(参加者のレビュー一覧) ページ 2) ヨーロッパで迎える年越しイベント | ヨーロッパの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ヨーロッパ
ヨーロッパで迎える年越しイベントのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.02 4.02 / 5

体験談数

83

ザ・スリー・テナーズ ニューイヤーコンサート チケット予約

楽しかった!

投稿者: Mayo, 2019/01/08

もっとクラシックなコンサートをイメージしていましたが、ユーモアのある楽しいコンサートでした。
行ってよかったです。
場所もすぐわかりました。
思ったほど寒くもなく、楽しい時間を過ごせました。
少し遠かったですが、帰りはテルミニ駅近くのホテルまで歩いて帰りました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2023年12月31日限定】大晦日カウントダウン・セーヌ川ディナークルーズ <ベルシー埠頭集合・解散>

良いカウントダウンでした!

投稿者: きたやん, 2019/01/07

お洒落をして寒い中歩き回るのは嫌だったので、ホテル送迎付きのプランで良かったです。運転手さんが船まで案内してくださったので、沢山ある船の中から迷うことなく乗船できました。船内では、個人個人の席かと思っていましたが、円卓に3組のグループが同席する形でした。なので、カップルでロマンティックな雰囲気を楽しむというより、みんなでワイワイ楽しむという感じです。各卓にパーティグッズも配られ、最後の方は少しカオスでした(笑)。食事中は船内から夜景を楽しみ、カウントダウンの時は船上に行き、輝くエッフェル塔と花火を生で見ることができました。食事はどれも美味しく、量もちょうど良かったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2018年12月31日限定!トスカーナ料理4コースディナー+ガラコンサート<フィレンツェ発>

何も知らない観光客向け

投稿者: snow69, 2019/01/07

初の海外での年越しということと母と一緒ということで、不安だったのと少しでも楽しめればと思い申し込みました。
全体的に時間が間延びしてしまい困りました。ご飯からコンサートが3時間もあっても居場所がないと思います。もう少しそのあたりを考えた構成にしてほしかったです。近くのカフェで時間をつぶすことになりました。
食事は、お店の雰囲気はよく日本人の店員さんもおり感じはよかったですが、味がいまいちでした。べちょべちょのパンにパテが塗られていたり、全体的に味が濃かったり、デザートも味のしない洋ナシに独特なアイスという感じで、すべて残してしまいました。席も端の壁側にL字で座らせられて、年末の特別な食事という感じがなく残念でした。
コンサートは小規模な感じでしたが、わかりやすい曲ばかりで楽しめました。
休憩でシャンパンがふるまわれたりと楽しかったです。
年越しの時も橋でシャンパンがふるまわれカウントダウンを楽しめましたが、全体的には残念な感じでした。

  • 食事

  • 食事2

  • 食事3

  • 食事4

  • コンサート

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ザ・スリー・テナーズ ニューイヤーコンサート チケット予約

第一バイオリンが素晴らしかった!

投稿者: you, 2019/01/04

大晦日に参加しました。
受付開始の少し前に着きましたが、バウチャーを見せるとすぐにチケットを頂くことができました。
20時になったらまた来て下さい、とのことだったので時間までフラフラしてから戻ると席に通してもらえました。
教会の内装が素晴らしく写真を撮りながら、演奏が始まるまで過ごしました。(予定の開始時間より少し遅れての開始でしたが、そこまで気になりませんでした。)

口コミを参考に今回はVIP席を予約しました。
(席は前から2列目で、歌い手の方の表情もよく見えました!)
クリスマスソングや聞き馴染みな曲も多く、男性ボーカルの方が目の前に居たことやコミカルな要素もあったことからクオリティは高いながらもアットホームな雰囲気のあるコンサートでした。
個人的には、第一バイオリンの雑味のない澄んだ音色に一番感動しました。
2018年の締めくくりに素敵な体験をすることができました。

