[写真付きのみ] ケアンズ・コアラズ&クリーチャーズ ケアンズで最も手軽にできるコアラ抱っこ写真の参加体験談 | ケアンズの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ケアンズ・コアラズ&クリーチャーズ ケアンズで最も手軽にできるコアラ抱っこ写真

参加者の評価

4.35 4.35 / 5

体験談数

159
体験談を投稿する

貴重な体験

投稿者: Marin, 2024/05/26

入口が少し分かりにくいですが、忙しい旅行日程の中にも組み込みやすいプランでした!
抱っこできるのは1秒ほどですが、貴重な体験になり満足です。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とにかくかわいい!

投稿者: KAO, 2024/05/22

5年前にオーストラリアを訪れた時、時間が取れなくてコアラ抱っこはしなかったのですが、その後の森林火災などの影響でコアラが少なくなり抱っこして写真を撮ることが難しくなりました。
だんだん実施している施設も減ってきているので、今回はこちらのプランに参加しました。
大人しくてコロンとしていて、見ているだけでも癒されます。スタッフの方から抱き方の説明と注意事項を聞いた後、抱っこのエリアに入ります。
本当に短い時間ですが、とにかく可愛くて可愛くて!感激でした。
貴重な体験をありがとうございました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

念願のコアラ抱っこ

投稿者: パンダ, 2024/05/10

集合時間と撮影開始時間を間違えていて少し遅れての到着だったにも関わらず、快く対応してくださいました。
何よりコアラが可愛くて、最高の思い出です。
データのダウンロードには少し時間がかかりますがデータも写真ももらえて満足です。

  • 撮影会が終わったコアラさん

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

コアラちゃん抱っこ

投稿者: るいちまん, 2024/05/07

ここ?みたいなショッピングモールの中にありました!
コアラは3匹。
2匹は起きてましたが、1匹は寝ていました。
どの子かな?とドキドキしているとまさかの寝ている子が連れてこられました。
何だかごめんね!とゆう気持ちもありましたが、ふわふわでとても可愛かったです!
並ぶかなと思いましたが、お客さんは私たちしか居ませんでした。
私たちが写真を撮る前に、下に落ちている糞だったりをスタッフの方が清掃して下さいました。
いい思い出になりました!

  • かわいい

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/04/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

コアラかわいい!

投稿者: 若葉, 2024/05/04

オーストラリアに来た、と実感できる体験。コアラはすごく可愛かったです。併設されているミニ動物園も、日本ではみることのできない動物が多く面白かった。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

コアラ抱っこ

投稿者: io, 2024/04/30

写真で見るより何倍も可愛かった!!
貴重な体験ありがとうございました。
日本語話せる方もいるので安心して体験できました。

2019年〜2020年の森林火災により約4万頭ものコアラが死滅しています。
こんな貴重な体験はオーストラリアの限られたところでしかできません!!!!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

コアラかわいい

投稿者: ゆるり, 2024/04/30

コアラを抱いて写真が撮れます
最近はケアンズでも抱かせてくれる動物園が減ったので貴重で最安値の施設です

  • コアラフォト

催行会社からのコメント

ゆるり様、この度は当園にお越しいただき誠にありがとうございました。確かに減ってしまいました。コアラも個体ごとで個性がかなり違い、どのコアラでもモデルができるわけではないので飼育や管理の難しさに加えて、昨今の動物愛護の観点から抱っこ写真をやめるところも増えています。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サイクロンの影響で予定が変わってしまいましたが、、

投稿者: yuka, 2024/03/30

ケアンズの滞在がちょうどサイクロン直撃の日にあたりました。
予定していたコアラ抱っこ体験もその日は中止の連絡が、、
ですが、夕方から営業すると連絡をいただき、すぐ向かいました。
その日は何もケアンズらしいことをできていなかったので、とてもうれしかったです。

催行会社からのコメント

yuka様、この度は当施設にお越しいただき誠にありがとうございました。サイクロン大変でしたね…実はケアンズの近くを通ったのは12年ぶり。その後がさらに大変でしたが何とか写真だけでも撮れてよかったです。7,8月はオーストラリアの冬に当たりますがケアンズは常夏。湿度が下がり非常に気持ちの良い気候で、日本の夏を考えると避暑地に最適です!ぜひまた遊びに来てください。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/12/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

