ページ 5) 【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込 装備レンタルも可能 by屋久島ツアーオペレーションズの参加体験談 | 屋久島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込 装備レンタルも可能 by屋久島ツアーオペレーションズ

参加者の評価

4.54 4.54 / 5

体験談数

479
体験談を投稿する

ベルトラさんのおかげです

投稿者: おやじやん, 2023/04/25

バス、お弁当、レンタル品と初心者には手厚く本当に助かりました。ガイドさんなしでは、不安でしたし、雨に降られてもガイドさんがいてくれて心強かったです。
縄文杉を見ることができて、自分の価値観が変わりました。このような機会を手軽に手配頂きまして、感謝です!ありがとうございました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/04/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉までの長い道のりも楽しめます

投稿者: みー⭐︎, 2023/04/23

屋久島観光のメイン、縄文杉ツアー。長距離のトレッキングに不安がありましたが、全く問題ありませんでした。
ベテランガイドさんが無理のないペース配分をしてくださり、写真もたくさん撮ってくださったので一人旅とは思えないくらい楽しい思い出が写真に残せて嬉しかったです。歩きながら、屋久島の歴史や季節の草花のこと、産業のことなど島の魅力を教えていただき、楽しく過ごせました。
また、ガイドさんの畑で採れたたんかんを頂いたり、弁当の時に温かいお味噌汁を入れてくださったりと、お心遣いがとても嬉しかったです。(ガイドさん作曲の歌も、聴かせていただき楽しかったです!)
メインの縄文杉では、たっぷりと時間があり、いろんな方向から写真を撮ったりして楽しみました。
ガイドさん同士の仲もよく、ツアー参加者がみんな和やかに過ごすことができ、本当に楽しい一日でした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/03/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんからいろいろ話が聞けてよかったです

投稿者: A Y, 2023/04/21

・ガイドさんの話が興味深く面白かった
・宿まで送迎があり楽だった
・到着した港までレンタルウェアを持ってきてもらえて助かった
・お昼のお弁当をあわせて注文できて便利だった

楽しかったです、ありがとうございました!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/04/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素敵な1日になりました!

投稿者: ゆりえ, 2023/04/19

1人参加で不安でしたが、グループ分けも多分配慮してあり楽しく頑張ることができました。

ガイドさんによって、グループの色が違って見えましたがとてもいいガイドさんで思い出に残る1日になりました。(どのガイドさんもとても雰囲気が良かったです)
歩くのが遅かったため、ガイドさんの後ろで歩かせてもらいました。早いな…と思う場面もありましたが、あまり人がいないタイミングで縄文杉を見ることができました!(無理な速さではないです)
普段あまり運動をしない私が次の日にあまり疲労が残らなかったのは、ガイドさんのペース配分のおかけだと思います。

また旅の途中ということもあり、荷物を持って行けなかったためカッパとザックをレンタル。靴は、自分の履き慣れたものを持っていきました。事前確認の際に靴はレンタルしないことを伝えるとポール?に変えてくれました。
空港まで荷物も届けてもらえて(届けてくれる方も明るく素敵な方)とても助かりました。

朝もバスでお迎えがあり、お弁当を頼んでいたのでとくに困ることなく安心して参加でしました。
(飲み物500㎖1本、折りたたみ傘、途中でエネルギー補給になる食べ物は自分で用意します)

縄文杉を見ることができた嬉しさと同じグループの人達で励まし合って進んだこと、素敵なガイドさんだったこと…本当に思い出に残るいい1日を過ごせたと思います。
ありがとうございました✨

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/04/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

長い道のりも楽しい!

投稿者: よさん, 2023/04/16

私たち夫婦を含め、6人チームで縄文杉を目指しました。
女性のガイドさん、チームメンバーも女性で女子会のように楽しく長い道のりも笑顔で進むことができました!
ウィルソン株も感動、縄文杉まで辿りつけた時はすごい達成感がありました!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/03/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

親切丁寧なガイドさんでした!

投稿者: よしお, 2023/04/11

あいにく、雨で屋久杉トレッキングは中止になってしまったのですが、代わりに白谷雲水峡に連れて行っていただきました。
雨が強かったため、白谷雲水峡も目玉の太鼓岩までは行けなかったのですが、行ける範囲内で目一杯ガイドしていただきました。
植生や歴史に関して豊富な知識をお持ちのガイドさんで素晴らしかったです。
白谷雲水峡を出てからも当初の時間が余っていたため、他にどこか行きたいところがあれば案内する旨お申し出いただくなど、本当に丁寧でサービス精神旺盛なガイドさんで良かったです。
また機会があれば、屋久杉トレッキングリベンジしたいです。

評価:
利用形態:ひとりで
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉トレッキングツアー

投稿者: うちなー, 2023/04/10

3グループでのツアーでしたが、ガイドのミツハシさんのおかげでスタートからフレンドリー!ツアー中は他グループの動きを見て、ポイントで被らないよう調整してくださり、十分な撮影時間を確保することができました!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/04/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