ただ、石造りの教会のため他の方の口コミにもありましたが、段々寒くなってくるので防寒して行かれることをオススメいたします。
帰りは深夜でしたが、女性2人でも営業中の店や人通りがあったため特に心配なくテルミニ駅近くのホテルまで歩いて帰れました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2022年12月31日限定!かがり火&年越しカウントダウン・イベント<レイキャヴィーク発>

360度見渡す限りの打ち上げ花火

投稿者: やすT, 2019/01/03

レイキャビクの年越し花火の存在は、ラジオ番組「オードリーのオールナイトニッポン」における若林さんのトークにて初めて知りました。ラジオを聞いたのが2018年の正月、1年後の2018年末にこのツアーを利用して参加となります。

参加前は、「花火を見るだけ」という軽い気持ちで参加しましたが、小高い丘の上から街を見下ろし、360度どこを見ても打ち止まることがなく連続して打ち上がる花火には圧巻。カウントダウンと共に打ち上げられた無数の花火には感動すら覚えました。
日本の花火のように一発一発に命が込められているものではないのですが、質より数で圧倒されるまたとない経験でした。

個人的に気になった注意点
①かなり冷え込みますので、しっかりと防寒対策をしましょう
②地上では子供たちが手持ち花火を振り回しているので火に気を付けましょう
 ⇒子供が投げた手持ち花火が体にぶつかって怖い思いしました

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ザ・スリー・テナーズ ニューイヤーコンサート チケット予約

教会ニューイヤーリサイクルコンサート

投稿者: 超能力, 2019/01/03

普段着で行けるから、びっくりしました!もっと正装で来て欲しかった!
それと、ちょっと寒い!
教会の響きでよかった

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2023年12月31日限定】ロンドン テムズ川 年越しカウントダウンクルーズ<ディナー付プランあり>by City Cruises

旅行中、1番の思い出に

投稿者: まめこ, 2019/01/03

新年の花火を、ゆっくりと見たいという理由で参加しました。食事の席はゆったりといったスペースはありませんでしたが、いざ花火を見る時には2階部分に上がるので窮屈な感じはしませんでした。他の船を見た所、人がぎゅうぎゅうになっている船もちらほらあったので、このプランならかなりゆったりとした雰囲気を味わえると思います。
1つ残念だったことは、料理の出がかなりゆっくりだった(コース料理には付き物ですが)ことです。
しかし、それも気にならないくらい楽しい旅になりました。花火をしっかり見たいけど、人混みにはいたくないという方には本当におすすめのプランです。

  • ロンドンアイを横から眺める感じです。

  • カウントダウン前のクルージングも景色が良いです。

  • 前菜はサーモンでした。

  • ロンドンブリッジの下を通りました。

  • カウントダウン時には他の船もたくさんいました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2023年12月31日限定】大晦日カウントダウン セーヌ川ディナークルーズ  バトーパリジャン

最高のカウントダウンを経験できました!

投稿者: YUKIKO, 2019/01/02

パリでの年越しに思い出に残るプランをと考え、家族4人で申し込みました。カウントダウンパーティーということもあり、普段のディナークルーズよりは、皆さん、かなりドレスアップされていました。日本人もいなかったのですが、スタッフの方が英語で親切に説明してくださり、サービスも丁寧にしていただけたので、物怖じすることなく、豪華なパリの夜景を満喫できました。カウントダウンは、パーティー用のペーパーハットが配られ、みんなで乾杯。高校生と大学生の娘も輪に加わり楽しめました。料理も最高に美味しかったです。

ただ、当日はデモの情報があり、実施するかどうか3日前にメールで問い合わせしたのですが、返信はありませんでした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2022年12月31日限定!かがり火&年越しカウントダウン・イベント<レイキャヴィーク発>

最高です!!

