メークロン線路市場+ダムヌンサドゥアック水上マーケット観光ツアー <午前/指定ホテル送迎/日本語ガイド/ローカルタイラーメンランチ>の参加体験談 | バンコクの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

メークロン線路市場+ダムヌンサドゥアック水上マーケット観光ツアー <午前/指定ホテル送迎/日本語ガイド/ローカルタイラーメンランチ>

参加者の評価

4.31 4.31 / 5

体験談数

1320
体験談を投稿する

期待したほどではなかった

投稿者: ポッポ, 2024/05/20

メークロン市場は、それなりに良かったが、水上マーケットは川をボートで20分下って終わり、肝心のマーケットに立ち寄るには、手漕ぎの船に乗る必要があり、別に200B/人を請求された。結局乗らなかった。帰りに渋滞に巻き込まれ、バンコク市内まで、倍の3時間もかかった。家族の数名がトイレを我慢せざを得ず気持ちが悪くなり、後味が悪かった。途中トイレ休憩など入れてほしかった。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/05/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率的でした!が、ガイドさん次第かも

投稿者: ワカメ, 2024/05/02

中心地から距離があるエリアのため、自力ではなくツアーを利用しました。
正直、往復送迎だけの手配でガイドさんはいらなかったかもと感じるほど、ケア不足でした。

エアコン付きの車ですが、ガイドさんと運転してさんは、私たちが乗っていないとエンジンを切って外で談笑しており、暑い中観光が終わって乗り込んでも車内が暑かったです。
バンコクからは、1時間半ほどですが、市場のあたりに着いてしまえば、その後の各目的地までは20〜30分くらいで近いので、車内気温が快適にならず熱中症になりそうで辛かったです。
ガイドさんもここ数日は特に暑いとおっしゃっていました。
また、お水をもらえるのも、ツアー最後の食事のタイミングなので持参することをおすすめします。

メークロン市場は、電車の到着まで1時間ほど待ちました。お土産屋さんはちらほらありますが、海の近くで生鮮食品がほとんどなので買い物は特にせず、駅舎内のご飯屋さんでマンゴージュースを飲んで待ちました。
ガイドさんは、観光客がくるからお土産屋が増えてきた、この市場もそのうち水上マーケットみたいにお土産屋ばかりになると話していました。観光客として訪れたので、申し訳なさを感じさせられました。
お手洗いは10バーツですので、現金を持ってくることをお勧めします。

特にメークロン市場では、ガイドさんからのケアは少ないように感じました。ぼったくりなどの注意点は話してくれますが、基本的に目的地に着いたらリリースされ自由行動。
他のツアー会社やガイドさんは、基本一緒に市場内の写真スポットで待機して写真を撮ってもらったりと、一緒に行動されていたので、残念に感じました。
また観光地などに関係のない政治的な雑談が多く、相槌に困りました。

昼食のヌードルは、塩ラーメンベースなお味で、麺の太さのみ選べました。
アイスはたくさん種類があります!

総合的には、朝は早いですがその分午後はゆったり他の観光やホテルステイも楽しめるので効率性はばっちりです!
ガイドさん次第で、印象変わると思います!

ちなみに朝の迎えは6am、帰りのホテル到着は1:30pmでした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/04/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんによるのかな?

投稿者: トト25, 2024/03/05

メークロン線路市場の電車通過時は道路側ではなく市場の少し入った所で見たかったので残念。
私達は電車が来る時はガイドさんと一緒に見るのかと思って(何分にここにいてと言われていたので)電車が来る直前まで道路側でガイドさんを探していました。
市場テントの開閉を間近で見たかった私には非常に残念だったです。(結局はこの場所に電車が来るよって説明だったのでしょうか?私達の他の方も同じ所でガイドさんを待っていたから、腑に落ちません。)
他のツアーのガイドさんは「ここで見るのが良いですよ」なんて、一緒に市場内で場所キープしてました。私達のガイドさんはどこにいたのでしょう?
この点は残念でしかないです。

最後の昼食も体験談には選べるとありましたが、ガイドさんは「トムヤムスープ」の一択のみ。
私は違うのが良いと他のにしてもらいましたが、暑さに参っていた娘は交渉する気にもならなかったと話していました。他の人はどうしますか?とも聞かれませんでしたし。

他の会社のツアーには記入されてない水上市場までのモーターボートがあったからベルトラにしました。それはとても楽しかったです。
手漕ぎボートは最初から200でした。観光客目当てだとしても楽しかったです。

でも、最終的な印象はガイドさんの力なのかと、思いました。これなら、意味が半分分からなくても、英語ツアーをハイテンションな欧米系の方々とツアー回った方が楽しいかな。

