(参加者のレビュー一覧) ページ 4) 2階建てオープントップバス (京都観光バスツアー) | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

京都
2階建てオープントップバスのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.05 4.05 / 5

体験談数

263

祇園祭(前祭)有料観覧席+スカイホップバス 迫力の山鉾巡行・乗り降り自由の気ままなバス観光チケット付き<添乗員なし>

暑かったです

投稿者: ばうくま, 2023/07/20

祇園祭観覧席にて参加できてよかったです、
暑いので、氷入り水筒持参しました、
オープンバスは主要名所を巡り、
イヤホンガイドもあるので便利です、
バスの天井がないので日差しがすごく、帽子をかぶっていても、熱中症になりそうでした、

催行会社からのコメント

数ある旅行会社の中からVELTRAをご利用いただきありがとうございます。

当日は猛暑でしたが、暑さ対策を行い鑑賞をお楽しみいただけたようで大変嬉しく感じております。
また、ご旅行中にスカイホップバスもご利用いただきまして、ありがとうございました。

引き続き暑い日が続きますが、お体にお気をつけてお過ごしください。
またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。

ベルトラ 募集型企画担当

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/07/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オープントップバス 夏の京都を夕涼みドライブ(2023/7/15~9/3限定)<京都駅発>by 京都定期観光バス

良かったです^ ^

投稿者: めーみ, 2023/07/19

初めての京都旅行でガイドさんに説明して頂きながらドライブ観光、涼しくて楽しかったです。
ありがとうございました。
お勧めです。

  • 素敵!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/07/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

祇園祭(前祭)有料観覧席+スカイホップバス 迫力の山鉾巡行・乗り降り自由の気ままなバス観光チケット付き<添乗員なし>

祇園祭り 山鉾巡行良かった

投稿者: ケイ54, 2023/07/18

BERUTRAのホームページより申し込み、祇園祭り山鉾巡行の申し込みをした
すぐにチケットが送られてきて参加をする 観覧席から山鉾巡行がゆっくり見れてよかった。席も木陰で、暑さも少し和らぎ、3時間我慢ができました。ありがとうございます。バスは8月に乗る予定です。

催行会社からのコメント

数ある旅行会社の中からVELTRAをご利用いただきありがとうございます。

体験談とあわせて、素敵なお写真も投稿いただきありがとうございました。
祇園祭をお楽しみいただけた様子が伝わり大変嬉しく感じております。
スカイホップバスは8月に乗車予定とのこと、2階建てバスからの京都市内観光をお楽しみいただけますことを願っております。

またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。

ベルトラ 募集型企画担当

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/07/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

SKY HOPバス 京都の定番スポットを回る乗り降り自由の新スタイルバス <乗り降り自由/1日券・2日券/京都>

充実の一日

投稿者: 歩いた2万歩, 2023/07/18

期間限定の早朝便を利用して
7時50分発→10時08分 ①清水寺
朝一は割と空いてました。早歩きで参拝、ぐるっと回って、アイスを食べてクールダウンしてからバスに乗り
10時30分 京都駅に戻る。
清水寺は坂道なので体力のあるうちに回るのがおすすめです。
10時50分発→11時43分 ②西本願寺 各参拝のみ
11時43分発→13時22分 ③烏丸市場で昼食 ゆっくりランチして祇園祭の屋台を観る。
13時22分発→14時19分 ④二条城
早歩きで1周
14時19分発→15時24分 ⑤金閣寺
割とゆっくり回れた
15時24分発→16時35分 ⑥銀閣寺
ゆっくり回れた。ソフトクリーム食べてクールダウン
16時35分発→17時35分 ⑦平安神宮
京セラ美術館は行けず。
17時35分発→18時29分 ⑧祇園
祇園祭の宵々祭りで出店を観る。
18時55分 京都駅に戻る。
8箇所まわりました.充実の京都観光できました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/07/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オープントップバス 開放感あふれるバスで二条城や西本願寺など11名所を車窓観光<京都駅発>by おこしバス(京都定期観光バス)

