ページ 2) [写真付きのみ] 【即予約確定枠あり!】ヴァチカン美術館+システィーナ礼拝堂 半日ツアー<混載/約3時間/日本語ガイド> by[みゅう]の参加体験談 | イタリア(ローマ)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

【即予約確定枠あり!】ヴァチカン美術館+システィーナ礼拝堂 半日ツアー<混載/約3時間/日本語ガイド> by[みゅう]

参加者の評価

4.36 4.36 / 5

体験談数

487
体験談を投稿する

詳しい説明に感謝

投稿者: いちろう, 2023/05/28

待ち合わせは大混雑。東洋人の顔を頼りに何とかガイドさんと合流。
施設内は人で溢れかえっていましたが、ガイドさんの説明、時間配分は完璧でした。
歴史背景を知り、一部屋、一部屋をじっくりと見学でき、大満足でした!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/05/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ツアーに参加してよかった!

投稿者: K.N, 2023/05/28

ツアーに申し込んで正解でした。

限られた時間内で効率的に鑑賞できました。
ポイントや注意点をしっかりガイドして頂けるので、
おすすめです。
特にシスティーナ礼拝堂は素晴らしいの一言です。
写真撮影禁止ですので、しっかりと脳裏に焼き付けました。
GW中で参加人数が多く、ガイドさんの注意を聞かない方や、
一部マナー違反をされている方が残念でした。
現地のマナーをしっかりと理解してから渡航すべきです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ツアーじゃないと無理かも⁉️

投稿者: くぼちゃん, 2023/05/23

ツアー添乗員の方が汗だくになりながら、人数確認やら説明をしっかりやってくださって、とても分かりやすく面白いアトラクションでした。

礼拝堂も美術館ももの凄い人でしたが、それでも添乗員さんから見れば空いている方だと
ポイントを押さえたユニ-クなコメントとても良かったです♪
是非この添乗員さんをお薦め‼️
たけいさん?だったかなあ

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/05/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率的

投稿者: TDD, 2023/05/16

少人数で小回りが利いて良かったです。序盤は比較的空いていましたが、中庭に出る頃にはかなり混んできて、ガイドさん曰く「ハイシーズンと比べても混んでいるほう」とのこと。そんな中、少人数を活かして上手く空いている作品の前に誘導しつつ、有名どころを中心に効率的に解説してくださいました。館内をよく知るガイドさんならではで、ハイライトを効率的にめぐることができたと思います。
最後はサン・ピエトロ寺院に通り抜けた後は特に説明はないので(入口等は教えてもらえる)、美術館内での解散を選択して引き続き見学しても良かったかなと思います。ツアー専用通路を通るというちょっと珍しい経験と保安検査の長蛇の列をスキップできるというメリットはありますが。サン・ピエトロは他の時間帯に再訪するのも魅力的でした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/03/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんの要点を捉えた解説で無駄のない見学。その後の大聖堂へのアテンドも価値ありました。

投稿者: ともちゃんりお, 2023/05/08

自分でチケットを取ることが多いのですが、こちらはツアーでお願いしました。
ガイドさんから要点を、説明していただき要領良く案内してもらいました。
見所が多いのでポイント説明して頂き良かったです。
終了後は大聖堂までアテンドして頂き、タワーへの上り入口も教えてもらえました。
広くて、人も多いので1人で行ったら迷っていたと思います。
集合の場所はわかるのですが、近くに行くと大混雑、地下鉄駅からも迷うことがあるので、時間に余裕を持ったら良いと思います。

  • ここから出たら教会まで時間を要するなど説明してもらいました

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/05/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ツアー必須!!

投稿者: gizmo, 2023/05/07

絶対行きたかったバチカン市国とシスティーナ礼拝堂。
だけどキリスト教徒でもないし、ましてや聖書なんて読んだ事もなく歴史にも詳しくない。
きっとツアー参加しなかったら半分も楽しめなかったと思います。

ガイドはタカトンゾさんでした。

日本語ペラペラで、とても分かりやすい日本語で説明もお上手です。有名な『最後の審判』、『アテネの学童』などなど、歴史的背景や逸話なども織り交ぜながらの説明を大変興味深く聞くことができました。
また私は石像には全く興味がないのですが、タカトンゾさんの説明のおかげで石像なども楽しく拝観できました!

