本格象乗り&ダムヌンサドゥアック水上マーケット半日ツアー <午前/日本語ガイド/昼食付・ソンブーン・アフタヌーンティー付プランあり>の参加体験談 | バンコクの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

本格象乗り&ダムヌンサドゥアック水上マーケット半日ツアー <午前/日本語ガイド/昼食付・ソンブーン・アフタヌーンティー付プランあり>

参加者の評価

4.28 4.28 / 5

体験談数

907
体験談を投稿する

よかったです

投稿者: ししし, 2024/05/18

少し虫が多かったですが、子供2人も喜んでいたので、貴重な経験になりました。
意外に背が高いので、小さい子連れの方は注意です。
タイならではの経験なので、ぜひおすすめします!

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2023/07/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

象乗りと水上マーケットを効率的に楽しめます

投稿者: マナプア, 2024/04/28

朝は集合時間が早いけど、バンコク市内に戻ってくるのが13時頃。時間を有効に使えます。
思ったより象さんに乗る時間もたっぷり。人工的に作られたコースですがなかなか良かった。
象のショーは、やや寂しい感じ。観客がわが家と、もう1組しかいなくて盛り上がりにかけました。
水上マーケットはココナツのアイス(有料)を食べながら、ゆっくりと楽しめました。ぜひ体験してみてください。

  • 象さんたち頑張ってました

  • 水上マーケットは大渋滞。でも楽しめます。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/03/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

象乗り&水上マーケット

投稿者: ゆー, 2024/03/12

初めてのタイ旅行。せっかくなのでオプションに申し込んで良かったです。
快晴の中、貴重な象乗り体験ができて満足。
水上マーケットでは、別料金のボートに乗りながらココナッツアイスを食べ、タイらしい臨場感が味わえました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/02/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケットと象のり

投稿者: まるっち, 2024/03/03

待ち合わせが早くて、道に迷いましたが、近くにガイドさんがいてくれてやっとわかりました。
水上マーケットは、ボートに乗っていろいろみてまわれてよかったです。ガイドさんもとても親切な方でいろいろきけてよかったでした。
象に乗るのが、今回目的でしたが、長い時間のれて満足しました。
またきかいがありましたらよろしくお願いいたします。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/03/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

女性のガイドさんが日本語で分かりやすく歴史や地方の特徴などを説明していただき、安心かつ快適で楽しいツアーでした!

投稿者: あぽ, 2024/02/26

泊まっているホテル前まで迎えにきてくださりました。
バスのため行き帰りは快適に寝て過ごせるので疲れも出ませんでした。
ココナッツ畑では、友達とお揃いのココナッツの香りのハンドクリームとココナッツのお椀を購入しました。とても可愛くお気に入りです。そこからバスに乗って4分ほどで象に乗る場所に到着しました。象使いにチップ40バーツが必要で、2人でなったので割って1人20バーツずつ渡しました。写真は250バーツで購入しました。仕方がないことですが、自前の携帯でも象さんと写真撮ってもらいたかったです笑笑。水上マーケットではボートになるのに200バーツ別途必要でした。貴重な体験ができたし、お買い物も楽しく、ココナッツアイスは絶品でした。
感じたことは、ツアーでお金は支払っているが、都度何やかんやお金が必要だったな、ということです。
最後に私たちはアフタヌーンティー付きのツアーにしましたので、バス解散後徒歩数分のホテルでアフタヌーンティーを頂きました。景色もよく、内装もお菓子も可愛いし美味しいし最高でした。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/02/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ドキドキ体験

投稿者: 普通のおばさん, 2024/02/18

象乗り体験はドキドキでした。地面から結構高くて象さんが歩く度に揺れてハラハラしました。でも楽しい経験でした。
水上マーケットは是非船に乗る事をおすすめします。ただ暑いので帽子は必須です。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/02/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しめました❣️

投稿者: ロッタ, 2024/02/10

象乗りの前に、トイレ休憩を兼ねてココナッツファーム(お土産物屋)に立ち寄り、水上マーケットに行ってから、象乗りでした。水上マーケットは特に買いものはしませんでしたが、体験そのものが楽しかったです。小舟は大渋滞でした。
現地の人の生活が垣間見れました。
象乗りも充分に時間をとってくれていて、親子の象との触れ合い?もあり、なかなか出来ない体験が出来たと思います。楽しく行き届いたガイドさんで、日本語が堪能でダジャレを交えながら、細かく案内してくれたので、助かりました。

ただ、首長族はタイ国境から出稼ぎに来てるとのことでしたが、象のショーの方にすれば良かったかとおもいました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/02/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めてバンコクに行くなら検討しても良いと思います

投稿者: よういち, 2024/01/06

早朝開始のツアーですので、起きるのは大変ですがバスで連れて行ってくれますので眠ることもできます。
ツアー時間の中で3箇所周るのでタイト目ですが、どれもタイを満喫できる、王道のツアーなのではないかと思いました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

午前のみだったが、楽しめた!

