クアロア・ランチ 四輪バギー体験(2時間) 映画ロケ地や絶景パノラマが広がる大自然の中を駆け抜ける!<送迎付きプランあり>の参加体験談 | ハワイ(オアフ島(ホノルル))の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

クアロア・ランチ 四輪バギー体験(2時間) 映画ロケ地や絶景パノラマが広がる大自然の中を駆け抜ける!<送迎付きプランあり>

参加者の評価

4.59 4.59 / 5

体験談数

263
体験談を投稿する

大自然バギー

投稿者: おせんべい, 2024/05/26

大自然の中をバギーで走る体験は日本では出来ない素晴らしい体験でした!
特に川を渡るところは大迫力です

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/04/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2回目の参加です!(四輪バギー)

投稿者: あきえり, 2024/05/25

1月に参加してとても楽しかったので、2回目の参加です。数台ずつまとまってスタートしますが、写真スポットでの下車時、前回は英語圏の方が多かったのでしっかり説明があり、今回は日本人が多かったので説明は短めで写真をたくさん撮ってくれました。一緒に参加した友人夫婦も四輪バギーをとても気に入って、ハンドルを代わって貰えませんでした(笑)晴れでも雨でも、洋服と靴は汚れてもよいものを、埃よけにも雨よけにもなりますので雨合羽の持参をおすすめします。(雨合羽は売店でも買えます。)

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オススメです!

投稿者: ただの主婦, 2024/05/24

まずは参加メンバーの年齢から。59〜70才の夫婦2組。運転は、日頃は軽自動車の街乗りがほとんどの59才主婦が担当。私もそうでしたが、年齢的にどうかなぁと迷っていらっしゃる方は是非オススメです!
当日は受付時に土砂降りの雨で、売店で2ドルのポンチョを購入(ほぼ不要な天気になりましたが)。地面が濡れていたおかげで土埃まみれになることなくラッキーでした。数日後、晴天の中で同ツアーに参加した息子夫婦は荷物も含め土埃まみれになったと笑っていました。ロッカーが5ドルで何度も開け閉めできますので、着替えなど汚したくない荷物はロッカーをおすすめします(日本語対応で安心)。
壮大な景色に「今にも恐竜が飛んできそう!」と車内で盛り上がっておりました、英語がわからないので、バスで英語の解説を聴きながらまわるよりも良かったと思います♪
楽しすぎて運転席を一度も譲りませんでした(受付で免許証を提示して手首にバンドを付けてもらえば途中の見学スポットで停車した時に運転手交代OK)。
私達は送迎付き10〜12時のツアーで13時出発のバスでワイキキへ帰りました。
帰りのバスの待ち時間が長くならないようにツアーの時間等を予約されると良いかと思います。

マハロ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

家族全員大満足!!

投稿者: ete, 2024/05/23

父が行きたいとのことで予約。
家族3人で参加しましたが、
バギーは足場の悪い道を駆け抜けたり
山道を走ったりと、とてもスリリングで楽しかったです!
(運転慣れてないとなかなかきつかもですが・・・)
時間も余裕があり、ゆったり回れましたがあっという間でした。
終わった後は洋服はもちろん顔面砂まみれ。。。笑
ゴーグルしてても汚れますので、汚れても平気な格好で
参加した方が良いです!!
それなりの値段はしますが、またハワイ行った際は行きます!!

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/06/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

景色が最高!

投稿者: a.p, 2024/05/22

英語があまりわからないので、ガイドの内容は分かりませんでしたが、とても楽しかった。
天気もよく、映画で見た景色がたくさん見れた。

当日は晴れでしたが、砂埃で顔も服も汚れました。
汚れても良い服装で参加した方がいいです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/05/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バギー体験最高です!

投稿者: てるてる, 2024/05/19

もお爽快感が半端なく、めちゃくちゃ気持ちよかったです!
でこぼこ道や赤土道を走るので、衣類はまともに汚れますが、その予測で捨ててもいい服装で行ったので、おもいっきり楽しめて、ほんまマジ最高でした!
ハワイに来た時には、毎回参加したいです!
少しお値段ははりますが、とても満足でした!

