ウィーン・レジデンツ・オーケストラ 旧ウィーン証券取引所「Börse Palais」<約2時間>の参加体験談 | オーストリア(ウィーン)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

ウィーン・レジデンツ・オーケストラ 旧ウィーン証券取引所「Börse Palais」<約2時間>

参加者の評価

3.92 3.92 / 5

体験談数

61
体験談を投稿する

心地よい時間を過ごせました

投稿者: けんじ, 2024/03/17

なかなかこういう機会がないので初めての体験で良かったです。音楽も心地よくて演奏中は心地よくゆったりとした気分になれました。また参加したいです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/02/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

距離が近くていい!

投稿者: H.N, 2019/11/21

この宮殿コンサートの前日に、楽友協会のコンサートにも行きました。
そちらも大ホールのよさがありましたが、こちらの宮殿コンサートのほうが
演奏者との距離が近く、とてもよかったです。
6,7人ほどの演奏でしたが、大人数いるかのような迫力がありました。
知っている曲も多かったので、初心者にもおすすめです。
女性と男性のオペラ歌手の方も出てきて、とても楽しめました!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/10/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン最終日の優雅なひと時

投稿者: KSM, 2019/11/03

集合時間の18時00分に行きチケットを見せると壁際の椅子に座って待っているように言われた。その後団体客が来て行列が出来るが何も案内無く、中に入ってもチケットを見せて列に割込む図々しさが多少無いといけない。ホール入口で再度チケットを見せると「Oh!VIP」と言って最前列に座れた。演奏は5人、歌有り、ダンス有りで楽しいひと時を過ごした。休憩時間にはシャンペンを飲んだ(もちろん有料)帰りはホテルまで地下鉄2駅だったのでリング通りを歩いて帰る。途中、市庁舎のライトアップが綺麗だった。

  • 小さなコンサートホール

  • 市庁舎のライトアップ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/10/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

比較的短いサロンコンサートでしたが、ウィーンを凝縮した楽しいコンサートでした。

投稿者: さだくん, 2019/07/11

西洋系の団体の方が多く、マナーも良好にて気持ちよく聞けました。食事無しでしたが、早い時間帯だったので、最前列のピップ席で聴けました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/07/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

優雅な時間

投稿者: かよりーな, 2019/06/27

こじんまりしたホールでのコンサートは舞台が近く臨場感たっぷりで本当に昔の貴族たちが楽しんだかのようなショー鑑賞の気分が味わえました。
残念なのは早めに着いたのに待合室みたいなところでの対応が雑過ぎて少々ぞんざいに扱われた気分でした。入り口も大切ですよね。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/06/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

B席でも間近で音楽鑑賞

投稿者: 市町村, 2019/06/22

会場は小さい。座席は7〜8列ほどでしょうか。オーケストラ演奏を近くで見たいなら非常に良いと思います。VIP席なら、本当に目の前という感じだと思います。私はB席での予約でしたが、B席でも近いです。演奏を聴くことが目的なら、座席にこだわる必要ないかと思います。場所はどこでも十分近いです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/06/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーンのコンサート

投稿者: ナーコ, 2018/08/23

ギリギリでチケットを手配したのですが、迅速に対応してもらってよかったです。コンサートも素晴らしく、いい思い出ができました。ありがとうございました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/08/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

音楽の都ウィーンで宮殿コンサート

投稿者: マイペンライ, 2018/03/30

駆け足での旅行でしたが、音楽の都ウィーンで一回はコンサートを楽しもうと、このコンサートを申し込みました。このコンサート会場のアウエルスペルク宮殿は、音楽のために贅を尽くして建設された宮殿とのことですが、観光客のため、ドレスコードを特に必要としないのがありがたいです。演奏の内容は、どれも聞き覚えのある名曲ばかりで、演奏あり、ダンスありで、本格的なオーケストラを、本場のウィーンの宮廷内で楽しむことができました。

  • コンサート風景

  • コンサート風景

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

感動でした!!

投稿者: kate, 2017/12/14

12/9にツアーの自由時間に行きました。観光と買い物の後、少し早めに入りクロークにコートと買ったお土産を1ユーロで預けました。階段を上がりドアの前に並んで入場待ちをしたので早めに入った方が良いと思います。開場後に係りの方が案内して下さったので運よく最前列の席に座れました。コンサートホールではないようなので前方で良かったと思いました。後ろではよく見えないかも。クラシックコンサートは初めてでしたが馴染みのある曲ばかりでしたし、バレエあり歌ありで退屈することなくあっという間に終了してしまいました。演奏もとても素晴らしくこんなに楽しいコンサートとは思いませんでした。22時前に会場を出ることができ、帰りは地下鉄駅まで徒歩5分くらいで着きました。地下鉄と電車を乗り継ぎ、23時にはホテルへ帰りましたが、興奮冷めやらず感動の夜でした。次回も絶対に行こうと思います。とにかく素敵でした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/12/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

レジデンツ・オーケストラコンサート(アウエルスペルク宮殿VIP席

投稿者: ちから, 2017/06/13

最前列の席でウィナワルツを堪能させていただきました。
曲はいずれも分かりやすい有名な曲ばかりで、演奏者と観客が一体となるような
演出もありアットホームで肩の凝らないコンサートでした。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/06/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しめました!!