投稿者: リミヤ, 2024/01/06

その日は寝坊してしまい、断念になりそうでしたがLINEで連絡を取り合って翌日に変更してもらえたので接客の対応が良かったです。
年初めに象乗りを体験できて、とても満足でした。

また参加したいです

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/01/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

半日を有効活用

投稿者: まこと, 2024/01/03

アユタヤ方面に行かない象のりの半日ツアーが、このツアーしかなかったので、申込ました。大型のバスで移動し、1.5時間くらいで最初ココナッツファームに移動。ココナッツファームはただのお土産屋なので、行かなくてもいい感じでした。象乗りについては、動物園といった感じで、野生感はあまりありませんでした。結構揺れて酔ってしまいます。また、2人で強制的に乗らされるので、奇数人数のグループは注意が必要です。象乗り以外のオプションは、象のショー(一人600バーツ)等でお金かかります。水上マーケットは、ボートで一人200バーツかかりました。少々時間があるので、お土産を買う時間があります。メークロン線路市場を素通りするので、ココナッツファームにはいかないで、立ち寄ってくれれば、最良のツアーだとは思います。昼食については、解散場所のモールの中になるので、自分たちだけでもいけるかもしれません。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです。

投稿者: j-boy, 2023/12/27

象乗り体験など全般的には満足です。
いろいろな口コミで想定はしてましたが
オプショナルツアー料金の他に
象、ワニのショウー、手漕ぎ船などに参加する
場合は追加料金がかかります。
どこまで参加するか考えて参加
すれば出費のストレスなく参加できます。
ガイドさんは親切で良い方でした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/12/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

結果的に申し込んでよかった

投稿者: yuni, 2023/12/06

・ホテルまで迎えに来てもらえる
・安心して現地まで連れて行ってもらえる
・20分間、自然の中でゾウ乗り体験ができた
・画像通り、水中にも入ってもらえる
・ゾウの全体が入った引きの写真を何枚も自身のカメラで撮ってもらえた(ゾウがポーズもとってくれるので、かなりいい写真がとれる)

水上マーケットにも行けてかなり効率よく観光することができたので申し込んでよかったと思っている。朝6時に強制的に起こされる点が逆にいい。
現地まで2時間程度かかるのでその間はバス内でずっと爆睡していた。

ただ交通費のみ(ガイドもしてくれますが)の料金で
現地でも6000円程の費用がかかったので、少し割高に感じた。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/11/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケットの滞在時間が長ければなおよし!

投稿者: ねね, 2023/11/28

水上マーケットと象のり、そして半日で帰りたいという願いがこのツアーで解決されました!ありがたい。
私が参加した日ではツアーの方も、ツアーに参加されてる方も良い人ばかりでとても楽しい思い出になりました!

注意なのは、ツアーは象に乗る料金+送迎の値段です!
象のところでの滞在時間が長いので、他のアクティビティの参加を勧められますが、追加料金です。
水上マーケットまでは連れてっていただけますが船に乗るのは別途料金がかかります!現金(バーツ)を準備しておく必要があります。
ツアー内で想像以上にお金がかかったので持ち合わせがなく本命の水上マーケット(カード使えない)で貧乏という事態に、、
しかも近くの換金所空いてませんでした…

欲を言えば、象のところをもう少し短めで水上マーケットでの時間がたくさんあるとゆっくり見れて嬉しい!!!

また他のツアーも利用したいです^^

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/11/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

象乗り大満足!