その他にもたっくさんの芸術品があり、ポイントを押さえながら説明をしてくれました。

歴史、キリスト教などに詳しい方でしたら個人参加でも楽しめると思うし、もしかしたら物足りないかもしれませんが初心者にとって、とにかく広いし展示品が多いので訳がわからなくなりそうです。

そして大行列、大混雑なので正直最初に行くなら絶対ツアーがオススメです!!
当日券に並ぶ列を見るだけで、ゾッとする列なので絶対に前もってチケット確保かツアー申し込みしてください(^◇^;)

またローマへ行くことがあれば、もう一度行きたいし、今度はちゃんとじっくり見学したいです。


※待ち合わせ場所はGoogleマップで経路検索したら、一般人が入ってはダメな場所に連れて行かれ、警備員に注意されました。
広場にはいかず、駅を背にして広場手前を右に曲がり、壁沿いをずっと歩くと行列が見えてきます。
その先が美術館の出入り口で集合場所です!

私たちは、大慌てで走って待ち合わせ場所へ行きましたが待ち合わせ時間に遅れてしまいましたのでお気をつけください。

地下鉄OTTVIANO駅から徒歩10分しないくらいですが、待ち合わせ場所がわかりにくいので30分くらい前には駅に着くことをオススメします。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バチカン美術館+システィーナ礼拝堂半日ツアー

投稿者: よっぴー, 2023/04/29

凄い人気の観光場所で開館前から長蛇の列ができていました。
集合場所は現地に行かないと分からないので時間にはかなり余裕を持って行くことをお勧めします。
集合した後はたくさん並んでいる人を横目にガイドさんの後ろをついて行くだけでスイスイと入場できてツアーに申し込んで良かったと思う瞬間でした。
美術館、礼拝堂ともに観る価値大の素敵なところでした。それらを大切なポイントに絞ってガイドさんが案内してくれるので効率よく見学ができて良かったと思います。最後にツアー客のみが通れる写真撮影禁止の通路を通ってサン・ピエトロ大聖堂に並ばずに入れて大満足でした(2023年イースター土曜日に行ってきました)

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/04/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

柔軟かつ効率的なルート案内

投稿者: rsk, 2023/03/06

まず初めに、集合場所のヴァチカン美術館出口は入り口の隣にありますので、ヴァチカン市内ではないことを知っておく必要があります。(出口の情報は調べてもなかなか出てきません)

当日券の場合、並ばなければならない列をスキップし入場、トイレの案内とともにツアーがスタートします。 

今回参加人数が少なかったこともあり、ピナコテカ→ピオ・クレメンティーノ美術館 → 地図のギャラリー → ラファエロの間 → システィーナ礼拝堂の順で鑑賞しました。

説明は時代の背景から作者の背景まで分かりやすく解説を、時にはクイズ形式で回答する時間もあり、非常に頭に残りやすい印象を受けました。
また、必見の有名作品はほぼ網羅しており、最後にわからなかったところの質問、また説明中にも質問ができる雰囲気でした。

最後に、大聖堂にはツアー専用口から入ることが可能であり、連絡通路にはそこでしか見れない彫刻も存在しました。

無数にある作品を自分で予習して、理解するのには非常に時間がかかります。この時間をお金で解決できるこのツアーは、この美術館を初めて訪れ、旅の日程的にあまり時間を割けない人に強くお勧めします。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/03/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

おすすめです。

投稿者: (^^), 2023/03/05

ひとりで参加しました!
申し込んで大正解。ポイントを抑えてしっかり説明してくださるので、とても分かりやすく楽しめました。
広く、作品もたくさんあり、人も多いのでガイドをしてもらえてとても助かりました。

集合場所が、Google mapでは、私有地?を通るルートになっており、そこは通れなくぐるっと回らないといけなくて少し迷いました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/03/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

システィーナ礼拝堂が素晴らしい.

投稿者: ニックネーム, 2020/03/28

友人と参加しました。
ガイドのヨシオカさんはご両親が日本人とイタリア人で、私達もヨシオカさんと呼ばせてもらいました。
集合場所から5分ほど歩いて、バチカン美術館に行きます。バチカン美術館に入る前に、中庭に設置されているシスティーナ礼拝堂の説明ボードの前で、15分ほど説明をしてくれました。
バチカン美術館はヨシオカさんのイヤホンガイドを聞きながら周り、システィーナ礼拝堂は内部のガイドが禁止されているため、20分間の自由時間がありました。その後、サンピエトロ大聖堂の入り口までガイドしてもらい、解散しました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/03/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

じっくり見学できました

投稿者: おっさん, 2020/02/26

集合場所がわかりやすくて助かりました。歩いてバチカンへ入り、ほとんど待たずに博物館内を案内しています。さすがに11時近くには多くの人で混んできましたが、サクサクと進み満足です!