投稿者: たろう, 2017/02/26

一人参加で、初めてのクラシックコンサートでしたが、あっという間に時間が過ぎました。
VIPを予約いていたので、舞台中央ど真ん中で鑑賞できて大満足です。
ウイーンに来て、コンサート!! 嬉しくて、何度も涙がこみ上げてきました。
厳しいドレスコードもなく、気軽に楽しめます。

  • 演奏中は撮影禁止でしたので、写真はこれだけです

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2016/11/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

演奏、バレエ、歌ありの楽しいコンサート

投稿者: みかんくらぶ, 2016/12/27

クリスマスイブに家族4人(大人2人、子供2人)で観に行きました。

口コミに「場所が変更になってがっかり」、「団体客のマナーの悪さにがっかり」などがあり、申し込み自体をどうしようか迷いました。
また、同じウィーンの市内開催コンサートの「クアサロン」もあり、どちらにしようか迷いました。
クリスマスイブだったので、まさか場所が変更になることはないだろうと予想し、服装がカジュアルOK、会場が広すぎないということを考慮し、こちらを申し込みしました。

結果、こちらを選んで正解でした。

コンサートが始まる前には、写真、ビデオ撮影は禁止との注意があり、マナーの悪いお客も見当たりませんでした。
(休憩中に勝手にピアノを弾いているお客はもちろん注意されていましたが。。。)

気張ってVIP席を取り、最前列で見れたお陰なのかもしれませんが、演奏・バレエ・歌も間近で見ることができ、知っている曲も多かったので楽しかったです。
途中、小芝居もあり、和やかな雰囲気でした。
いやいや一緒についてきた子供達も、とっても楽しかった~と満足してくれました。

他の方の口コミにもあるように、席は先着順なので、早めに到着することをお勧めします。
また、トイレも男女各2室しかないので、早めに済ませることをおすすめします。

私が観に行った日は、バレエと歌のパートで、バイオリン演奏者が舞台左側で立ったまま演奏してしまう事があったので、ピアノのすぐ後ろの席の方からは舞台が観えにくくなるのではと思いました。

服装はカジュアルOKですが、主人はシャツとジャケットを着用していきました。
(ズボンはジーンズでした。)
私もカットソーにジャケット着用していきました。
気張る必要はありませんが(イブニングドレスだと逆に浮くので・・・)
ジャケットではなくても、少し小奇麗な格好をしていった方が雰囲気もでてよいと思います。

とはいえ、荷物がかさばって用意できないという場合は、無理する必要はないと思います。
実際、冬なのにTシャツにジーンズという人もいました。

クリスマスイブだったので、クリスマスの曲が演奏されるかなと思いましたが、こちらは特にありませんでした。

いずれにせよ、とても満足のいくコンサートでした。

  • 演奏前の舞台

  • アウエルスペルク宮殿

評価:
利用形態:家族
参加日:2016/12/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大変満足しました

投稿者: momo, 2014/09/11

場所は少しわかりづらいところでしたが、トラムの駅も目の前で交通の便もよかったです。宮殿内部はとても装飾が美しくて雰囲気を楽しめました。この場所にモーツアルトやマリアテレジア、シシーがいたのかと思うと不思議な感じがしました。コンサートはバレリーナ2人、オペラ歌手が2人いて飽きなく楽しめました。終了後歩いていたら、ソロバイオリニストの方が横を通られたので声をかけると、とても感じよくお話してくださり、とてもよい思い出になりました。ただ私たちは夜8時15分開始のを購入しましたが、もっと早い時間のコンサートもあったので、そちらが買えるとよかったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2014/09/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかった

投稿者: Gen, 2014/05/13

A席をとって鑑賞しました。席は指定でなく順につめて着席するとのことだったので、開演より早めに行き、ステージ正面の最前列に座ることができました。オペラやバレーなど子供たちはにこにこしながら鑑賞し十分に楽しめたようでした。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2013/11/02
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

レジデンツ・オーケストラ

投稿者: 海外出張者, 2013/11/15

写真を追加いたします。
先に投稿しましたコメントに付けていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

  • 舞台の写真です。

評価:
利用形態:ひとりで
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

ウィーン・レジデンツ・オーケストラ 旧ウィーン証券取引所「Börse Palais」<約2時間>の参加体験談 | オーストリア(ウィーン)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

ウィーン・レジデンツ・オーケストラ 旧ウィーン証券取引所「Börse Palais」<約2時間>の参加体験談 | 長い伝統を誇るウィーン・レジデンツ・オーケストラが、誰もが耳にしたことのあるモーツァルト「フィガロの結婚」や「トルコ行進曲」、シュトラウス「ラデッキー行進曲」などを奏でます。音楽の都らしい優雅な時間をお過ごしください。