可愛いコアラさんとお写真

投稿者: なし, 2024/03/10

コアラと写真を撮ることができました。
とっても可愛かったです
場所もわかりやすく、利用できてよかったです。

  • 木に登っているコアラ

催行会社からのコメント

なし様、この度は当施設をご利用いただき誠にありがとうございました。楽しい思い出が作れたこと私たちも嬉しいです!隣の工事の音が少々やかましかったと思いますが、近々隣接するスペースに爬虫類や鳥などが見れる施設も完成します。また機会があれば遊びに来てください!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/03/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

コアラ可愛かった

投稿者: Noah, 2024/03/02

コアラをどうしても抱っこしたかったので、申し込みました。
抱っこしたのは一瞬でしたが、すごく可愛かったです。写真をダウンロードできるのもいいと思います。

催行会社からのコメント

Noah様、この度は当施設にお越しいただき誠にありがとうございます。素敵な思い出が作れて良かったです。写真のダウンロードに関して、ネット回線やその他様々な理由により時々ダウンロードが出来ないことがあります。そんな時は施設にメールをいただき、プリントアウトに印字されたコード番号をお知らせいただければデータをお送りいたしますのでご安心ください。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/02/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

控えめに言って最高

投稿者: Ryu, 2024/03/01

コアラを抱っこできるのは写真を撮るほんの数秒で、慌ただしく次に交代するのですが、スペースが広くないので待ってる最中にも近くでコアラを見学する事ができます。
写真はグループだとA4くらい、一人やペアだとやや小さめです。

写真と共にJPEGデータダウンロードのリンクもくれますが、期限が限られてるので忘れないうちと言うかその場でダウンロードする事をお勧めします。
スタッフからは期限の案内はしてくれないので、ご注意下さい。

  • 待機中のコアラさん

催行会社からのコメント

Ryu様、この度は当施設にお越しいただき誠にありがとうございました。この至近距離でコアラを観察できる機会は少ないと思いますので、撮影の前後も楽しんでいただけて良かったです。写真のデータは1ヶ月保存後に自動的に消去されます。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2024/02/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

コアラ可愛かった!

投稿者: きょーこ, 2024/01/20

はじめ予約した日時に行くとコアラの調子が悪いので抱っこできなくて木にいてるコアラの横で写真になると言われました。
でも日にちの変更が可能との事だったので変更してもらいました。
その日はコアラも大丈夫だったので念願の抱っこして写真撮ることが出来ました!
子供たちもみんな大喜びでした‼️

催行会社からのコメント

きょーこ様、この度は当園にお越しいただき誠にありがとうございます。ご家族でステキな思い出を作れたことうれしく思います!
3頭いるコアラの中で一番若いコアラは超絶美人コアラなのですが、気分屋さんなところがあり時々駄々をこねることがあります。どうしてもダメな時は今回のように抱っこをしない写真か日時を変更して来ていただくかを選択していただいています。ですのでご予約をされる際は、可能であれば到着初日など滞在日程の早い時点でのご予約がオススメです。コアラはモデルができる時間が1日30分までとなっており、各日仕事のシフトが決まっているため簡単に他のコアラに変更ができません。ただ、抱っこしない写真もコアラに触れながらの撮影となり、実は自由にポーズがとれるので写真としての仕上がりはこちらのほうが楽しげでもあります。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

コアラ抱っこ

投稿者: XYZ, 2024/01/16

アクセスがよく手軽にコアラ抱っこ写真が撮れます。
日本人のスタッフがいたので、問題なく出来ました。
抱っこはあっという間ですが、コアラがとても可愛かったです。

催行会社からのコメント

XYZ様、この度は当施設をご利用いただき誠にありがとうございました。オーストラリアならではの思い出が作れたこと嬉しく思います!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/01/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

手軽にコアラと写真が撮れる

投稿者: むつみ, 2024/01/04

シャングリラホテルにあるのでアクセスが良く、気軽
行きやすいです。日本人のスタッフの方がいらっしゃるので、コアラの抱っこの仕方や写真撮影について日本語で説明してくれました。
写真撮影後もフェンス越しではありますが、近くでコアラの写真を撮れました。

催行会社からのコメント

むつみ様、この度は当施設をご利用いただき誠にありがとうございました。
基本的には英語のスタッフなので日本人のスタッフが必ずいるわけではないのですが、良い思い出が作れたらうれしいです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/01/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素晴らしい体験ができました

