(参加者のレビュー一覧) ページ 5) アリゾナ記念館 (観光情報) (観光情報) | ハワイ(オアフ島(ホノルル))観光 VELTRA(ベルトラ)

オアフ島(ホノルル)
アリゾナ記念館のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.34 4.34 / 5

体験談数

908

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語公認ガイド/午前>

色々なことを学ぶことができました。

投稿者: きうい, 2020/01/05

 子どもが興味を持っていたこのツアーでした。参加した感想としては、これまで日本人として捉えていた真珠湾攻撃が、世界目線では全く異なるアプローチになるということに気づかされ、勉強させていただくことができたなということでした。
 現地でも大変人気の記念館等々ということで、個人で参加していたら、こんなにスムーズに見学することはできなかったと思います。
 興味のある方は、たとえ英語がペラペラで不自由なくコミュニケーションが取れると思っても、チケットの確保などを考えると、このツアーを利用することがよいのではないでしょうか。チケット確保では、早朝からたくさんの人が並んでましたよ。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

真珠湾(パールハーバー)貸切観光ツアー アリゾナ記念館+ボーフィン潜水艦博物館 選べる戦艦ミズーリと太平洋航空博物館<1-11名/日本語ガイド/午前・1日>

パールハーバー貸切ガイド観光ツアー&オアフ島半日貸切ガイド観光ツアー!!アウラニディズニーリゾート&スパにも行くこと出来るスペシャルツアー!!

投稿者: しの夫婦, 2020/01/05

車椅子の義父がいましたが、ガイドのタカシさんのおかげでパールハーバーを効率良く観光出来ました。この木なんの木でも車椅子を押してくださり義父も間近で見ることが出来ました。
ランチはローカル飯が食べられるフードコートへ連れて行ってもらいました。値段も安くておいしかったです。両親も喜んでいました。
この場所で奥様のソノミさんとガイドチェンジ。このソノミさんが、とても素晴らしい!!
とても親切で効率よく案内して頂いたおかげで、アウラニディズニーリゾート&スパにも行くことが出来ました。
お土産を見ている間に、行列に並んでアイスを買ってきてくれたり、買い物している間にお弁当を注文して取りに行ってくれたり、時間の有効活用がとても素晴らしかったです。
タカシさんソノミさん、大変大変お世話になりました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語公認ガイド/午前>

ガイドさんが分かりやすくて最高でした❗

投稿者: あのみ, 2020/01/05

ジェリーさんという現地ガイドは日本語も話せるし、参加者の事を配慮して準備をしてくれたり、説明をして頂き良かった❗
アリゾナ記念館と戦艦ミズーリ見学のコースでしたが、時間的にも丁度良いと思いました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/12/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語公認ガイド/午前>

戦艦ミズーリ号に乗って

投稿者: 70歳の老婆, 2020/01/05

実際の戦争に使用された、戦艦ミズーリ号、艦内には主砲、デッキにて調印式が行われた降伏文書等、歴史には興味がありませんでしたが、日本語付きのツアーでしたので、よく理解することができました。
また機会があれば参加したいです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/12/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語公認ガイド/午前>

戦争の歴史を違う見方ができた

投稿者: パワーリフト, 2020/01/03

 当日は、天気が良く暑かったですが戦争の歴史をアメリカ側の観点から見ることが出来ました。現在は、同盟国としてお互い支えあってこれからの世界を導いていく両国。お互いがいがみ合っていてはできません。許しあってリスペクトしていくことが大切と思います。近隣の某国たちにも気付いてほしいものです。アリゾナ記念館・戦艦ミズーリとても感動しました。
 男性の運転手兼ガイドさんがとてもためになる話をしてもらいましたが、帰りは同行されていた皆さん疲れて寝てしまっていました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/12/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語公認ガイド/午前>

ご対応ありがとうございました

投稿者: 634, 2020/01/03

手荷物を持ち込まないことになっていたのを、あまりよく読まずに参加しました。
当日、手荷物を預ける時間がなく、ムサシさんに預けて半日のツアーを楽しむことができました。これから参加される方は、手荷物に関する記載を必ず確認してから参加されることをお勧めします。ジェリーさんが、皆さんの時間を大事にされていることもわかり、スムーズなアテンドも良かったです。ありがとうございました。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2019/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー 戦艦ミズーリ記念館+ボーフィン潜水艦博物館<午前/日本語ガイド・オーディオガイド>

