(参加者のレビュー一覧) アッシジ/ペルージャ/コルトーナ (フィレンツェ発 日帰りツアー) | フィレンツェの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

フィレンツェ
アッシジ/ペルージャ/コルトーナのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.06 4.06 / 5

体験談数

18

イタリア小さな都市めぐり 静寂の町コルトーナ+チョコレートで有名なペルージャ+世界遺産の街アッシジ <貸切/日本語ドライバー>

3ヶ所を満喫できました

投稿者: KAYS, 2021/11/01

コルトーナに代えてオルチャ渓谷に行けないか相談したところ、ドライバーの宮本さんが快く受けてくださり、行程も組み直して頂き、思い出に残る旅ができて大満足でした。バスツアーよりは割高になりますが、自分が長く滞在したいところがあれば、希望に応じて柔軟に対応してもらえるのが貸切の良いところです。そういう希望がある方にはおすすめです。

催行会社からのコメント

この度はハイヤーのご利用ありがとうございました。またお忙しいところコメントをいただきまして誠に感謝いたします。
秋のオルチャ渓谷も素敵ですが次回は一面緑の広がるは4月から5月にかけて訪問されてみてください。
またお目にかかれます事楽しみにいたしております。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2021/10/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イタリア小さな都市めぐり 静寂の町コルトーナ+チョコレートで有名なペルージャ+世界遺産の街アッシジ <貸切/日本語ドライバー>

贅沢な一日

投稿者: Aino, 2020/01/15

コルトーナでは坂の多い街並みを散策しつつのんびりとしたトスカーナの風景を楽しみ、ペルージャではこの地出身の画家ペルジーノの名作を愛で、アッシジでは聖フランチェスコ聖堂と聖キアラ教会を訪ねました。
一日のうちに雰囲気の異なる街を3カ所をまわれて、贅沢な一日でした。
いわゆるガイドツアーではないので、参加者の思うにその土地を堪能できます。
宮本さんは終始丁寧に対応くださり、と言ってお互いに気遣いしすぎることもなく、過ごしました。

  • 聖フランチェスコ聖堂

  • コルトーナの街並み

催行会社からのコメント

お忙しい中ポジティブなコメントをいただきましてありがとうございます。
短い時間ではありましたが満足していただけれたようでうれしいばかりです。
また次回イタリアでお目にかかれます事楽しみにいたしております。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/01/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Assisi from Florence Day Trip with Basilica of San Francesco Visit

Assisi

投稿者: Thelma, 2019/06/28

Felt rushed in Assisi, would have liked more time, Perugia was lovely but could have enjoyed more time in Assisi,
Again rushed

催行会社からのコメント

Dear Thelma,

we appreciate you for taking this tour with us,
We will take in consideration your suggestion and we wish to see you again in the future.

Best Regards
MY Tour

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/06/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アッシジ&コルトーナ 1日観光ツアー <英語ガイド>

アッシジ コルトーナ

投稿者: joey, 2019/05/19

アッシジに行きたくて参加しました
期待を裏切らない綺麗な場所でした
ツアーは少人数制と書いてありましたが60人以上、結構な人数でした
アッシジでの滞在時間がちょっと短いのと食事がついていなくてこの値段は少し高いと思いました
シエナでちょうどクラシックカーのレース、ミッレミリアをやっていました

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/05/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アッシジ 1日観光ツアー<5~10月/フィレンツェ発>

効率よく楽しめました

投稿者: 北京現人, 2018/06/15

一日で3都市を巡るので当然、少しハードで、しかもいずれの都市も全てが見られるわけでは有りませんが、それは始めから分かっていたので見たい所をしぼって参加しました。
日本語のガイドさん(順子さん)にお願いをして、見たい所への道順を教えて頂き、また、英語の説明で聞き取れなかった箇所も丁寧に捕捉していただき大変助かりました。歴史、文化に造詣の深い方でいらしたので勉強になりました。
今回はフィレンツェの歴史は調べてきたのですが、もう少し事前に3都市についても勉強してくればより深い感動を得られたと反省しました。
また機会が有ればこうしたツァーに参加していきたいと思っています。
ありがとうございました。

  • 丘の上の中世の町

催行会社からのコメント

Dear Customer,

Thank you for choosing us for your tour.
We are pleased that you enjoyed the tour and you had a great experience.
We are happy that you are satisfied by all our services and you had a great time with us.
Hope to have you again with us in other adventures.