投稿者: パンダ, 2024/01/02

爪を立ててしがみついてくるコアラは本当にかわいかったです。コアラにとって抱っこされるのはストレスと聞くと申し訳ない気持ちになりますが、オーストラリアならではの貴重な体験ができました。飼育員さんたちのサポートに感謝です。

催行会社からのコメント

パンダ様、この度は当園にお越しいただき誠にありがとうございました。スタッフへの温かいお言葉もありがとうございます。姉妹施設も含めて弊社のコアラ写真撮影はコアラへの負担を最小限にするために、個々の撮影時間はわずか数秒となっています。お客様によっては抱っこできる時間が短すぎるとコメントをいただくこともあるのですが、希少な体験をできるだけ多くの方にご提供できればと思います。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

前日予約でもばっちり!

投稿者: りんごじゃぱん, 2023/12/13

前日に予約しましたが、大丈夫でした^_^
ばたばたして予約時間に間に合わなかったのですが、当日の17時までだと時間変更の連絡不要で、都合の良い時間に撮影できたので、とてもよかったです。
室内なのでコアラの毛並みも綺麗で、においもまったくありませんでした。
ケアンズの市内中心にあります。

催行会社からのコメント

りんごじゃぱん様、この度は当施設をご利用いただき誠にありがとうございました。楽しんでいただけて良かったです。これからご予約される方はご予約時間の10分前に来られることをお勧めいたします。撮影セッションを待つまでの間に柵越しにですが、木の上にいるコアラを自由に眺めたり、撮影することができます!また2,3月は混雑が予想されるので、到着日に近い日の時間指定でのご予約をお勧めします。帰国前日等にウォークインでとなると満席で撮影できない場合があります。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/12/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2回目

投稿者: ハチ坊, 2023/11/24

だんだんとコアラ抱っこ写真が禁止になる園が多いので、撮影出来る今!
と、こちらで2回目を。
相変わらずかわいいメスコアラlulu 。
すっかりお友達に(笑)
ホテル内なので移動もなし。
とても良かったです。

催行会社からのコメント

ハチ坊様、なんと2回目ですか?!ありがとうございます!!ルルはここでは一番若い3歳のコアラです。表情をよく見ていただくと他の2頭と比べてまだ少し幼さが残っている気がします。とはいえ、既にオトナで、おそらく繁殖期が近いのか最近少し機嫌が悪いのです…コアラもロスターが決まっており、その日によってモデルができるコアラが違うのですが、この機嫌が悪い日に当たってしまうとどうしても抱っこさせてもらえないことがあります。野生動物なのでご理解ください。その場合は日を変えて来ていただくことをおススメします。なのでケアンズ滞在の最後に!というよりは到着日に来ていただいたほうが良いですね。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/11/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

コアラがふわふわでとても可愛かったです

投稿者: Yuka, 2023/11/22

ケアンズ内でコアラの抱っこ写真を撮れる場所が10月で閉店と聞いたので、別の場所でコアラと写真を撮ろうと考えていました。
市内で写真を撮れることと、多少時間がずれても次の回に案内してくれること、コアラがカメラの方を向くまでゆっくり待ってくれることがとても良かったです。
とても親切なスタッフさんで、かわいいコアラと写真が撮れました!

催行会社からのコメント

Yuka様、この度はご来園いただきありがとうございました。嬉しいコメントもありがとうございます!
11/13よりコアラとの写真ブースだけを先行オープンさせ、今後併設のスペースに爬虫類を中心とした新しい施設を作る予定です。9:30~16:30までの毎時30分のところで1時間おきに撮影セッションがありますので、10分前にはお越しください。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/11/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

1番手軽に!

投稿者: ハチ坊, 2023/11/19

シャングリラホテルに宿泊しているので、ホテル内で空き時間に気軽にコアラとツーショット撮影出来ました。
待ち時間もないし、入園料もいらない。
え?ホテルにコアラがいるの?
と思いましたが、2匹のコアラがいましたよ。

催行会社からのコメント

ハチ坊様、この度は新設の当施設ケアンズ・コアラズ&クリーチャーズにお越しいただき誠にありがとうございました。唯一市内でコアラと一緒に記念写真が撮れる施設で主要ホテルからは徒歩圏内。時期によっては混み合うこともあると思いますので、日時を指定して確実に撮りたい方はぜひ事前にご予約を!9:30~16:30まで1時間おきにセッションがありますが、各回20名様限定です。ちなみに12/25だけはお休みです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/11/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

コンパクトな動物園

投稿者: Rina*, 2023/10/11

泊まったホテルの屋上にあり、4日間通しで入れるので、何回か行くかなと思って購入。

コンパクトな動物園ですが、コアラも近くで見れて、結構楽しめます。

動物のショーも頻繁にあり、トカゲを触らせて貰いました!
でももちろんオールイングリッシュなので、お話されてる間はちんぷんかんぷんで、子供は飽きると思います。

滞在中、サクッと行くならちょうどいい施設です!