不十分な連絡

投稿者: Khu, 2020/01/02

2019年12月30日に参加しました。
運転手兼ガイドの方は、観光ツアーには同行せず、博物館てはオーディオガイド、ミズーリ号ではミズーリ号に所属する専属ガイドが説明してくれるというものでした。
運転手兼ガイドの方と手配会社間の連絡が十分ではなく、ミズーリ号のチケットが配られませんてした。
運転手兼ガイドの方は同行せず、集合時間にバスで迎えに来るというツアーのため、ミズーリ号に乗船できず大変困りました。
ツアーの緊急連絡先に電話をし、乗船窓口で交渉して何とか乗船できましたが、かなりの時間がかかり、あまり時間がありませんでした。
あきらめて、乗船券を買っている方もおられました。
こちらの会社のツアーはおすすめしません。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2019/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語公認ガイド/午前>

かなり駆け足

投稿者: Akira, 2020/01/01

年末の一番混んでいた時期なのは分かりますが、ガイドが時間をこなすことに必死で、終始余裕がなく急かされました。アリゾナ記念館も割り当てられたチケットの時間に船に乗り、通常のサイクルで戻ってきただけなのに、モタモタするな的な事を言われた。ではどうしろと?
スケジュールに無理がある。ミズーリの艦内など、ほとんど自由に見る時間などありません。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/12/28
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語公認ガイド/午前>

ガイド

投稿者: 2回目, 2020/01/01

ガイドが政治を言いたいだけ。喋りすぎです。
喋りすぎて、全然自由行動もなく。
通訳の機械もなく。違うとこで行ったほうがよかったです。次に進みたいのに進めず全然時間なかったです。
これだから日本人は。って発言してました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/12/29
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー 戦艦ミズーリ記念館+ボーフィン潜水艦博物館<午前/日本語ガイド・オーディオガイド>

アロハ

投稿者: カズコ, 2019/12/30

結婚40年のアニバーサリーに、ハワイに連れてきてもらいました。
ガイドさんも、とてもわかりやすく、すごく、楽しく
一日中、充実した観光でした。
また、ハワイに来たいです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/12/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語公認ガイド/午前>

ツアーに参加する条件について

投稿者: Hiro, 2019/12/28

ツアーに参加する時の持ち物、集合時間については、些細な事まで
言われました。その理由については、現地に向かう途中に車の中で、
ガイドさんから詳しい説明があり、やっと納得ができました。パールハーバーを観光して初めてわかることがたくさんあり、大変良かったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/12/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語公認ガイド/午前>

感慨深い思い出となりました。

投稿者: NYマミー, 2019/12/28

到着までのバスの男性ガイドさん(jillyさん?)のお話がとても良かったです。
真珠湾攻撃の詳細話の中に私達が教科書で習ってきた人物名が登場し、とてもリアルでした。
また、ミズーリ戦艦での女性ガイドさん(ミドリさん?)の日本兵の話は、思わず涙が出てしまいました。
百田尚樹の「永遠の0」はフィクションではなかったのだなと思わされました。
お客さんは白人の方が多かったのですが、日本人こそ足を踏み入れるべき場所だと思いました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/12/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語公認ガイド/午前>

パールハーバーツアーで理解を深めることが出来ました。

投稿者: 大地君, 2019/12/26

初めてパールハーバーツアーに参加しました。
戦争は決して行なってはいけないと改めて感じました。命の大切さと尊さを学びました。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2019/12/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語公認ガイド/午前>

オアフ島を訪れるなら参加することをお勧めします

投稿者: あきちゃん家族, 2019/12/26

オアフ島に来られるかたは、のんびりバケーションを楽しむためかと思いますが、是非、日本人として訪問し、その場から色々感じでいただけて、有意義ではないかと思います。
特に小学校高学年以上のお子様には、多少難しい部分がありますが、戦争の悲惨さを感じる良い機会になると思います。
戦艦ミズーリの船長が、神風特攻隊で突撃して亡くなった兵士を丁寧に葬ってくださった話や、特攻隊が戦艦に追突してできた歪み等見聞きし、多くのことを学ばれるのではないかと思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/12/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語公認ガイド/午前>

勉強になる!