  • モーターボートはスピードもあって楽しかった

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/03/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

メークロン市場が少し残念だった

投稿者: ミナコ, 2023/09/27

メークロン市場では、せっかく市場の中で、電車が通る様子や、通り過ぎた後の市場の様子などを間近で見たかったのにも関わらず、危ないからという理由で駅側の市場から離れた所から見させられることになり、期待していたような様子などを見ることはほとんどできなかった。
ガイドさんの言うことを押し切って市場の中から見れば良かったのかもしれないが、ツアーで集合時間と場所を指定されていたため、自分だけ別行動する訳にもいかなかった。
危ないのかもしれないが、それも承知で、決して安くはない金を払って、雰囲気を味わいに来ているのにも関わらず、それを制限するのはガイドとしてどうなのかと思った。
また、水上マーケットでは、ボートに乗ったせいなのか知らないが、あまりゆっくり他のお店などを見る時間などは取ってくれなかったのも残念だった。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/09/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

激混み

投稿者: カボス, 2020/01/07

メークロン路線市場は人混みでほとんど見る事ができませんでした。
でも、TVで見た通りだったので大満足です。
水上マーケットは、強制的に手漕ぎボートに乗せられます。
私達は、ツアー内容に書いてある買い物とかゆっくり見たりして乗りたくなかったけどガイド
さんはなんの説明もなく、手漕ぎボートの方に案内します。
乗りたい人は乗ればいいと思いました。
有料オプションと書いてあるのに。
強制的なら強制的と書いてほしかった。
そして、最後にガイドさんは運転手さんも大変なんです、とか言ってチップをあげるようにと言われました。
はじめての経験でした。
ツアー自体は満足しています。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/01/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

運転が荒いのに

投稿者: banana88, 2020/01/05

このツアー自体は良かったのですが、運転手の運転が荒い!急ハンドルは当たり前で急停止もあり飛ばせる場所では飛ばす!ただでさえ観光疲れで腰や首が痛くなっていた所にこの運転。水上マーケットの爆走エンジンボートも殺人的な振動責めもプラスして体はボロボロになりました。高齢の方が一緒でしたがお構いなく飛ばしてました。板は取れるし座る場所もガタガタで恐怖しかない。
帰りの運転も早く帰りたいのか飛ばしまくる!
最後に運転手に世話になったからとガイドさんからしきりにチップを渡すように指示された。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/01/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

メークロン市場は激混みでした

投稿者: マキコ, 2020/01/03

メークロン市場では観光客が多く、電車が通過するときには 市場も線路も何も見えない状態でした。早くにいいポジションで待っていても 線路の中から人が溢れるてみな押し合いをしてました。
時期が悪かったかな。
水上マーケットはスピードボートはスリル満点で楽しかったです。
日本では見られない光景を見られてよかったと思います。
タイ風ラーメンも美味しく 小さいこどもでも食べられました。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2019/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

メークロン線路鉄道はあまくみないことと水上マーケットの船は乗った方がいいですが・・・

投稿者: ナオガエル, 2019/12/26

メークロン線路市場は沢山の観光客でいざ電車が入ってきても逃げ場がない!!本当に私たちの15cm先を電車が通り、少しでも押されたら死ぬ!!
見学するときは場所取りが肝心で、甘くみてはいけません・・・
水上マーケットは泥水色の中を小舟で移動するのですが、両脇のお店に引っ付くように進むので(それがお店との契約でしょう・・)チョットうざい!
でも船からみる景色はタイらしいので、乗ってみたほうがいいのと、フルーツを売っているが何を食べての美味しかった!値段交渉は日本人とわかると
交渉に応じてぅれないよ・・・

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/12/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダメかな

投稿者: ワイワイ, 2019/12/18

移動時間ガイド何も話さない
何のガイドか?
手こぎボート強制的に乗せられた
200バーツ無駄 返金してください

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/12/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

少しがっかり

投稿者: ネコネコ, 2019/11/18

今回はメークロン市場と水上マーケットを巡るコースを選びましたが、まぁメークロン市場は予想通り期待に答えてくれた場所でした(昨年も来ました)
水上マーケットは観光地化し過ぎて昔の市場っていう感じしませんでした。また手こぎポートも乗りましたが余りにも楽しくありませんでした。スピードボートにも乗りましたが、スケジュールの都合かも知れませんが、手こぎポートとスピードボートに乗る間が約1時間もあり、ボーッと待つしかありませんでした
もっと効率よくなればと思いましたが、やはり異国ですので仕方ありません

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/11/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

(時期によって?)混み方がハンパない!

