(参加者のレビュー一覧) エコツアー | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

日本
エコツアーのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.64 4.64 / 5

体験談数

4325

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込 装備レンタルも可能 by屋久島ツアーオペレーションズ

最高の思い出に残るツアーでした。

投稿者: yukiko, 2024/05/29

まさかのピンポイントにその日は晴れて縄文杉は最高でした。
年齢、体力的に周りに迷惑かけたらどうしようと思いながら行きましたが、何とか帰ってこれました。きっと個人で行ってたら辿り着かなかったかも。
やはり片道8.5kmのトロッコ道はきつかったです。何度か心が折れそうになりました。
高所恐怖症の私には手すり無しの橋が辛かったです、もう泣きそう、いや泣きながら渡りました。
やはりガイドさんのペース配布が良かったから何とかなりました。
水場が何ヶ所かあり、飲めるので飲み水にはこまりませんでした。てか減らせば良かった。
最高でしたよ。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/05/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉1日+白谷雲水峡1日 (太鼓岩まで) 3泊4日宿泊付きツアー 空港から徒歩1分のRAKUSAホテルに宿泊!<登山装備レンタル、温泉券付> by A・N・D

トレッキングも宿泊ホテルも最高でした

投稿者: たかはし, 2024/05/28

台風の影響で、トレッキングが中止になるかひやひやしましたが、予定どおり縄文杉に出会い、苔むす森に行くことができました。ガイドさんの解説で、屋久杉歴史や森の成り立ちを学び、今まで目を向けたことのなかった苔さえ愛おしく感じました。ツアーでたまたまご一緒した方々も仲良くしてくださり、より楽しいひとときでした。ホテルに戻れば、フリースペースで知らない方と談笑したり、のんびりお茶してくつろげました。ホテルのかたには、地元のおいしいお店を教えてもらうばかりか、送迎もしていただきました。その道中も、屋久島のことを教えてもらえて、嬉しい時間でした。寝る前には、ホテル前の温泉で1日が終了。こんな贅沢な旅行パックは滅多にありません。最終の帰宅日は、台風で交通機関が乱れ、どうやって帰るか途方にくれる中、ホテルの方が一緒に空港や港を何度も行き来して帰る手段を段取りしてくださり、無事に帰宅することができました。感謝してもしきれません。本当にありがとうございました!また屋久島とラクサホテルさんに戻ってきたいです。その時はどうぞよろしくお願いします。

催行会社からのコメント

この度は数あるツアーの中から弊社ツアーへご参加いただき、また体験談にもご投稿いただきまして誠にありがとうございます。
最高の評価と嬉しいコメントをいただき、心から感謝いたしております。

無事にご帰宅出来たとのことで、安心いたしました。

またの機会がございましたら、是非屋久島へお越し下さいませ。
良い天候に恵まれた屋久島も楽しんでいただきたいと思っております。
スタッフ一同お待ちしております。

ありがとうございました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/05/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床五湖ウォーキングツアー 世界遺産知床五湖全周or知床一湖・二湖をゆっくりベテランガイドと見学<4~11月/半日/斜里町知床フィールドハウス発着>by星の時間

5/25知床フィールドハウス集合地は前夜の雪によりシャーベット状態。防寒対策バッチリ(帽子、軍手、雨具必須)いざ出発。

投稿者: ダイアナ, 2024/05/28

ガイドさん含めた10人で知床五湖大ループ全周散策を体験しました。前夜に雪が降り、足元には所々に雪が残り、泥濘、上からは木枝から雫が落ちる中、ゆっくりと歩き進み、手付かずの自然と熊の爪痕が残る樹木、熊が掘った樹木、熊が寝そべった跡の水芭蕉地帯、熊が蔓を引っ張り蔓と一体化した樹木等、沢山、ガイドさんからの説明があり、あっという間の3時間でした。
自然の天候は変わりやすく、好天では無かったですが、とても良い体験が出来ました。
おまけに、ガイドさんがベテランの方で本当に良かった。の一言に尽きました。