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/05/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

写真撮りまくり

投稿者: ヤシの木, 2024/05/12

緑が美しく、バギーで走れど走れど、まだまだ先は長く続く、壮大すぎる牧場でした。海も見えて感動です。
バギーは4回、下車スポットがあって交代で運転しましたが、最後の4回目がハードなのでそこは運転好きの人に代わって貰うと、楽しいかなと思います。
最初にいただいた首にスッポリとかぶるネックウォーマーみたいなのは、それが参加者の印かなと思って皆の真似をして首に置いておきましたが、最後の最後に砂埃が酷い時に口元や鼻を隠すように顔を覆ったら、安全ガードとなってとても快適でした。最初からやっていれば顔に砂が付かなかったのにと思いましたが、終わってみると真っ黒な顏をした自分達を笑えなかったかなと、帰国して見た写真には面白顏の記録が残っています。(サングラス必須)
スタッフの可愛い女性が、撮影スポットで写真を頼むと、たくさん撮ってくれたのが嬉しかったです。モアイ像が良かったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/04/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バギーでクアロア探索!最高!

投稿者: きょん, 2024/05/11

クアロアランチのバギー体験に
夫婦二人で参加しました!

8:00頃ホテルにお迎え
9:00すぎクアロア到着
11:00まで自由時間
11:30位から各アクティビティスタート
14:00アクティビティ終了
15:00バスでホテルまで送迎
のような流れでした!

ホテルまでお迎えのバスが来てくれて
約1時間かけてクアロアランチへ!
行きのバスは寒すぎて死ぬかと思いました。笑

他にも乗馬、サイクリング、などのアクティビティがありそれぞれの集合場所を説明してもらえました!
この時のガイドの人は日本人の方で日本語で
とても安心しましたが
バギー体験では全て英語で日本語わかるスタッフがいなかったのでちょっと苦戦しましたwww

私たち以外にも15人ほどバギー体験の方がいましたが
皆様海外の方で英語でやり取りをしてて
クアロアの山の説明や景色の説明など受けてましたが何一つ分かりませんでした(笑)

けど景色は絶景でバギーの運転も最高でした!!
2時間ほどかけてクアロアを1周して
5箇所ほど写真撮影のスポットでバギー降りて、説明を受ける感じでした!
海沿いも綺麗だし山の中も走ってて楽しいし
途中に牛さんも沢山いて本当に楽しかった!
天気が良かったので尚更ですね!
雨だとつまんなそう(;;)(;;)

1人約3万円、2人で6万円ほどのアクティビティでしたが2時間みっちり楽しめたので良かったです!笑

これからバギー体験する方
お顔がバギーのタイヤではねた砂埃で真っ黒になるのでゴーグルと配られる布のマスクはしっかりつけましょう!2~3日鼻くそも耳くそも黒かったです!

  • クアロアのフードコートでバーガーとガーリックシュリンプ!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/04/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クアロアランチじゃなくて“黒アァ”ランチ∑(゚Д゚) ダジャレじゃなくて、体験談参照

投稿者: LEOLea, 2024/05/08

ツアーは最高でした!!
強いて言うなら、土煙で顔、シャツ、パンツ、荷物が真っ黒になってしまいました!笑
対策をすれば問題なし!
対策としては、
①ヘルメットに付属しているゴーグルをしっかりつける!おでこにスキマを作らない。黒いやつらはスキマを狙ってくる!
②ゴーグル下(鼻のスキマ、眉間付近も)をマスクなどで覆うことを勧めます!黒いやつらはスキマが大好き!
③走行中耳栓、鼻栓をするか
諦めて、ホテルに帰ってからしっかり耳や鼻、目から出てくる黒い土を洗い流すのか、、、
なぜなら黒いやつらはスキマを見せると容赦ない
④汚れてもいいシャツ、パンツで行くこと!土なので洗濯すれば落ちますが、ホテルまではシートベルトを除く部分は黒になります!

