(参加者のレビュー一覧) ページ 2) カプリ島・青の洞窟 | イタリアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

イタリア
カプリ島・青の洞窟のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.14 4.14 / 5

体験談数

972

カプリ島 青の洞窟 日帰りツアー!アナカプリ立ち寄りあり<郷土料理の昼食付き/4~10月/混載/日本語/ローマ発着>by Green Line Tours

2016年6月26日青の洞窟

投稿者: timo, 2020/10/04

もうツアーに参加してからだいぶ経ち、他の青の洞窟と名乗っている観光地にも行きましたが、本物のカプリ島の青の洞窟の綺麗さは格別です。
このツアーは、ローマ発→(バス)→ナポリ→(船)→カプリ島→(バス)→(ボート)→青の洞窟という複数の移動の手配をしなくて済むのでいいツアーでした。また、日本人の慣れたガイドさんが付いているので、治安が悪いといわれているナポリでも安心できました。カプリ島についてからもマイクロバスの運転手、現地のボート乗りとの交渉が必要そうでしたので、それを考えるとツアーに参加してとても良かったです。
カプリ島では、青の洞窟にバスで行く方法以外に船で行く方法もあり、洞窟入り口では陸からも海からも待つ人がたくさんいて、洞窟に入るための小さいボートを操縦する人と交渉できないとずっと待たされそうな状況でした。
泳げる方は、水着を着ていくといいです。海上の状況がいいと、泳いで中に入ることができます。また、洞窟内の幻想的な青い世界で泳ぐこともできます。
1点、昼食はまぁまぁでした。パスタが2種類から選べましたが、団体ツアーのため配給されている感じが否めなかったです。しかし、日帰りツアーでタイトなスケジュールを考えるとしょうがないと思います。また、ツアーによく組み込まれるお土産屋に連れていかれる定番コースですが、カプリ島のレモンを使ったおいしいリキュールがいろいろ試飲できたので楽しめました。

  • 洞窟の中は思っていたより広く幻想的な雰囲気です。ボートの操縦者が歌を歌ってくれるので2ユーロほどチップを渡しましょう。

  • Theイタリアな雰囲気のカプリ島船着き場

  • レモンフローズンです。6月の暑い天候にぴったりでした。青の洞窟近くに売っています。カプリ島には巨大なレモンがなっている木がたくさんありました。

  • ランチです。Sea foodを選びました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/06/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カプリ島 青の洞窟 日帰りツアー!アナカプリ立ち寄りあり<郷土料理の昼食付き/4~10月/混載/日本語/ローマ発着>by Green Line Tours

まさかの高波で青の洞窟は断念

投稿者: pippi, 2020/06/08

当日は晴天でしたが、強風でカプリ島までの船がものすごく揺れました。
カプリ島に着いたら、そこから青の洞窟まで乗るボートが、今日は出ませんと。。。そのため、マイクロバスで、島を一回りしましょうということに。。強風以外は、お天気もよかったので、ドライブもとても気持ちよく青の洞窟も外側から観る事も出来て、島の生活や町並みが観られてとてもよかったです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/10/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カプリ島 青の洞窟 1日ツアー ナポリ解散プランあり<3~10月/混載/日本語/ローマ発>by [みゅう]

天気よかったが青の洞窟に入れなかったー

投稿者: かよピー, 2020/03/22

2020.3.4 コロナの心配もあったが…
カプリ島まで高速船で50分!いい天気だったので、もしかして洞窟に行けるかも????と・・・でも前日までの雨で水位が上がっているため、洞窟まで行けませんでした。がっかり・・・!!気を取り直して、カプリ島散策!空気は最高、景色もよかったです。

  • カプリ島の散策の途中

  • 山の斜面に立つ家

  • カプリ島上から見た港

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2020/03/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カプリ島 青の洞窟 1日ツアー<3~10月/日本語/ナポリ発ローマ着>by [みゅう]

一生に一度は行ってみたい!