服装ですが、必ず、気温を考慮し、雨具が無くとも防水上下は必須だと感じました。私はスポーツ用の防水上下に、雨具上下のフルセットで防寒になりました。

  • 雪が残る五湖

  • 熊の爪痕

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/05/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

指宿 南薩摩路ウォーキングツアー 開聞岳を眺めながら国立公園を歩こう!<約4時間/指宿市>by NPO法人 指宿観光&体験の会

開聞岳と地元のガイドさんの話を聞きながら

投稿者: ジッちゃんバッちゃん, 2024/05/28

日本最南端の西大山駅、絶好のview pointからの出発、我々夫婦だけの参加でガイドさんの酒瀬川さんの地元ならではの農業や地質の話を聞きながらゆっくり歩きました。終盤で開聞岳の全景が見れる素晴らしい場所で、鰻温泉の茹で卵を頂き感激しました。サッと通り過ぎる観光より心地よい汗をかいて眺める開聞岳は最高でした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉日帰りトレッキングツアー 登山装備レンタル付 安心安全の貸切プランも by Yamakara屋久島

トレッキング初心者でもなんとかなった話

投稿者: みも, 2024/05/27

ツアーガイドの方が陽気な方で常に参加者を楽しませてくれました。初心者でも最後まで楽しめました。やっぱり他の参加者の方がいると「頑張らないと」精神が働きますし、ちょっと話したりするだけでも楽しさが倍増します。ただ体力面では往復10時間ということもあり、かなり消耗します。初心者の方はトレッキング当日は他の予定は組まないことを勧めます…

催行会社からのコメント

みも様
22キロ、約10時間のツアーを楽しんでいただけありがとうございます!
今ご検討中の方へのアドバイスも感謝いたします。

いただいた内容はツアーガイドとも共有いたしました。
是非また屋久島へお越しください!

Yamakara屋久島

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

億首川マングローブカヤックツアー 動画・写真撮影無料!川も海も1度に2度楽しめる満喫プラン!当日予約OK<2歳以上/雨具貸出無料>by シーラバーズ沖縄

ワクワクのカヤックツアー

投稿者: Harry, 2024/05/27

先々週の月曜日(5/13)に10時からのツアーに女房と2人で参加しました。瀬底島のホテルから集合場所のネイチャーC迄は途中とてもスムーズで約45分で着けました
駐車場に着いて案内を戴いていました番号に架電しましたら、話している途中でstaffさんが来てくださり、トイレや貴重品等の扱いに付いて説明して戴きました。
レインウェアに着替えて9:50に集合場所に行きましたら我々を入れて11名の参加でした。直ぐに、この日のメインガイドの山本さん(?)から丁寧なツアーの説明があり、全員で川へ向かいました️
初めにオールを渡され、使い方を教えて戴き、愈々女房と2人カヤックに乗り込んで出発しました。
この日は少し薄陽が射す位いのお天気で、風も微風で絶好のカヤック日和でした⛅️ 我々高齢者と小学生のお子さん達もいらっしゃいましたので、山本さんはとてもゆっくりとしたペースでカヤックを進めてくださり、その間マングローブや生き物などのとても興味深いお話しを、とても面白く話して戴けました
マングローブの林の中を女房とゆっくりと、葉っぱに触れたり蟹を見付けたりしながらカヤックを漕ぎました
途中途中でもう1人のstaffさんが写真を撮ってくださり、慣れない我々も思わずポーズを取ってしまいました
最後に億首川を河口まで下り、浜辺に上陸してヤドカリを見付けたり、波打ち際ではしゃいだり、童心に帰りました。
ツアー終了後、全員でネイチャーC迄戻り、ライフジャケット等をお返しして、撮って戴いた写真をair dropで送って戴いて終了となりました
2時間弱のコースでしたが、とても充実した内容で、僕も女房も "楽しかったねぇ" と大満足でした
他の参加者の皆さんも一様に楽しかった、とても良かったと満足されていました。
Staffの皆さん本当にありがとうございました‍♂️‍♀️
友人にも勧めました

