(参加者のレビュー一覧) ページ 4) マウナケア山頂 星空観測 | ハワイ(ハワイ島)の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ハワイ島
マウナケア山頂 星空観測のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.66 4.66 / 5

体験談数

1983

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

かゆいところに手が届きました

投稿者: 旅行者, 2024/02/10

サンセット、星空、天体展望台は全て感慨深く満足のいく内容でした。それに加えて、ハワイ島の効率的な観光などはもちろんのこと、8時間弱に及ぶツアーの間は個々の質問などにも英語日本語ですぐにお答えいただいたり(可能言語は担当者によるとの事)、場の雰囲気に合わせたウィットに富んだ切り返しが絶妙で、知識の幅が広くものすごく勉強されているんだなと感じました。自分はとても短いハワイ島の滞在でしたが、大変良い経験となりました。天候や季節や状況が変わっても、その時の状況に合わせて満足させてもらえるのでないでしょうか。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/02/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

10年来の夢ツアー

投稿者: レア, 2024/02/06

前回ハワイ島に来た時、参加できず、コロナもあり、10年来の夢ツアーでした。ピックアップ寸前まで、大雨で、山頂は、風が強く、危ぶまれましたが、山頂で朝日が見れて、ガイドさんは、星の説明も楽しく、写真も沢山撮って下さって、大満足でした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/02/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&世界遺産キラウエア火山 星空ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<軽食&夕食付き>by マサシネイチャースクール

感動しました。

投稿者: ゆう, 2024/02/05

早朝と月の上がる前の全く違う時間の星空を詳しい解説と共に見れて感激しました。
結構寒かったけど防寒着とか用意して下さり途中ココアのサービス、朝食、そして夕食も美味しかった。
滝には行けなかったけどその代わりにお勧めのヒロのお店を教えて下さりとても充実のツアーでした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/01/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

感動のマウナケア

投稿者: 3ガール, 2024/01/30

マウナケア山頂サンセット&星空観測ツアー、最高です。防寒着の貸し出しありのツアーで安心して参加できます。
滞在時間も充分あり感動の時間を過ごせました。
山頂サンセット、星空観測素敵です。
夕食付きのツアーで夕食のサンドイッチも美味しくておすすめです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/01/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&世界遺産キラウエア火山 星空ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<軽食&夕食付き>by マサシネイチャースクール

最高の時間を過ごせました!

投稿者: ふーちゃん, 2024/01/29

冬なので午前2時から夜9時くらいまでのツアーでした。

過去にマウナケアもキラウエアも行ったことがあるけれど、ツアーで一度に両方楽しめて色んな事の解説をしていたただいたおかげでよりハワイ島のことを知れました!

星座のこともとても詳しく説明してくれてとても興味深かったです!

めちゃめちゃ楽しくて行ってよかったと思いました!

もし迷われてる方がいたらおすすめしたいツアーです!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/01/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

マウナケア山頂サンライズ&星空観察ツアー最高でした。

投稿者: えみやん, 2024/01/21

参加日:2024.1.21
前夜から雨が降り心配をしていましたが、現地に着くと最高なコンディションで車を降りた途端 目の前に満面の星に感動しました。また、ガイドさんの豊富な知識や説明に驚かされ 寒さを忘れてスマホを片手に聞きいってしまいました。マウナケア山頂では とてつもなく広がる雲から光り輝く太陽が出る瞬間の色々な色に染まる景色を見ての太陽は涙が出るほど素敵でした。たくさんの写真も撮っていただき本当に感謝です。次回の渡ハの際も参加したいと思います。楽しい姉妹の旅行に感動を作って頂きありがとうございました。

  • 月が綺麗

  • 南十字星

  • なんとも言えない色合いに感動

  • 朝焼けの上の天の川

  • 太陽が出てくる瞬間のグリーン

  • 天の川

  • スバル天文台を手の上に

  • ムーンレインボー

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/01/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

一生忘れられない景色を見られました!

