インストラクターのBOYさんがホテルにピックアップしてくれて、いざジオパークへ!
1/7ということもあり、今回はパートナーと2人のみの参加!
年末年始は10人以上の日もあり大変だったそう笑
去年にもジオパークへはマングローブのボートツアーを体験してたので、ワシの餌やりなどの重なっていた部分もあったけど、今回はワシがお腹空いてたみたいで30羽くらい群がって迫力ありました!
今回はカヤックツアーだったので、ボートでは入れない静かな川へと入ってゆく。
まずはサルがお出迎え。
BOYさんの言うことをしっかり聞いて慣れている様子。子猿が赤ちゃんの時から手乗りしてたみたい。
カヤックに乗り換え奥の上流からコウモリのいる洞窟まで2時間くらいは漕いでいたと思います。ゆったりとマングローブのジャングルを堪能しました。
途中、3種類のカワセミを見たり、28種類にも及ぶマングローブの多様性についてと説明を聞いたり、見たり。
とても満足できました!
双眼鏡を持って行けば、もっとバードウオッチングできたなぁと思いました。
軽い夕食を水上小屋でビールといただき、程よい疲労と満足を感じながら帰途につきました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/01/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高!是非参加してみてください。

投稿者: たこやき, 2019/01/06

スムーズで、訛りのない完璧な日本語を話す現地人ガイドさんは、ツアーが始まって15分後には参加者12人全員の顔と名前を、全部覚えていてびっくり。カヌーの乗りかた説明も分かりやすく親切丁寧。カブトガニを掴んで写真撮影し、エイの餌付け、イーグルの餌付け、コウモリ見学と盛り沢山の内容。途中何かがカヌーに向かって泳いでくるのでビックリしていると、なんとカニクイザルが、ガイドさんのカヌーに上がってきて、抱っこ抱っことおねだり。ボクのペットだよーと言って、食べ物をあげていました。これがまたカワイイ!要所要所では、一組づつ必ず写真を撮ってくれ、いたれり尽くせり。是非是非参加してほしいオススメのツアーです。ディナーでは一人2本づつビールも付いていましたよ♪

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

あいにくの雨でしたが、逆にマングローブ感を感じられた!

投稿者: オフィスレディ, 2019/01/05

ランカウイには珍しく、曇り時々雨でしたが、ワシもマングローブ、カヤックも楽しめました。食パンを食べるサルのマミーがかわいい。夕ご飯も美味しかったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/01/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Mustアイテムです。また行きたい!

投稿者: M.Okonogi, 2019/01/03

カヤックは初めての体験でしたが特に問題なくできました。まさにパドルをこぐ以外に何の音もない中でのカヤックは大変印象に残るものでした。ガイドの方もとても親切で気さくな方でした。まさにランカウイに来たら必ずやってみるべきアクティヴィティーだと思います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Awesome

投稿者: M.Okonogi, 2019/01/03

カヤック自体は初めてだったので少々不安はあったものの、ガイドさんの丁寧な配慮のおかげで、楽しむことができました。年末年始は海外旅行と決めて14年ほどたつのですが、今回のようなアクティブなことにもさらに挑戦していきたいと考えています!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブ林をカヤックでゆっくり堪能できる

投稿者: ヤナック, 2018/12/29

ホテルエリア等からは車で結構離れていて、30分くらいかかります。

車移動〜ボート待ち〜貴重品詰め〜カヤック練習〜ボート移動〜鷲の餌やり〜ボート移動〜カヤック

の流れ。ボート移動が多いですが、結構スピードも出るのでそれはそれでアトラクション。
鷲の餌やりは餌をボートのスクリューで拡散させるという荒技笑
結構遠目で見ることにはなりますが、普段見ることはないので有りかと。
カヤックも結構な時間乗っているので、楽しくかつ自然を体感することができるのでいいと思います!

  • 記念撮影ポイント

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/12/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ランカウイに行ったら絶対!