  • カヤックツアー中です

催行会社からのコメント

Harry 様

この度は弊社の億首川マングローブカヤックにご参加いただき、また口コミと高評価をいただきましてありがとうございます!
担当致しました山本です。
Harry様が楽しみながら沖縄の自然を感じていただけたことを私としても嬉しい限りです♪
沖縄に来た時はぜひ、また遊びに来てください!
またHarry様とお会いできることを楽しみにお待ち致しております♪

シーラバーズ沖縄
山本

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/05/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

父島フォレストウォーク 動植物や地形など参加者の希望に合わせたコースで亜熱帯の森を満喫!<1日/送迎付き/小笠原諸島・父島発>by 竹ネイチャーアカデミー

楽しかったです

投稿者: ペペロンチーノ, 2024/05/27

ゴールデンウィークに参加しました。
亀の産卵跡を見たり、様々な動植物について説明をしてくれたりしました。
父島内の様々な場所を巡りましたが、全て歩きやすい場所だったため、体力に自信がない方でも安心して参加できると思います。

催行会社からのコメント

ツアーご参加ありがとうございます。
ちょうど亀の産卵の時期の為、海岸でできたばかりの産卵跡が見られて良かったです。
他の季節の森山もまた違った景色が楽しめますので、ご興味があれば是非またご来島ください、お待ちしております。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉と白谷雲水峡(苔むす森 & 太鼓岩)2日間トレッキングツアー by 屋久島道の駅観光

屋久島を思いっきり堪能

投稿者: ラッキー, 2024/05/26

縄文杉と白谷雲水峡&太鼓岩、
欲張りましたが、屋久島を思いっきり堪能しました。

縄文杉へは6時前から16時半過ぎまでの行程でした。還暦過ぎで登山は未経験でしたが、1年前から高尾山などで足慣らししておき、完歩できました。
当日ツアーは8名、親切なガイドさんにいろいろ案内してもらい、縄文杉はじめ屋久杉や屋久島の自然を満喫しました。

翌日は白谷雲水峡と太鼓岩、9時頃から14時半頃まで。屋久杉よりは距離短く楽でしたが、最後は2日連続の歩きで足が悲鳴(笑)
ツアーは4名、こちらも親切なガイドさんで、白谷雲水峡は写真以上に綺麗で、太鼓岩は絶景でした。
間に1日休みを入れると良いと思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/05/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【1組限定貸切】縄文杉トレッキングツアー 年齢制限なく世代を超えて屋久島の森で特別な思い出作り <宮之浦~尾之間エリア送迎可>by屋久島ネイチャー企画フィールド

憧れの縄文杉ツァーをクリア!

投稿者: sum, 2024/05/26

体力的にも年齢的にもかなり厳しい状態で申し込み、途中引き返しもやむなしという覚悟で出発しましたが、ガイドさんの厳しくも適切なご指導のもと何とか縄文杉にたどり着きました。ガイドさんの佐原さんには本当に感謝です!帰りにはお薦めのお土産やさんとか教えて頂き、直送も出来て本当に助かりました。これを機会にトレッキング続けたいと考えています。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込 装備レンタルも可能 by屋久島ツアーオペレーションズ

圧巻の世界遺産‼️

投稿者: れみんちゃん, 2024/05/26

5月下旬に初めて屋久島に行きこちらのツアーを事前申し込みしました。初めてだったので寒かったらどうしよう…
と色々上着をリュックに入れて行きましたが必要ありませんでした!1人のガイドさんに6人のメンバーでしたがスティックは半数のメンバーが持っておりやはり険しい山場をお上るので必要だと思いました!なかなか過酷でしたが、素敵な景色と美味しい空気を吸いながら登って行くのでとても気持ちわかったです。縄文杉は圧巻でさすが世界遺産だと思いました!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/05/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【貸切】奄美群島認定エコツアーガイド常さんと行く!徳之島ナイトツアー 生物多様性豊かな徳之島の森を探検 <約3時間/島内送迎可能>by旅友Tokunoshima

リュウキュウアカショウビン

投稿者: ミヤコ, 2024/05/26

クロウサギやヒメハブなど色々な生き物と遭遇して楽しんだ後、どうしても見たかったリュウキュウアカショウビンにも出会えて、大満足のツアーでした!