投稿者: あい, 2024/01/17

朝早いのもあって(深夜)、ツアーに申し込むか悩んでいたのですが、本当に参加して良かったです!

日本では見られない満天の星空を見ることができて感動が止まりませんでした。
そして富士山より高い山頂での日の出も最高でした!

ガイドの方もとても素敵な方でした。
最高の思い出を本当にありがとうございました!!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/01/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

完璧なサンセット絶景☀

投稿者: HIROCO, 2024/01/17

集合場所が「アイランドグルメマーケット」だったのですが近くに「アイランドグリル」という看板があってここかな?と勘違いしてしまいました。名前が似ていてややこしい…。集合時間に少し遅れてしまい本当に申し訳なかったですが電話連絡があり待っていてくれました。

想像していた何倍も寒くて本当にここはハワイなのかと思うぐらい寒かったです。登山用の防寒着を持参し、山頂に近づくにつれてどんどん着込んでいきましたが山頂は氷点下。本当に寒かった。それでも美しい完璧なサンセットを拝むことができて感動しました。
正直寒すぎてサンセット終わりでもう帰りたいとなりました(笑) が、その後星空観測をして星空も満喫。ガイドさんが星空との写真を撮ってくれるということで期待していたけどいいカメラ使っているのに撮影レベルが低くて残念でした。
ツアー客が他にもたくさんいるので光などもあり、風邪も強くしっかり星空撮影しようと思ったら難しい環境でした。

食事のBLTサンドはすごく美味しかったけど、あたたかい飲み物が欲しかった。(他のツアーの人が温かい飲み物を支給されていて本当に羨ましかった)
寒すぎたため少し風邪を引きました。

  • マウナケア山頂サンセット

  • すばる望遠鏡もありました

  • 星空観測

催行会社からのコメント

Hiroco様

ネイチャースクールのトモエと申します。
弊社のマウナケア山頂夕陽と星のツアーにご参加いただきまして誠にありがとうございました。
Onizukaセンターから風が強いと体感温度が下がってとても寒く感じます。ハワイとは思えない気候ですがそれがまたハワイ島の魅力だと思います。
このツアーは寒いですので暖かい飲み物(ココア、お茶)をご提供しております
トイレが近くなるので飲まれないお客様もいらっしゃいますので個々のお客様にお勧めするのではなくお客様皆様全員そろっておられるときに2回ほど暖かい飲み物の
リクエストをいたしましたが当日は風も強く英語ということもあり聞き逃されたかもしれません。ほかのお客様にはお出ししておりましたので次回またご案内できる機会が
ございましたらツアー中のその時にお声をお掛けくださいませ。
しかしながらHiroco様たちにお声をかけず暖かい飲み物のご提供をうけられなかったことは大変申し訳ございませんでした。

こちらに関しては社内で共有し今後はさらにクオリティーの高いツアーにしていく所存でございますのでよろしくお願い申し上げます。

貴重なご意見をありがとうございました。

ネイチャースクール
木村智恵(Kimura Tomoe)

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/12/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

満天の星と雄大な日の出に感動!

投稿者: ポッキー, 2024/01/13

まずは満天の星空の中で、夜空にレーザーポインターを当てての星座の説明。超巨大なキャンバスを使った講義のようでこれだけはっきり星座を見たのは初めてでした。特に印象に残ったのは南十字星と金星、そして蠍座でした。
日の出についても、4,205mと富士山よりも高い場所で、かつ何もない地平線がまず赤く染まり始め、そして一点から昇り始めた日の出は正に感動ものでした。これまでも色々な場所で日の出を見てきましたが、宇宙に1番近い所で見た日の出は格別でした。
天候に恵まれたという事もあると思いますが、このツアーに参加して本当に良かったです。

  • 日の出

  • 雲海

  • 蠍座

  • 向かって1番左が日本の天文台

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/01/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

ハワイ島のスケールの大きい風景を体感できました

投稿者: さと, 2024/01/09

標高4,200mにクルマで登りますが、一部ある砂利道も含めてガイドさんの安全運転で車窓からの風景を安心して楽しめました。天体観測施設が並ぶ山頂は少し寒かったですが、日没までの空色の変化がきれいでした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/12/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

星空観測&ご来光、オススメです!