投稿者: apple617, 2018/07/20

前にBSの番組で見たこの花火イベントを見るために今回アイスランドに行きました。目で見えるすべての範囲で街中であがる花火は圧巻です!!
かがり火もセットでそんなに期待はしていませんでしたが、地元の人たち(家族連れ)の大晦日の雰囲気を味わえてなかなかよかったです。
ツアー利用者は想像以上、他社も合わせてかもしれませんが大型バス7台くらい出動していました。大晦日にたくさんの人が働いていてヨーロッパにしてはめずらしい。ありがたかったです。間違いなく心に残るカウントダウンでした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2017/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ザ・スリー・テナーズ ニューイヤーコンサート チケット予約

素敵なコンサートでした!

投稿者: ともみ, 2018/01/28

大晦日の31日に参加しました。
教会でのコンサートで、とても素敵でした。
有名なオペラの楽曲や、クリスマスソングなど、聴いていて飽きませんでした!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2017/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ザ・スリー・テナーズ ニューイヤーコンサート チケット予約

荘厳な雰囲気の中での、心温まるひととき

投稿者: F・K, 2018/01/26

 教会の中がこんなに音響が素晴らしいものと、初めて知りました。ドームの屋根に反響して歌声は、距離の近さもあり、一般のコンサートホールとは異なる迫力を感じました。そして美しくも迫力ある歌声、曲もカンツォーネが初めての自分にもなじみのあるものが多数。満足のひと言でした。

 追記 教会内はかなり寒いので防寒対策は万全に。服装はドレスコードのようなものはありませんが、VIP席以上でしたら、それなりの服装が良いと思われます。後半にはVIP席より前の人が指名され、一緒に踊る場面もありましたので。あと、楽団の皆さんの控え室がトイレの横ということで、トイレの使用は不可でした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2017/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2019年12月31日限定 大晦日カウントダウン・セーヌ川ディナークルーズ<オペラ地区→夜景観光→船着場/終了後、現地解散>

夜景

投稿者: ぴーたん, 2018/01/21

すっごく綺麗で船内のスタッフさんも

丁寧なサービスで大満足です、

エッフェル塔に日本とは違う異国の文化を感じ

他国の方々とお話ししながら

いいクルーズでした、

博物館や自由の女神が見え

道中も日本語でイルミネーションの説明などあり

楽しい時間をすごせました、

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2017/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ザ・スリー・テナーズ ニューイヤーコンサート チケット予約

とにかく寒かったです。

投稿者: なおなお, 2018/01/20

コンサート自体は良かったですが、教会だけあって、暖房設備がなく、底冷えしました。コートを着てマフラー手袋装着でも寒く、音楽に集中出来ませんでした。また、トイレも無いとのことでしたので、注意が必要です。

  • 後方席からの眺め

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2017/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

12月24・25・31日、1月1日 ウィーン クラシック・コンサート クアサロン

生演奏最高

投稿者: TANAKA, 2018/01/20

なかなかクラッシックコンサートを聞く機会がなく、素敵な時間を過ごせました。ドレスアップした人がたちに混じっての生演奏、とっても良かったです。演奏のCDもついていて、日本に帰ってからも、あの時の余韻に浸れ、優雅な時間を思い出せて、最高です。また機会があれば是非参加したいと思いました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2017/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2022年12月31日限定!かがり火&年越しカウントダウン・イベント<レイキャヴィーク発>

花火は感動的、グレーラインのガイドにガッカリ

投稿者: Yetm, 2018/01/10

花火は大変見晴らしの良い建物で見る事ができて感動しました。
ただグレーラインのガイド?(臨時従業員?)の方が集合時間場所を曖昧にしか言わず、初めての体験でいつも不安が伴いました。
また乗客確認時に自分のバスの乗客が1人多いとか少ないとか言って、しばらく出発出来ず、結局合っていたとか、プロらしくない出来事もありました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2017/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

12月24・25・31日、1月1日 ウィーン クラシック・コンサート クアサロン

楽しかった

投稿者: masahiro, 2018/01/07

音楽だけでなく、踊りや歌もあり、楽しかった。
演奏を楽しみにしている方には不向きかと思いました。
早く行くほうが良い席に座ることができます。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2024年1月1日】ブダペスト ニューイヤーコンサート鑑賞ツアー<往復送迎付き/ブダペスト発>

大きなホールでのコンサートはとても良かったです!