投稿者: ラスカル, 2023/11/26

たっぷり象に乗りたくてこのツアーを選びました。
自然の中をゆっくり散策でき、象遣いのお兄さんが象の向きを変えてくれ、別のツアー客とお互いの写真を撮ったりすることも出来ました。
水路に入る時は少し怖かったけど象乗りにたっぷり時間を取りたい方にはおすすめです。

車内からですがメイクローン市場も見れて得した気分。

水上マーケットは迫力満点。
この金額が(1人200HB)がツアー料金に含まれていると尚良かったです。

ガイドのエッグさんは日本語が上手で話もわかりやすく、大満足です。バスもゆったりと快適でした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/11/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

時間的に有効活用できる

投稿者: うどんサラサラ, 2023/11/18

ココナッツファームは意味がわからないです。なぜ?コースに入っているのか。
メークロン市場の前を車で通るので、よっぽどココナッツファームじゃなくてメークロン市場に行けば良いのにと思います。

水上マーケットは船に乗るのがオプションになっており、まさか。と思いました。水上マーケットに行って船に乗れないのはありえないので代金に入れてた方が印象良いと思います。

最後にガイドさんが頑張ってくれてましたが、チップを渡すタイミングがなかったので、準備していただけにちょっともったいないと思いました。
最後にちゃんとチップの話をするべきだと思います。

トータルでは初めて行くのであれば時間も含めて有効だと思います

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/11/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

半日以上!?

投稿者: みき, 2023/09/24

バンコクから離れているので半日といえども2時近くまでかかります。
それでも内容的には満足です。
ガイドさんも一生懸命説明してくれ、楽しく過ごせました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/09/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです

投稿者: 鶴さん, 2023/09/11

ゾウさんだけに乗るつもりが
ホワイトタイガーと
写真撮れました
1200バーツベットかかりましたが
水上マーケットは楽しかったですが
船に乗る料金含まれてるって思っていたら
別に200バーツいたのが残念です
色々とわかりにくいところが少しありますのでわかり安くされるとトラブルも少なく
お互い楽しめます

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/09/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

象乗り体験堪能 そして手漕ぎボート堪能

投稿者: えりえり, 2023/09/01

9名参加のツアーとなり、1組2人の方が離れて座る事に…3人組を最後列にするとか配慮があれば良かった。
ツアー内容は楽しく過ごせました。

プーパッポンカリーは少し量が多くせっかくのお食事を完食出来なくて残念でした。
お味はおいしかったです。

  • 美味しかった!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/08/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

半日で充分楽しめます

投稿者: マイペンライ, 2023/08/27

大人1人+子供2人で参加しました。
娘は機嫌が変わりやすいため、楽しんでもらえるか心配でしたが、5歳の娘もしっかり楽しんでくれて充分満足でした。
途中、ココナッツシュガーの工房にも立ち寄った際にココナッツの実の昔の削り方も体験させてもらったり、息子も象に手漕ぎ舟にと乗り物体験がいろいろ出来て楽しんでいました。
もちろん大人もしっかり楽しめて13:00頃には戻って来られるので小さい子連れにはちょうどいいと思います。

ただランチ付きが辛いのかが不明だったので今回はランチ無しにしましたが、子供でも食べられるものなのか記載があると小さい子連れも選択しやすいなと思いました。

  • 象乗りオプション

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2023/08/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

個人だと行きにくい場所は、やっぱりツアーがおすすめ。

投稿者: リリア, 2023/08/22

象さんとの触れ合いはタイに行く度に行きますが、今回は水上マーケットに息子を連れて行きたく、このツアーを選びました。
象乗りは場所によって景色が違うので、何度経験しても良いと思います。
今回ももちろん象さんはかわいく、水たまりにズボッと私達を乗せたまま入ってくれたので、とても素敵な記念写真が購入できました。また、別料金で象さんに餌をあげたり、ショーも観ました。
水上マーケットは何十年ぶりに行きましたが、相変わらずパワフルで行って良かったです。私達はランチなしプランにしたので、水上マーケットで何か買おうかと思っていましたが、ボートが多くて買いそびれ、ボートの乗り場横のレストランで頂きました。とても美味しかったです。

  • とても美味しいレストラン♪

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/07/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

また体験したい!けど少し高いかも

投稿者: mmm, 2023/08/03

体験自体はすごく素敵でガイドのナットーさんも親切に楽しく接していただきましたが、数時間のアクティビティでこの価格は少し高いのかなと感じました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/07/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

タイらしさ満載

投稿者: ぷにに, 2023/08/02

象乗りと水上マーケットを一度に体験できてよかったです。
象さんにエサやり体験したい人は、象乗り場にもバナナが売っていますが焦らず象乗りが終わった後に象ショーに参加して(追加料金)そちらでやる方が楽しいと思います。タイミングにもよると思いますが、私たちの時は3頭の象さんを独り占めでき写真も動画もたくさん撮れました。
水上マーケットではガイドさんオススメのアイスが美味しかったです。
なんだかんだでお金を使う事が多いので現金は多めに持って行ったほうがいいと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/06/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

貴重な体験でした!