投稿者: かたごん, 2024/01/08

星空観測、マウナケア山頂でのご来光、ものすごく良かったです!
1月初旬で気候的に難しいシーズンとのことでしたが、ラッキーにも湿度が低くて道路が凍結せず、山頂まで行くことができました。天候は、星空観測ではベストではない28%の月(三日月)と若干の雲でしたが、山頂(4205m)では雲を抜けて完全な快晴、眼下には大量の雲海、と360°絶景でした。
星空観測では、ガイドさんの飽きないお話もあり、星座の勉強になり、十分楽しむことができました。また、ご来光では、参加されている方のいろいろなリクエストに応じて写真を撮ってくださいました。いろいろとありがとうございました。写真が楽しみです。
車で4000mまで行ける山はそうそう無いので、なかなか体験できないツアーだと思います。子ども達2人もものすごく良かった、と連発してました。
ハワイ島に行かれる機会がある方にオススメです!

【今後参加される方へのご参考】
防寒着上下はしっかりしたものを貸してくださりますが、それでもご自身でユニクロライトダウンやフリースを着込んでおいた方が良いと思います。あと、使い捨てカイロもあればベターです。
私は靴下が薄手のものだったで足先だけが寒く、それだけは抜かりました。冬季に参加される方はスキー用か登山用の厚手の靴下を用意されると大丈夫だと思います。

  • マウナケア山頂ご来光!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/01/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&世界遺産キラウエア火山 星空ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<軽食&夕食付き>by マサシネイチャースクール

家族で挑戦

投稿者: でめきち, 2024/01/08

今回は頑張って2つのツアーを体験しました さすがに眠気と戦いでしたが 車の中でもうとうとできるので 欲張りたいかたにはおすすめ 残念ながらマウナケアには雨のため中止 星空は何とか写真を撮っていただきました 道中のお話は楽しく リラックスして息子もうちとけておりました また機会がありましたら

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/01/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

サンライズ・サンセットツアーを比較しての印象

投稿者: Akira, 2024/01/08

10年すこし前に夫婦でこちらの会社主催のサンセットツアーに参加したことがあったのですが、今回は大きくなった子供を連れて4人でサンライズツアーに参加しました。

コロナ後は英語でのガイドが中心になっていると伺っていましたが、サンライズツアーについては専属の日本語ガイドさんがいらっしゃり、山頂までの道のりにおいてもとても丁寧な解説をいただくことができました。

満足度は当日の天候に大きく左右されると思いますが、私たちの参加した日は2000メートル以上は雲ひとつない状況で、星空・朝焼けともに素晴らしい景色を堪能することができました。

ガイドさんの一眼レフカメラによる写真撮影も、構図・アングル・露出など全てにおいてとても手慣れた様子でした。日の出後はともかく、夜間撮影はスマホはもちろん一眼レフでも手持ちではほぼ役立たずだったので、たくさん記録を残してくださったのはとてもありがたかったです。

あとツアー自体の満足度とは少し離れますが、朝食に用意頂いたサンドイッチがなかなか美味しかったです。カイルアコナのダイナーで調達しているものだそうで、次の渡ハではお店にもぜひ伺ってみようと思いました。

サンセットツアーとの違いについて印象を簡単に書きます。どちらも善し悪し有りますが、滞在中の時間を有効活用出来るという点でサンライズを選択するのも良いかなと思いました。