  • 礼拝堂内は写真・ガイドが不可なので中庭で説明をうけました

  • ガイドさんがわかりやすく説明してくれます

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/02/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

別世界❣️異空間❣️

投稿者: csnsm, 2020/02/11

1日フリータイムがてきたので、日本から予約をしておいて当日、ガイドさんとチプロ駅で待ち合わせました。
もう、感動の一言です。
あの広い博物館の中の所蔵品の数々‼️
ガイドさんが居てこそ要所要所抑えてその芸術品にまつわる説明も理解でき、とても有効に回ることができたと思います。
システィーナ礼拝堂も素晴らしかったけれど、サン・ピエトロ大聖堂も必見です。
信頼のできる『へルトラ』を利用して正解でした。
お世話になりました

  • ヴァチカン博物館

  • サン・ピエトロ大聖堂

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/01/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴァチカン美術館システィーナ礼拝堂

投稿者: ハルル, 2020/02/08

美しい絵画美術品の数々を作者と歴史を絡めて説明を聴きながらの見学は大変感動的でした。一般の人達よりも早く入場出来たので混雑もなくじっくりと堪能させていただきました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/01/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

集合場所が紛らわしい

投稿者: うさぎのチャッピー, 2020/01/18

集合場所が、ヴァチカンの裏門になっていましたが、そのすぐ後に詳しい地下鉄の集合場所が書いてあったので、とちらなのか不安でした。
地下鉄の場所を何度も確認して大丈夫と思いましたが、息子に確認の連絡をしてと話しましたが、イタリア人は遅れるまのだといって、連絡してくれません。流石に時間になっても現れないので、これは間違えたかと思い電話したら、やはり集合場所は裏口でした。
その辺をはっきり書いた方がいいと思います!

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/12/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高でした!

投稿者: Nishi, 2020/01/05

大晦日の午前の部に参加しました。初めてのイタリアでもあり、このツアーに参加。朝一で空いていると思いましたが、すでに予約無しの列や、同様のツアー参加者が想像以上に集まっており圧倒されました。とても、自力で見学できるような施設でな買ったので、ツアーに参加して良かったです。案内のアンジェラさんも丁寧な説明で非常に良かったです。悩んでおられる方は是非このツアーに参加されることをオススメします。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

入場するためには必要経費かな

投稿者: オデッセイ, 2020/01/02

個人ではいるよりも、スムーズ(それでも入場前に少しまたされる)はいれました。
入場してから、退出するまでの間、色々説明がきけ、よかったです。
一点だけあるとすれば、入場後、現地解散をするか残るかなど、矢継ぎ早に質問され、グループでいくかたは相談する余裕があまりないかもしれません。事前に、解散方法がどういうパターンがあるか、記載があるとよいかとおもいました。

  • 中から

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

集合場所が分からず困った

投稿者: こはる, 2019/12/16

集合場所あたりには到着したけれどピンポイントでココと分からず係員に聞きまくり。最後は係員から電話をしてもらい確認しました。やっと門のところでプラカードを持つガイドさんを発見できホッとしました。
ガイドさんはイタリアの方で一瞬不安に、でも流暢な日本語で大混雑の中、効率よく回って詳しく説明してくれてとっても分り易くてよかったです。
不安に思ったことが申し訳ないくらいベテランのガイドさんで、職員の方たちや同業者ガイドさんと親しく挨拶を交わしててほっこりしました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/11/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴァチカン美術館になるべくスムーズに入りたい片は必須!!

投稿者: rag-masa, 2019/12/05

ヴァチカン美術館に30分早く入場できるということでこのツアーに参加しました。
結論から言えば、このツアーに参加することは必須だと思います!!
なぜなら、写真もアップさせていただきましたが、30分早く入場できるこのツアーでさえ、この行列です。(※写真は9月中旬のものです)

一般入場だった場合、チケットを購入し、入場するのにどれだけ時間がかかったことか想像することすらできません。

システィーナ礼拝堂まで見ることができ、なるべきヴァチカンでスムーズに行程を進めていきたい方には非常にオススメなツアーとなっていると思います。

  • 30分早く入場できるツアーでさえ、この行列です。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/09/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ツアーは初めて