短時間で京都市内中心部をサクッと 

投稿者: Kmusic, 2023/07/17

値段が安かったのであまり期待せずに参加しました ガイドさんの案内と二階からの眺めが絶妙にシンクロし、イアホンで聴ける外国語のガイドもよく編集されているので、海外からのお客様と一緒に乗ることもできると思いました ただガイドさんの案内と外国語の案内は若干内容やタイミングが違うので日本人が盛り上がっている時に外国人は何が起こったか分からなくて疎外感を感じるかもしれません
知らなかったのですが祇園で降車するオプションがあるのも魅力的です
五条を超えたところからガイドさんが京都にちなんだ懐かしい歌を
2曲続けて歌われ、大変楽しめました
道が混んでいたので5分ほど遅れて京都駅に戻ってきたと思います
その日は晴天でしたが、雨の日は屋根がないので雨合羽を無料で提供していただけると聞きました 

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/06/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オープントップバス 開放感あふれるバスで二条城や西本願寺など11名所を車窓観光<京都駅発>by おこしバス(京都定期観光バス)

ガイドさん良かったです

投稿者: Asa, 2023/07/08

出発と同時に雨が降ってきたのは残念でしたが、久しぶりの京都だったので、ぐるっと回れたのが良かったです。
ガイドさんも感じ良く、十分な説明がありました。
左側の座席のほうが、写真を撮るには良かったのかなと思いました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/06/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オープントップバス 開放感あふれるバスで二条城や西本願寺など11名所を車窓観光<京都駅発>by おこしバス(京都定期観光バス)

オープントップバス 開放感あふれるバスで二条城や西本願寺など11名所を車窓観光<京都駅発>by 京都定期観光バス

投稿者: 沖縄大好き, 2023/07/08

天気も良くて暑いくらいでしたがとても楽しかった。ガイドさんも本当に上手楽しくガイドしてもらいました。ありがとうございます。
一つだけ残念だったのは横4列ある通路挟んで2列側、外国人4人さんがズーと手を挙げてビデオ撮ってました。少し見辛かったかな。

  • 上を見る所は最高でした

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/06/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オープントップバス 開放感あふれるバスで二条城や西本願寺など11名所を車窓観光<京都駅発>by おこしバス(京都定期観光バス)

梅雨どきはひやひや

投稿者: ゴリさん, 2023/07/03

梅雨どきはヒヤヒヤもの。空を見上げながら、乗車前にもらったカッパを握りしめて・・・
雲行き、街並み、信号のデカさ、桜の木の枝の匂い? を見ながらゆっくり座ってました⁉️
コースどりも過不足なく、これから街を歩いてみようとするにはちょうど良い下見になると思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/06/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オープントップバス 開放感あふれるバスで二条城や西本願寺など11名所を車窓観光<京都駅発>by おこしバス(京都定期観光バス)

気分が良い

投稿者: ローズ, 2023/07/01

出発地は雨だったので、カッパを着て乗るのかなぁと思っていました。ところが京都駅に着いたら晴れていて、とても気分良く乗車しました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/06/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オープントップバス 開放感あふれるバスで二条城や西本願寺など11名所を車窓観光<京都駅発>by おこしバス(京都定期観光バス)

京都市民でも楽しめました!

投稿者: すやみん, 2023/06/25

4歳の子どもが乗りたがったので参加しました。
座席に空きがあったので、ご厚意で最前列の席に案内してもらえました。
最前列は屋根があるものの、前方の視界が良好なので、子どもがとっても喜んでいました。
大きな木の枝がスレスレの上を通っていったりするのでテンション上がります☆
また乗りたいです。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2023/06/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オープントップバス 開放感あふれるバスで二条城や西本願寺など11名所を車窓観光<京都駅発>by おこしバス(京都定期観光バス)

梅雨の晴れ間のワクワク体験♡

投稿者: CAN, 2023/06/19

以前から気になっていたオープントップバス。ずっとお天気チェックをしていて、「よし、大丈夫!」と判断した時点で予約し、楽しんできました。
丁度いい距離と時間、安定感のあるガイドさんの楽しいトークであっという間の1時間。よく訪れていた場所もオープントップバスならではの違った視点で存分に楽しめました。
また京都を訪れた際には、他のコースにも是非参加してみたいと思いました。
今回はお世話になり、有難うございました。

  • 京都タワー

  • 南座

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/06/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オープントップバス 開放感あふれるバスで二条城や西本願寺など11名所を車窓観光<京都駅発>by おこしバス(京都定期観光バス)

