ページ 7) 鼎泰豊(ディンタイフォン) 食事券 <台湾料理/小籠包/台北101店などで利用可能>の参加体験談 | 台北の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

鼎泰豊(ディンタイフォン) 食事券 <台湾料理/小籠包/台北101店などで利用可能>

参加者の評価

4.28 4.28 / 5

体験談数

1937
体験談を投稿する

簡単ランチ

投稿者: M.A., 2020/02/20

台湾に行くなら鼎泰豊で小籠包。でも、2人の少人数だと、種類をたくさん食べれないし、、という場合に このクーポンはとても便利。待ち時間が短縮できて、いろんな点心が食べれ、とっても楽にランチが出来ました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/02/18
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

当日受付の方が早かった

投稿者: めぐめぐ, 2020/02/20

待ち時間を縮小出来ると思って予約したけど、当日受付で40分待ち、私は50ふん待たされ、あとどれ位待ちますか?と受付の人に聞いたら 次です。と言われ更に15分待ちました。でも小籠包の味はずば抜けて美味しかったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/02/16
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

美味しい

投稿者: MY大阪, 2020/02/18

有名店だけあって、大変、混雑していましたが
事前予約済みで少し待つだけ店に
入れました。料理はそこそこ美味しいです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

色々食べられてよかったです。

投稿者: Hiro, 2020/02/18

早く入店したい為にこちらを申し込んでおりましたが、コロナウィルスの影響か、時間が午後3時頃だった為か、通常でもほぼ待ち時間はない様子でした。
ただ、女子2名であれば食べられる量が限られますが、少量づつ色々なものが食べれて待ち時間短縮のメリットがないとしてもお薦めできます。 鉄板の小籠包もしっかり食べられますし、足りなければ追加も出来ますのでとてもよいプランだと思います。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/02/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ほぼ待たずに入店!効率よく名店の味が楽しめました。

投稿者: アーリーバード, 2020/02/17

楽しみにしていた小籠包。長い時は4時間くらい並ぶということでこちらのミールクーポンを予約しました。

昼時に信義店に行ったところ、20分待ち。斜め向かいの店舗では5分程度で入店できるということで移動したところ8分待ちの表示がありました。
クーポン提示して5分程度で入店できました。

店内は大変綺麗でゆったりとした席に通してもらい着席。飲み物のオーダーをし、乾杯して程なく小籠包やら蒸し餃子やらどんどん運ばれてきました。小籠包は流石の名店の味。同行者の上司たちも大満足で、旅行中の1番の台湾グルメは?と聞いたところ満場一致でこちらの小籠包という回答でした。

チャーハンやスープも食べ、追加オーダーで蟹の小籠包も食べました。

日本語が上手な方や、理解してくださる方も多く、困ることは一切ありませんでした。手際もよく良いサービスだったと思います。

強いていうなれば、ミールクーポンメニューはもう少し品数を抑えてもらうか、数点の中からチョイスできるシステムだとありがたいです。
いろいろ食べられるのも嬉しいですが、変わり種よりも、ひたすらオーソドックスな小籠包ばかり食べたいという意見もあったからです。

効率的に、名店の味が楽しめて満足でした。
タイトな旅程の中で年長者を並ばせずに済んだことも、私にとっては喜ばしい事でした。
お値段も手頃なので、次回も予約したいと思います。

  • スープ

  • 小籠包

  • 小籠包を作っているところが見学できます

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/02/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

私たちは機械ではありません

投稿者: ゆうパパ, 2020/02/17

・コロナウイルスの影響か土曜日の5時でも待ち時間10分位で案内されました。席に案内され5分後くらいでほうれん草の炒めが出てきました。食べている数分後スープが出てきました。その後は小龍包、チャーハン等他の全てのコースメニューがデザート以外いっぺんに出て来てテーブルはいっぱいに。味わって食べる時間もなく駆け込みで食べる状況でした。
小龍包は美味しかったですが、結局30分位で駆け込んで食べました。
こんな出されれ方ではゆっくり味わって食べれず、予約しないで当日アラカルトの方が良かったです。
店員の方はサービスも良かったですが、今後利用される方はこのコースは一考した方がいいです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/02/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