My Tour

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/06/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Assisi from Florence Day Trip with Basilica of San Francesco Visit

A day trip to Cortona, Assisi and Perugia

投稿者: Chona, 2018/05/06

The whole trip was nice as well as our guide Constantine. An awesome experienced for a Catholic like us to visit Saint Claire Basilica and Saint Francis Assisi Basilica.

催行会社からのコメント

Dear Customer,

Thank you for choosing us for your tour.
We are pleased that you enjoyed the tour and you had an awesome experience.
Hope to have you again with us in other adventures.

My Tour

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アッシジ 1日観光ツアー<5~10月/フィレンツェ発>

聖フランチェスコ大聖堂を訪れる!アッシジ + コルトーナ + ペルージャ日帰り観光ツアー

投稿者: よーいドン, 2017/07/08

アッシジは街並みの色調が統一されていて、やはり行って良かったです。車で回らない限り、個人では時間がかかるので、ツアーに参加しました。コルトナは初めてだったのですが、こじんまりと保存状態のいい街並みが良かったですね。一見の価値ありです。ペルージャは、イタリアの都会ではない街という印象が強く残っていたのですが、アッシジと同じ日だと今一でした。シエナとサンジミニャーノにも別途行ったのですが、個人的にはアッシジの方が感銘が強かったです。

  • コルトナです。

催行会社からのコメント

Dear customer,

Thank you for choosing us for your tour.
We are happy that you enjoyed the tour.
Hope to have you again with us in other adventures.

My Tour

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2017/06/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アッシジ 1日観光ツアー<5~10月/フィレンツェ発>

アッシジで 時間が少な過ぎ 。 ベルージャ要らない

投稿者: よっこママ, 2017/06/13

アッシジ とコルトーナ に行くツアーはほとんどなくやっと見つけて参加.コルトーナは 山の上の本当に美しい街で 又行きたい、自分で汽車で行っても駅からタクシーも少ないのでこの様形しか無いので、貴重なバスツアー。アッシジも非常に素晴らしい街と教会。 なのに 本当に時間がない。 瞬間立ち止まってスナップ写真を撮る暇もない。 フィレンツェからバスで2時間強、 バスの間 ガイドさんも何のガイドもなく 到着したら、早足でついて行くのがやっと . ベルージャはなくても良いと思う。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2017/06/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アッシジ 1日観光ツアー<5~10月/フィレンツェ発>

アッシジツアー

投稿者: JUN, 2017/01/03

日本語アシスタント付きで申込しました。
人数の関係で私たち2人で1台のバンになったので贅沢な時間になりました。
アッシジでの説明は日本語でサポートをしてくれますが、やはりガイドの方の話を説明しきれないですし、大元の説明が参加者の都合でスペイン語でのイヤホンガイドとなったので、個人的には少し物足りない部分もありました。
*英語の説明であればもう少しわかった部分もあったと思うので。
ただし、個人で1日でこの3か所を効率良く回るのは不可能なので、多少の慌ただしさはあっても、そういう意味では内容濃く良いツアーだと思います。
基本的にコルトーナやペルージャではフリー行動なので、事前に観てみたい場所などは決めておくかガイド本がないとただただ時間が過ぎてしまいます。
往復の車内では歴史などを説明などはしていただきましたが、プラスαとして、もう少し見所やおススメポイントなどの説明もあっても良いと思います。
(私はガイド本も持っていたので、自分で気になる場所を探して周りましたが)

  • アッシジ

  • コルトーナの昔ながらの建物

  • ペルージャ

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2016/12/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アッシジ 1日観光ツアー<5~10月/フィレンツェ発>

フィレンツェからの小旅行

投稿者: Tomochan, 2016/12/29

予てから念願だったアッシジへの小旅行。
フィレンツェからマイクロバスで、トスカーナの休日の舞台 コルトーナ、ウンブリア州 アッシジとペルージャを1日かけて周りました。
私達以外は英語とスペイン語を話す国の人たちです。
多国籍のツアーの場合、出発に遅れて来る方がいる時があります。今回も1時間程の時間のロスがあり、各地をゆっくりすることが出来ませんでした。
アッシジの現地ガイドさんの情報場合大変詳しく興味深いものでした。日本人通訳の方は感じの良い方で気持ちよく周ることが出来ました。しかし、もう少しイタリア絵画や歴史の勉強をされているとガイドさん独自の説明が出来るのでは?と思いました。
個人では訪れるにくい場所ですので、ツアーで効率良く周るには適していると思いました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/12/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アッシジ 1日観光ツアー<5~10月/フィレンツェ発>