いつもと違う京都

投稿者: キノコの仲間たち, 2023/06/04

80歳を前にした三人で参加しました。
前日までの大雨で行けるかしら?と思いつつ、
烏丸で美味しいフカヒレを食べて京都駅から、乗り込みました。
いつもと目線が違い、三人とも大喜びでした。
只、風が強くて、寒かったです。
知恩院の鳥居を潜ったときバスがギリギリ、二条城の屋根、五条の橋等、中々行けないところを見せてもらいました。
ドイツからやってくる後輩にも教えてあげました。帰りははるかで新今宮の星野OMOで泊まり、夜中までワイワイお喋りを楽しみました。
ガイドさんも楽しかったです。
良い思い出になりました ありがとうございました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/05/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

SKY HOPバス 京都の定番スポットを回る乗り降り自由の新スタイルバス <乗り降り自由/1日券・2日券/京都>

暑さ対策が必要

投稿者: みかりん, 2023/05/28

高齢者を連れての京都の観光名所巡りに、効率よく回れると思い一日券を買いました。
5月末でしたが、屋根とクーラーがある車両でないと暑くて熱中症になりそうでした。
また満席で乗れない方もいたようで、そうなると45分後のバスを待たなければなりません。
市バスを乗り継ぐよりは効率がよいかもしれませんが、混み具合や車両によっては一日3500円も払うのはちょっともったい気がしました。もう少し台数とクーラー付き車両を増やしたらよいと思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/05/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オープントップバス 開放感あふれるバスで二条城や西本願寺など11名所を車窓観光<京都駅発>by おこしバス(京都定期観光バス)

京都をぐるっと俯瞰できました

投稿者: さっちゃん, 2023/05/28

ゴールデンウィークで二泊三日の京都、随分と久しぶりの訪問でもあり何処に行こうか迷うところですが、先ずは大雑把に土地名、通りの名前と景観のイメージをつかもうと参加しました。当日は幸いにも好天に恵まれ二階建てバスからの高みの見物は絶景でした。ぎゅぎゅと濃縮された一時間少々の京都巡りではありましたが、次に京都に来た際の訪問先のイメージが出来上がりました♪

  • 沿道の人達とも触れあえます☺️

  • なにより、空が広い

  • 京都タワーが映ってます

  • 緑のシャワー(^^)

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オープントップバス 開放感あふれるバスで二条城や西本願寺など11名所を車窓観光<京都駅発>by おこしバス(京都定期観光バス)

楽しめました

投稿者: あみん, 2023/05/28

京都市民なので、よく通る場所ばかりだったのですが、開放的なバスの2階からの眺めは普段とは少し違って新鮮でした。
とても楽しかったです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/05/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オープントップバス 開放感あふれるバスで二条城や西本願寺など11名所を車窓観光<京都駅発>by おこしバス(京都定期観光バス)

短時間で京都観光

投稿者: wineadviser, 2023/05/27

前日、アメリカから来ていた友人を京都に連れて行くことになり、急遽予約しました。

当日は快晴で京都タワーと青空のコントラストに感激してもらい、さあ出発。

しかし、御所近くまで来ると北から怪しい雲が急速に近づき、祇園で下車すると大雨になりました。

私は何度も京都には足を運んでいますが、バスの二階席から見る景色はいつもの京都ではなく、楽しめましたしガイドさんの名口調で初めて知ったこともありました。

時間がなくて京都市内をグルっと回れるツアーはオススメです。

  • 青空と京都タワー

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オープントップバス 開放感あふれるバスで二条城や西本願寺など11名所を車窓観光<京都駅発>by おこしバス(京都定期観光バス)

楽しめました

投稿者: nori55, 2023/05/17

所要時間1時間ですが、歴史が生きている町だと実感できました。
オープントップバスの2階席の最前列でした。開放感あふれる座席ですが、当日は、雨が降ったり止んだりの残念な天気でした。しかし、乗車時に渡されたビニール製のポンチョでぬれませんでした。
手を振ると応えてくれることがあり、楽しめました。
訪問先リストがあったらもっと良かった。
景色を見るには、左側の座席が良いとのことでした。

  • 2階席からの景色

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/05/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オープントップバス 開放感あふれるバスで二条城や西本願寺など11名所を車窓観光<京都駅発>by おこしバス(京都定期観光バス)