投稿者: たまご, 2017/12/15

さすがに演奏者も歌手も誰も知らない人でしたが、みんなでワインで乾杯し、舞台の照明や映像も凝っていて、年始から素敵な音楽を堪能しました。
ガイドさんに聞くと、そうとう有名なコンサートらしくハンガリー人はかなりの人数参加されるそうです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2017/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2023年12月31日限定】ロンドン テムズ川 年越しカウントダウンクルーズ<ディナー付プランあり>by City Cruises

カウントダウンクルーズ

投稿者: 匿名希望, 2017/11/18

花火は会場の正面からではなく横から眺める感じでしたが、クルーズは船内もあたたかく快適でした。会場で何時間も場所取りして待つより、クルーズでカウントダウンまでは食事をしたりゆっくり過ごしてから2階デッキに上がれたので寒い思いをせずに良かったです。ただ集合の場所が分かり辛く寒い中さまよいました。沢山のクルーズが出るので人も凄く係員に聞いてもどの列に並べば良いのか分からず少し困りました。それ以外は船内でもとても楽しく過ごせて素敵な年越しになりました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2016/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ザ・スリー・テナーズ ニューイヤーコンサート チケット予約

カラヴィタ教会 ニューイヤーリサイタル・コンサート

投稿者: NAO, 2017/01/14

1月1日の夜、特に予定が入って無かったのでコンサートに参加。
せっかくならと思いVIP席で予約。当日行って案内された席は一番前でした。
教会内部は寒かったですが、知っている曲もあり新年早々から心が温まるいいコンサートでした。歌手が客を取り込み笑いながら曲を聴ける場面もあり楽しめました。

  • コンサートで盛り上がっている所です。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2017/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ザ・スリー・テナーズ ニューイヤーコンサート チケット予約

アットホームコンサート

投稿者: 2児の母, 2017/01/09

 コンサートは温かい感じで、こじんまりした教会の中で行われました。男性のボーカルや弦楽器の演奏が心に響きました。男性ボーカリストのコミカルな演出も場の雰囲気をもりあげていて、言葉はわからなくても、全く退屈するものではありませんでした。キレイな歌声と演奏に聞き惚れてしまい、新年早々心が洗われる思いでした。
 一つだけ残念な点は、ローマには教会が多く、タクシーやナビでさえも場所がわかりづらく、タクシー3台目にしてようやく目的地にたどり着けたことです。教会の周りにも大きなポスターなどなく、場所を見つけるのに本当に苦労しました。そのため時間に余裕をもってでかけていたにもかかわらず、一番初めから聞くことができませんでした。
 はじめにタクシーで連れて行かれた他の教会でも同じようにコンサートが行われていて、飛び込みでも無料で鑑賞できました。ただ、今回参加したコンサートの方が、料金を徴収しているだけあって、クオリティーの面では上でした。曲の構成は有名な曲ばかりで聞きやすく、男性ボーカルも洗練されていてとてもよかったです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2017/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ザ・スリー・テナーズ ニューイヤーコンサート チケット予約