投稿者: mimi, 2019/12/25

朝が早いですが、行って良かったです。ガイドさんのお話もとても勉強になりました!日本人はぜひ行って歴史というか、事実を学ぶと良いと思いました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/09/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語公認ガイド/午前>

ミズーリをゆっくり見学

投稿者: yuko, 2019/12/22

パールハーバー内といっても、各記念館・博物館の間はがすこし距離があるので、車移動も含めれば意外と過密スケジュール。
悩んだ結果、航空博物館へは行かないコースへ。
アリゾナ記念館とミズーリのみにしぼったおかげで、ゆっくり船倉内も見られました。

ガイドさんも外国から見た日本など、いろんな視点で話をしてくださっていろいろ勉強になった半日でした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/12/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語公認ガイド/午前>

ミズーリと航空博物館が最高

投稿者: マサシ, 2019/12/21

兵器マニアなので、ミズーリと航空博物館は興奮しました。ウエルカムセンターにある潜水艦がツアーになかったのは不満点です(一人でツアーを離れて何とか見れましたが)。
 ガイドさんが詳しく説明してくれるのは良いのですが進行が遅く、一緒にいると全部見れないので一人離れて見学してました。
 目的によって色々な選択肢を用意して頂きたいと思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/12/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語公認ガイド/午前>

とても勉強になりました

投稿者: さんたろうZ, 2019/12/20

朝が早くて辛かったですが、効率よく見学できたので良かったです。ガイドさんの解説もとてもわかりやすかったです。学校で習ったつもりでも、初めて知ることも多く、大変有意義なツアーでした。日本人として訪れるべき場所だと思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/12/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語公認ガイド/午前>

価値ある体験

投稿者: ダブルレインボー, 2019/12/19

18歳の娘、70代父母と参加しました。
ツアー最初は緊張していたのですが、
ガイドのジェフリーさんが、
「日本人として堂々としていて下さい。あなた方がこれからする体験は価値あることなのですから」と言って下さり、勇気が出ました。

見学後は真珠湾に美しい虹がかかり、しみじみと心に沁みました。70代の父母、18歳の娘、共に世代を超えて良い経験をしたと言っていました。迷っている方には是非、行ってみることをおすすめします!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/12/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語公認ガイド/午前>

真珠湾観光

投稿者: terumityann, 2019/12/18

ハワイには何度も訪れていましたがやっと行けることになりました。ツアーは朝が早いのが苦手なのですが何とか早起きして無事に行くことができました。ガイドさんの説明もとても詳しくとてもその当時のことを知ることができました。ありがとうございました。

  • さらにくっきり空に輝いた虹も見ることもできラッキーでした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/12/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語公認ガイド/午前>

日本人なら一度は・・・

投稿者: まーてぃん。, 2019/12/16

前から行ってみたくて、でもちょっと行きにくいような気がしていました。昨年までの工事も終わり、キレイになったところで、今年やっと行くことにしました。ガイドさんの説明もあり、知らなかった話もたくさん聞けて、また実際に行き、映像なども見て、重い感情が沸き起こりましたが、日本人なら一度は行くべきだと思いました。過去にあった現実なので、きちんと歴史を知るべきだと思いました。
半日プランだったので仕方ありませんが、もっとゆっくり時間が欲しかったと思いました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/12/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語公認ガイド/午前>

ガイドの勉強不足

投稿者: ちくわ, 2019/12/11

ガイドの説明が適当すぎて、間違っていることが多かった。
集合時間に何度も遅刻してくる参加者がいるのに注意もしない。
各所の見学時間が短く駆け足すぎてゆっくり見られなかった。

  • 空母が停泊していました

  • ミズーリの砲塔です

  • 航空博物館、広いので時間が足りませんでした

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/04/30
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語公認ガイド/午前>

ガイドの解説がよかった

投稿者: Mso415, 2019/12/07

ガイドの60代男性。戦争についてはいろいろな見方があるということを強調され、若い人たちに解釈ではなく事実を知ってほしいという訴えはなかなかよかった。だが若者に通じたかどうか…

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/12/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語公認ガイド/午前>

もう一度行きたいパールハーバー!