風が気持ち良い

投稿者: shochan, 2023/05/07

オープンルーフの2階のみ。ガイドさんがずっと説明してくれるので飽きない。途中、祇園で降りたい場合、途中下車も可能。バスの席の感覚が少し狭い。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2023/05/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スカイバス京都 2階建てオープントップバス 「嵐山」下車観光付き<京都駅発着>(~2023/12/3)by 京都定期観光バス

楽しいガイドさんと効率良く名所巡り

投稿者: ろびこちゃん, 2023/05/05

ゴールデンウィークの京都はどこも混雑してましたが、SKYバスに乗って京都の名所名所を効率良く見て回ることが出来ました。各寺院の入場券も含まれているので並んで買うこともなく良かったです。
何よりガイドさんの楽しいお話しが思い出になりました。

  • 車窓から

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スカイバス京都 2階建てオープントップバス 「嵐山」下車観光付き<京都駅発着>(~2023/12/3)by 京都定期観光バス

はじめまして

投稿者: あけさと, 2023/05/05

はじめての観光バス
ガイドさんが、アトラクションて言われて…ほんとでした❣️
歩道橋の裏が見えました、看板がすぐ近く手が届きそうでした。空が近かった❣️
とっても楽しく、時間もちょうどいい配分でした。
天気が良かったので、日焼け対策は、必要❗️帽子かぶっても、大変風がきつかったのでとばないようにした方がいいと思います。

  • アイドルになったつもりで…

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

SKY HOPバス 京都の定番スポットを回る乗り降り自由の新スタイルバス <乗り降り自由/1日券・2日券/京都>

ここは日本ですか?

投稿者: ちー隊長, 2023/05/04

とても満足でした。走ってるときの爽快感はたまりませんね。そして自分の観たい所で降りて、また乗ってととても便利ですね!私はゴールデンウィーク前半に2日券で利用しました。80%が外人でとても日本では無いような光景でした。とても楽しそうでしたよ。また機会が有りましたら是非利用したいと思っております。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スカイバス京都 2階建てオープントップバス 桜満喫ドライブ(2024/3/23~4/10限定)<1日4便/75分/京都駅発着>byおこしバス(京都定期観光バス)

解放感抜群!

投稿者: k.y, 2023/04/29

JR京都駅前を出てすぐに赤いオープンバスがあったので乗車までスムーズにに乗れました。
桜のシーズンが終わりかけで桜は残念でしたが
あれだけのコースを自分達で短時間ではまわれないのですし、オーブバスで解放感抜群でとたも楽しかったです。
ただ、せっかくの観光場所の説明アナウンスのマイクが悪かったのか声が出てわれてほぼ何を言われてるかわかりませんでした。

  • 京都駅前

  • 車窓より

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/04/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スカイバス京都 2階建てオープントップバス 桜満喫ドライブ(2024/3/23~4/10限定)<1日4便/75分/京都駅発着>byおこしバス(京都定期観光バス)

旅の楽しみ方

投稿者: ヒデちゃん, 2023/04/29

4月5日今年は 例年より開花が早い桜でしたが、オープンバスで京都の街を隈なく周り街の背景がよくわかり、じかいの京都旅行楽しみです。翌日からはバス、地下鉄で個別に観光名所をゆっくりまわり旅楽しみました。夜は東寺の夜桜鑑賞しましたが、バスの見物があれば疲れずにとおもいました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/04/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オープントップバス 開放感あふれるバスで二条城や西本願寺など11名所を車窓観光<京都駅発>by おこしバス(京都定期観光バス)

眺めは良いです

投稿者: れもん, 2023/04/27

あいにくの天気で、ポンチョを着ての参加でした
かなり寒かったので、天候さえ良ければ…と何度となく思いましたが、コース自体は良かったです

  • 八坂神社

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/04/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スカイバス京都 2階建てオープントップバス 桜満喫ドライブ(2024/3/23~4/10限定)<1日4便/75分/京都駅発着>byおこしバス(京都定期観光バス)

鴨川沿いの桜が楽しめました

投稿者: kurohiro, 2023/04/22

バスに乗ったままなので、混雑シーズンでしたがゆっくり京都の桜が楽しめました。ガイドさんの説明もわかりやすかったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/03/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