やっぱり小籠包は外せませんね

投稿者: ツルポン, 2020/02/17

11時少し前に本店に到着。早くもお客さんが多そうでした。ミールクーポンを店頭の店員さんに見せると、すぐ近くに新しい店舗があるからそちらではどうかと言われて承諾。綺麗な店舗ではすぐに席に通されました。
通路側の椅子に置いた荷物にはカバーをかけてくれるなど、接客も良好でした。そこから次々と料理が運ばれ、いずれも大満足の味。メニューが決まっていましたが、十分多彩で予約時のメニューより少し品数が多かった気がします。利用してよかったです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/02/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

待ち時間短縮できました❗️

投稿者: わたさこ, 2020/02/17

普通に来店していたら60分以上の待ち時間だったのですが、予約バウチャーを受付にだしたので半分以下の待ち時間で入れました。
小籠包も美味しくて満足しました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/01/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

本店は待ち時間長し

投稿者: Nounou23, 2020/02/15

ということで、新しいお店に行きました。美味しかったです。サービスも早くて日本語を話す店員さんがいました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/02/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

絶対予約した方が◎

投稿者: めるちゃん, 2020/02/15

週末のお昼に行きました。お店に着くと、なんと通常のお客は200分待ち。。事前にベルトラで予約してたので、10分くらいは待ちましたが、すんなり入れました。コースのご飯も美味しくて大満足です!予約がおすすめです!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/01/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スムーズに

投稿者: Komoka, 2020/02/15

台北101店に行きました。平日お昼前位だったので15分待ちでしたから数分で入れました
緑物が先に出てきたので冷めてるからと新しいのを持ってきて頂けました半分くらいは食べてたのですが

  • 小籠包はもちろん副菜が美味✨

  • 目印☺️

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/02/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

料理の内容に ガッカリ

投稿者: 50からの海外旅行, 2020/02/13

人気店に待ち時間が殆ど無しで入店出来るツアーであり、料理の内容は覚悟してましたが、想定以上にガッカリさせる料理内容でした。小籠包以外 の料理は、ほぼ1人1個の提供。更に、料理提供までの時間は遅いし、ガッカリでした。今後、参加を予定する人のためにも、品数を減らして1品の量を増やしたり、メニュー内容について、詳しく公開して欲しいものです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/02/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

美味しいランチ

投稿者: あきちゃん, 2020/02/12

台北旅行は、食事旅行で、お腹が空く時間がありません。それでも食べたい小籠包、ちょうど良い量と品数、待ち時間もなく、良かった❗️

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/02/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

美味しい小籠包

投稿者: てつじい, 2020/02/12

本店に11時前に着いたのですがすでに30分待ちでした。受付の方が歩いて3分ぐらいに新店舗ができたのでどうですか?と案内してもらえ、そこに行きました。待ち時間無しで二階ヘ誘導してくれました。広くてたくさんのスタッフがてきぱきと動いています。料理も次々と運んで来てテーブルの上は満杯です。さすがに小籠包メインでおいしく頂きました。少しずつの料理でわありますが品数多くお腹もふくれました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/02/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

いろいろな料理が少しずつ食べられました!

投稿者: どりどり, 2020/02/11

101で使いました。コロナの時期だったからか、日曜日の14:00なのに、15分待ち。という事で、予約しなくても、ふつーに入れただろうけど、色々な料理が少しずつ食べられて、二人で行った私たちにはぴったりでした!