参考に日本語喋れるスタッフは1人しかいないと説明受けましたが、案外簡単な日本語喋ってくれるスタッフが数名いて楽しませてくれます。
とても楽しいとこでした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/05/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しいです

投稿者: いっちゃん, 2024/05/07

バギーに参加でしたが、免許証の持参忘れがあり、時間通りに参加出来ないかもっとなりましたが、スタッフの方が臨機応変に対応してくれて、予定通りに参加できました。
広大で土地と渓谷、素晴らしい景色広がるところをバギーに乗って進んでいきます。ものすごい砂埃ですので、ご自身でも手袋とか汚れても良いパーカーなどで全身覆っておくと快適に参加できますよ。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/04/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

四輪バギー

投稿者: むぎゅ, 2024/05/07

とても楽しかったです。
ガイドさんも優しくて夫婦2人の写真で記念に残るようにと携帯を渡すとガイドさんが写真も撮ってくれます。景色も素晴らしくバギーで山を走るのはとても気持ちが良かったです。
絶対に行くべき所です。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/04/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハワイのイ

投稿者: Toshi17, 2024/05/02

これは日本の車免許あるなら是非参加してほしいツアー!時間も内容も景色もガイドさんも文句なしで楽しめます英語はできなくても十分楽しめます!とにかく砂ホコリは半端ないし、終わったら身体中真っ黒他のアクティビティも楽しそうだけど、これだけで十分です。午後はワイキキお散歩とかいいかも。

  • 雄大

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しいけど結構運転手は疲れる?

投稿者: シンガポールから, 2024/05/01

◎注意と楽しむヒント
本当にかなり汚れるので服や鞄には注意。
顔も土埃だらけになるので顔を拭くシート持っていくとよいです。

ジェラシックパークの映画を見ておいた方が説明がわかるかも?ガイドさんの話す英語は早いので。

写真は面白い感じでもとってくださります。

運転は交代交代交代でするとよいですが、後半のが運転が難しいので、(水たまりとかアップダウンがある道)最初にあまり得意でない人が運転するとよいです!2時間休憩しつつも運転するので案外腰とハンドル持つ手が疲れます!


お昼ごはんは持参するか、現地のカフェでバーガーやホットドッグ、ポテトくらいがあるところでたべるとよいです。このカフェは閉まるのが16時とかなのでツアーの始まるのが遅い時間を選ぶと困る可能性があります。
物価はバーガー15ドル、お水3.5ドルくらい

◎感想
子供はとても喜んでいました!馬もいるので待ってる間に触れます。
景色はめちゃくちゃ綺麗で壮大でした!



評価:
利用形態:家族
参加日:2024/04/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

思ってた以上の体験が出来ました!

投稿者: Ryo, 2024/04/28

行く前にジュラシックパークを見てから行くと更に楽しめると思います!
悪路走行がとても楽しく、砂埃が嫌な方はポンチョ等持参した方が良いぐらい汚れます。
汚れても大満足な体験でしたのでぜひバギーに乗ってください✨

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/04/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ラプターツアー

投稿者: H.N, 2024/04/20

凄く楽しかったです!!
最初の説明は日本人の方がして下さいますので、安心でした!!
天気が良いと、砂ぼこりが凄くTシャツは確実に汚れるので、着替えは必須です!

  • 絶景1

  • 絶景2

  • 乗車する車

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/04/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

本当におすすめです!!

投稿者: ホゲータ, 2024/04/17

壮大な景色と心地よい風にあたりながら、スリル満点のバギーを楽しめました!
途中で何度かフォトスポットで停車するので写真もたくさん撮れます。
スタッフの方は大変親切で、途中で蜂に刺されてしまったのですが、応急処置と塗り薬を持ってきてくださり大変助かりました。

顔を覆うバンダナが配布されますが、運転中砂埃がすごいのでサングラスは絶対あったほうがいいです!顔もすごい汚れるのでタオルやハンカチは持っていくと良いと思います。
洋服についても日焼け対策はもちろん、砂埃で上下汚れてもいい服装がおすすめです(めっちゃ汚れます)
とっても楽しかったのでまたハワイに来たら予約したいです!!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/04/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハワイ・ナンバーワンのアクティビティ!!

投稿者: マリー, 2024/04/14

オアフ島のクアロアランチでのバギー体験は、まさにワイルドな冒険!息をのむほどの景色、アドレナリン全開の走行、そして心に残る思い出が待っています。絶対に体験すべきです!