プラスに感じた点:
・サンライズツアーの方が深夜時間の移動となるため現地滞在時間を有効に使えるのですが、加えて高地順応の時間と星空観察をひとまとめにできるのでツアー時間自体も多少短くできている
・サンライズツアーを主催している会社が少なく、個人で来る人も少ないため、頂上はほぼ貸し切り状態
・どちらも美しかったですが・・敢えて言うなら日の出の方が暗闇からの変化がよりドラマチックかも
マイナスに感じた点:
・オニヅカビジターセンターを訪れるのは深夜4時頃となるため、中の探索・買い物などは出来ない
・オニヅカビジターセンターから山頂までの区間は高山病予防の観点から寝てはいけないと言われるのですが、起きているのが辛い時間帯(4-6時)と重なってしまう。下の子はここで寝てしまったためか山頂でかなりの頭痛に悩まされていました。
・こちらも当日の天候の影響を多分に受けるでしょうが、サンライズの方がより寒さ対策を入念にした方が良いと思います(深夜の野外行動が多いので)。中綿入りのジャケット・パンツを貸してもらえますが、中の服装もしっかり着込んでおいた方が安心です。

  • 日の出15分くらい前に山頂に着いたところ

  • 日の出の瞬間

  • マウナケア自身の影が雲海に映る

  • 日の出を待ちわびる息子二人

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/01/05
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

念願の「マウナケア山頂サンセット」ツアー!

投稿者: Tori, 2024/01/06

4回目のハワイ島訪問で、念願の「マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー」に参加しました。

ヒロ宿泊でしたので、申込時に、「オニヅカビジターセンター待ち合わせ」が可能かどうかの問い合わせからスタートしましたが、日本語のメールでの問い合わせにも親切にご対応いただき、無事に、申込完了。

当日も、待ち合わせ時間の2時間前には、センター(標高2800m)にレンタカーで到着し、周辺の散策などで、高度順応。

センターからは、ツアーの車に乗り換えて、コナの各ホテルから来られた方々と同行。助手席という特等席に乗せていただき、山頂へ出発。
予想以上のオフロードに驚きながらも、ツアーガイド 兼 ドライバーの方が運転しながら英語と日本語で説明をしただき、あっという間に展望台群のある山頂(4200m)に。
既に、多くの観光客がいましたが、広いスペースでサンセットを楽しむことができ、ガイドの方が記念の写真も撮っていただきました。
残雪と強風で体感気温は「-5度」くらいでしたが、持参していたダウンや手袋で何とか凌げました。

サンセット後は、3600mの駐車場まで下りてからの星空観測。
暗くなるに従い、刻々と観える星の数が倍増していき、感動の連続。
ここでも、日本語で星座などの詳しい説明をしていただき、あっという間の時間でした。

さらに、山頂と星空観測で撮っていただいた写真をその場で、LINEで共有していただき、思い出深い写真になりました。

是非、富士山より500mも高いところを体験でき、サンセットと星空観測の2つの感動を得られるツアーをお勧めいたします!

  • オニヅカビジターセンター

  • サンセット

  • 展望台群

  • 展望台群と残雪

  • ツアーバス

  • 銀剣草(ビジターセンター横の保護植物エリアにて)

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/12/14
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

ガイドの翔洋さん、素敵な思い出をありがとう!

投稿者: ヒシアマゾン, 2024/01/06

ピックアップ場所まで土地勘もないうえレンタカーで行く必要があったのですが、安心して無料駐車できる場所を指定されたことでいきなりこのツアーへの好感度がアップしました
頂上への道中、途中下車しての星空の説明もわかりやすかったです。この日は月明かりで空が明るかったのですが、南十字星もしっかり見えました
星空教室、マウナケア頂上、すばる望遠鏡近くではガイドさんが全員の写真撮影を手伝ってくれていました。自分のスマホで撮った写真より、ガイドさんのちゃんとしたカメラで撮った写真のほうが圧倒的に綺麗でした
初めてのハワイ旅行でしたが、ハワイ島まで足を伸ばした甲斐がありました

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

マウナケア山頂サンセット

投稿者: ST, 2024/01/06

4205mのマウナケア山頂、そこからのサンセット、スバル望遠鏡、星空観測、すべて最高でした。
ガイドは車中は英語ですが、天体観測は日本語で説明されていて理解が深まりました。
チャンスがあるなら是非おすすめします、ありがとう。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/01/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