SKY HOPバス 京都の定番スポットを回る乗り降り自由の新スタイルバス <乗り降り自由/1日券・2日券/京都>

乗り降り自由でゆとりの観光が楽しめました。

投稿者: yon, 2023/04/17

今回、SkyHOPバス利用しました。
乗り降り自由なので自分時間での観光が楽しめました。
コロナも落ち着き、乗車されえいる方はほとんど外国人の方達でした。
なので京都観光なのに車内は異国感満載でホント最高です
中でも2階からの眺めは、天気もちょうど良かって最高です。
日曜日で観光地はどこも人がごったがいしていましたが、バスに乗れないような事はなかったです♪♪♪

次回、広島でもこのSkyHOPバスを利用したいと思っています。

  • 京都駅

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/04/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スカイバス京都 2階建てオープントップバス 桜満喫ドライブ(2024/3/23~4/10限定)<1日4便/75分/京都駅発着>byおこしバス(京都定期観光バス)

4月初旬の桜

投稿者: モネモネ, 2023/04/16

今年は桜は早咲きでした。
なので葉桜気味でしたが、天気にも恵まれて、
二階建てバスから鴨川沿いの桜を眺めることが出来ました。
手軽に楽しめる良いツアーだと思います。

  • 鴨川の桜が綺麗

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/04/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オープントップバス 開放感あふれるバスで二条城や西本願寺など11名所を車窓観光<京都駅発>by おこしバス(京都定期観光バス)

オープンバス

投稿者: ハルサワ, 2023/04/15

ガイドの女性が良い声で楽しくお話ししてくれて、1時間があっという間に過ぎてしまった。
お天気も良く、ただ風が強く髪の毛がボサボサになったので、飛ばされないような帽子があった方がいいと思う

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/04/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スカイバス京都 2階建てオープントップバス 桜満喫ドライブ(2024/3/23~4/10限定)<1日4便/75分/京都駅発着>byおこしバス(京都定期観光バス)

初春のオープンバスは…

投稿者: Tacos, 2023/04/10

4/8 当日の気温13℃
ツアー内容は悪くない、と言うか素晴らしいと思う。ガイドさんの案内も的確かつ面白い。頭上に遮るものはなく青空が広がり開放感は抜群である。
しかしながらその日はとにかく寒かった。約1時間のツアーで体の芯まで冷えてしまった。せっかく足元にヒーターあるなら入れてくれたら良かったのにと思った。雨具のカッパがあるなら貸して欲しかった。
20℃以下で乗車するなら防寒対策はマスト。本当に寒い。初春のオープンバスへの乗車は暖かい格好で参加する事をお勧めします。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/04/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スカイバス京都 2階建てオープントップバス 桜満喫ドライブ(2024/3/23~4/10限定)<1日4便/75分/京都駅発着>byおこしバス(京都定期観光バス)

4月は気候も良く、旅行シーズンの 始まり❗️

投稿者: しゅうちゃん, 2023/04/10

京都駅から天候に恵まれて、二階建てのオープンバスで京都市内を360度全域見渡せました。
気分が良いです^ - ^
ガイドさんの説明で市内観光地が良くわかりましたありがとう❣️
今度は家族で二階建てバスに乗ります^ - ^
桜は少しだったけどハナミズキが綺麗でした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/04/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

京都 テーマから探す

2階建てオープントップバス (京都観光バスツアー) | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

2階建てのオープントップバスは、移動手段がカギとも言われる京都観光にぴったりのバス・観光ツアーです。ロンドンバスのような赤いバスはお子様にも大人気!交通アクセスが便利な京都駅を出発し、金閣寺、二条城、平安神宮、京都タワーなど、定番の観光名所を日帰り・短時間で巡ります。はじめて京都に訪れる方は、旅行1日目に車窓観光をして、翌日の観光コースを決めるのもいいでしょう。 乗り降り自由のバスでは、好きなタイミングでバスを降りることが出来るので、通常のツアーよりもゆっくり見学したい観光スポットがある方や、自分のペースで観光・食事・ショッピングを楽しみたい方におすすめです。 春はお花見を楽しめる桜満喫ドライブ、夏は夕涼みが出来るサンセットドライブなど、期間限定のコースが催行されることもあるので、旅行の予定にあわせてチェックしてみてください。 屋根なしの二階建てバスで、いつもと異なる目線で京都観光を楽しんでみてはいかがでしょうか。混雑する京都を快適に観光するには、目的地まで快適に移動ができるバスツアーの事前予約がおすすめです。