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/03/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バギー体験、面白い!

投稿者: タロウ, 2024/04/13

・雄大な景色を見ながら、走ること(運転)ができ、とてもよかったす。
・ガイドの説明は英語で、あまり理解ができなかったのですが、理解できたらより楽しいと思いました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/08/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

綺麗なマウンテンビューとオーシャンビュー

投稿者: Hina, 2024/04/10

初めてのクアロアランチでの四輪バギー体験はお値段以上でとても大満足でした。チェックインもスムーズで時間通りに説明も始まりました。担当して下さった現地のスタッフさんもフレンドリーでした。クアロアランチ自体が広大な土地を持っているので四輪バギーをひたすら運転して心地よい風と景色でとても楽しかったです。2時間の中に3回のみバギーを停めて降りて写真撮影ができたり、ハワイの土地の歴史の説明を聞いたらとても大満足でした。

  • 広大な土地を2時間ドライブ

  • 綺麗な海

  • 途中のスポットで写真撮影ができたり!

  • ちょうど赤ちゃんの牛がたくさんいる時期でした

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/04/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

少し高いかもしれないがハワイの大自然を存分に満喫できる最高の時間!

投稿者: なな, 2024/04/08

バギーを2時間体験!
2時間たっぷりなので運転は交代でしました!

日本の免許証があれば誰でも運転できます!
ゴルフのカートのように運転は簡単で
誰でもできます。

イケメンガイドさんが英語で案内してくれました。
私たちは英語があまり得意ではないので
理解できないところが多々ありましたが
写真や動画をたくさん撮ってくださいました!

途中で雨が降ってきたりと
天気は読めないのでカッパがあったら
いいですね!でもほとんどの方が
カッパを使わずに過ごしてました!
私たちもカッパは使用せずでしたが
バギーはちゃんと上の部分があるので
そんなに濡れませんでした!

ただ、風が吹いていて寒かったので
タンクトップの上にパーカーを着たり、
脱いだりしました!
2024年4月上旬の情報なので
参考にしてください!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/04/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

いい思い出です

投稿者: たろう, 2024/04/05

天候もよくとてもいい景色でした。アクティビティの待ち時間も展示物やショップや馬が見れたりと一切退屈することもありませんでした。
ただすべて英語での説明だったので、英語が理解できたらきっともっと楽しめたのだろうなと思ったので、⭐︎一つ減らした点です。
当日は他の方の体験談をもとにレインコートを持って行って正解でした。ただ、顔と髪は砂まみれになるので、すっぴんでまとめ髪で参加した方が後が楽ですよ。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/03/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大自然

投稿者: うめ, 2024/04/01

素敵な体験ができました。
英語がわかれば…最高に最高に楽しいと思います❤️ですが、日本語スタッフさんが2人いたので、現地で困ることはなかったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/03/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

日本では味わえない体験!

投稿者: チャッピー, 2024/04/01

当日小雨日和でしたが充分楽しめました!
周辺の風景や動物たちを観ながらの走行や要所要所で止まって記念撮影などあとになって思い出に残る写真もたくさん撮れました!運転は免許証持ってれば二人まで運転できますが、険しい道を体感的には結構な速度で走り抜くので、ペーパードライバーは無理だと思います。顔や服は泥まみれになるので、マスクとか汚れてもいい服装が良いかと!

  • バギーから牧場を眺める

  • 連なって運転走行

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/03/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです。