空いていたからか…次々料理が運ばれて来て少し慌しかったです(冷めないように次々口に運んだので)

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/02/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

味はおいしい

投稿者: はなえ, 2020/02/09

時期的に中国人の団体さんがいなかったせいもあり、早い時間に食事に行った私達は予約の必要がありませんでした笑。小籠包は変わりなく美味しかったです。

  • コースの前菜

  • お約束の小籠包

  • 蟹焼売

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/02/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初体験には大満足

投稿者: するめいか, 2020/02/09

初台湾、初鼎泰豊でこのサービスを使って良かったと思います。
私は本店の方に行きましたが、開店する頃には店の前に行列ができていました。私たちはこのサービスを利用していたので、事前(開店時間を勘違いし、30分ほど前に行きました)に整理番号を受け取り、開店時間に再度店に行き、店員さんに番号を見せると、すぐに2階のテーブル席に通してもらえました。
食事の量としては、20代男性の私には少し物足りなかったですが、近隣の観光地で食べ歩きもしたかったのでむしろちょうどよかったです。
1時間ほどで食事を終え店を出る時も行列ができており、同行者と「優先入場できてよかったね」と話していました。
小籠包だけを食べたいという人でなければ、鼎泰豊入門にはかなりおすすめだと思います。
値段に関しては高いのか安いのかよく分かりませんが、1人2500円弱(購入時の相場)で食事と優先入場なら個人的にはお得に感じました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/02/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

待ち時間ナシでした。

投稿者: MYI, 2020/02/09

店外では90分待ちになってましたが、予約証明を出すとすぐに店内に案内されました。
一品は少しなのですぐ食べ終わりますが次の料理はすぐ出てきます。
量も割と満足できました。
美味しかったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/01/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

鼎泰豊(本店)で利用

投稿者: ハりぃ, 2020/02/08

ほぼ待つことなく、直ぐに席に着くことができました。
またメニューも多く迷うところでしたが、こちらはコースになっていたため、初来店の私たちにはこちらで正解でした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/03/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

超有名店の小籠包をスムーズに頂けた

投稿者: トラベルとらさん, 2020/02/05

101店を利用しましたが、さすがに店の外は大混雑。でも予約してあるおかげで、30分ほどで呼ばれました。名前呼ぶのでそばで聞いてないと逃します。
セットで注文してあるので、飲み物も聞かれず、次々に料理が運ばれてきました。どれも美味かったですが、ほっぺが落ちるほどではありません。
客の回転が速く、キャパも大きく、店員さんの手際も良い。
台湾に行ったら一度は行くべきですね。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/11/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スムーズでした!

投稿者: みーにゃ, 2020/02/03

台北101店を利用しました。
夕方5時頃に、着いたら、すぐ係の方が
来てくれプリントアウトした
バウチャーを見せたら、日本語対応で、
10分程度で案内しますと
言ってくれましたが、5分で入店出来ました!
混雑してますが、ガラスドア側の席で、
見晴らし良くゆっくり出来ました。
荷物に布をかけてくれたり、日本語対応で
小籠包のタレを作ってくれて、とても親切です。
ジャスミンティーのおかわりを何度も聞いて
くれて、とても親切な対応で気持ち良く
食事が出来ました!
コース内容は、女子2人で、満腹です!
小籠包美味。このチケットを利用したおかげで、
スムーズに時間の有効利用が出来ました。

  • 台北101駅上がりすぐわかります!

  • 順序良く丁寧な案内で、運ばれてきます。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/02/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

台北101店で利用しました

投稿者: ten, 2020/02/03

本店は何回か行きましたが厨房が遠いためか
テーブルにたどり着くころには熱々じゃないこともありました
投稿で101店はオープンキッチンで熱いまますぐに配膳されるとのことで初めて101店に行きました
確かに全て熱々でした
パウチャーは色々なものを少しずつ食べられるので少人数ならピッタリだと思います
大変混んでいましたがすぐに案内されました

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/01/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

小籠包美味しかったーー

投稿者: しーちゃん, 2020/02/03

ほとんど待たずにスムーズに入店し、小籠包、蒸し餃子や青菜の炒め物、スープ、炒飯、デザートと大満足でした!もう少し小籠包を食べたかったけど。。。女性なら十分かと思います。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/01/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

貴重な時間の旅行に安心感がもてます

投稿者: 829, 2020/02/03

一般の方は80分待ちと書かれてありましたが、私たちは半分の40分で入れました。
フルコースがついているので、食べ歩きしたい方には、ちょっと多いといっても思います。
時間への安心感を確保したい方はぜひ!