荘厳な教会で、迫力あるテナーの響きに大満足!~弦楽四重奏の音色にのせて~

投稿者: 梅本 牧子, 2017/01/08

「せっかくローマで年越しするのだから、記憶に残るイベントに参加したい。できれば大好きな音楽に関連するものがいい!」というわがままを全て満たしてくれた、大変満足できる内容でした。26日からのイタリア旅行が決定したのもギリギリでしたので、もうそんなに良いコンサート等は埋まっているだろうなあと思っていましたが、偶然、姉が見つけてきてくれたイベントがこの「カラヴィタ教会・ニューイヤーコンサート」でした。正直、最初はオペラではないし、会場は教会(日本の教会のイメージでした)だし、クオリティそのものについてはさほど期待していませんでした。しかし、コンサートを鑑賞し、この予想は全く覆されました。まず、会場となった教会です。イタリアが全くの初心者であった私は、イタリアでいういわゆる「教会」の歴史と規模を初めて目にして、驚嘆しました。まるで由緒ある美術館、寺院のような天井の高い立派な造りで、天井や壁には一面に歴史を感じる素晴らしい、緻密な絵画が描かれていました。当然、音響も抜群です。次に予想に反した嬉しいできごとは、生の弦楽四重奏による演奏です。自身も弦楽器経験者なので、演奏者の質の高さに感嘆しました。CDか何かの音源を予想していた私はすっかり興奮。さて、メインのテノール歌手3人ですが、言わずもがな、これも日本ではなかなか鑑賞できない距離間で、力強く、伸びのある高らかな歌声が素晴らしく、思わず感涙しました。途中、観客を巻き込んだ楽しいパフォーマンスも。とにかくあっという間の至福の時間でした。アンコールで歌ってくれた「トゥーランドット」の「だれも寝てはならぬ」は、今まで聴いたものの中で最も良かったと思います。一緒に聴いた連れは、クラシックについて無知でしたが、迫力ある素晴らしい歌声で、「聴いたことがある有名な曲」を演奏してくださり全く飽きることはなかったと言っていました。
 この企画でエクスクルーシブ席という恵まれた席で鑑賞できたというのも、大きかったです。貴重な経験をすることができ、本当に満足しています。
 ただ一点、課題だったのは、「カラヴィタ教会」という教会を、現地ホテルの受付スタッフや、タクシー運転手、現地ガイドさんなど意外と知らなかったということです。「カラヴィタ通り7」にある教会、ということで、やっとわかってもらいました。当日は看板が出ていたので、迷うことはなかったのですが、付近に教会が多数あり、事前に場所を確認しに行った時には、ちょっと迷ってしましました。住所が明記してありましたので、助かりました。
 一生忘れられない記念になりました。ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2016/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ザ・スリー・テナーズ ニューイヤーコンサート チケット予約

上質な体験

投稿者: hirofam, 2017/01/07

娘と2人大晦日の夜に参加しました。タクシーが全く捕まらず、テルミニ駅近くのホテルから歩いて、25分くらいで往復しました。場所はわかりやすいです。

弦楽器カルテットとピアノと3人のボーカルの一体感が心地よく、音響、選曲も好みにとてもあって、楽しめました。

ユーモアたっぷりのMC、挨拶が多言語で日本語もあって、賛美歌やクリスマス、新春のオーケストラ定番曲、どれも聴きやすい構成で音がとても綺麗でした。

休憩を挟み2時間ほどのプログラムは、クラッシックだけでなく、ジングルベルやジョンレノンのハッピークリスマスなど、ポップスも取り混ぜた選曲で、親しみやすい雰囲気でした。

終演後のシャンパンとお菓子(パネトーネ各種やチョコレートケーキ、ヌガー、アーモンドクッキーなど多種)をゆっくりたっぷりと用意して下さり、参加者や会場の雰囲気もとても良かったです。

清潔で可愛い教会で、コルソ通りの繁華街の近くにあり、深夜(23時過ぎ)も開いている屋台や通行人も多く、女性だけでも心配なく参加できます。

  • 開演前のカラヴイタ教会

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ザ・スリー・テナーズ ニューイヤーコンサート チケット予約