雨でしたが、ヤクシカにも会え、楽しかったです。

投稿者: happy-moto, 2023/04/01

屋久島で長年やっているガイドさんでした。
(本業は木こりさん)
なので、色々な事がとても詳しく、色々なお話をしてもらえました。
雑学も豊富で、私もそうですが、他の方が色々質問しても、感心してしまうほどのお答えが。
また、下山の時に膝がガクガクして歩けない、怪我をするという事がないように、行きの登り方が大切だと、山登りの歩き方をわかりやすいように、教えてくれました。
(鬼滅の刃に例えて、〇〇の呼吸など)
毎週山登りをしている私でも、より一層楽に登り、下山する事ができました。
スペシャリストだなと感じ、勉強になりました。

多数のガイドさんがいるので、他のガイドさんはわかりませんが、担当して下さったガイドさんは、本当に良かったです。

雨でしたが、楽しく縄文杉まで往復する事ができました。
ありがとうございました。
最後の最後に、ヤクシカの兄弟にも会えてラッキーでした。

屋久島は雨が多いので、ザックカバー、レインウェア、山道に入るまでのトロッコの線路を歩く時は、折りたたみの傘を使用しました。
ゴアテックスのレインウェアを着て、ザックカバーを付けていても、ザックの中が濡れていたり、Tシャツが濡れていたので、ザックの中な物をビニール袋に入れたり、下山してから着替えがあった方が良いと思います。

  • ヤクシカ

  • ウィルソン株

  • トロッコの線路

  • 苔のまん丸な水滴

  • トロッコの線路 荒川の橋

  • 縄文杉

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/03/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

はじめてのトレッキング

投稿者: ヨーグル, 2023/03/25

今回初めての山登りでした⛰
1人で参加したので不安もありましたが、他にも1人で参加されている方もいて、寂しさを感じることもなくやり遂げることができました!
ガイドさんがとっても優しくて、頻繁に声かけをしてくださったので、安心して登ることができました!
またガイドさんが撮ってくれた写真がすごく綺麗で、最高の思い出写真になりました!
次参加するときもここのツアーにお任せしたいと思っています!ありがとうございました!!

  • 橋からの景色

  • トロッコ道

  • 縄文杉

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/03/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高の仲間と最高の自然

投稿者: Stefani, 2023/03/18

最高でした!!!!
ガイドさんも一緒に回った初めましての仲間もとても楽しい人達で、お喋りをしていたらあっという間でした!
また、歩くペース配分もとてもよく、しっかり休息を取りながらトレッキングすることが出来ました。
雨も降らず、天気にも恵まれて素敵な屋久島の自然を沢山見ることが出来てとても満足しています。
ありがとうございました!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/02/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉トレッキング

投稿者: ベアー, 2023/03/17

4:30頃ホテルにお迎えがきて、登山口には5時過ぎに到着。
登山口で持ってきた朝ごはんを食べて、5:50頃トレッキングをスタート。
縄文杉には11:30頃つきました。
登山口に戻ってきたのは16:00過ぎで、ホテルには17:30頃到着でした。
担当のガイドさんが屋久島育ちの方で色々なお話をしてくださり、写真なども撮っていただき、楽しくトレッキングができました。

とても良い経験ができました!

  • ウィルソン株

  • 縄文杉

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/03/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

花粉症で途中から鼻水止まらんかったけど、縄文杉の大きさを実感できて良かった♬

投稿者: さざ波∬, 2023/03/13

今回は7人のグループツアーでしたが、知的なガイドさんのおかげで、ゆっくり登れ知らない7人が凄く仲良くなったツアーでした。
縄文杉を見る目的ですが、しっかりとした距離を歩くハイクでもあり、山が好きな私としては行って良かったと帰りのバスでかましてます。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/03/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

期待以上のツアー

投稿者: むらぱぱ, 2023/03/13

ガイドの方の説明、ペース配分、写真撮影テクニック、グループの仕切り
期待以上で、とても楽しく往復できました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/03/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

親子で参加しました

投稿者: あああ, 2023/03/09

良いペース配分と程よい解説で快適なツアーでした。
22キロ歩けた!と母が嬉しそうでした。
ありがとうございました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/03/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

長いようで短い一日でした♥️

投稿者: よもたん, 2023/03/04

とても気配りのきくガイドさん、そして一期一会でご一緒した皆様のおかげで、楽しく、無事に縄文杉に会いに行くことができました。
感謝です!写真もポイントポイントで、タイミングよく撮っていただいて、よい記念になりました。ありがとうございました

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/03/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高の思い出になりました!