投稿者: canario, 2020/03/14

参加予定日の前日と前々日は、青の洞窟内には入れなかったそうですので、当日は不安でしたが、タイミング的にもギリギリで入ることができました。
洞窟内の青い色と光、船頭さんの歌には感動しました。
あっという間でしたが、一生忘れることはないと思います。
ランチも美味しかったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/03/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カプリ島 青の洞窟 日帰りツアー!アナカプリ立ち寄りあり<郷土料理の昼食付き/4~10月/混載/日本語/ローマ発着>by Green Line Tours

入れるかは運です。

投稿者: うさぎしか, 2020/01/15

GWの家族旅行で青の洞窟に。個人旅行でしたので、電車を乗り継いでという手もありましたが、家族4人ですので安心のバスツアーを申込み。
前日まで5日間クローズしていたそうですが、この日は運よく青の洞窟がオープン!とても綺麗な青の洞窟を見ることができました。ここまで来た甲斐がありました。
ランチの際、最初にドリンクが出てきたのでサービスかな?と思い飲んだら別料金でした・・・。
座って寝てるだけで連れてってくれるので、とっても安心便利なツアーです。

  • チップを弾むと大サービスでした。

  • ドリンクは有料です。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2019/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カプリ島 青の洞窟 日帰りツアー!アナカプリ立ち寄りあり<郷土料理の昼食付き/4~10月/混載/日本語/ローマ発着>by Green Line Tours

荒波

投稿者: イタ男, 2020/01/05

ナポリからの船は荒波の為大揺れでした。
波のせいで結局、青の洞窟へは行けませんでしたが、アナカプリを堪能して大満足です。

洞窟へ入れませんでしたが、アナカプリもかなりオススメです。

  • 入れなかった洞窟の入口を激写

  • アナカプリでレザーサンダルのオーダーメイド

評価:
利用形態: カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カプリ島 青の洞窟&ソラーロ山観光 1日ツアー<ガイド貸切/日本語/ナポリ発着>by Zenzero

カプリ島断念→考古学博物館良かったです!

投稿者: 家族でナポリ, 2020/01/05

カプリ島に行きたかったのですが、豪雨にあたってしまい、島に行くことも断念しました。けど、代案を提示いただき、国立考古学博物館でいろいろ教えていただき、ポンペイのオリジナルをたくさん観れて、良かったです。

また、行きたかったサンタキアラ教会に連れて行ってもらい、スパッカナポリでお土産屋さんでいろいろ買い物できて、結構満足しました。

カプリ島には行けなかったですが、ランチも美味しいところを教えてくれて、天気が悪かったわりには、だいぶ楽しめたかなと思います。いろいろ付き合っていただいたガイドさんに感謝です。ありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/12/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カプリ島 青の洞窟 日帰りツアー!アナカプリ立ち寄りあり<郷土料理の昼食付き/4~10月/混載/日本語/ローマ発着>by Green Line Tours

綺麗でした

投稿者: tkm, 2020/01/01

青の洞窟を目的でしたが波が高かったため入ることはできませんでした。残念でしたがその分カプリ島を船で1周しいろいろと説明して頂いたので楽しかったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/12/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カプリ島 青の洞窟 日帰りツアー!アナカプリ立ち寄りあり<郷土料理の昼食付き/4~10月/混載/日本語/ローマ発着>by Green Line Tours

高波のため欠航

投稿者: Kyonko, 2019/12/15

ナポリへ着いた辺りで、カプリ島への船舶の欠航の知らせがあり、ポンペイへ行くツアーとなりました。
トップシーズンでも月に数回しか青の洞窟へは入れないとか。次は入れる確率の高い5月に来るようにと言われました。
ポンペイもスケールの大きな遺跡群。この遺跡が発掘されたなんて本当に驚きです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/11/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カプリ島 青の洞窟 日帰りツアー!アナカプリ立ち寄りあり<郷土料理の昼食付き/4~10月/混載/日本語/ローマ発着>by Green Line Tours

青の洞窟、ホントに青い!

投稿者: Hide, 2019/12/14

前日まで数日間、悪天候のため、洞窟がクローズになっていたとのことですが、私たちが行った日は奇跡的に好天に恵まれ、洞窟内に入ることができました。
但し、混みあっていたので、洞窟の外で約1時間ほど、船に揺られて、待ちました。9月末とは言え、好天ですし、船に屋根もないので、かなり暑く、たっぷり日焼けしました。日焼け止めは必須ですね。
洞窟の中から、外の方を見ると、絶句するくらいの青さ。これは凄い!
思わず、「うわぁ~」という声が出ます。
天候次第で、洞窟に入れないこともあるようなので、その時の絶望は図り知れないでしょうが、逆に、入れた時の感動は、他に代えがたいくらい凄いので、行ってみる価値はあります。