最高でした!ただし、冷えました…。

投稿者: ポポロ, 2017/01/06

大晦日に参加しました。カラヴィタ教会は、観光マップには掲載されておりませんが、コルソ通りからカラヴィタ通りに入って3、4メートルのところにあり、すぐわかりました。トレヴィの泉からも徒歩5分程度です。
荘厳な雰囲気の中、カルテットとピアノによる演奏、3人のテナーによるオペラは非常に思い出深いものとなりました。また、コメディアンのようなテナーもおり、時に笑いがおきる素敵な2時間(9時少しすぎに開演、11時前に閉演)となりました。大晦日にこのコンサートに参加できて本当に良かったです。
また、中にはおしゃれをして来ている方もいらっしゃいましたが、石造りの教会ということもあり非常に冷えました。ダウンコートは最後まで脱ぐことは出来ませんでしたし、足は感覚がなくなるほど冷えきりました。今後、参加される方はおしゃれ等を考えず、防寒第一で参加されると良いかと思います。コンサートの後、そのままトレヴィの泉でカウントダウンを迎える予定でしたが、あまりにも冷え切ってしまったので一度ホテルに戻り、ホテルで足湯をしてから再度出かけました。それくらい冷え切りました…。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2016/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2023年12月31日限定】ロンドン テムズ川 年越しカウントダウンクルーズ<ディナー付プランあり>by City Cruises

混雑もなく花火を見物出来ました!

投稿者: 匿名T, 2017/01/05

天候にも恵まれ、船上からは地上で見るような混雑もなく、ゆっくりと花火を見ながら新年を迎えることができ、とても良かった。同じクルーズ会社でもクルーズの種類が幾つかあり、集合の場所が若干解り辛く、列を整理する係員でも分からない人がいた。クルーズ会社の利便性のために柵をして列を作るが、乗船までの時間に柵内の列からも出れず、寒い思いをしてじっと並んでいる状態。乗船時間を過ぎても1カップル(イギリス人?)を待つ時間があった。席も決まっているので、並ぶ場所さえ分かれば近くのカフェで過ごし、列に並ぶのはギリギリでも良い。テムズ川を何往復もするが、東の方はグリニッジくらいで余り見るところもなく、タワーブリッジ以西が写真スポット。解散が午前2時近くだったので混雑は避けられたが、もう少し早居解散でも良いと感じた。花火の後はダンスもあったが、寝ている人も少なからず見受けられた。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2016/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ザ・スリー・テナーズ ニューイヤーコンサート チケット予約

本場オペラを間近に体感

投稿者: バンビーノ, 2017/01/05

ローマ中心にある素敵な教会で、本場のオペラとクラッシック演奏を最前列という贅沢な席で観ることができました。
ピアノとバイオリンカルテットのヨハンシュトラウスの演奏も本格的で、アンプとスピーカーを通さない石造りの教会に響く生の音に酔いしれました。
3人のテナーによるオペラもそれぞれ個性があり、迫力はもちろんイタリアらしい愛嬌ある演出も見もので、観客に話し掛けたり舞台につれだしたりと、日本では敷居の高いオペラが身近に感じられる温かみのあるものでした。
演目は、私のようにオペラを全く聴かない人でも多少はわかるヒィガロやトスカなど、メジャーなものが多く、それぞれの曲は短く、かつテンポよくつぎから次へと演奏が流れたのであきることなく楽しめました。
後半のクリスマス曲よりは、個人的にはまあまあでしたが、教会で12月31日に聴くクリスマスソングは、趣がありました。

ただ、教会なので仕方ありませんが、2時間石の床と木の椅子で底冷えしてしまい後半はあまり曲に集中できなくなり、帰りは冷えたせいで体調を壊したので、暖房がないことだけ改善できたらなお良かったです。

3回めのイタリアでしたが、今までの観光地を巡るだけの旅行と違い、とても貴重な年越し体験ができました。


評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2016/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2023年12月31日限定!北極圏で迎える年越し ニューイヤーズパーティー<ウェルカムドリンク付/ロヴァニエミ発>

ハッピー

投稿者: MARI, 2017/01/04

ホテルが中心街でなかったため送迎があり助かりました。
年越しはとても賑やかで楽しく過ごすことができました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

12月24・25・31日、1月1日 ウィーン クラシック・コンサート クアサロン

大晦日のコンサート

投稿者: ミキティー, 2017/01/03

注意事項に女性はイブニングドレスをお奨めと書いてあったのでどうしようかとおもいました。
結果は、旅行者ならラフな格好の人もいましたし、ドレスの人もいました。
できる範囲でエレガントにしていけば、場の雰囲気を崩さずロビーでも気後れせずに済みました。
大晦日のちょっと特別な雰囲気を味わえてよかったです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2016/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