催行会社からのコメント

この度は、夜の森探検ツアーにご参加いただき誠にありがとうございました! 念願のリュウキュウアカショウビンに会えたときには、私も初めて会えたときを思い出すほど感動しました。ちょうど、初夏ならではの生きものにたくさん出会えましたね♪ また季節を変えてお越しいただき、徳之島の新たな魅力を楽しんでいただけると幸いです。いつかまたお会いできることを楽しみにしております。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー ヤシガニ探し+星空観賞が0歳から参加可能!<来間島>

大人も楽しい大冒険でした!

投稿者: ゆい, 2024/05/26

他の方はいらっしゃらず、わたしたち2人でウエチさん独占させていただきました!

大きなカエルや蜘蛛がたくさんいましたが、不思議と怖くはありませんでした。

こんなところまで!?と思うようなところにも入り込んでくださり、無事にヤシガニも発見!!

自分で捕まえたかのように、記念写真も撮りました。

星空観察は、プラネタリウムよりたくさん見えるんじゃないかというくらい!

そのまま朝まで星空見ていたいくらいでした。

素敵な時間を本当にありがとうございました。

  • 穴の中にヤシガニ発見

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/05/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

億首川マングローブカヤックツアー 動画・写真撮影無料!川も海も1度に2度楽しめる満喫プラン!当日予約OK<2歳以上/雨具貸出無料>by シーラバーズ沖縄

マングローブ林と水音に癒やされます!

投稿者: みぽりん, 2024/05/26

カヤックは安全でめちゃくちゃ楽しいです。たまに、コントロールがきかず、マングローブ林に突っ込みそうになっても大丈夫。インストラクターさんがいいコースを案内してくれて、写真もたくさん撮ってくださって、その日のうちに送っていただきました。自分ではこんなショットは撮れないです!
オールから流れた水で濡れます。着替えは持っていきましょう。

催行会社からのコメント

みぽりん 様

口コミと高評価いただきまして誠にありがとうございます。
楽しんでいただけて嬉しく思います。
また、お会いできる日を楽しみにお待ち致しております。

シーラバーズ沖縄
平良

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉日帰りトレッキングツアー 登山装備レンタル付 安心安全の貸切プランも by Yamakara屋久島

縄文杉

投稿者: minakom, 2024/05/26

往復10時間、22kmの日帰りトレッキングツアーでした。疲れましたが思い切って行って良かったです!スタート地点から途中まではトロッコ線路沿いを歩きますが、途中から山道で、歩きがいがありました。初屋久島だったのでガイドさんの説明を聞きたいと思いこちらのツアーに参加しましたが、様々なお話が聞けて楽しかったので、やはりツアーに参加して良かったです。屋久島の自然に目一杯囲まれた1日でした。

催行会社からのコメント

minakom 様

22キロのトレッキング、大変お疲れさまでした!
弊社のツアーをお選びいただき光栄でございます!
楽しかったと
ご感想をいただけ嬉しく存じます。
是非また季節の異なる屋久島へお越しください。

またお会いする日を楽しみにしております!

Yamakara屋久島 一同



評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スターウォッチングツアー 「星空保護区」認定の星降る島で天体望遠鏡を使用した本格星空観察<夜/送迎付き/伊豆諸島・神津島>

