ホエールウォッチングクルーズ 羅臼最速の観光船アルランⅢ世でシャチ、クジラ、イルカに会いにでかけよう 前日20時まで受付<4~10月/0歳~参加OK/羅臼発> の参加体験談 | 知床・網走の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

ホエールウォッチングクルーズ 羅臼最速の観光船アルランⅢ世でシャチ、クジラ、イルカに会いにでかけよう 前日20時まで受付<4~10月/0歳~参加OK/羅臼発>

参加者の評価

4.70 4.70 / 5

体験談数

20
体験談を投稿する

鯨に真っ向から出逢えて良かったです

投稿者: 青ちゃん, 2023/10/12

最初1時間 鯨は見えず 大海原 どうなる事やらと思っていたら
遠くで潮吹きと背びれが見えた!! 近くまで猛ダッシュ(流石、高速船!)
しっかりとマッコウクジラの背中と尾ビレが見れて良かったです!
船頭さん達の努力に感謝です!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/09/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

小ぶりな船なのがよかった

投稿者: Salah, 2023/08/30

港では霧が出ていたので、ホエールウォッチングに影響がないか心配でしたが、沖に出たら霧もはれて国後島も見えました。
他のホエールウォッチングの船も何艘か見かけましたが、こちらの船が一番小ぶりで乗船人数も少ないように見えました。その分船は小回りが効いて、鯨を見つけたら猛ダッシュで現場まで飛ばせるし、スタッフの方とも気軽に質問できる距離感で良かったと思います。小型船なので揺れを心配していましたが、大したことはありませんでした(一応酔い止めを飲んで乗船しましたが)。

写真のように近くで鯨を見ることはできませんでしたが、水中マイクで鯨の動きを探ったり、遠くに顔を出した鯨まで駆けつけたりして5頭くらいに遭遇できました。鯨がしっぽを出して海中に潜るタイミングをマイクで教えてくださるのですが、プロってすごい!と思いました。

猛暑の北海道でしたが、霧の中を走るととても寒くて、貸していただいたレインコートがありがたかったです。
ベルトラさんのツアーはハズレがないなと思います!

  • 潜るタイミングを教えてもらえるのでいい写真が撮れました

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/08/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

難しい条件の日でも逢えました!

投稿者: armadi, 2022/09/20

朝から悪天候の中、予約も私たち家族しかいない中でレーダーや周辺船舶とコミュニケーションをとって、本当に遠くまで粘っていただきました。何とか一頭の潮吹きを発見して、ハイスピードで接近、そして海に潜る瞬間の迫力あるクジラを間近で見ることができました!
燃油代も高い昨今に私たち家族のためだけに、4名の船員さんが遠くまで船を出してクジラを見つけてくださったこと、本当に感謝です。

下船後には、近くの道の駅でも美味しい海鮮丼を楽しめますし、羅臼に行ったらぜひこの観光船と海産物を楽しんで欲しいと思います。

評価:
利用形態:家族
参加日:2022/09/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

びしゃびしゃになったけど

投稿者: yujisan, 2021/09/22

港では、海はとても穏やか、さらに午前中にクジラが出現したとの事だったので、少しなめてましたね。

海を30分以上進み、右手に国後島を見ながらポイントに到着するもクジラの気配はなく。
さらにクジラを探して走るもだんだん風が強くなり、波が立ってきました。


そんな時に船員さんから「出たぞ!」の声が。
船の前方でクジラが次々とジャンプしてます。
数分の間、20回くらいでしょうか。
クジラが次々とジャンプしました。
遠かったですがはっきりと確認できました。
ただ、船を移動する頃にはそのジャンプも終わっていました。

そこでその近海でソナーでクジラを確認すると、反応はありとのことでしたので、しばらく待つことに。しかし、波はますます荒れてきました。

待つこと、10分くらいで一頭のクジラが。
船は急いでクジラのもとへ。
全力での航行で、船上はびしゃびしゃです。
波が高く、思ったより急ぐことが出来ず、
完全に近づく前に潜っていってしまいましたが、
潜る時の尾びれははっきりと見ることが出来ました。

びしょ濡れにはなりましたが、貴重な体験をさせてもらいました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2021/09/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ホエールウォッチングクルーズ 羅臼最速の観光船アルランⅢ世でシャチ、クジラ、イルカに会いにでかけよう 前日20時まで受付<4~10月/0歳~参加OK/羅臼発> の参加体験談 | 知床・網走の観光&遊び・体験・レジャー専門 VELTRA(ベルトラ)

ホエールウォッチングクルーズ 羅臼最速の観光船アルランⅢ世でシャチ、クジラ、イルカに会いにでかけよう 前日20時まで受付<4~10月/0歳~参加OK/羅臼発> の参加体験談 | 知床の初夏、流氷が溶けるとともにやってくるクジラやシャチなどの鯨類。根室海峡ならではのシャチやマッコウクジラの観測地として、専門家や観光客の皆様が毎年集まります。特に、7~9月の凪の日は、90%以上の確率でマッコウクジラに会うことができます♪