催行会社からのコメント

Rina様、この度は当園にお越しいただき誠にありがとうございました。日本語で解説ができれば確かにもっと楽しめますよね!残念ながら10月8日で一度閉園してしまいましたが、またいつか再開できたらいいなと考えています。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/09/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

コアラと抱っこ

投稿者: さめ, 2023/10/07

コアラはとても可愛かったですが、写真を撮る時のかなり時間がみじかかったです。写真は綺麗に撮れていました。

催行会社からのコメント

さめ様、この度は当園にお越しいただき誠にありがとうございました。多くの方からご指摘いただきましたがこの時間だけはどうにもならず…すみません。短い時間でも抱っこができる体験の機会があることが貴重だと考えています。残念ながら10月8日で一度閉園してしまいましたが、またいつか再開できたらいいなと考えています。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/09/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

可愛いコアラとの写真がとれます。

投稿者: さめ, 2023/10/07

コアラは可愛いのですが、写真は10秒もありませんでした。ストレスを与えないためでしょうか。仕方がありませんが、少し残念です。
ただ、写真はとてもきれいにとっていただけました。
思い出作りにはおすすめです。

催行会社からのコメント

さめ様、この度は当園にお越しいただき誠にありがとうございました。おっしゃる通りいちばんはストレス軽減のためにコアラは1日に30分しかモデルができません。この限られた時間で皆様に写真撮影の機会をご提供するにはどうしてもお一人当たりの時間は短くなってしまいます。ケアンズズーム&ワイルドライフドームは土台の建物であるカジノホテルの修繕のために10/8をもって閉園しましたが、姉妹施設であるキュランダのレインフォレステーションではコアラ飼育舎内ツアーもあります。ただしこちらはコアラに触れることはできません。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/09/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

コアラ抱っこ、良かったです!

投稿者: ぴよぷよ, 2023/09/20

オーストラリア着日に行きました。
10:30予約でちょうど良かったです。
順番に撮影なので、わずかな時間でしたが、可愛かったです。
動物園は、小さいけれど、見応えあり、クロコダイルもいて、子供は喜ぶと思います。
4日間有効なので、滞在中に、もう1回行きました!

催行会社からのコメント

ぴよぷよ様、この度は当園にお越しいただき誠にありがとうございました。再入園可能のチケットも有効活用していただきありがとうございました。時間によって様々なプレゼンテーションもあるので、違う時間に来ていただければ異なるプレゼンテーションを見ることができます。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/09/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

可愛いコアラに出会えました!

投稿者: ぴよぷよ, 2023/09/20

オーストラリア着日に、街を散歩しながら、利用しました。
園内にはコアラをはじめ、たくさんの動物がいて、ゆったりみることができました。
4日間有効なので、4日目にも、少し行きました。
3匹いるコアラの内、毎回1匹は動いてるので、楽しく眺めていました。
おすすめです!

催行会社からのコメント

ぴよぷよ様、うれしいフィードバックを重ねてありがとうございます。コアラたちは13:00のプレゼンテーションの際にユーカリの葉を入れ替えるので、一番活発に動き回っています!

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/09/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

意外と楽しめた

投稿者: ROCKFISH, 2023/09/18

オーストラリアでも、コアラの抱っこを許可しているのは、クイーンズランド州(ケアンズやゴールドコーストなど)、西オーストラリア州(パースなど)、南オーストラリア州(アデレードなど)の3州のみ。それで訪れたケアンズですが、コアラだけかと思いきや、もちろんコアラ抱っこのあと、写真のオウム、アカネズミカンガルーなどとも触れ合えて、意外と楽しめました。

催行会社からのコメント

ROCKFISH様、この度は当園にお越しいただき誠にありがとうございました。主要なホテルから歩いてくることができる施設で様々な鳥や動物を見ることができる稀有な施設です。楽しんでいただけて良かった!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/09/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