スターウォッチング

投稿者: ヤコ, 2024/05/26

神津島なら、きっと星がきれいでしょー
そのくらいの気持ちで参加しました

到着した今は使っていないヘリポート
車を降りて空をあおいだ瞬間
うゎぁ~‼️

そして、説明してくださる方々が、スペシャルでした
星まで届いているようなライトでの説明
とてもわかりやすかった

島全部が協力体制
街灯を下向きにしたとのこと

素晴らしかったです

季節ごとに訪れたい、そんなツアーでした

神津島にいらしたら、このツアーに参加しないのはもったいないです

催行会社からのコメント

ヤコ様

フルアース古谷です。
この度は素敵なご感想を投稿して頂き、誠にありがとうございます。
ぜひ次回は季節をかえて島に遊びにいらして下さい。
夏の天の川や、今年は秋に土星や木星が楽しめます。
いつかまた島でお会いできる日を楽しみにしております(^^)

フルアース
古谷

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉と白谷雲水峡(苔むす森 & 太鼓岩)2日間トレッキングツアー by 屋久島道の駅観光

屋久島旅行

投稿者: テラス, 2024/05/26

2回目の屋久島旅行&トレッキングツアーでしたが最高の思い出になりました!!
今回は家族で参加し、家族全員、大満足でした。ガイドの方も大変面白く親切で最高でした。また来たいと思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/05/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

富良野ナイトウォッチング 満天の星空観賞ツアー<4~11月/富良野市>

お値段以上の体験!

投稿者: よーこりん, 2024/05/26

エゾシカの群れには感動。GWにはレアな、キタキツネやウサギも見ることができた。

快晴で、月明かりがほとんどない最高の条件。
観測地点に行くと、たくさんの星!!
でもこの日は風もあったので、体感4度。
対策はしてきていたもの、ずっと外にいたら寒い〜。マイクロバスは暖房効いててありがたかった。
ちなみに、天の川をちょっと期待していたけど、GWはツアーの時間には見れないとのこと。星空を見れただけで、ラッキーだったかな。

移動中も富良野や北海道のお話をしてくださった。
子供たちも大満足な体験を、ありがとうございました。

  • 野生のエゾシカの群れ

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー ヤシガニ探し+星空観賞が0歳から参加可能!<来間島>

2歳の息子と( ¯•ω•¯ )

投稿者: まめさん, 2024/05/25

到着してから、他の参加者を
待つ間、蛍がいるよー!と
教えて貰い手の平に乗せて見せてくれたり
するのでツアー開始前から楽しかったです★


ツアーが始まると大雨が降ってきたのですが
歩いていく道がとなりのトトロに
出てくるような道なので頭上に木の葉っぱが
あり、雨から守ってくれるので
そこまで濡れる心配は無かったのですが
気にされる方は河童を持参して行くことを
おすすめします★


お目当てのヤシガニも沢山見せてくれますし
子供は触れて大興奮でした(^^)
ヤシガニと会えない場合でも
楽しいツアーだったと思いますが、
やっぱりヤシガニは皆様にも見てもらいたいです!!!!存在感凄かったです( ̄▽ ̄;)


また宮古島行くときは、参加します(*^^*)!

  • ヤシガニ

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2024/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込 装備レンタルも可能 by屋久島ツアーオペレーションズ

縄文杉に感動!

投稿者: せるじ, 2024/05/25

2024.05.03に1人で参加しました。
行く前はツアーに参加するべきかどうか迷いましたが、結果的にガイド付きは大正解でした!
注意点や時間配分等全て安心して任せられるのは勿論ですが、行く先々で様々な説明が聞けるので、長い道のりも充実した時間を過ごす事が出来ました。
しかも全体のペースや休憩のタイミング、飽きさせないための工夫等、ガイドさんの気遣いで大分疲れも緩和出来ている気がします。
初めて参加する方は絶対にツアーに参加する事をお勧めします!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【6/14まで最安値】ナイトツアー ヤシガニなどの亜熱帯特有の動植物探し+星空観賞<宮古島>

星は生憎見えませんでしたが・・・

投稿者: 近江商人, 2024/05/25

生憎の曇り空で星空は見えませんでしたが、ヤシガニに出会えてとても楽しいツアーでした。公園の遊歩道から展望台へ続く石畳の道をそれぞれがレンタルされた懐中電灯を持ってゆっくりと歩くので、我々50代夫婦にも問題なく参加出来ました。突如見つかるヤシガニはとても大きく迫力があります!

