京都・亀岡 保津川下り 事前予約でハイシーズンも安心!絶景・伝統・激流を楽しむ日本最古の川下り<約2時間>の参加体験談 | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

京都・亀岡 保津川下り 事前予約でハイシーズンも安心!絶景・伝統・激流を楽しむ日本最古の川下り<約2時間>

参加者の評価

4.67 4.67 / 5

体験談数

211
体験談を投稿する

ツアーは時間で予約したが、意味なし

投稿者: TAKAKO, 2023/11/25

ツアーは出発時間で予約していたのに、行ってみると到着順だった。
12時出発の予約が、11時35分に行って、12時30分に出発した。後のスケジュールがあったので、とても心配でした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/11/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

事前案内、乗船場での予約確認や乗船までの案内内容で乗客は安心して待つことができる(船下り自体は雨だったがまあ良かった)

投稿者: 初めての保津川下りした人, 2023/09/13

正直、乗船まで、焦りと不安でいっぱいだった!
◎ 当日の状況
私たちの予約した船下りは11:00発チェックイン10:45のもの
トロッコ亀岡駅着し連絡バスが発したのは10:40ころ
予約時の案内には連悪バス所要時間約15分で、チェックイン時間を過ぎても船発までは受け付けるとの記載があった
バスは満員で乗船場に着いたのが10:50ころ
バスの後ろに乗ってしまったため前から降りる人の支払いが不慣れな人も多くもたつき、ドンドン時間が過ぎ11:00が迫りかなり焦った
チェックインカウンター着くと長蛇の列(目算80人ほど)でごった返し
当日券と予約の列があり当然予約の列に並ぶ(同数の人が並んでいた)
ここでまた記載するカードがあり何のための予約かと思いながら記載して待つ
時間はとっくに11:00を過ぎ「順番に案内します」をスタッフが繰り返し、順番に先の受付順に番号が呼ばれて乗船していくが、ここで知りたかったのはチェックイン時間をドンドン過ぎているのに大丈夫なのかということ
私たちは予約していたのに最後の船11:40ころ発になった
とうことは、あの当日券の列に居た多くの人の方が早く乗ったとうこと?
予約って何?と思った
雨の中、11:00発予定の最後の船(11:40発)となったが、船下りは、ユーモアある船頭達の案内で楽しく過ごせた
◎ そこでどう思ったか
トロッコとの連絡連携がスムースなら焦ることもない(また長過ぎず)
乗客はまず初めてである ごった返す乗船待合での「乗船までどういう手順なのか」「自分たちはどうなるのか」「どのくらいで乗れるのか」などの分かりやすく丁寧な案内や掲示、乗船順番号の掲示版などで乗船まで安心して待てる環境づくり
予約客から優先乗船ではないのかなぁ?
コロナ後の厳しい環境変化や船下りを取り巻く情勢などで苦境にあると思うが、伝統あるこの船下りを安全に続けていってほしい
紅葉季の繁盛を祈る

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/09/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

後味の悪い気持ちでした。

投稿者: たーぼー, 2022/10/30

船は楽しかったのですが、船頭さん3名の内お二人が何度もお金を下さいって言っていました。勿論冗談だとは解っているのですが、一どならずも、何度も繰り返し言われて仕舞うといい加減うんざりして仕舞います。冗談と解っていても何か後味の悪い気持ちでした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2022/10/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

船頭さんのレベル

投稿者: 楽しみにしてたのに, 2022/04/07

前の船頭さんの声が小さくて、真ん中にいた私達は何を言ってるのか聞き取れず、後ろのお客グループとスタッフとで盛り上がってるばかりで、船の前方に座った私達客は、しらけきってました。いかにも殿様商売で、不愉快でした。
東京から来た母が楽しみにしていて連れて行ったのに残念でした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2022/04/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

寒さのある中での2時間弱の川下りはちょっとつらい

投稿者: ひまじん, 2021/12/05

寒さを伴う中で長時間過ごすのは苦痛を感じました。せっかくの良い観光資源ですので良い方法を考えていただければと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2021/12/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

京都 テーマから探す

京都・亀岡 保津川下り 事前予約でハイシーズンも安心!絶景・伝統・激流を楽しむ日本最古の川下り<約2時間>の参加体験談 | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門 VELTRA(ベルトラ)

京都・亀岡 保津川下り 事前予約でハイシーズンも安心!絶景・伝統・激流を楽しむ日本最古の川下り<約2時間>の参加体験談 | ミシュラングリーンガイドで星を獲得!京都が世界に誇る保津川下りを体験してみませんか?丹波亀岡を出発し、日本の四季を映して流れる保津川の峡谷を縫って、名勝嵐山までの舟旅をご堪能いただきます。ガイドを務めるのは、厳しくも美しい自然を伝統の技で押し流す熟練の船頭たち。彼らの巧みな竿さばきや話術にもぜひご注目ください!