パリのセーヌ河岸 (観光情報) (観光情報) | パリ観光 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
観光情報

パリのセーヌ河岸

4.20
セーヌ川は、フランスの中では、ロワール川に続いて2番目に長い川で、全長780キロメートルとなっています。セーヌ川とその河岸は、現在パリの観光の中心となっています。1991年には、セーヌ河岸とその周辺の建造物がユネスコの世界遺産に登録されました。
12世紀に建てられたノートルダム大聖堂をはじめ、19世紀のパリ万国博覧会のために作られたエッフェル塔など、パリの歴史が詰まっています。
歴史
パリは、セーヌ川の中州であるシテ島に起源があり、セーヌ川とともに発展してきました。
1991年に世界遺産に登録されましたが、シュリー橋からイエナ橋までの8キロメートルほどがその対象で、ノートルダム大聖堂やサント・シャペル、ルーヴル宮殿などの有名な建造物も含まれています。
パリでは、景観を壊すような建造物の建築を禁止する規制があり、歴史的景観が現在でも美しく残されているのです。

見どころ
シテ島やサン・ルイ島、パリのシンボルであるエッフェル塔、シャイヨー宮などがセーヌ川の流域に位置しています。
それらを、セーヌ川の観光船であるバトー・ムーシュに乗って観光するのも一味違ったパリの観光でしょう。
食事なしのクルーズだと、30分に1本の割合で出発しています。
食事つきは、ランチ・ディナーとも予約をしておいた方が良いでしょう。
アルマ橋から出発するこのクルーズは、コンコルド広場やルーヴル美術館を通りながら、シテ島に出ます。
観光船から見るパリの風景は、地上から見るものとはまた違った印象を受けます。美術館の外観など、普段はじっくりと見ることのない場所や、有名な橋をくぐったりする体験もでき、貴重なパリの思い出のひとつになるでしょう。

パリ人気アクティビティランキング

パリのセーヌ河岸の新着体験談

セーヌ川ディナークルーズ 老舗高級レストラン「MAXIM's」の味を船上で堪能<18時または20時発/3コースディナー/ソルフェリーノ河川港集合>

MAXIM'Sセーヌ川クルーズ

2024/05/26 カップル・夫婦 ぷうぅ

様々な運行会社のツアーを比較しましたが、下記の点からこちらのツアーにしました。

・シャンパンフラッシュが見れて、帰宅時間が遅くなりすぎない点
・料理が美味しい
・生演奏がある

結果、非常に大満足で、船内も赤の薔薇やカーテンな... 続きを読む

閉じる
セーヌ川ディナークルーズ バトー・ムッシュ 選べるメニュープラン<20:30発または21:00発/3コースディナー> *前日まで予約受付中

予想以上の感動

2024/05/26 家族 ジュリア

次男の誕生日に合わせたクルーズ。
食事のタイミング、エッフェル塔シャンパンフラッシュに合わせた停船、そしてサプライズのバースデーケーキ等、感動の連続でした。ありがとうございましたよ

セーヌ川ディナークルーズ パリ・セーヌ 窓際席プランあり<18:45または21:15発/3コースディナー/ソルフェリーノ河川港集合>*当日予約OK

少し残念

2024/05/25 友達・同僚 Momomo

席はガラス張りの船頭部分で、景色がよく見えたためかなり良かったです。窓ガラスに鳥の糞がたくさんついていたのか少し残念です。
また、最初にメイン料理を選択できるのですが、注文と違うものが来ました。それを指摘したところ、謝罪もなくため息をつか... 続きを読む

閉じる
セーヌ川ディナークルーズ バトー・ムッシュ 選べるメニュープラン<20:30発または21:00発/3コースディナー> *前日まで予約受付中

内容は予想以上!

2024/05/20 カップル・夫婦 はまち

excellenceコースを選択しました。
一番後ろの窓際に案内されたかと思ったら、
動き出した瞬間最前列だったことに気付き、
テンションUP!

約2時間の船旅でしたが、
ヴァイオリンの生演奏もあり、
シャンパンフラッシュも... 続きを読む

閉じる
セーヌ川ディナークルーズ バトー・ムッシュ 選べるメニュープラン<20:30発または21:00発/3コースディナー> *前日まで予約受付中

パリ最終日にぴったりの素敵な体験

2024/05/12 カップル・夫婦 Ka.

生演奏に素敵な街並み、美味しいお料理
花の都・パリを味わうのにこんなに素晴らしいツアーはありません✨


春から夏は陽が沈むのが遅く21:30でも明るいほどでした。そのため、エッフェル塔のシャンパンフラッシュが綺麗に見えるのは20:... 続きを読む

閉じる
セーヌ川ディナークルーズ 老舗高級レストラン「MAXIM's」の味を船上で堪能<18時または20時発/3コースディナー/ソルフェリーノ河川港集合>

ゆったりした時間を過ごせました

2024/05/09 カップル・夫婦 sumomo

夏の夕方だったので、夜景ではありませんでしたがパリの景色を楽しめて良かったです。食事も美味しかったです。歌を聴きながらちょっとお洒落をしてのクルーズは非日常を楽しめました!

フランスの渡航安全情報
パリのセーヌ河岸 (観光情報) (観光情報) | パリ観光 VELTRA(ベルトラ)
セーヌ川は、フランスの中では、ロワール川に続いて2番目に長い川で、全長780キロメートルとなっています。セーヌ川とその河岸は、現在パリの観光の中心となっています。1991年には、セーヌ河岸とその周辺の建造物がユネスコの世界遺産に登録されました。 12世紀に建てられたノートルダム大聖堂をはじめ、19世紀のパリ万国博覧会のために作られたエッフェル塔など、パリの歴史が詰まっています。