投稿者: K&T父, 2019/12/06

なかなか見学できないコースでした。パールハーバーを肌で感じながら、家族で見学できたのが良かった!戦艦ミズーリ、各種の戦闘機、もう少しゆったりと見学できればなお、最後でした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/09/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語公認ガイド/午前>

公認ガイドさんの質

投稿者: うっちゃん, 2019/12/05

戦争という自ら体験したことのない大惨事を追体験するという意味で大変感慨深いツアーに参加出来たと思いました。ただ公認ガイドさんがご自身の物差しで話される時間が多すぎでかなりそれが鼻につきました。多くの知識、見識をお持ちの方々が公認ガイドとして雇用されているのだとはおもいますがご自身の考えや思想的発言はあまり歓迎されることではないのではありませんか?口コミをみても同様のご意見がかなりあるようですがそれが改善されずにいるということも問題だと思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/11/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語公認ガイド/午前>

太平洋戦争の真実を学びました。

投稿者: 洋ちゃん, 2019/12/02

パールハーバーにつくまでのガイド(運転手)さんのお話はまさにショックでした。私も65になりましたが、太平洋戦争についていかにでたらめな教育を受けてきたか冷水を浴びせられたような気持になりました。生まれて初めて、戦火に散ったすべての人々に心から哀悼の気持ちをミズーリ号上で捧げることができました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/10/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語公認ガイド/午前>

歴史のアップデート

投稿者: ちゃんたか, 2019/12/01

学校の授業では教わらなかった歴史がありました。ガイドさんの補足がとても勉強になりました。歴史が苦手な私でも楽しむことができ、あっという間な時間でした。ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/11/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語公認ガイド/午前>

早口で、説明がわかりにくかった

投稿者: くまさん, 2019/11/29

 行き帰りのバスの中で、一生懸命さはわかるけど、早口でわかりにくかった
現地では、説明することがほとんどないので、バスの中での説明の仕方に気をつけて欲しい。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/11/25
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語公認ガイド/午前>

歴史の転換点を訪ねて

投稿者: psurgeon, 2019/11/27

幾多の歴史書を読み、ドキュメンタリー映画などを見て知識として知っていた真珠湾。実際に現地に立ち、なんとも不思議な感覚をおぼえた。結果的に「だまし討ち」の形となったものの、あの時代にこれだけの攻撃を仕掛けることのできた日本兵の練度と覚悟、それを支えた技術力。本当にすごいと思った。
そしてもう一つ。欧米の方々にとっての真珠湾という場所の持つ意味を見ることが出来たことも収穫だった。今一度、歴史を振り返ろうと思う。

  • 太平洋戦争で日本の特攻機が衝突した跡

  • 特攻した日本兵の海軍葬を行った際の米兵の立ち位置

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/10/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語公認ガイド/午前>

日本人は是非訪れるべきところ

投稿者: ヒロカッピー, 2019/11/24

ガイドの方の知識が豊富で、現地へ行くバスの中の説明からとても期待感が高まりました。現地に着いても期待通りの記憶に残る観光となりました。
ガイドさんに聞いて一次攻撃、二次攻撃で零戦が侵入して来た方向を眺めたときは感慨深く、なんとも言えない複雑な思いでした。
ハワイに来た日本の若者にはワイキキだけでなく是非パールハーバーも訪ねてほしいと思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/10/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

オアフ島(ホノルル) テーマから探す

アリゾナ記念館 (観光情報) | オアフ島(ホノルル)観光| VELTRA(ベルトラ)

アリゾナ記念館は、1941年に日本海軍(大日本帝国海軍)の真珠湾(パールハーバー)襲撃により、沈没した戦艦アリゾナとその乗組員を慰霊する施設で、オアフ島にあります。 アリゾナ記念館は、水没した戦艦アリゾナの上に建っているため、記念館の上から沈んだ戦艦アリゾナが見えます。 戦艦アリゾナからは、今でもオイルが漏れていて、アリゾナの涙と呼ばれています。 アリゾナ記念館には毎年100万人以上の人が訪れていますが、アリゾナ記念館ビジターセンターとアリゾナ記念館のアクセスは、アメリカ海軍が運行するボートのみとなっていて、このボートの数にあわせてアリゾナ記念館への入場は毎日4,500人までと制限されています。