アントワープ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/ブリュッセル発>の参加体験談 | ベルギー(ベルギー)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

アントワープ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/ブリュッセル発>

参加者の評価

3.72 3.72 / 5

体験談数

18
体験談を投稿する

予想を遥かに超えた!

投稿者: aqua drop, 2020/01/17

本物のフランドルを目の当たり出来て最高です!コースに書いて無かった様な?景色の良い場所に連れてくださり、感謝しております。効率的に廻り、もうオシマイと思ってたら、未だとても素敵な場所に案内してくださいました。記念の1日になりました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/01/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

たのしかったです。

投稿者: Mari, 2019/11/16

集合場所は街中で分かりやすかったです。
そこからバスまで徒歩で移動し、アントワープまでバスで1時間くらい?海外のバスなので日本に比べると車内も広く快適でした。
添乗員さんは男性でフランス語英語イタリア語スペイン語と4ヶ国語でそれぞれ説明していました。
私と同世代のアメリカ人の子も1人で参加していたので自由時間は一緒に行動したりワッフル食べたりし、とても楽しかったです。
フランダースの犬の像はアニメのパトラッシュとは少し違いシャープな犬種でした(笑)

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/10/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんがよかった

投稿者: しらさぎ, 2017/09/05

このようなツアーには世界各国から風俗の違う様々な国の人たちが参加します。
そのような場合往々にして、ツアーガイドさんの説明の仕方によっては誤解や勘違いが生じがちですが、このツアーのガイドさんはその点行き届いており、参加者への細やかな配慮がなされていました。
ツアーのコースに謳われているメインのコースも十分適切に回れましたが、土曜日で、ダイヤモンドショップや商店街はお休みだったため、コースには入っていない歴史的建造物でもあるアントワープの駅で十分なフリータイムをくれました。
そのおかげで駅前の大観覧車に乗り、上から駅やアントワープの街をを眺めるなどの有意義な体験ができました。
なお「ノートルダム寺院」では、寺院前に「フランダースの犬」の像があるとの情報を聞いていたので、寺院の売店でどこにあるか聞いてみましたが、「ここにはない」ということ。
おかしいなと思って寺院前を見てみると、寺院の真ん前に石畳が盛り上がって、盛り上がった石畳を布団のようにしてネロとパトラッシュが寝ているという、非常にユニークな像がありました。
どうも、現地の人や西洋人は、モダンアートか写真スポットと思って、「フランダースの犬」が題材だということを知らないような印象を受けました。

  • 大聖堂前ネロとパトラッシュ

  • 観覧車より駅を望む

  • 大聖堂「聖母被昇天」

  • MAS(美術館)屋上より大聖堂方面を望む

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/06/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

天才ルーベンス

投稿者: mayuko, 2013/04/02

ガイドが現地の方なので、なんの説明をされているのかは正直ほとんどわかりませんでした。それでも、教会から荘厳さがひしひしと伝わってきました。ルーベンスの絵は、圧巻です。

評価:
利用形態:家族
参加日:2013/03/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

安心して参加できました

投稿者: 匿名希望, 2013/03/13

 ブリュッセルのホテルに小型バスがやってきてピックアップしてくれました。それから団体客の乗っている大型バスに移動。日本人は私一人でした。
 ガイドさんは5ヶ国語が喋れるベルギー人だったのですが、ツアー参加がイギリス人が多かったため英語のみでのガイドでした。ゆっくりはっきり喋ってくれるのでとても分かりやすかったです。
アントワープの教会での自由時間も十分あり、教会内やルーベンスの絵もじっくり見ることができました。
 帰りは道路が込んでいたため中央駅近くで下ろされましたが、そこからホテルまでの道のりをガイドさんが付いて来てくれてとても助かりました。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アントワープ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/ブリュッセル発>の参加体験談 | ベルギー(ベルギー)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

アントワープ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/ブリュッセル発>の参加体験談 | ベルギーに来たら、アントワープの美しい街並みと世界遺産ノートルダム大寺院、そしてルーベンスの傑作は欠かせません。「フランダースの犬」の舞台、アントワープを訪ねてみませんか?