  • 青の洞窟の名前通りの青さに驚嘆。

  • こんな感じで、船に倒れこんで、洞窟に入っていきます。

  • 風光明媚なカプリ島。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/09/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カプリ島 青の洞窟 1日ツアー ナポリ解散プランあり<3~10月/混載/日本語/ローマ発>by [みゅう]

残念ながら洞窟に入れず

投稿者: CLIO4, 2019/12/14

残念ながら入れませんでしたが、それ以外のランチや観光はとても面白かったです。洞窟内に入るには午前中が比較的良いとの事でしたので、次回はナポリに宿泊して再チャレンジしたいと思います。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/08/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カプリ島 青の洞窟 日帰りツアー!アナカプリ立ち寄りあり<郷土料理の昼食付き/4~10月/混載/日本語/ローマ発着>by Green Line Tours

青の洞窟の代わりにカプリ島観光

投稿者: *mickey*, 2019/12/11

青の洞窟は残念ながら入れませんでした…。
が、その代わりにガイドさんがカプリ島の魅力を伝えたい!とのことでモーターボートで島1周&島内散策。
島1周では青だけでなく、白や緑の洞窟もあり案内してもらえました。緑の洞窟はとても綺麗でした!
島内散策では色んな所を見せてもらい、ロープウェイにも乗りました。(乗車料金は払いますが…)
お昼ご飯のお店では、ウェイターが最初にジュース(アルコールのもあり)を持ってきてくれるのですが、€10するので気を付けないといけません。
総合的にガイドさんの熱意が伝わってきて満足でした。次にカプリ島へ行くときはやっぱり青の洞窟へ入りたいです!!

評価:
利用形態: 友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カプリ島 青の洞窟 1日ツアー<郷土料理の昼食付き/4~10月/日本語/ナポリ発着>by Green Line Tours

見れました!

投稿者: うろうろ, 2019/12/05

10月の上旬に行きました。確率は50%と言われていたので期待せずに行きましたが、天気が良い日にあたり洞窟に入ることができました!自然の色とは思えない、入浴剤いれたような青色にびっくりでした!

洞窟に入るまで、1時間くらい小舟に揺られて待ちました。小学生のこども2人連れだったので、これ以上長かったり、夏の暑い日差しのもとだったらキツかったと思います。

その後のランチもレビューを読んで期待していなかったのですが、2時過ぎのランチでお腹がペコペコだったのもあり、こどもたちもたくさん食べることができました。

子連れだったので、長距離バスは避けて、電車でローマからナポリにきて合流しました。ナポリの街や地下鉄も体験できたのがよかったです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/10/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カプリ島 青の洞窟 日帰りツアー!アナカプリ立ち寄りあり<郷土料理の昼食付き/4~10月/混載/日本語/ローマ発着>by Green Line Tours

2019/11/15 高波で海に入れなかった

投稿者: Ayu, 2019/11/25

当日、直前まで期待したけど高波で海に入ずで大変ショックでしたが、ポンペイツアーに変更となり他の観光も出来たので満足です。ガイドさんお世話になりありがとうございました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/11/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ゆったりシートのバスで行く!カプリ島 青の洞窟&ポンペイ 1日観光<4~5月、8~9月/昼食付/日本語/ローマ発>by [みゅう]

南イタリア満喫!

投稿者: りんちゃん, 2019/11/25

ポンペイ、ナポリ、カプリ島は
自力で1日で回るのはなかなか大変ですが、
ツアーのおかげで充実した1日でした!
青の洞窟は残念ながら入れませんでしたが、
代わりにクルージングやカプリ島内での散策時間があり、青の洞窟に入らなくても
大満足でした!
ランチやディナーも美味しかったです!

  • カプリ島本当きれいでした♪

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/09/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カプリ島 青の洞窟 1日ツアー<郷土料理の昼食付き/4~10月/日本語/ナポリ発着>by Green Line Tours

素晴らしい

投稿者: もっち, 2019/11/23

残念ながら青の洞窟には行けなかったけどその他のコースは良かった
ただハズレだったのが現地ガイドさんが日本人でとてもあかんくてそれがなければすばらしかったと思います
せっかく行ってるのにもっと楽しませてくれなくては?
1日体験としてはめっちゃ良かったですよ

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カプリ島 青の洞窟 日帰りツアー!アナカプリ立ち寄りあり<郷土料理の昼食付き/4~10月/混載/日本語/ローマ発着>by Green Line Tours

最高のガイドさん!