投稿者: 晴れたらいいな!, 2019/08/16

行った時期がお盆休みだったので、有名な観光地は日本人で激混みでした。メークロン線路市場も激混みで、列車の通過するときにはカメラを構えた人・人・人・人。屋台を手際よく片付けるとろこは全く見えませんでした。列車通過後も踏み切りは大混雑で、ひどい渋滞が起きていました。
また、参加した8月12日はタイ国の祝日だったらしく、水上マーケットには期待していた船のお店はまったくいませんでした。ただ観光客を乗せた船だけが行き交っていました。調べていないこちらが悪いのですが、申し込むときにアナウンス頂ければと思います。
でもガイドさんは一生懸命だったし、タイラーメンもおいしかったですよ。

  • 列車通過時の人・人・人・人

  • 祝日でお店は無く、観光客の船だけが行き交う

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/08/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

少し慌ただしい

投稿者: えんだち, 2019/08/15

朝は6時前後にピックアップと早い上に、午前中だけでバンコクから離れた観光地を巡るので少し慌ただしいツアーでした。
線路市場も水上マーケットもちょろっと回って終わりで、間のヤシ園もただのお土産屋さんという感じ。
有名な観光地を効率良く回りたい方にはいいと思いますが、のんびり自分のペースで回りたい方にはおすすめできません。

  • メークロン市場で電車が来た場面

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/08/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんが残念、、、

投稿者: ^ ^, 2019/08/12

朝がすごく早かったけど、楽しめました。
水上マーケットはプラスでお金払って船に乗らないと雰囲気が味わえないと思います。
ローカルラーメンは皆さんの体験談にあるように美味しかったです!
がっかりの理由はガイドさん
ホテルピックの時、自分が名前間違ってたのにホテルに確認できなかったと私達の責任のように言われた。メークロンでもガイドさんが買い物しててハグれたのに、後ろみてたのに居なくなってた。着いてきてと…みんなでガイドさん探して、オフィスにまで電話して合流したのに。
昼食もガイドさんがアイス食べ終わるの待ち、途中、ガイドさんの買い物の為に道沿いの塩屋さんに立ち寄る。
こっちは旅行中で少しでも時間がほしいのにガイドさんに時間を取られました。
ガイドさんの観光の為の時間じゃないですよー笑笑

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/08/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大迫力!!

投稿者: masa, 2019/06/25

メークロン市場の電車の近さにはびっくり!
本当に目の前30センチ辺りに電車が!
市場自体は食品が多く地元の生活を感じられました。
フルーツなども安いのでホテルに持って帰って食べるならここで買うと良いと思います。水上マーケットはボートのスピード感に驚かされました。
隣に座っていた人の帽子が風で飛ばされましたが、見事に後ろの人がキャッチ!事なきを得ましたが、飛ばされないように注意して!
最後に食べたタイラーメンは思ってた以上に美味しかった!もう一度食べたい味でした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/06/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハズレガイドだったかも……

投稿者: みんく, 2019/06/17

メークロンに行きたくて、一人でも値段が変わらないため、こちらのツアーを選びました。

見所を効率よくまわれたし、気の合う方々とご一緒できたので、とてもよかったです! メークロンではココナッツやスパイスを安く買えました。

ただ、ガイドさんがハズレだったのか、流れ作業のように連れていくだけで、必要事項の案内すらほぼありませんでした。単なる移動手段と割りきれる方でないと辛いかもしれません。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/06/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

自由行動多め

投稿者: ふーた, 2019/06/09

ガイドの極めて少ないツアーでした。
メークロン線路市場ではガイドはほぼなく、集合時間と集合場所を言われて即自由行動。
水上マーケットも船着き場まで案内して、自由行動。
色々教えてほしかったなーというのが正直なところでした
ガイドさんの特典になりそうなことは、沢山営業されていましたが。
タイラーメンは、ガイドさんのミスで頼んだものと違うものがきましたが、「間違えた」と言って、席を外れて違う席に座って食べていました。(笑)
これがタイなのかなーと、文化の違いを感じることができました
予定時刻よりも、極めて早く終わったツアーでした
片言の日本語でガイドさんも雇われバイトの様な感じでした。

  • 水上マーケット

評価:
利用形態:ひとりで
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドが最悪。

投稿者: あっくん, 2019/05/13

ゴールデンウイークのせいかガイドがすごく適当な人で待ち合わせ場所も「このあたりで」と言うだけで目印を掲げて待ってくれるわけでも無く、参加者が全然違う場所で待っていたという事が何回もありました。
他のベルトラのガイドさんは詳しく説明したりされていて同じ料金で不公平だと思います。
ツアー内容はココナッツ工場以外は満足できましたが、とにかくガイドの説明不足のせいで無駄な時間とイライラした気持ちになったツアーでした。
ベルトラさんもガイドさんのレベルを見直しされてはいかがでしょうか。。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