中途半端

投稿者: ittara, 2016/09/21

1日で3カ所はすべてが駆け足でした。コルトナは静かな町でそれなりに良かったのですがメインのアッシジでは昼食も大急ぎに取らないとお店を覗く時間もない状態でした。最後のペルージャに至っては寄る必要があったかどうか疑問です。深い説明が聞きたかったので日本語アシスタント付きにしたのですが、メインのガイドの英語をかいつまんで通訳するだけで何のためにつけたかわかりませんでした。知識も浅薄でもう少し勉強なさったら?というほどです。少しでも英語を理解される方であれば日本語アシスタント付きは無駄と思います。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2016/09/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アッシジ 1日観光ツアー<5~10月/フィレンツェ発>

キリスト教の巡礼地アッシジの静かな街のたたずまいと穏やかな人々

投稿者: Misako, 2016/07/04

日本で言えば猛暑日のような気候の中、アッシジを訪れました。最高気温37度。人影がゆらゆらと地面に揺れ、歩いていれば溶けていきそうな暑さでした。
集合場所はわかりやすく、受付を済ませて、ミニバスに乗りました。参加者は合計20名程度。日本人はひとりだけでした。途中、シエナに立ち寄り、ここからも10人程度が同乗してきました。
ツァーガイドは数か国語を話すようですが、この日の案内は英語とスペイン語のみ。スペイン語はたったひとりの参加者のための通訳ですが、英語と同じ内容を同じ時間をかけて説明していました。このスペイン語の参加者は英語も理解していたので、できれば英語だけの説明にしてもらえたら、もっといろいろと説明してもらえる時間があったかとは思います。
ただ、ガイドはとても親切でした。
参加者は米国を始めとしていろいろな国から参加していて、参加者同士でいろいろと話し、情報交換できたのが楽しかったです。

アッシジは曲がりくねった細い通りや、そこここに現れる坂や階段が昔のままに残されていて、安らぎを与えてくれます。聖地らしく、聖職者や巡礼者を見かけることも度々ありました。
できれば、ここは1泊してゆっくり観たい街でした。
フィレンツェからアッシジ、コルトーナ、ペルージャを全て1日で効率的に廻るには、このツァーは効率的で良かったと思います。
ひとりで同じルートを廻ろうとすれば、時間もかかるし、精神的なストレスとかもあるので、このツァーに参加して良かったと思います。

日本語のアシスタントを頼まない場合ですが、日常会話程度の英語力と、事前に歴史とかを少しだけでも調べいけば、よりアッシジを楽しると思います。

  • サンタ・キアーラ教会前広場から街を望む

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/06/24
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アッシジ 1日観光ツアー<5~10月/フィレンツェ発>

大満足の盛りだくさんの一日観光ツアーでした。

投稿者: シライ ノリコ, 2016/05/30

平成28年5月18日にフィレンツェからの一日観光ツアーに参加しました。姉(67歳)と私(64歳)の気ままな二人旅で、イタリアの今まで行ってない都市を2週間かけて回る旅の途中です。個人でアッシジに行くのはとても大変です。アッシジは是非とも行ったほうがいい街です。教会は素晴らしいです。信者でなくとも気持ちが清らかになります。コルトーナもペルージャも古都の趣ある街です。ツアーに参加しないとなかなか行けません。ただフィレンツェからアッシジまで距離があるので時間がかかります。大きな快適なバスなのであまり疲れなかっつたことはよかったです。この一日ツアーはおすすめですよ。欲を言えば同行の日本人スタッフがあまりよく分かっていない方で説明不足でした。もっと勉強してきて教えてほしかったです。アッシジでもう少しゆっくり出来たら文句なしです。ペルージャなしでもいいです。
英語もドイツ語もよく分からないので、説明のマイクは騒音でした。仕方ありませんね。安いんですから。何とか工夫してしのぎました。バスの中の説明はどうせ聞いていないので簡潔にしていただきたかったです。音量もすごく大きく拷問のようでした。
説明は短く分かりやすくでお願いしたいです。後は自由時間をおおくしていただきたいです。
アッシジで教会のなかのお土産売り場に寄れなかったことが特に残念でした。交通事情によって時間が変更になったのかもしれませんが。
おおむね満足の一日観光でした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/05/18
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アッシジ 1日観光ツアー<5~10月/フィレンツェ発>

