金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー ゆっくり散策しながら認定ガイドが奄美の貴重な植物を解説!午前または午後<3時間/名瀬> by アイランドサービスの参加体験談 | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー ゆっくり散策しながら認定ガイドが奄美の貴重な植物を解説!午前または午後<3時間/名瀬> by アイランドサービス

参加者の評価

4.34 4.34 / 5

体験談数

76
体験談を投稿する

奄美の固有種動物、植物をいろいろ見られました。

投稿者: ドルフィン, 2022/08/06

お子さん1人を含む7人のグループで、原生林まで車で移動。アマミハナサキガエル、ヒメハブなどの動物、ヒカゲヘゴやオキナワウラジロガシなどの植物を見ながら、90分くらい歩き、最後に大浜海浜公園に寄って帰りました。少人数なので、ガイドさんの声もよく聞こえ、質問もすることができてよかったです。
所要時間は3時間ということでしたが、9時から13時までかかりました。一本道の往復なので、前後にも少しグループはありましたが、これ以上人が多くなったら、もっと待ち時間が長くなるのではと思われました。

  • アマミハナサキガエル

催行会社からのコメント

いろいろ動植物のウォッチングが楽しめたようで嬉しく思います。
今回は夏でしたが、四季それぞれに見れるものも変わります。
今度は違う季節にご利用宜しくお願いします。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2022/07/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原原生林

投稿者: だいちゃん, 2021/11/06

原生林という言葉に魅了され過ぎていた、実際は貴重な自然散策が正しい。ガイドさんに案内された散策は貴重な自然と触れ合う機会となり十分楽しめた。奄美大島を訪れたら一度ツアーに参加することをオススメする。

催行会社からのコメント

貴重な自然とツアーを楽しんでいただけたとのことで、嬉しく思います。この度は当店のツアーをご利用いただき、誠にありがとうございました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2021/10/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんは良かったです。

投稿者: サブロー, 2019/01/14

ガイドさんの説明を聞きながら、ゆっくり歩きます。山歩きが苦手な人も大丈夫です。ツアー自体はとても良かったです。が、金作原原生林自体がそれほど秘境ではなく、ジェラシックパークを期待していたので、その点はちょい期待はずれでした。

催行会社からのコメント

サブロー様
この度はご利用頂きありがとうございました。ハブがいたり雨の多い奄美、安全の為管理されている場所になります。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/01/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

雨天のなか

投稿者: とびにゃん, 2018/09/28

何度かザーッと雨が降る中のツアーでした。
当日は鳥の活動があまり活発ではなく、期待していたほど生物を見ることができませんでしたが、ガイドさんが森のこと、生物のこと、奄美のことなど興味深い話をしてくださり有意義な時間を過ごせました。

  • ヒカゲヘゴ

  • アマミナナフシ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/09/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

よかったです

投稿者: tokyotm, 2018/08/22

ジュラシックパークみたいな景色を見たくて参加しました。
入り口までの道がかなり凸凹で車も揺れたし、説明を色々してくれたので、ツアーに参加してよかったと思いました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/08/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

奄美大島・奄美群島 テーマから探す

金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー ゆっくり散策しながら認定ガイドが奄美の貴重な植物を解説!午前または午後<3時間/名瀬> by アイランドサービスの参加体験談 | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門 VELTRA(ベルトラ)

金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー ゆっくり散策しながら認定ガイドが奄美の貴重な植物を解説!午前または午後<3時間/名瀬> by アイランドサービスの参加体験談 | 2021年7月に世界自然遺産に登録された奄美大島の森は奥深く、太古の生き物が息づいています。奄美大島の大自然を満喫するなら金作原(きんさくばる)原生林のトレッキングがおすすめです。金作原の生態系を知り尽くした経験豊富なガイドの解説を聞きながら、1時間20分ほどかけてゆっくり散策します。ガイドによる丁寧な案内で、ヒカゲヘゴやルリカケスなどの希少な動植物を見逃すことなく、子どもから大人まで楽しめます。金作原原生林は認定ガイド同伴での利用がルール化され利用者数に制限があるため、ご予約はお早めに!