最高の思い出

投稿者: おにぎり, 2024/01/03

オニヅカセンターで観察した星空がとても綺麗でした!南十字座とさそり座を観測できたことがとても嬉しかったです!暖かいココアが寒さに震える心身に染み渡りました。

山頂から見られた日が昇るさまは今まで見たどれよりも美しかったです。感動が止まりませんでした。
ツアーに参加してよかったと心から思いました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

星がとても綺麗でした

投稿者: むむむ, 2024/01/03

月が明るくて星が見えにくいとの事でしたが、それでもたくさんの星と金星もみえました。星座の説明を聞きながらの観測はとても楽しかったです。
また、雲海と日の出もとても素晴らしかったです。山頂は寒いので、ヒートテック,フリース,ダウンなど重ね着出来るものがあると良いと思います。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Mauna Kea Summit Sunset & Stargazing Tour with Dinner - Hawaii Forest & Trail

Out of this world!

投稿者: Lorrilee, 2024/01/02

The tour was well-organized, and our guide was knowledgeable and personable.

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2023/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

マウナケア山頂のご来光サイコ-(^^)

投稿者: MIT, 2024/01/02

マウナケア山頂のご来光は神秘的でとてもサイコーでした。星空ツアーも素晴らしい夜空と星座の物語の説明がサイコーでした。また是非来たいです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&世界遺産キラウエア火山 星空ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<軽食&夕食付き>by マサシネイチャースクール

高山病になりかけましたが、親切に対応いただきました!

投稿者: ららら, 2023/12/30

早朝のマウナケアサンライズを見学し、写真を撮っていたところ、次第に高山病なのか、気分が悪くなってしまいました。

ガイドさんに症状を伝えたところ、車でゆっくり休ませていただき、悪くなったら酸素マスクがありますと説明をしていただきました。

事前に体調管理は備えてきたつもりでしたが、落ち着いた対応をしていただき、パニックにならずにゆっくりと休むことができ、すぐに症状も和らぎました。ご迷惑おかけしたとおもいますが、ありがとうございました!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

良かった!!是非ご参加を!

投稿者: ハワイ好き, 2023/12/29

星も朝日も体験の価値大ありです。
コレまで参加したツアーの中で最も感動したツアーでした。
ガイドさんが博識な方でご説明が勉強になりました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

個人ではなかなか行けないマウナケアの山頂へ!

投稿者: ちゅらさん, 2023/12/29

感動的なツアーでした!
快晴の中の天体観測は、望遠鏡で月や金星を見たり、様々な天体の説明を受けたり、写真を撮っていただいたりとあっという間の時間でした。
雲海を見下ろしながら眺めた日の出と空の色が移り変わっていく景色は荘厳でした。

普段はツアーよりも個人で観光地を巡ることが多いですが、ハワイ島の天体観測はツアー利用で正解でした。望遠鏡やカメラ、防寒具など個人では十分用意できないものも提供いただけますし、何より山頂まで行けるのはツアーの醍醐味です。
ネットではあまり見つけられないハワイの神話や文化も交えて案内くださったガイドの方のトークもとても面白かったです!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

マウナケアの星空とご来光

投稿者: Tomohiko , 2023/12/29

一人で参加しましたが十分楽しめました。

防寒着も貸していただき山頂でも暖かく星座とご来光を眺める事ができました。
朝食で頂くサンドウィッチも美味しかったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー

投稿者: terra, 2023/12/20

最高でした。雲がチラつく中ガイドさんが星空を追いかけ満点の星と星座の話、朝日と天文台の解説と終始盛り上ていただき楽しさ満喫でした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/12/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

他では見られない凄い景色を見られました!