  • ヤシガニ

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/05/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

宮之浦岳日帰りトレッキングツアー 山頂からの景色や数々の高山植物を楽しもう <宮之浦から平内エリア送迎可> by 屋久島ガイド 山好き

シャクナゲの花が綺麗でした

投稿者: トシ, 2024/05/24

他の参加者が急遽キャンセルされたので、ガイドさん貸切の贅沢な登山となりました。
スタートから雨が降り出しそうでしたが、それは想定の範囲内、途中色々な話をしながらガイドさんのちょうど良いペースで山頂へ向かいました。
山道に咲く色々な花を教えて頂きましたが、中でもシャクナゲの花が見事に咲いていて、辛い登りを癒してくれました。
帰りの昼食時に作っていただいた味噌汁が、冷えた体に染み渡り、美味しかったです。
また、偶然居合わせた他のパーティのガイドさんからいただいたコーヒーも美味しかったです。
日本最南端の百名山、とても忘れられない良い思い出となりました。

  • シャクナゲ

  • シャクナゲ畑

催行会社からのコメント

トシ 様
評価とコメントをいただきありがとうございます。
今年のヤクシマシャクナゲは開花が早く、今回の日程にピッタリのタイミングとなりました。
雨に群れたヤクシマシャクナゲはとても可憐で綺麗でしたね。
山頂まであと1キロの地点からの急登も花たちに癒されながら頑張ることが出来ました。
また、淀川小屋でいただいだコーヒーは最高に美味でしたね。
いつか機会がありましたらまた屋久島に遊びにいらして下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー ヤシガニ探し+星空観賞が0歳から参加可能!<来間島>

ヤシガニ最高でした

投稿者: 波波, 2024/05/24

日中雨が降ったので足元は少しぬかるんでましたが、ガイドさんが丁寧にアテンドしてくれました。ヤシガニも普段はもう少しみれるとのことでしたが、雄と雌どちらも間近で見せていただけて大満足でした。星空は見えなかったものの、探検ツアーだけで十分満足出来ました。私は夫婦で参加しましたが、お子さんがいるファミリーの方だと皆が楽しめるツアーかなと思います。本当に素敵な時間を過ごす事ができました。

  • ヤシガニの色合いが綺麗でした

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/05/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉トレッキングツアー 樹齢7200年ともいわれる縄文杉に会いに行こう!少人数制のエコツアー by 屋久島ガイドクラブ

ありがとう

投稿者: ともちゃん, 2024/05/24

足を引きづって登頂出来たのはガイドさんの
おおたからさんの励ましやサポーターやスティックを貸して頂いたおかげと言っても過言ではないです。写真も良く撮れていて皆んな喜んでいました。たくさんの山のパワーをもらってお客さんに還元しているんだろうなぁと思いました。
又、大自然の事など教えて頂いたりして、おかげさまで、とても心に残る登山が出来ました。

雨の中でしたが大変楽しかったです♪
ありがとうございました。
伊藤さんも話しやすかったです♪

催行会社からのコメント

ともちゃん様
当店縄文杉ツアーにご参加ありがとうございました!
あの日の縄文杉は朝の5時にバスが出る、出ないの判断だったので朝からちょっとヒヤヒヤしていましたが、無事に足をひきづりながらも(笑)縄文杉に会えたようでなによりです!
次は白谷雲水峡やマリンツアーもまた楽しいですから、是非ともまた遊びに来てくださいね♪

屋久島ガイドクラブ 伊藤

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/05/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込 装備レンタルも可能 by屋久島ツアーオペレーションズ

トレッキング初心者でも行けました!