コアラ抱っこ

投稿者: fiji, 2023/09/16

コアラ抱っこ可愛かったです。
抱っこをしない人は入園チケットだけでOKなのは良かったです。手は添えられるし。

催行会社からのコメント

fiji様、重ねてのフィードバックありがとうございます。1枚の写真で抱っこできるのは1名様だけですが、一緒に写る方はコアラの背中に手を添えて写ることができます。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/08/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

コアラ抱っこ

投稿者: fiji, 2023/09/16

コアラ抱っこ可愛かったです。
ただし、同時に撮影出来るのが二人までなので、家族4人で写りたかったです。

催行会社からのコメント

fiji様、この度は当園にお越しいただき誠にありがとうございました。3名様以上の場合は大きなサイズで写真を撮ることができます。ご案内が足りずに申し訳ありませんでした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/08/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

おすすめスポット

投稿者: miyabi, 2023/09/10

コアラを抱っこして写真が撮れる近場スポットの為、到着日にちょうど良いと思い行ってみましたが想像していたよりずっと楽しかったです。間近で見ることの出来ないコアラやフクロウをはじめたくさんの動物がおり日本では絶対体験できないので是非おすすめスポットです。

  • フクロウってこんな顔?

催行会社からのコメント

miyabi様、この度は当園にお越しいただき誠にありがとうございました。実はフクロウみたいなのはガマグチヨタかというフクロウとは違う種類です。色々細かいところも見ていただき感謝です!!

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/08/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

街中の便利な場所にあります

投稿者: らいこ, 2023/09/01

早朝着のケアンズ便で到着した後、ホテルに荷物を預けて(チェックインは出来なくても荷物は預けられます)、朝食後に向かうのがオススメです。時期にはよると思いますが、比較的空いている状況でコアラ抱っこの写真が撮れます。
飛行機で疲れている状態で、ガッツリ動物園へ!というのは体力的に辛い方には特にオススメです。
ただ、コアラの心理状況が良くないと撮影は中断され、コアラの回復を待つので、そのあたりは了承した上で申し込まれる方が良いかと思いました。
またコアラ抱っこの時間は写真撮る数秘(1分あるなし?)で、撫でたりもできません。

  • 入り口はカジノと同じです

  • 抱っこ前後に間近でコアラを見学できます

  • 外観です。上のガラス張りの部分です。

催行会社からのコメント

らいこ様、この度は当園にお越しいただき誠にありがとうございました。夏休み期間は連日コアラもフル稼働だったので少し疲れているのかもですね。毎日多くのお客様に来ていただき、たくさんの写真を撮る中でよく頑張っていました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/08/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

もう一度!

投稿者: のりこ, 2023/08/21

迷うことなく集合場所に行くことができました。

受付の方も日本語が流暢で(日本人?)
コアラさんを大事に抱っこすることができました。

抱っこ時間は10秒でしたが思い出は一生残ります!

  • 長生きしてね!

催行会社からのコメント

のりこ様、この度は当園にお越しいただき誠にありがとうございました。一生の思い出に残る体験、ステキな響きです。時間が限られているのでどうしてもお一人様あたりの抱っこできる時間は最小限になってしまいます。現在も動物たちの体調第一で厳格に管理されているので、夏休みの繁忙期は何人かのお客様にコアラの体調が限界になってしまい、大変申し訳ないのですが延期や中止をお願いさせていただきました。人間と違って野生動物なので時にはこういうことも起こります。のりこ様のように寛容な心で接していただけるとうれしいです!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/08/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ケアンズ・コアラズ&クリーチャーズ ケアンズで最も手軽にできるコアラ抱っこ写真の参加体験談 | ケアンズの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

[写真付きのみ] ケアンズ・コアラズ&クリーチャーズ ケアンズで最も手軽にできるコアラ抱っこ写真の参加体験談 | 長年ケアンズで親しまれてきたケアンズ・ズーム&ワイルドライフドーム(Cairns Zoom&Wildlife Dome)が移転して再開が決定!名称をケアンズ・コアラズ&クリーチャーズ(Cairns Koalas&Creatures)と改め、アクセス抜群のシャングリラホテル内で手軽にコアラ抱っこができるブースをオープンしました。ちょっとした空き時間にコアラ抱っこ写真が取れるのはケアンズでもここだけです。周辺にはレストランが多く、撮影後もそのまま食事ができますので時間を有効活用できます。