12月24・25日、1月1日 ウィーン クラシック・コンサート&4コースディナー クアサロン

冬のコート

投稿者: OCOJO, 2017/01/02

会場前の螺旋階段が関所です!
係員が一人で、客全員のコートとチケットをきちっとチェックしていました。私はコートを膝に掛けて聴きたかっためクロークに預けず畳んで持っていたのですが、結局クロークに預けるよう指示されました。あの係員は1人も見逃さず指示していて、不公平感がなく却って好感がもてました。
演奏会開始間際と終了直後は、クロークが大混雑していました。
客席の床は平面でしたが、舞台が高い位置にあるので、演奏者の様子、歌や踊り、すべてよく見えました(A席ゾーン後部中央)。
曲紹介はドイツ語と英語でした。
演奏は素晴らしく、企画も良かったと思います。ウィーンの夜に楽しいひとときが過ごせ、大満足です。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2016/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

12月24・25日、1月1日 ウィーン クラシック・コンサート&4コースディナー クアサロン

美味しいディナーとコンサート

投稿者: オッケ, 2016/12/29

会場は、最寄り駅からとても近く分かりやすかったです。受付をし荷物をクロークに預けたらディナータイム!!食事も前菜、スープ、メイン、デザートとプチコースと本格的で雰囲気もあり美味しく頂きました。スパークリングワイン(別料金)も頼み本当に素敵な時間を過ごしました。
コンサートもクラシック初心者の私でも楽しく聞くことのできるアットホームな感じでした。オーケストラみたいな本格的なものではありませんでしたが初心者でお手軽にたのしめました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2016/12/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

12月24・25日、1月1日 ウィーン クラシック・コンサート&4コースディナー クアサロン

トラブルあり

投稿者: くーー, 2016/05/25

いつも海外には極力ツアーではなく自力で現地へ行って、必要があればベルトラさんの現地ツアーを利用させてもらってます。大変お世話になってます。コンサート会場は最寄り駅から徒歩圏でわかりやすく、迷うこともありませんでした。目の前での演奏は非常に迫力があり、ウィーン旅行のよい思い出となりました。
ただし何かの手違いからか、チェックイン時に、我々の予約がその通りに入っておらずコンサートは見れたが、パンフレット、CD、ドリンクにはありつけず。ディナーは別のホテルの手配で振替えとなりました。ホテルのディナーは高級感があり満足はしたものの、やはり現地のコンサートホールでの食事を楽しみにしていただけに、なにか納得いかないような不完全燃焼となってしまいました。ベルトラ利用で初のトラブルで残念でした。他の日本人カップルも同ツアーで着た際、チェックインする場所がわからなかったようで、ずっと入口付近でウロウロしてました。

催行会社からのコメント

ご利用ありがとうございます。この度は現地にてご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
パンフレット、CDにつきましては弊社アクティビティページの記載に誤りがあり、本来含まれていないサービスでございました。記載内容に不備がございましたことを、深くお詫び申し上げます。別途ご連絡を差し上げました通り、後日郵送させていただきました。
またディナーにつきましては、コンサート会場にて手配不備があり、お客様のテーブルがご用意されていなかったとの報告でございました。ご参加いただきました1月1日はニューイヤーの特別コンサートでしたため、現地側でも混乱が起きていたかと存じます。ご不便をおかけしましたことを重ねてお詫び申し上げます。
お客様よりの貴重なご意見、ご指摘をいただき誠にありがとうございました。
またのご利用を心よりお待ちしております。

VELTRA カスタマーサポートチーム

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヨーロッパで迎える年越しイベント | ヨーロッパの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

年越しカウントダウンに花火の打ち上げ、ニューイヤーコンサートなど、ヨーロッパの年末年始は年越しイベントで街中が盛り上がります。ヨーロッパで一年を締めくくり、大切な人と特別な新年を迎えてみませんか?