投稿者: たっこ, 2019/12/04

12月の頭でシーズンオフだったにせよ
バチカン美術館のツアーはとても空いていてラッキーでした
事前に学習を全くというほどしてなかったので
見所を押さえてもらいつつガイドしてもらえたので有意義な時間を過ごせました。
ちょうど日曜日にサン・ピエトロ大聖堂と、クーポラをみてまわったので、他のかたとは別に一度説明してもらったところを遡ってもう一度自分達のペースで観賞できたのも良かったです。(なんだかんだで六時間ほどいました)

かなり空いていて当たりの日だったようで
ガイドのアンジェラさんもとても可愛らしく 笑顔がとっても素敵で日本語も流暢でらっしゃいました。向日葵のフェルトの指し棒も可愛かったです。
また是非参加したいと思います有り難うございました!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/12/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴァチカンを満喫

投稿者: アリス, 2019/12/01

日本人のガイドさんで、絵画や彫刻について
詳しく説明してくださり、非常に楽しめました。
現地の連休明けに参加したのですが、
とても空いていたらしいです。
わたし的にはそれなりに混雑していると感じましたが…。
サンピエトロ大聖堂にも並ばずに入れて
ゆっくりと見学することができました。
ありがとうございました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/11/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

おすすめツアー!

投稿者: りんちゃん, 2019/11/25

ヴァチカン美術館はとても広く、大混雑です。
ツアーで回らないと、中に入るだけでも大変だと思います。。
作品が多いので、ガイドさんにポイントポイントで説明してもらえて、効率良く回れました。
個人で丸一日かけて満喫するのも良いと思いますが、限られた旅行日程の中で効率良く回りたいなら絶対おすすめのツアーです!
ガイドさんは外人の方でしたが日本語上手で愛嬌があり、ステキな方でした♪

  • 貴重な絵画たくさんです

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/09/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

凝縮された3時間でした!

投稿者: aicon, 2019/10/07

初めてのイタリア旅行。他にも廻りたい名所がたくさんあったので、フィレンツェからローマへ移動した日の午後の時間を有効利用したいと思いヴァチカン美術館の日本語ガイドツアーを探したところ、『みゅう』さんの午後半日ツアーがあることが分かり、お願いしました。
個人でお昼過ぎに入館予約をしたとしても、あの大混雑の中を3時間で廻ることは不可能だったと思い、ポイントを絞って効率よく廻っていただけて、ツアーを申し込んで本当に良かったと思いました。
ガイドさんが立ち入り禁止のシスティーナ礼拝堂については、中庭で事前にそれぞれの壁画の内容について丁寧に説明していただけたので、礼拝堂に入った時もとても興味深く楽しむことができました。
ツアー後は、サン・ピエトロ大聖堂や広場もゆっくり廻ることができて、午後の時間を有効に使えて良かったです。

  • ここの中庭で説明をききました。

  • ツアーの後はサン・ピエトロ大聖堂と広場も

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/09/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴァチカンの全て!

投稿者: chiiiii, 2019/10/02

他社ツアーで同じ方向のツアーがあり、そちらを予約しておりました。ところが「やっぱりこの時間は無理です」と、時間変更依頼の連絡がありました。こちらとしては、1度予約確定されたことから他のツアーやホテルの調整など行っていたこともあり、どうしても時間変更は受け入れられないと申し出をしました。
その後、代わりに、みゅうさん企画でプライベートツアーを組んで頂き、この度大変素敵なイタリア最終日を送りました。
ガイドして下さった方は、(プライベートだからだと思いますが、)全ての質問に色々答えて頂き、分からないことも(適当に答えず)率直に言ってくださり、旦那の好きな知的雑談を混じえながら説明下さいました。私には少し難しすぎましたが、今回のツアーを最も楽しみにしていた旦那は、これ以上ないほどの満足を感じていました。
時間が少し余っているからという理由で、希望したデパートまで案内してくださり、バスの乗り方やイタリアの常識など面白くお話が出来ました。
時間過ぎたにも関わらず、遅くまでお付き合いくださり本当にありがとうございました。この場でお礼とさせていただきます。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/09/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

圧巻!訪れる価値あり!