  • 小籠包以外も美味しい!

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/01/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

鼎泰豊に行こうと思うなら大変有効です

投稿者: ぶっち, 2020/02/02

鼎泰豊はいつ行っても行列ができており、前に来たときはとても時間がかかりましたが、クーポンを見せたところ5分も待たずに案内してもらえました。ただ呼ばれるときに名字でなくファーストネームで呼ばれて一瞬わかりませんでした。店員さんが顔を覚えていて店内に引っ張ってくれました。
料理は満足のいくものであったと思います。量もほどほどですがたくさん食べたい人には少し物足りないかもしれません。その分夜市とかへ行くのもありと思います。ビールだけは追加しましたが。
本店へ行きましたが店内は清潔で店員さんも接客が丁寧です。席数は意外に多く、料理の提供も早いです。好き市テーブルが狭い気もしましたが二人だったのでまあこんなものかとも思いました。
鼎泰豊ひ行っておきたいと考えるなら大変使えるツアーです。

  • 鼎泰豊本店

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/06/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率的!

投稿者: きんちゃん33, 2020/02/02

時間短縮!!
待ち時間、30→10分ほどでした。
日本の支店より、ゆったりしていて、店員さんも親切です。何より、お料理が熱熱で美味しくいただきました。
お会計はデザートが揃って、レシートが置かれ、食べおしたら追加していない限り、そのまま帰っていいとの事でした。
109店でしたので、残った時間をお土産を買い有効に時間を使いました。

また、利用させて下さい。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/01/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サクサク回れてよかった

投稿者: きりわ, 2020/02/01

二回目の台湾。九分は②回目、十分は初でした。目的の点灯上げもサクサクとでき、九分は②回目であればちょうど良い滞在時間でした。九分は広いので初めての方には少し時間が足りないかもですが、行きたいところを絞って計画的に回ればなんとかなるかもしれません!良いツアーでした。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/01/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

本当にあまり待たずに入れました。

投稿者: 鈴木さん, 2020/02/01

事前の情報で2時間待ちは普通だと聞いており、クーポンを持っていけば比較的早くは入れるとのことでした。当日現地についた時点で、80分待ちの掲示がされておりましたが、入り口でクーポンを渡すと15分ほど待ってくれと言われ、本当にそれ位で名前を呼ばれました。料理についても、味・量ともに満足の行くもので、店員の対応も素晴らしかったです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2020/01/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

60分待ちでした。。

投稿者: 安芸あき, 2020/01/29

口コミであまり待たずに入店できるかと購入しました。
当日は180分待ちが60分待ちになり、買い物後だったため一時間ただお待ちしていました。
先に受付を済ませるべきでした。

お料理はとても美味しかったです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/01/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

早く入れました

投稿者: kumi, 2020/01/28

旧正月の為120分待ちと混んでいましたが、事前予約の紙を見せると15分ほどで入れました。量も充分でした。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2020/01/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

鼎泰豊(ディンタイフォン) 食事券 <台湾料理/小籠包/台北101店などで利用可能>の参加体験談 | 台北の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

鼎泰豊(ディンタイフォン) 食事券 <台湾料理/小籠包/台北101店などで利用可能>の参加体験談 | 台湾の台北にある超人気レストラン「鼎泰豊(ディンタイフォン)」。常に観光客と地元客で大行列ですが、この食事券なら印刷バウチャーの提示で順次ご案内可能。肉汁たっぷりの小龍包など絶品の点心を気軽にお楽しみください。前日10:00まで予約OK!