投稿者: sho, 2019/11/16

私達がカプリ島観光青の洞窟ツアーでは、なんと言ってもガイドさんが最高でした!
サイトウさんという日本の方だったのですが、気配りが素晴らしく、島観光は、もちろんのことトイレから乗船までチャキチャキと仕切って頂き、全てかとてもスムーズでした。そしてツアー外のイタリアでの過ごし方までアドバイスを慣れない環境の中の旅行では、非常心強かったです。
私達は、サイトウさんの人柄に感動してしまい最後に記念撮影をしていただきました。サイトウさんグラッツェ!

  • 青の洞窟最高

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/10/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カプリ島 青の洞窟 1日ツアー<3~10月/日本語/ナポリ発着>by [みゅう]

ラッキーでした!!

投稿者: やよよ, 2019/11/10

カプリ島に渡りそこからまた小さい船に乗り換えて15人前後で洞窟近くまで行きました。直前まで洞窟の中に入れるかどうかわからないとのことでした。洞窟の前には何艘もの船が待っていました。船にゆらゆら揺られなが1時間少し気持ち悪くなりました。酔い止めの薬を持ってくればよかったと後悔しました。そこからさらに1時間もう少しで吐くかも・・と思っていた時順番が回ってきました!更に小さい船に乗り換え洞窟の中へとてもキレイな青い色!!夢にまで見た「青の洞窟」でした。あっという間の短い時間でしたがいままでの人生で見たことのないキレイな青色でした。そのすぐ後のランチは気持ち悪くて食べられませんでしたがデザートのレモンヨーグルトはサッパリしてめちゃくちゃ美味しくいただきました!私たちは運良く洞窟に入れましたがすぐ後からきた船の方たちは水位が上がり入れなかったみたいです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/10/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カプリ島 青の洞窟 日帰りツアー!アナカプリ立ち寄りあり<郷土料理の昼食付き/4~10月/混載/日本語/ローマ発着>by Green Line Tours

青の洞窟見れてなかったので想像してたが面白くなかった

投稿者: のんのん, 2019/11/09

青の洞窟に入らなかったので面白くなかった。仕方がないが高いと思った。あと自由時間をもう少し欲しいです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/10/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カプリ島 青の洞窟 1日ツアー ナポリ解散プランあり<3~10月/混載/日本語/ローマ発>by [みゅう]

洞窟には入れなかったけど、カプリ島の小道が楽しい。

投稿者: ありく, 2019/11/07

洞窟には入れませんでした。
自由時間が長かったです。

良かった点
・入れないけど洞窟入り口前で記念撮影ができた
・レストランの食事が美味しかった。
野菜と白身魚とリゾット
・ガイドさんが試食ができるお土産を教えてくれた
・アナカプリまで徒歩で行って帰ってこれた
坂道は疲れるが、煉瓦塀の小道が楽しい

悪かった点
・待ち合わせ時間におくれた人を待った末に、帰りの船で座れなかった
・現地ガイドが参加者の連絡先を手元に持っていなかったため、すぐに連絡をとれなかった

  • アナカプリへの小道1

  • 門扉にはこうした宗教画?があることがおおい。これはアッシジの聖クランシスコかな

  • カプリ猫

  • アナカプリへの小道2

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/10/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カプリ島 青の洞窟 1日ツアー<郷土料理の昼食付き/4~10月/日本語/ナポリ発着>by Green Line Tours

青の洞窟入れました!

投稿者: みっちー, 2019/11/05

ツアーやホスピタリティは最高でした!
このグリーンラインはナポリではメジャーな会社らしく、日本人ガイドも一緒にいていろいろ説明してくださり快適でした。でも、青の洞窟自体、結構すぐ終わってしまうことや、楽しませてくれたかと思うと結構なチップを要求されるなどイタリアらしい?感じで、それほどかなぁと思ってしまいます。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/10/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カプリ島 青の洞窟 1日ツアー<3~10月/日本語/ナポリ発着>by [みゅう]