素晴らしい景色と建築物

投稿者: yodogimi, 2016/05/21

早朝の出発、初のツアー参加。
土地勘が無い私たちでも待ち合わせ場所がとてもわかりやすく安心した。
日本人は私たちだけで他にはスペインからの夫婦のみのこの二組と日本人ガイド、スペイン語ガイドの方、運転手の計6名でバスというかミニバンに乗り込む。
日本人ガイドの方がとてもいい方でお話しも分かりやすかった。少し天気の雲行きが怪しかったがなんとか持ちこたえてくれた。
まずはコルトーナの町歩き、坂道が多いが古い街並みを見るのに足取りも軽くなる。
アッシジに行く前にサンタマリアデリアンジェリに立ち寄る。
ここは聖フランチェスコ大聖堂に行くまでの巡礼者が休む場所だったそう。
入場には簡単なものであったが軍による持ち物チェックがあり、現在のヨーロッパの緊張するような情勢が伺えた。本来は足るを知るような質素な貧しい教会だったそうだが没後とてもそれはもう立派な教会になったそう。
アッシジ、ついに聖フランチェスコ大聖堂がある地に。
赤と青(上と下)の旗に分かれた二つの町で13〜14世紀から続くお祭りがあるらしい。
このあたりの建築物は白色とピンクがかった色の2色を合わせた石から作られていて、近くのスバシオ山から採石される。
大聖堂は圧巻、聖フランチェスコが亡くなった時に入口側のフレスコ画が崩れたそうで、その数なんと10万ピース、そのフレスコ画を修復したと聞いて気が遠くなった。
フレスコ画は読み書きができない人のために絵でもって教えた意味のあるものである。
規模の大きさと装飾の美しさにただただ驚くばかりである。
今の教皇が世界の宗教家を集め平和を祈る催しをされていること、今でこそ動物愛護は当たり前になっているが、聖フランチェスコが人間と動物を同等に扱った人物であることなどを知り、本来の宗教とは慈愛に溢れるものであると再確認した。
最後は日本人には『サッカーの中田選手がいた』でわかりやすいペルージャへ。美味しいチョコレートを購入し、赤と茶色の屋根で調和されたパノラマ風景を一望した。
恥ずかしながら聖書の内容もほぼ100%近く知らないでの参加でしたが、ガイドさんの優しい説明と、見るだけでも価値のある建築物、街並み、自然の風景、様変わりする空模様もすべて楽しめるツアーとなった。大満足でした。

  • ペルージャ

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2016/05/11
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アッシジ 1日観光ツアー<5~10月/フィレンツェ発>

素晴らしい景色!

投稿者: あちゃ, 2016/05/07

フィレンツェ滞在日数がそんなに多くなかったため、ピサやシエナに行くのとアッシジに行くのでとても迷いましたが、以前TVで見たアッシジの町の雰囲気や風景をどうしても見てみたいと思い、アッシジに決めました。当日は朝の7時半にサンタマリアノベッラ駅の薬局前に集合、片道2時間近くバスに乗り、コルトーナ、アッシジ、ペルージャの順に巡りました。コルトーナでは1時間ほどの自由時間がありましたが、結構坂を上るので歩きやすい靴は必須です。坂を上るだけあって、特にサンタマルゲリータ広場からの眺めはとても綺麗でした。風景を見たり中世の街並みを見たりしているうちに時間があっという間に過ぎてしまいました。アッシジでは1時間半ほどの自由時間(各自ランチ)に加えて、現地ガイド(英語)による聖フランチェスコ聖堂、サンタキアラ聖堂のツアーがありました。メインは英語ですのでそれなりに英語ができたほうがより楽しめると思いますが、聖フランチェスコ聖堂の見事なフレスコ画には感動すると思います。ペルージャでも1時間ほどの自由時間がありました。Baciチョコレートの本拠地とだけあって大きなBaciショップがありました。チョコレートショップを見たりジェラートを食べたりしているうちにここでも時間があっという間に過ぎてしまいました。各町でじっくりと美術館などを巡りたい方には適さないかもしれませんが、効率よく見どころを押さえたい方にはおすすめです。なお、当日は日本人は他におらず、年配の欧米の方たちが多かったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2016/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アッシジ 1日観光ツアー<5~10月/フィレンツェ発>