今一でした。

投稿者: nobuo, 2019/04/17

時間をかけて行った割には、大したことはなかった。
ここも中国人がいっぱい。
水上マーケット、ビールの小瓶(ハイネケン)が10アメリカドル
吹っ掛けられますよ。他の船では150バーツ、それでも高い。

タイラーメン味は良かった。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/02/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

メークロン線路市場が残念。

投稿者: korin, 2019/04/06

タイトル通り、メークロン線路市場が残念な感じでした。ガイドの方に指定された場所で列車が来るのを待っていたものの、観光客だらけであまり楽しめませんでした。
観光地化してしまったのが原因で、ツアーの問題ではないのですが…

水上マーケットは思ったより楽しかったです!!!
手漕ぎボートには乗った方がいいなと思います*それとお土産買うなら、交渉すべき!!粘ったら結構値段下げてくれました。笑

ココナッツファームは、ただただ休憩しただけって感じですかね〜

ローカルタイラーメンも美味しく、アイスも好きなもの選べたので良かったです!!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/02/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初タイ旅行1人旅

投稿者: ダバオ, 2019/03/28

テレビ他等々で見た事はあったので楽しみにしていたのですが、メークロンは人が多すぎて残念でしたし、水上マーケットもテレビ等で見た迫力的感も余り無く…でもスピードボートに乗れたのは予定外でそれは良かったです。後、ツアー申し込みがたまたま自分一人だったので専属ドライバー&ガイドさんで自由だった事は良かったです。自分的には一度は行くのは有りだけど2回目は無しかな….?

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/03/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

個人でいきにくい場所にいけて良かったです。

投稿者: Misaa, 2019/03/19

メークロンでは、集合場所にされたところだと、線路の市場の動きがみえなくて、意味があるのかわからなかった。

ガイドさんで気になった点としては、
朝の集合時間にホテルに荷物だけのこしていなくて、おなじベルトラのガイドさんに呼び出してもらった。
ツンツンして話かけにくかった。
男性とだけ仲良くしていた。
水上探索のオプションを断ったら機嫌が悪くなった。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/02/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

メークロン市場で放置感あり、、コスパ△

投稿者: たいすき, 2019/02/13

値段に対して、内容が少し薄く感じました。(アユタヤ1日ツアーが素晴らしかったので比較すると少し残念、、)
電車が来る時間には線路街市場の線路の近くには行かないようにと言われ、電車が通過する映像を撮ることを楽しみにツアー参加したので、余計に残念でした。自分の裁量で粘って、市場の最端からなんとか電車通過する瞬間を見ることができましたが、穴場スポットなど教えて頂きたかったです。
水上マーケットはアンパワーへ行きたかったのですがツアー催行がなかったため、こちらを選びました。水上ボート料金は別払いで割高感があり、観光客向けの市場で激混み値段も高く、お得感はあまりありませんでした

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/02/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

メークロン線路市場+ダムヌンサドゥアック水上マーケット観光ツアー <午前/指定ホテル送迎/日本語ガイド/ローカルタイラーメン付き> / 基本プラン

投稿者: タイぱぱ, 2019/02/12

メークロンはあまりに人が多すぎて何を見ているかわかりませんでした。以前行ったのは列車に乗ってメークロン駅に行くプランでその時よりもはるかに人が増えていたので、ギャップが大きすぎてびっくりしました。列車に乗って行くか、平日に行かれることをおすすめします。水上マーケットは営業感満載で、アンパワーとのギャップを感じました。わたしはアンパワーのほうが好きでした。ラーメンはおいしかったです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/02/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

メークロン+水上マーケット

投稿者: リョウ, 2019/02/06

がっかり。
線路市場から水上マーケット観光しました。ツアーでは6:15分にホテルピックアップ、14:00にホテル着となっていましたが、1時間半も早く12:00にはホテル着となりました。
渋滞を考慮してもあと1時間ほど多く観光ができたと思います。12:00着では同じような内容で4割ほど安いツアーがありますよ。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/02/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