客目線で考えよう

投稿者: アルプス素風, 2019/11/02

カプリ島青の洞窟日帰りツアーに参加しました。天気は良かったが、ナポリ港の波は有り、添乗員のイタリア女性も「駄目かもしれない」と言っていました。案の定、ダメでカプリの港から漁船で荒い波の中洞窟の入り口見学で帰ってきました。あの波で救命胴衣もつけず、妻は船酔いで吐く始末。
 このツアーは洞窟の中に入るのが目的で選んだのだ。洞窟に入れるかどうかはナポリ港で現地に問い合わせればわかる筈である。分かっていて連れて行くのである。観光客にとって旅行の一日は大変貴重なのだ。洞窟に入れないなら、ポンペイ等行きたいところは幾らでもあるのだ。勿論、キャンセル料は要らない。お金よりも観光客にとっては貴重な一日なのだ。客目線で情報を流し、客に選択させてほしい。又、事故対策は出来ているのか疑問である。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/10/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カプリ島 青の洞窟&ソラーロ山観光 1日ツアー<ガイド貸切/日本語/ナポリ発着>by Zenzero

ガイドさん最高!

投稿者: とんちゃん, 2019/10/30

この日の決め手はガイドさん。
マリアローザさんは、状況に応じた決断が素晴らしく、現地の人からも信頼されているようで、色々なところで少しずつ有利に動けている感じがした。客が我々夫婦だけで動きやすかったという理由もあるとは思うが、青の洞窟への途中では連絡ボートを次々乗り換えてほとんど待たされずに内部へ。我々が洞窟から出てきたところで波が高くなり入場禁止になったのだが、途中の連絡ボートまで一緒だったグループは、結局、洞窟に入れなかったとのことだった。あの水の青さと船頭さんのサンタルチアの歌声はとても美しかったので、マリアローザさんに感謝!
後半のソラーロ山も、期待を大きく超えて美しく気持ちの良いところだった。
リフトが長くてかなり急。みるみるうちに視界が開けて、海や遠くの島々まで見えた。
昼食のレストランも、待たされずに入れたし、味も良かった。
費用は割高となるが不満は全くなく、彼女でなければ実現できなかったことにお金を払った感じで、最高の一日になった。

  • 最強ガイド、マリアローザさん!

  • 青の洞窟、狭い出口が見えますか?

  • ソラーロ山展望台

  • リフトからの眺め

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/08/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カプリ島 青の洞窟 1日ツアー ナポリ解散プランあり<3~10月/混載/日本語/ローマ発>by [みゅう]

洞窟入れました!

投稿者: tom, 2019/10/27

友人はみんな入れなかったといっていたのでドキドキでしたが
天候と風に恵まれ、無事入ることができました
小舟が揺れるのでなかなか写真をとれませんでしたが
大満足です

  • 洞窟に入る直前

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/10/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カプリ島 青の洞窟 1日ツアー<3~10月/日本語/ナポリ発着>by [みゅう]

カプリ島を満喫できます

投稿者: らっぴ, 2019/10/27

青の洞窟とカプリ島観光がついていたので参加しました。
青の洞窟は年間を通して30%の確率でしか入れないそうです。なので、見られたらラッキーという感覚でした。実際私も入ることはできませんでしたが、船で近くまで移動し、カプリ島の自然を感じることができました。

またランチはワンドリンク制で、ドリンク等の追加オーダー分を支払う必要があります(基本現金です)。その後1時間ほど自由散策でき、工芸品や食べ物を楽しむことができました。

カプリ島に何日も滞在できないけど、少し空気を感じたい方にお勧めでした。

  • 海水浴客も多かったです

  • 青の洞窟の入り口。波が高く入れませんでした

  • 船からの景色

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/10/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カプリ島 青の洞窟 1日ツアー<3~10月/日本語/ナポリ発着>by [みゅう]

よかった

投稿者: あいい, 2019/10/19

洞窟入る時スリリングで楽しかった
洞窟入るまでそこそこ待ちますので日焼け対策等はしていった方がいいです

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/10/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カプリ島 青の洞窟 1日ツアー<郷土料理の昼食付き/4~10月/日本語/ナポリ発着>by Green Line Tours

青の洞窟は綺麗で印象的だが、一日のツアーとしては??