1日で無駄なく3都市を網羅できました。

投稿者: ずんこ, 2016/04/25

初イタリアだったため主要都市以外も是非周りたいと思い
目を付けたのがこちらのツアーでした。
日本語アシスタント付の多言語ツアーでしたが
日本人は私1人だけだたため贅沢なマンツーマン通訳でした。
歴史などのお話しはもちろんのことイタリア在住のお話しなども
多く聞けて移動中の時間も楽しく過ごせました。

どこも山のふもとにある町ですので眺めは最高です!
なのでバス移動、ガイド付きというのは迷うこともなく移動で来て
本当に良かったです。フリータイムも一人で自由に周れる私には
十分なくらい余裕がありました。
ランチは各自でとるのですが行った時期は学生の遠足シーズンや
巡礼者が多く集まる時期ということもあり、どこも混んでいて
1時間では少し足りなかったので、こちら時期をみて
少し時間を増やしていただけたら助かったと思いました。

イタリアへ着いて2日目にこちらのツアーへ参加したのですが
聖フランチェスコのお話しをたくさん聞くことができ
後日各都市の美術館などへ行ったのですが説明なくとも
キリストや聖フランチェスコ関係の絵画の意味がわかったのが
個人的には事前情報を多く得られてよかったなと思ってます。

公共交通機関のバスでも来れるとありましたが
やはり時間の無い身としてはこちらのツアーで大正解だったと思います。


  • 大聖堂前。

  • 街中。

  • 霧があったのが残念でしたが、それでも綺麗な長めでした。

  • どこもゆったりした時間は流れてました。

  • 街からの眺め。

  • 基本教会内は撮影NGだったのですが、こちらコルトーナにあった教会はOKでした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/04/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アッシジ 1日観光ツアー<5~10月/フィレンツェ発>

憧れのアッシジ、期待を裏切りません!

投稿者: ザッハーマリア, 2016/04/12

日本語ガイドーツアー付にて2名で参加致しました。
必要以上にガイドせずに、五月蝿くなくとてもお気遣いをくださる方でした。
コルトーナは、そう観光地を感じることなく、静かに穏やかな気持ちでゆったりと巡りました。
自由時間は、1時間程。
ほどよい時間です。
街の教会には坂を上がらなきゃいけませんが、一見の価値あります。
アッシジでは、昼食時間、観光時間を合わせ、3時間程。
昼食は、依頼せずにBarで済ませました。
カルボナーラとリゾットを注文。
食後に、ジェラートも食べて、19€でした。
カルボナーラとリゾットは、「チン」(電子レンジで温めるのみ)でしたが、
なぜか、日本で食べる味で美味しかったです(笑)。
もしかすると、日本の冷凍食品かもしれません(笑)。
これも、旅の思い出です。
アッシジの教会の壁画、天井画は、圧巻です!
ここでの自由時間がなかったのは残念ですが、また、個人でも行きたくなるところです。
ペルージャは、そう他の街とは変わりありません。
が、ここは、サッカーの中田選手がいらっしゃったこともあり、
ペルージャに来れたことだけでも、嬉しくなりました。
街には、チョコレートの大きな工場があるそうです。
チョコレート屋さんで、チョコレート切れ端をまとめて10€で販売していました。
量もそこそこあり、美味しかったです。
お土産にもなりますよ。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/04/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アッシジ 1日観光ツアー<5~10月/フィレンツェ発>

丘の街巡り

投稿者: まさこ, 2015/05/08

15名ほどの参加者にアジア人は私1人だけでした。
丘の街3か所で石畳なので、運動靴推奨です。
私が行った時には、風が結構強かったので、女性は上着+ストールなどあると良いかと思います。バスに荷物おいていても(貴重品は当然お持ちください)大丈夫です。
ガイドさんは、基本英語。でもイタリア人の話す英語ですので、簡単な英語しか使いません。

朝7:30SMノベッラ駅集合→20:00SMノベッラ駅解散
コルトーナ→アッシジ→ペルージャの順番で巡りました。
トイレ事情:共用のトイレが書いてある地図を渡されますので、それなりに見つかります。