投稿者: 珈琲中毒, 2023/07/29

ホテルピックアップの対象エリアだった事もあり当日は時間通りにホテルロビー迄迎えに来てくれました。
ツアー当日は渋滞に巻き込まれてのスタートでしたが時間調整しつつ楽しく最後まで体験する事が出来ました。初めての海外旅行でしたが、ガイドさんも気さくで流暢な日本語話せる為安心出来ました。中々個人では移動が難しい為ツアー参加をお勧めします。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/07/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

象乗りツアー(貴重な体験でした)

投稿者: 影岡家, 2023/07/28

乗った象は20歳と大ベテランでした。
調教師の方も象との信頼関係ができており、素晴らしいと思いました。
実際、象に乗り、高さの恐怖感もあり、同時に1日300キロの食事ができるそうです。貴重な体験ありがとうございました。

  • 象乗りは貴重な体験でした!影岡家より

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/07/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めての象乗り

投稿者: Lily, 2023/06/11

ホテルピックアップでは時間通りに来てもらい、実際のツアーでは2組と個人ツアーの様でした。ガイドさんもとても丁寧でわかりやすい日本語でのガイドで安心感がありました。

  • 水上マーケット

  • ゾウさん

  • ゾウさんの上から

  • ココナッツファーム

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/06/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

象乗り、水上マーケット半日観光

投稿者: IRIE, 2023/06/10

自分でここに行くのはたいへんだからありがたいツアーでした 初めてのタイの方は一度は行って見たい所です
ザ タイです

  • 船乗るには余分にお金必要です

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/05/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかった!

投稿者: タイ大好き, 2023/05/27

楽しかったです。
ゾウショーは絶対見るべきですが追加料金払わないといけません。
水上マーケットも絶対ボートに乗るべきですがお金払わないとボート乗れません。
追加料金準備しておく必要があります。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2023/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケットは現金タイバーツ必要です。

投稿者: ちくわ, 2023/04/16

行ってみたかった水上マーケット。手漕ぎボートに乗るためには1人200タイバーツ必要です。ボート乗り場でボート屋さんにお支払い。川沿いは現金のみのお店が多いので、ご注意を!

  • アイス屋さん

  • 食事、お土産などのお店いっぱい

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/03/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

像乗り体験

投稿者: ゆうー, 2023/04/02

像に初めて乗りました。
スローペースだったが結構揺れました。つかまるところもあり怖くはなかったです。
水の中も入ってスリル満点でした。
楽しかったです。像使いの方にいつチップを渡そうか迷っていたら降りる時にチップとせがまれました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/03/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

本格象乗り体験と水上マーケット

投稿者: スパイシー, 2023/02/09

象乗りは絶対に日本では体験できないので、乗ってよかったと思いました。水上マーケットは、別料金200バーツぐらいでしたが、船に乗りました。
どちらも満足しています。お土産屋さんがたくさんありますので、お土産を買うなら価格交渉してくださいね。椰子の木のボールは1000パーツから400パーツに、Tシャツも500バーツから250パーツになっちゃいますよ!

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/02/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バンコク テーマから探す

本格象乗り&ダムヌンサドゥアック水上マーケット半日ツアー <午前/日本語ガイド/昼食付・ソンブーン・アフタヌーンティー付プランあり>の参加体験談 | バンコクの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

本格象乗り&ダムヌンサドゥアック水上マーケット半日ツアー <午前/日本語ガイド/昼食付・ソンブーン・アフタヌーンティー付プランあり>の参加体験談 | 本格的な象乗りアドベンチャー後、活気あふれるダムヌンサドゥアク水上マーケットへ。毎日大賑わいの水上マーケットでタイ・バンコクならではの雰囲気を味わいましょう。追加料金で手漕ぎボート体験可。ソンブーンの絶品カニカレーランチ付きプランがおすすめ。