投稿者: れいちぇる, 2019/09/23

建物の隅から隅まで絵柄が施されていて言葉を失う美しさ!
説明があるとわかりやすくて、一層楽しめます。
最短距離でしっかり回れました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/03/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大満足です

投稿者: ishikura, 2019/08/28

娘と二人で初めての海外旅行で、参加させていただきました。ラファエロの間とシスティーナ礼拝堂が圧巻でした。素晴らしい体験をありがとうございました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/08/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

優先入場に本ツアーの価値があります

投稿者: TAKACHAN, 2019/07/15

今回は個人旅行。7年前にはパックで来ました。7年前の方が並ばず入場できました。今回は集合から入場まで1時間。当時はシスティナ礼拝堂で写真を撮っている人が大勢いましたが、今回は1ー2名見かけただけ。厳しい管理が徹底されていました。礼拝堂見学後、クーポラにもすぐ登れて、よかったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/07/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

こんなに並ぶとはビックリ‼️

投稿者: みなりん, 2019/07/14

チプロ8時集合でバチカンまで歩いて数分、しかし、予約した人ばかりの長蛇の列で実際に入口にたどり着いたのは9時45分でした。折しもパリ45度を記録した時でローマも34度の日でしんどかった。日傘はヨーロッパではささない習慣なので持っていきませんでしたが悔やみました。予約でこれなら予約なければまず入れないのではないかと思います。しかし、待ってる間もイタリア人の女性ガイドさんのお話で飽きることはありませんでした。バチカンは月曜日は休日明けで大混雑だそうなので、予約するなら別の日をお勧めします。ラファエロの間まで行くツアーでしたがそれにして良かった。大混雑ながらも詳しく説明が聞けました。ガイドさん最高でした。

  • 朝から日ざしがすごい美術館出口。この前で長蛇の列

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/07/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドブックに載っていない、細かな歴史を教えてくれるツアーです

投稿者: マッテオ, 2019/07/07

《気に入った所》
システィーナ礼拝堂の見学がとても、印象に残りました。写真は、撮れないので記憶に残す為に、時間の許す限り上を見ていました。
最後の審判は、とても圧巻されました。

ガイドさんも、とても、細かく象徴の意味や歴史を分かりやすく、解説してくれました。

また、ローマに行くことがあれば、ヴァチカンツアー参加したいと思います。

  • 素敵な絵画

  • 圧巻されるヴァチカンの景色

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/06/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

想定以上に観光客数が増加しているんだろうと思われる

投稿者: ぐれお, 2019/07/03

アドバイスとしては、「体力を温存して参加したほうがいいですよ」でしょうか。

6/24の回に参加させていただきました。ガイドさんは日本語がとても流暢でチャーミングな方でした。
ただ、入場前は暑い中30分以上並ばされ、入場後も結局は一般の方といっしょ。足の踏み場も無いような大混雑であまり感動する余裕を持てませんでした。正直、今回の旅行で一番ヘロヘロになった1日でした。

当ツアーに問題があるというよりは、単にバチカンが観光地としてあまりにも人気があり過ぎる為、観光システムがこれについていけてないんじゃぁないでしょうか。尚、ツアーでこれだけ苦労するので、個人参加はもっともっと大変だと思います。

  • 暑かった。。。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/06/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バチカンは素晴らしかったです!

投稿者: vanilla, 2019/06/29

前回は、美術館に入る長蛇の列で入場を諦めたので、再訪することがあれば絶対にツアーを利用しようと思っていました。
いろいろなツアーがありましたが、こちらを選んで良かったです。
まずは、ガイドを付けたことで大事な物を見逃すことなく効率よく見学できました。そして、日本語で説明していただいたのでとてもわかりやすかったです。見学しながら質問できるのはオーディオガイドとの大きな違いなので、ガイド付きツアーを選んで正解でした!
ガイドさんの混雑の中での気遣いも素晴らしかったです。
私たちは水曜日の午前中に利用しましたが、他の曜日よりも空いていて狙い目のようです。それでも相当の混雑ですが…。

  • 混雑具合はこんな感じ

  • 素晴らしい青でした

  • 床のモザイクも写真が撮れる程度の混雑でした

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/06/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ローマ テーマから探す

[写真付きのみ] 【即予約確定枠あり!】ヴァチカン美術館+システィーナ礼拝堂 半日ツアー<混載/約3時間/日本語ガイド> by[みゅう]の参加体験談 | イタリア(ローマ)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

[写真付きのみ] 【即予約確定枠あり!】ヴァチカン美術館+システィーナ礼拝堂 半日ツアー<混載/約3時間/日本語ガイド> by[みゅう]の参加体験談 | ヴァチカン美術館は迷子になる程広くて見どころがいっぱい。ツアーなら美術に詳しいガイドが見どころを押さえてご案内しますので安心。ツアーの解散場所は美術館内ですので、終了後も各自で自由に見学いただけます!