投稿者: ゆうき, 2018/12/17

まずガイドのBOYさんがとてもフレンドリーで優しい方です!日本では体験できないことだらけなのでオススメです!
流れとしては、ホテルピックアップ→船着場からボートに乗って鷲の餌付け→水上小屋で魚の餌付けとカヤックの練習→再びボートに乗ってマングローブの森の奥へ→カヤック本番、コウモリ洞窟まで漕いで行く→ボートに乗り換え水上小屋へ→水上小屋のレストランで夕食(着替えるならここ)→ボートで船着場に戻りホテルへ送迎で終了です。

※虫除け必須
※ホテルから濡れても大丈夫なサンダルと水着着用(上にTシャツなど)
※カヤックは水が入ってくるので、特に下半身は濡れます。濡れた状態で帰るのが嫌な方は着替えとタオルを持って行った方がいいです。なお、着替え専用の場所は無いので、水上小屋のレストランのトイレで着替えることになります。
※水上小屋のトイレの衛生面・設備面は期待しない方がいいです。
※食事もするので除菌ウエットティッシュを持って行った方がいいです。
※貴重品は防水バッグを貸してくれて自分のカヤックに載せます。それ以外の荷物はボートに預けます。
※カヤックをやっている途中に何箇所かで、自分のスマホやカメラで写真を撮ってくれます。
※結構な距離を漕ぐので、水を持って行った方がいいです。水はカヤックに載せられます。

私たちが参加した日はたまたま貸切でしたのでスムーズに進行し、20時頃にはホテルに戻りましたが、その分付きっきりで案内してくれたので良かったです。多い日は10組ほどを2人のガイドで開催するそうです。
とても良いツアーでしたので、ランカウイに行った際は是非参加してみてください!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/12/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

体験して損無しッッッ

投稿者: わたなべ, 2018/11/28

いつもオプショナルツアー等は申し込まないのですが、友人に乗っかって参加してみたら‥これは正解でした! 左右がマングローブに囲まれた海?を進むだけなのですが、ありえないほど静かで、マングローブだけではなく水彩画の様な景色が目の前に広がっていて、鳥の声や、雫が葉っぱに落ちる音が反響して、とても神秘的な世界でした。。。何時間でも眺めていられる様で、下手なスパより癒されると思います笑
水は茶色く濁っているし、お尻や腕、腕はかなりびっちょり濡れるので、海パンやビキニではないスウィムウェアなど、乾きがいい素材のものを着ていくといいと思います! それでも体験した事に後悔はありません!案内してくれた方が日本語が堪能で、いい感じのところで写真も撮ってくれるし、とても感じのいい方でした!興味なくても行けばとてもいい思い出になると思います!!あと、カヤックは5分もすれば慣れます!笑

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/11/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

日本ではできない体験

投稿者: みんみん, 2018/10/11

カヤックに乗ったのは始めてで、最初はちゃんと前に進むのかと心配でしたが、ガイドさんが分かりやすく指導してくれて、ツアーを楽しむことができました。ガイドさんは日本語がお上手で、優しい人でした。
カヤックに乗ってマングローブを進むと、日本ではなかなかお目にかかれない自然があり、かけがえの体験ができました。
ホテルまでの送迎も、夕食も付いていて、至れり尽くせりのツアーでした。
ランカウイに行かれる予定のある方は是非予約されることをおすすめします。

  • フグ

  • 野生の猿

  • ワシの餌付け

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/10/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高でした!!

投稿者: mai, 2018/09/26

カヤックは2回目でほぼ初めてでしたが、
丁寧に教えて下さり、とても楽しかったです!
また、ガイドさんは日本語がとても上手で安心しました。

ただカヤックをするだけでなく、猿やコウモリなどたくさんの動物や植物も見ることが出来、とても楽しかったです!
猿はガイドさんのカヤックに乗ってきたりと、人懐っこくとても可愛かったです☆

ランカウイではのんびりする予定だったので、
アクティビティはこちらしか参加しませんでしたが、参加してとても良かったです!!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/09/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エコガイドと行く!マングローブカヤック&洞窟探検ツアー <午後/夕食付き/ランカウイ発>の参加体験談 | ランカウイの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

エコガイドと行く!マングローブカヤック&洞窟探検ツアー <午後/夕食付き/ランカウイ発>の参加体験談 | 初心者でも短時間のレッスンで簡単に楽しめるスポーツ「カヤック」に挑戦してみませんか。暑い日中をはずして、夕方スタートなので快適にカヤックを満喫できます。マングローブ原生林に囲まれた大自然の中で、ワシの餌付け鑑賞や洞窟探検をお楽しみください。