投稿者: ぴー, 2024/03/31

一台のバギーに家族5人で乗り、主人が運転で参加しました。(子供は12男児、10女児、8女児)ジュラッシックパークシリーズの映画が大好きな子供達は、各ロケ地を見て喜んでいました。ヘルメットとゴーグルを渡されるので、目の周りは汚れませんが、終わった後、口周りが真っ黒になってました(笑)砂が口に入るので、マックをつけた子供は汚れを回避できていました。スケジュールでは、到着時日本人が多いので、まとめて日本人のスタッフさんが受付等を日本人客みんなの分を前もってしてくれていたので助かりました。また各アクティビティ場所も全て日本語で説明してくれました。到着後は30分ほどゆっくりしてアクティビティの会場に行きました。私達は、アクティビティ終了時間と帰りのバス集合時間が同じだったので、帰りは着替えもせずバタバタでしたが、そこまで汚れなかったので問題なかったです。(水たまりなどを、跳ねないように主人に運転してもらいました)汚れた状態だったら、バスに乗るのは躊躇するかもです。私達のアクティビティ開始時間は10時45で、12時45分終了でした、お土産等も買わず散策もせずに帰りました。帰りのバス集合時間は現地で教えられます。特にお土産購入予定も無く、体験のみでの参加しか考えてなかったので良かったのですが、ゆっくりと散策したい人やお土産を買いたい人は10時45分ではなく時間を早めるか、または午後からなどをお勧めします。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/03/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

充実したツアーに驚き☆

投稿者: ゆゆゆ, 2024/03/30

ラプターという5人乗りの自動車でクアロアランチ内をぐるりと2時間かけて周ります。それぞれポイントで止まる度に運転手は交替できます。2時間の運転はまぁまぁハードなので交替して正解でした。壮大な景色が素晴らしいので、運転手も見て欲しい。時間がたっぷりあって、まだある!?というほど堪能できます。靴より上半身が真っ黒になるので、Tシャツなどは色が暗いもの、汚れてもいいものがベストです。着替えや顔を洗うタオルもあるといいです。ランチ内で昼ごはんも食べられてバーガーなど美味しいです。充実した1日が過ごせて本当に満足です!

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/03/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

四輪バギーで映画ロケ地巡り

投稿者: りえこ, 2024/03/29

左ハンドルの運転でドキドキでしたが、日本語説明の映像もあり、安心✨
現地スタッフが親切で楽しく、所々写真スポットもあって、バギー運転も大自然を駆け巡り楽しいです。70代両親と子ども7歳と一緒に乗り、デコボコ道やかなり楽しんでました

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/03/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

子供も大人と一緒に楽しめる

投稿者: たかすけ, 2024/03/26

7歳と12歳の子供たちと参加しました。美しい景色が広がるなか映画ロケ地を巡りながら、アップダウンや川を渡る際には皆んな大興奮でした。終わってから顔を見合わせてビックリ。砂埃がすごいので対策して参加した方が良いかもしれません。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2024/03/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

四輪バギーで山道を駆け抜ける!

投稿者: たかちん, 2024/03/23

四輪バギーで山道を駆け抜けるツアーです。2時間かけて5台1グループで走行します。
途中にガイドさん(英語)から映画撮影シーンの説明が行われ、壮大な景観にも圧倒されます。未舗装の道を走り回りますので砂埃だらけになりますの注意が必要ですし、幅3Mくらいの小川を3~4回程度走破しますので場合によってはめっちゃ濡れます(笑)
家族旅行としては最高なイベントでした、おススメです

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/02/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

4輪バギーツアー

投稿者: ❤️, 2024/03/19

英語が分からず、ジョークで笑えない寂しさはありましたが、スリルや迫力、素晴らしいロケーションを楽しむことができました。ありがとうございます

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/03/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エキサイティングなアクティビティ

投稿者: genuine, 2024/03/19

上半身が砂埃で汚れますが、それを凌駕して余りある位エキサイティングなアクティビティです。
汚れても良い服装でチャレンジしてください。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/03/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

オアフ島(ホノルル) テーマから探す

クアロア・ランチ 四輪バギー体験(2時間) 映画ロケ地や絶景パノラマが広がる大自然の中を駆け抜ける!<送迎付きプランあり>の参加体験談 | オアフ島(ホノルル)の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

クアロア・ランチ 四輪バギー体験(2時間) 映画ロケ地や絶景パノラマが広がる大自然の中を駆け抜ける!<送迎付きプランあり>の参加体験談 | ジュラシックワールドの映画ロケ地としても知られている「クアロア・ランチ(クアロア牧場)」を四輪バギーで大冒険!森のトンネルや高台から見下ろす絶景など、涼しい風を切りながらハワイの大自然をお楽しみください。事前予約はこちら!