大津百町膝栗毛ツアー 宿場町名物「大津絵」をたずねて<昼食付き/約5時間半/大津市> | 滋賀の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

大津百町膝栗毛ツアー 宿場町名物「大津絵」をたずねて<昼食付き/約5時間半/大津市>

クーポンあり
シェア
シェア
クーポンあり
180646 10061
クーポン

おすすめポイント

かつて東海道「大津宿」のお土産として親しまれた大津絵。今も残る大津絵の店や大津絵美術館でその歴史を感じると共に、貴重な「大津絵踊り」の鑑賞もお楽しみください。道中では宿場町の雰囲気が残る商店街の老舗にもご案内。また昼食には大津絵をモチーフにした「大津絵弁当」をご賞味ください。
空き状況を確認
プラン詳細
合計:
大人子供共通1人あたり:
大人子供共通
¥9,800
¥9,800
合計:
大人子供共通
¥9,800
¥9,800
大人子供共通1人あたり:

概要

午前
6時間
土曜日
日本語
送迎なし
昼食
含まれるもの: 昼食 / 拝観料 / 日本語ガイド / 土産代

スケジュール

全て見る
09:20

JR大津駅北口前に集合

09:30

出発

ナカマチ商店街(丸屋町、菱屋町、長等)

圓満院(大津絵美術館、大津絵踊り鑑賞)

昼食(大津絵弁当)

大津絵の店

柴屋町(大津絵踊り発祥の地)

八百与

札の辻、鶴里堂、大津事件の碑

15:00

JR大津駅にて解散

送迎オプション

なし

参加場所

集合場所

解散場所

予約前の確認事項

参加にあたっての注意事項です。予約前に必ずご確認ください。

予約前の確認事項

参加制限

  • 参加者の人数が5名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。

必要事項

申込み受付単位(人数、台数、時間など)

  • このアクティビティは申込単位「15以下」でお申し込みください。

服装・持ち物

  • 歩きやすい靴
  • 動きやすい服装

その他

  • 雨天決行となります。各自雨具等はご準備ください。(ただし、荒天時は中止となる場合があります。)
  • 休業・休館等で立ち寄る施設が変更される場合がございます。
  • 歩行距離:約4.6㎞
  • 【旅行条件】
    出発地:JR大津駅
    ご旅行日数:0泊1日
    利用交通機関:なし
    食事条件:朝0回 昼1回 夕0回
    利用宿泊施設:なし
    最少催行人数:5名様
    添乗員:なし

    【旅行企画・実施】
    滋賀県知事登録旅行業 地域-243号
    (一社)全国旅行業協会正会員
    公益社団法人 びわ湖大津観光協会
    滋賀県大津市御陵町2-3 市民文化会館2F

体験談

最初の体験談を投稿しませんか。 体験談を書く

よくある質問

このアクティビティやご利用に伴うよくある質問はサポートサイトからご確認いただき、
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。

お支払い・ キャンセル

支払方法
  • クレジットカード
  • コンビニ、銀行ATM
  • *予約によってはご利用いただけない場合があります。詳しくはこちら
クレジットカード決済通貨:円
  • 予約受付時の為替レートにより日本円に換算されます。
キャンセル料
  • 参加日の10営業日前の現地時間00:00から7営業日前の現地時間00:00まで、予約総額の20%
  • 参加日の7営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間00:00まで、予約総額の30%
  • 参加日の1営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間23:59まで、予約総額の40%
  • 参加日の1営業日前の現地時間23:59から参加日時の1時間前まで、予約総額の50%
  • 参加日時の1時間前以降、予約総額の100%
営業日
  • 年中無休

滋賀人気ランキング

参加制限
服装・持ち物
必要事項
その他
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
ベルトラがお得な理由
ポイント1%還元!
大津百町膝栗毛ツアー 宿場町名物「大津絵」をたずねて<昼食付き/約5時間半/大津市>
かつて東海道「大津宿」のお土産として親しまれた大津絵。今も残る大津絵の店や大津絵美術館でその歴史を感じると共に、貴重な「大津絵踊り」の鑑賞もお楽しみください。道中では宿場町の雰囲気が残る商店街の老舗にもご案内。また昼食には大津絵をモチーフにした「大津絵弁当」をご賞味ください。