投稿者: みーすけ, 2024/05/24

50代の両親と体験しました。
普段から運動習慣のない家族ですが、もともとスポーツをしていまいした。
天候にも恵まれ、雨も降られなかったです。新緑の緑がとてもきれいで、植物を見ながら、気持ちよく登山できました。少しマメはできましたがレンタルシューズのおかげで、快適に登ることができました。
楽しいガイドさんのおかげで、とても充実したトレッキングになりました!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/05/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー ゆっくり散策しながら認定ガイドが奄美の貴重な植物を解説!午前または午後<3時間/名瀬> by アイランドサービス

原生林で貴重な動植物

投稿者: まむさん, 2024/05/23

母と金作原の散策に参加しました。案内のガイドさんはとても丁寧にいろいろな生き物や植物の説明をしてくれて、貴重な原生林をバックに写真もとってくれました。絶滅危惧種の花やカエルを見ることができて、めずらしい鳥の鳴き声が聞こえました。高齢の母も歩ける散歩ツアーでしたが、とても貴重な体験ができました。午前中は海でくじらを見てからの、午後の山で原生林散策、とても有意義な奄美大島でした。

催行会社からのコメント

まむさん様
この度はご利用いただきありがとうございました。
春の奄美大島を堪能できたようですね(^^)/
ぜひまた遊びにいらしてくださいね。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/03/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉日帰りトレッキングツアー 屋久島で唯一環境省のエコツーリズム研修を受講認定済 by屋久島道の駅観光

ガイドに当たりはずれあります

投稿者: nancy, 2024/05/23

ツアー会社、ガイドによって賛否が分かれると思います。
前日、前々日から連絡をくださって、持ち物、待ち合わせ場所、時間など、丁寧に教えてくださった別のツアーに比べて、翌日の縄文杉のトレッキングでは前日になっても連絡がこなくて、その午後から白谷のトレッキングに参加予定だったので、電波が届かない可能性もあったもので、こちらから連絡をしたくらいです。当日も、シャトルバスを降りて、ほかのガイドさんは名前を呼んで参加者を集めている中、私たちのガイドさんは名前も呼ばず、参加者がガイドさんを探す始末。
安全のために道中で注意をされるのはよいのですが、言い方がきついし、口が悪い。少なくとも私たちは客ですし、その場で反論はせずに、従っていましたが、もたもたしていたわけでもないのに、文句ばかり言われた。
今も気分が悪い。プロ感を出すなら、もう少し、楽しませるような話術も身に着けてもよいのでは。

催行会社からのコメント

Nancy 様

この度は、トレッキングツアーにご参加頂きありがとうございます。

ガイドの口調については再三気を付けるよう指導しておりますが、今年に入り、転倒・滑落事故が多発しており優しく促すガイドもいれば
怪我をさせないよう多少きつく言うガイドもいます。

お客様にとっては優しく言ってもらいたい気持ちは十分分かりますので、再度言葉使いには気を付けるよう注意致します。

あと、ガイド会社によって事前確認は違います。

弊社はお客様が屋久島に到着したら弊社に連絡を取るシステムを取っています。

理由は、お客様の到着時間は弊社でも把握していますが、到着直後に手荷物受取やレンタカー受付で忙しいお客様も多く落ち着いてから電話頂いております。
お客様から弊社へ連絡する事は申込ページやバウチャーにも記載しております。

以上です。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉日帰りトレッキングツアー 登山装備レンタル付 安心安全の貸切プランも by Yamakara屋久島

最高の体験でした。

投稿者: あも, 2024/05/22

ガイドさんもとても親切で良かった。
お昼休憩日出してくれたお味噌汁も疲れた体に沁みて本当に嬉しかった。
フォトポイントでの写真も⤴️
ありがとうございました。

催行会社からのコメント

あも 様
体験談のご投稿ありがとうございます!
担当ガイドのお褒めのお言葉、素敵な写真UPもありがとうございます!
早速共有いたしました!

また屋久島へ
シーズンの異なるタイミングでお越しください。
お会いできる日をガイドともども楽しみにしております!