投稿者: ジジ, 2023/12/18

人生で見た星空の中でダントツ1番綺麗で感動しました!サンライズも雲よりもはるかに高いところから望めることなどなかなか無いため、貴重な体験になることは間違いないです!雨季でしたが天候にも恵まれて最高の1日になりました。ガイドさんも日本人で、丁寧に説明してくれ優しく安心です。
上着を貸してくれるので防寒は大丈夫かと思いますが、さすがに半袖半パンではなく、秋服で来るのが無難です。高山病予防で行きの車内は寝ることはできないため、ツアー参加前にしっかり仮眠をとっておくことをおすすめします。

  • マウナロア

  • 星空

  • 天文台

  • サンライズ

  • 星空

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/12/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

良かったの二重丸

投稿者: 姉妹っ子, 2023/12/17

12月2日の天気は午後から急に悪天候。
楽しみにしてたが、夕陽も星空も見れないかとテンションはだだ下がり。
でも、雲が流れ隙間から夕陽が差し、ラッキー。雲海もすばらしい。
そして、星空もバッチリ。英語が苦手な私も同じバスの日本人旅行者の方も大勢いらして外人ガイドでも安心して参加できた。

  • 夕陽が差した

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/12/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

壮大な天体ショー

投稿者: ヨッシー, 2023/12/16

 山麓では一部雨も降っていて心配しましたが、食事休憩した中腹のビジターセンターでは天気も良くなり、中腹以降は快晴でした。暖かい飲み物を持参するのを推奨します。ビジターセンターより上は未舗装になり、車が懸命に山を登っている感じになり、しばらくすると山頂に到着しました。
 山頂には各国の天文台が並んでいて、宇宙に一歩近づいた感じでした。日の入りまで少し時間があり、山頂からの壮大な景色を堪能しました。スケジュール調整をして参加した価値が充分にありました。しばらくすると、日没の壮大なショーが始まり、山頂近くの地面や空の色が徐々に変わり、映画のワンシーンを観ている状態で、感動的でした。雲海も見えて最高のシチュエーションでした。景色はパンフレットの写真以上で、圧巻でした。暗くなると星がポツポツ見え出して、その数があっと言う間に増えて、日没前とは全くの別世界になりました。山頂は思っていたよりも寒く、真冬の格好でダウンジャケットも着ましたがそれでも寒かったです。寒さ対策は十分にしておくことをおすすめします。気圧も低く、空気も薄いので呼吸器系統の弱い人や体調が万全でない人の参加は見合わせた方がいいと思います。空気の薄さを実感しました。
 日没後に山頂から少し下った場所で星空観察をしました。満天の星で素晴らしい天体ショーでした。星座の見方を教えてもらい、望遠鏡での観察にも参加しました。その中で土星の輪が見えたのは感動的でした。
 午後早めの時間帯からの少し長丁場でしたが、参加する価値は十分にあると思います。感動をありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/11/21
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

車で初登山

投稿者: LENA, 2023/12/15

山登りなど国内でも経験がないまま富士山より高い標高に行くというのは少し心配していましたが、お話上手なガイドさんの素晴らしいサポートのおかげで、無事に山頂まで辿り着けました。徒歩はほぼなく車で山頂まで登り、サンセット。そのあとの星空観測もわかりやすく、星空の下でのホットココアが最高でした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/12/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

リベンジでマウナケア山頂へ

投稿者: NATSUMI, 2023/12/11

前回サンセットのツアーに参加しましたが、フライト疲れか高山病のような感じで具合が悪くなり、山頂の景色を拝むことができなかったので、今回サンライズでリベンジしました。
万全の体調で挑んだので、とてもきれいな星空とサンライズを拝むことができました。ハワイ島に来たらマウナケアは絶対行って欲しいです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/08/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハワイ島 テーマから探す

マウナケア山頂 星空観測 | ハワイ島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ハワイ島にあるマウナケアはハワイ語で「白い山」という意味を持つ、ハワイで唯一山頂に雪を頂く美しい山です(標高4205m)。島全体で街灯の数を制限していることや、晴天が多いなどの好条件から世界有数の天体観測地としても有名です。刻々と変わる雲海の色の変化や、赤く染まる朝日や沈む夕陽など何度見ても飽きることのない景色がマウナケアにはあります。星空観測やサンセット、サンライズを鑑賞できるツアーの事前予約はこちら。