コルトーナ 10時着 1時間のフリータイム
街下の駐車場からいきなり石畳の坂です。
レップブリカ広場で解散・集合。
教会地区博物館にて、フラ・アンジェリコ「受胎告知」を一人だけで見る僥倖に恵まれました。(開館10時ですのでバッチリ!)
あとは、サンタマリア教会・サンフランシスコ教会・サンドメニコ教会内を見学。
丘のアップダウンが激しいので、1時間ではこれぐらいしか廻れませんでした。
博物館横の小道脇トイレを使用。(無料です。それなり、とお考えください)

アッシジ 13時着 1時間のフリータイム後、現地ガイドと。
聖キアラ教会側から街に入りました。
聖キアラ教会前広場で一時解散。14時再集合。
まずは、1時間のフリータイム。
サンフランシスコ教会にガイドさんと行くのはわかっていましたが、壁の絵をゆっくりみたいので、まずは自由時間にこちらに。教会内部のみ見学。(現地ガイドさんは、教会内ではあまりしゃべってくれません。聖地ですので静粛感が半端ありません。なので、ガイドさんもほぼしゃべれない感じです)
昼食がついていないツアーでしたので、こちらでパニーノを食べました。
(フィレンツェからもって行って、広場などで食べるのも良いかもです)
聖キアラ教会が14時に開いたので、その時間から現地ガイドツアー開始。(英語とスペイン語)
地下に聖キアラが眠っています。
アッシジの街をガイドと歩き、聖フランチェスコ教会へ。
上階の教会も素晴らしいですが、地下聖堂はとても豪華です。
聖フランチェスコが眠る礼拝堂は、フィレンツェ含めどの街の教会より厳かでみなさんの祈りも深いです。
聖地巡礼地ですので、街全体の雰囲気が清らかなイメージです。
街全体が丘ですので、アップダウンが結構あります。
教会まわりに共用トイレありますが、駐車場にあるトイレもきれいです。どこも0.50ユーロ。

ペルージャ 16時半ごろ到着。フリータイム1時間ほど。
エスカレータ上がりきった広場で、解散・集合。
国立ウンブリア美術館を訪問。シエナ派の絵画はフィレンツェより素晴らしいです。
ほとんどの時間をこちらの美術館で消化してしまったので、大きな街ですがほとんど散策せずに終わりました。
美術に興味がなくても、丘の上にある街ですので、風景が良いです。それだけでも楽しめると思います。
トイレは美術館で使用。

美術に興味がある方に特におすすめのツアーです。
ほぼフリータイムですので、それなりに行きたいところ、見たいところを事前に調べてから行くと良いと思います。
地図は平面ですが、ペルージャ以外は相当アップダウンが激しいです。
あと、ウンブリア州まで行きますので、帰りのバスは相当飛ばします。高速道路ですが、若干悪路ですので、車酔いする方はお薬あっても良いかもしれません。(車の大きさにもよると思いますが)

  • コルトーナ レップブリカ広場

  • コルトーナ 教区博物館

  • アッシジ 聖キアラ教会広場から大城塞を望む

  • アッシジ 帰りの駐車場から聖フランチェスコ教会

  • ペルージャ 中心街

  • ペルージャ VIEWポイントから街下を望む

催行会社からのコメント

まさこ様
細かい部分までお知らせ頂きありがとうございました。
イタリアのバスはスピードを出す上に、右と左が逆なので外を見ていても車酔いする方が多いようです。
今回のツアーをご堪能頂き私共も大変嬉しく思います。
仰る通り、弊社のツアーはフリータイムが多いので、事前に行きたい場所をリストアップしておくと
限りある時間を有効に使うことができるかと思います。
ぜひ次回イタリアにお越しの際は他のツアーにも参加してみてください。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/05/01
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アッシジ/ペルージャ/コルトーナ (フィレンツェ発 日帰りツアー) | フィレンツェの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界遺産に登録され、聖フランチェスコゆかりの地である“アッシジ”を始め、『トスカーナの休日』等映画の舞台となる“コルトーナ”に、チョコレートが有名な古都“ペルージャ”などトスカーナ地方に点在する魅力たっぷりの小さな都市をフィレンツェ発で巡る日帰りツアー。個人でこれらの都市を1日で回るのは難しいですが、ツアーに参加することで効率よくお楽しみいただけます!中世イタリアの面影を残し、小さいながらも雰囲気あふれる都市の数々をご覧ください。