Yamakara屋久島 一同

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/05/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込 装備レンタルも可能 by屋久島ツアーオペレーションズ

縄文杉トレッキングツアー

投稿者: ひろえ, 2024/05/22

普段運動をしてないので、少し不安でしたが、縄文杉に会ってきました。

歩き始めて1時間くらいで肩が痛くなったのですが、ガイドさんにザックのフィッティングをしていただいたら、驚くほど痛さもなくなり、また軽く感じられて、楽に歩くことができました。

色んな話を聞きながらのトレッキングは、ホントに楽しかったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

安房川リバーカヤック半日ツアー 基本プランは前日21:00まで申込OK!写真データプレゼント <安房川カヤックステーション集合>by屋久島リバーカヤックebis

全てが揃った屋久島でした✌

投稿者: Nori, 2024/05/22

TVで観て、長い間憧れていた屋久島をようやく訪ねる事が出来ました。
メインはトレッキングでしたが、リバーカヤックや島内観光も申込みました。

海あり、川あり、滝も無数です。
私の暮らす地域では「涼」を取るために川や滝を見に行くのに一苦労します。
ガイドさんが、海亀の話しをして下さり調べましたが
ツアーは5月中旬からだそうで、今回は諦めました。

次回は雨の少ない「夏」
また、積雪のシーズンにも伺いたいと思います。

「洋上のアルプス」という文言がとても印象に残った屋久島でした。

ゆりやさん、お茶をご馳走さまでした。
「バスは遅れて来ます!」のアドバイスがとても役に立ちました。

催行会社からのコメント

Nori様

この度は、カヤックツアーにご参加いただき、まことにありがとうございました。

「ウミガメ産卵孵化の見学」につきましては、まだ見学会が開催されていなかったことを、早めの情報を伝えてしまい失礼いたしました。
いつかは、屋久島で生き物の神秘な姿を拝見できる機会が訪れますことを、心よりお待ち申し上げます。

Nori様におかれましては、屋久島旅行を大変ゆっくりとお楽しみいただけたようで、光栄に存じます。また季節を変えて屋久島に再来したいというこの体験談を通して知れたこと、誠に嬉しく思います♪

機会がございましたら、ぜひよろしくお願いいたします。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

白谷雲水峡・苔むす森 3時間ショートトレッキングツアー 屋久島公認ガイドがご案内 1名参加可能 貸切オプションあり by GUIDE OFFICE 屋久島

屋久島の自然の魅力を感じられました

投稿者: むっちゃん, 2024/05/22

とても楽しいトレッキングツアーでした!
白谷雲水峡は木々や苔、水の流れなど目に入るあらゆるものが美しく、屋久島の何千年と続いてきた自然の魅力を充分に感じることのできる場所でした。

そして、ガイドさんが屋久島の人々の自然との向き合い方や歴史、トレッキングコースの植生についてまで詳しくかつ面白くて教えてくださり、自分で歩くだけでは絶対に得られない体験ができました。道中で素敵な写真も沢山撮ってくださり、旅の思い出として持ち帰れたこともとても嬉しかったです!

今回はショートコースで苔むす森まででしたが、次はぜひ太鼓岩までのコースや縄文杉のコースにも挑戦してみたいと思います!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/05/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エコツアー | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

エコツアーとは、自然や文化について学び、自然環境やそこに住む人々の生活を守る地球にやさしい旅行のことを言います。温泉や紅葉狩りなど古くから自然を慈しむ旅を大切にしてきた日本では、種類豊富なエコツアー資源があります。 北海道で北の大地を満喫したり、屋久島でトレッキングを楽しんだり。富士山の登山や山麓でのカヌー、沖縄の石垣島で珍しい動物達と出会うナイトツアーなど、自然の中で楽しく学べるエコツアーが盛りだくさんです! 家族連れの旅行なら大人も子どもも楽しいキャンプやアウトドア体験がおすすめ。おひとりの旅行なら癒しの絶景を求めて世界遺産を訪れてみてはいかがでしょうか。経験豊富なガイドがご案内するエコツアーなら旅の喜びと共に豊かな学びが得られること間違いなしです。貸切ツアー、1名でも参加可能な団体ツアーなど旅のスタイルに合わせてお選びください。