投稿者: shunts, 2019/10/12

とにかく洞窟の入り口に行くまでが大変で、私たちのツアーは海からの混雑を避けて、バスで山を越えて現地入り口まで行きましたが、そこで1時間以上待たされて(これでも早いほうとのことで)、やっと洞窟に入れるという非常なる混雑状況でした。しかし、入っていた時間は、ほんの数分で、確かに洞窟内の青の海水の綺麗さと、船頭の歌声のナポリ情緒は良かったものの、一日かけてのツアーとしては、評判ほどではないというのが素直な印象です。

  • 青の洞窟内

  • 青の洞窟入り口での混雑

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/07/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カプリ島 青の洞窟 日帰りツアー!アナカプリ立ち寄りあり<郷土料理の昼食付き/4~10月/混載/日本語/ローマ発着>by Green Line Tours

見れました!!

投稿者: c-t, 2019/09/25

まずは青の洞窟が見れたのがホント嬉しい!
オンシーズンでも6~7割と聞いていたのでドキドキしながら行きましたが、順調にサクサク進み(実はツアー参加者が行方不明になるトラブルもありましたが・・・)あっという間に小舟の順番へ。

中は本当に神秘的です!!!

写真を撮ってはいますが、やっぱり自分の目で見られるのも感動です。

島へ戻った後の昼食も美味しかったし。(ドリンクは現地払いです。)他のツアーだと見たらすぐ帰る感じらしいですがこのツアーは島内観光や買い物の時間がゆっくり取れました。

そして担当のガイドさんが島内の方からいつも声をかけられているので、顔が広い!!おかげでおススメのお土産なども安心して買えました。(一番安い、品物が良いお店も知っている。)

見るだけだったら他のツアーでも十分だとは思いますが、もっとカプリ島の雰囲気を知りたい方はこちらの方が絶対楽しいと思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/09/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ゆったりシートのバスで行く!カプリ島 青の洞窟&ポンペイ 1日観光<4~5月、8~9月/昼食付/日本語/ローマ発>by [みゅう]

欲張りプランですが、ポンペイとカプリ島を満喫できます!

投稿者: たか★ぴこ, 2019/09/23

朝早く、移動も大変ですが、ポンペイとカプリ島の南イタリアの見どころを1日で回れる、かなりすごいプランです。
他も調べましたが、ほぼありません。
高いですが、それぐらいは価値があるかと。
バスはそれほど新しくはないですが。

前日が大潮で青の洞窟に入れるか微妙でしたが、なんと前日まで2日間クローズだったのに参加日からオープン。
しかも待ち時間30分でアタックと、ついてました。

  • 遺跡内に残る人

  • 昼食のレモンパスタ

  • ポンペイ遺跡

  • カプリ島

  • 青の洞窟

  • ソレント移動中の絶景

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/08/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カプリ島 青の洞窟 1日ツアー<郷土料理の昼食付き/4~10月/日本語/ナポリ発着>by Green Line Tours

このツアーを選んでよかったです。

投稿者: 5歳児連れの家族, 2019/09/18

現地の状況にあわせて移動方法や時間を調整していただけたり、チップの対応の仕方をアドバイスしていただけたりと、日本人ガイド付きのこのツアーにおまかせして本当に良かったです。私たちが参加した前3日間は風が強いなど天候のせいで洞窟へは入れなかったそうですが、当日は運よく天候に恵まれ、洞窟前で船上で待っている間も船酔いすることなく、それほど待ち時間も気にならず見ることができました。景色はもちろん最高♪

  • うつくしぃ~♪

  • 洞窟の前で船上にて順番待ち

  • 洞窟へは小舟にて

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/09/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カプリ島・青の洞窟 | イタリアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ナポリから高速船でおよそ1時間弱、美しい地中海に浮かぶカプリ島。古代ローマの時代には皇帝たちの保養地にもなっていた歴史あるリゾート地です。一生に一度は訪れたい「青の洞窟」は、入場できる確率が高まる5~8月がベストシーズン!カプリ島の港マリーナグランデからボートに乗り、さらに入り口で小舟に乗り換え洞窟内に入ると、そこには神秘的で息を呑むほど美しいブルーの世界が広がります。 ナポリやローマからも1日で行くことができますが、個人で電車や船を乗り継いで訪れるのは至難のわざ。時間の無駄なく効率的に観光するなら、ツアーへの参加がおすすめ!青の洞窟やカプリタウンのほか、昔ながらの地元感が漂うアナカプリを散策できるプランもあります。天候が悪く、青の洞窟に入場できなかった場合の代替観光もあるので、安心してご参加いただけます♪