もう少しガイドさんの説明が欲しかった

投稿者: すすむ, 2019/01/26

7年前に仕事で2年間もタイに滞在していたのに、一度も行けなかった線路市場と水上マーケットにやっと行く事ができました。
ガイドさんV氏との待ち合わせも時間通りで良かったのですが、いざ市場に行くとガイドさんは「写真はここで」「待ち合わせは○分後」「私は船着場で待ってます」と市場のガイドすることなく立ち去ってしまいました。
なぜ線路市場が出来たのか?なぜ水上マーケットが出来たのか?の説明が聞きたかったので嫁は「ガイドに意味無いじゃん」と激怒。
線路市場見学終了後も乗ってきたミニバスを見失い、ココナツファームまで同業者のミニバスに乗せてもらうことに・・・
ガイドさんの手際の悪さが出てしまった少し残念な半日でした。
水上マーケットで購入したマンゴーはとても甘くて美味しかったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/01/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

メークロン線路市場は人が多すぎる

投稿者: すもも, 2019/01/22

メークロン線路市場は人が多すぎて、お店がたたまれる風景が見られない。人混みを撮影している。
ローカルタイラーメンは美味しかった、もう少し量があれば最高。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/01/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

時期が悪かったかも。

投稿者: じんこ, 2019/01/06

★2つにしましたが…
まず良かった点は、ガイドさん。一生懸命な感じで、好感が持てました。
ホテル迎えに来てくれ、帰りは好きな所で下ろしてくれました。
車内でも、自分ではなかなか買いにくいフルーツやスイーツを配ってくれたり、ランチのラーメンもとても美味しかったです!
肝心のツアー内容に少し不満が残ります。
私は水上マーケット三回目、家族は初めてでした。子ども達は、凄く楽しみにしていたんですが…人が多過ぎて、人の見学に行った感じ。
線路市場も、電車が入る前の市場の様子は見れましたが、電車が入ってくるところは電車しか見れませんでした。
水上マーケットも、物を売っている小舟は少なく、観光客を載せたスピードボートで大混雑。
年末だったので、仕方ないかもしれませんね。
以前行った時は、スピードボートからも小舟の店で買い物を楽しめたので、残念でした。

朝の集合時間が変更になった時もホテルに書面で連絡いただけたし、ガイドさんも時間通りにこられて対応も良かったので、ツアー会社さんやガイドさんの問題ではありません。
閑散期にもう一度参加してみたいです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

メークロン市場での場所取り

投稿者: 0723, 2019/01/05

メークロン市場とダムヌンサヌアック水上市場を巡るツアーに参加しました。先に線路市場に向かいましたが、到着したらすでに観光客がたくさんいたので、歩けない状態でした。電車が来る前の、市場を片付ける様子を間近で見たかったのですが、案内されたところは市場の端の方で片付ける様子を撮影することは叶わず電車が通り過ぎる際も、市場との距離感の近さを撮影出来なかったのですごく残念でした。年始だったので観光客が大勢来ることが想定出来たはずなので、もう少し早い集合にしてもいいのでは。お金を払ったのに残念でした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/01/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

メークロンは大混雑

投稿者: さくら, 2019/01/02

メークロンはかなりの混雑で、場所をきちんと確保しておかないと、全く列車と市場が見えません。気づいたら通り過ぎているので注意です。
水上マーケットは別途料金でボートに乗りましたが、数十メートル行って引き返しただけで、唖然としました。

  • 大混雑

  • 水上マーケット

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一番の楽しみが…

投稿者: イイイさん, 2018/12/20

メークローン市場が一番の楽しみでこちらのツアーを探して予約しました。
男性のガイドさんは良さそうな方でしたが、30分に市場に電車が入ってくる、ここにいればいい写真がとれるので20分からここに集まるように。と終着駅のすぐ近く、市場はもう無い場所で集合するように言われました。
時間までは線路市場をブラブラしましたが20分からは電車がくるまでずっと何もないところにいて、結局電車は来ても市場が見えないところにいたので市場と電車の関係が全然見れませんでした。
20分に集まるように言われたにところにガイドさんは来ないし、それならもっと市場の方にいて楽しめば良かった…知らない国で町にいるのでここにいてと言われたら居るしかなかった…
とても残念でした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/07/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バンコク テーマから探す

メークロン線路市場+ダムヌンサドゥアック水上マーケット観光ツアー <午前/指定ホテル送迎/日本語ガイド/ローカルタイラーメンランチ>の参加体験談 | バンコクの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

メークロン線路市場+ダムヌンサドゥアック水上マーケット観光ツアー <午前/指定ホテル送迎/日本語ガイド/ローカルタイラーメンランチ>の参加体験談 | タイの顔とも言える二つのマーケット、ダムヌンサドゥアック水上市場と、実際に使われている線路上でのメークロン市場。どちらも日本では見ることの出来ない光景です。タイの人々のたくましさを実感します。予約はこちら。前日12時まで予約OK!