投稿者: はげちゃびん, 2023/03/02

1人での参加でしたが、計4人のグループで和気あいあいと縄文杉を見ることができました。ガイドさんは屋久島出身の方で、昔と今の違いや地元の風習など、多くのエピソードを交えながらの楽しいツアーでした。参加者4人が偶然にも体力がある方で、バスの時間まで余裕があった為に、普段のコースでは無い穴場スポットまで紹介して頂きました。翌日は流石に筋肉痛になりましたが、とても良い思い出になりました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/03/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2月の縄文杉

投稿者: ウミソラ, 2023/02/23

53歳女子一人参加でした。
迷惑かけずに頑張れるかなと不安でしたが、一緒に登ってくださった方ガイドの方のおかげで無事に縄文杉に会うことが出来ました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/02/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉トレキングツアー

投稿者: いちご, 2023/02/17

細かなことまで気を使ってもらい、ツアーの仲間達とも良い関係ができ、お天気にもあたり、楽しいツアーでした。ありがとうございました

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/02/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大変お世話になりました。

投稿者: 245, 2023/01/18

富士山登山も3回経験しておりますが、ハッキリ申し上げてそれ以上の体力が必要だと思います。

今回は、陽気で明るいガイドさんが、沢山の情報とギャグ?トークをして下さったので、辛さを忘れ何とか完走する事ができました。

掲載の写真もガイドさんが上手に撮ってくださいました。

本当に、ありがとうございました。

  • 縄文杉にて

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/01/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

愛の無いガイドが残念

投稿者: トッピー, 2023/01/06

ガイドさんにとっては
ただのルーティン仕事でお疲れの様子
話しかけても返事もなく
無言で手を上下に振りこっちへ来いとの指示が続く
初心者もいるのにふりむきもせず
帰り時間を気にしてせかされる
山道の登り方次第で私たちが縄文杉まで行ってもいいかふるいにかけているといわれました。
終始無言の圧力と上から目線何か怒られそうな空気感です。その他言葉、態度、振る舞い
全てが冷たく感じられ残念でした。
他のガイドさんの方は和やかで
皆たのしそう!うらやましい
思いもありました。涙。
でもせっかくの美しい景色や大自然を満喫し楽しい時間を過ごしたかったので、気にしないことに
しました。
幸い参加者がいい人ばかりで救われました。
安全面と案内、説明は最低限保証されたと思い
そこは感謝です。
ガイドさんは20点。(甘めにいって)

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/01/05
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

正月縄文杉♪

投稿者: てしこ, 2023/01/05

初めての屋久島でした!縄文杉までは往復10時間かかると言われて、気合いを入れてツアーに参加しました!9時間かからず戻ってきました!
オフシーズンで、人も少なく自分たちのペースで歩けました
気温は予想以上に寒く縄文杉あたりは1℃ぐらい?
でも、ずっと歩いているのでさほど寒さを感じなかったです‼️

天気が良くて、帰りは青空が見えて、宮之浦岳もみることができました❗️
ガイドさんもとても親切で楽しい時間をありがとうございました

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/01/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2回目のチャレンジ成功

投稿者: muramura, 2023/01/05

20代から60代会社員男性6名で参加しました。5年前の1月に参加予定でしたが大雪の為断念。(島内を散策で終わりました)
今回12月初旬に再チャレンジで天気も良好で暑すぎず、少量の雨天で風情も出ていて素敵な時間でした。
ガイドさんもとても親切で、普段見る事の出来ない植物を見れ、動物(屋久猿)も偶然見る事もでき、説明を聞きながら楽しく散策する事が出来ました。
ウイルソン株からの残り道のりはたいへんでしたが、縄文杉に着いた時の達成感は半端なく気持ちもよく、感動しました。

事前の持ち物リストも大変わかりやすく、初めてのトレッキングにしては服装の準備などイメージがしやすい配慮がなされており、旅行を楽しむことを優先できるプランでした。
なにより怪我にもつながる危険なアクティビティでもある為ガイドさん有ツアーが安心かと思います。機会があれば再度チャレンジしてみたいと思いました。

  • 縄文杉で

  • 世界自然遺産看板前

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2022/12/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

思っていたよりしんどくない

投稿者: あきこ, 2022/12/31

登山経験がマストで体力勝負ということで、どんなふうにきついのか怯えて参加。
早起きがしんどいのはあったが、フラットなトロッコ道時間が長く、思っていたほどのきつさではなかった。天候に恵まれて雨が一切降らなかったというのが、大きな一因と考えられるが、ガイドさんの写真撮影が上手で楽しかった。

  • こんな道をずっと歩く

  • 鹿も全然逃げない

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/12/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

雨で寒くても、何とかゴールできました!

投稿者: お米ちゃん, 2022/12/18

何度か屋久島には来ており、何度かベルトラのアクティビティに1人参加しております!
1人でも参加可能なものがあるのは大変ありがたいです。

今回は終始悪天候でずぶ濡れになりながらのトレッキングでしたが、参加メンバーは良い方たちばかりで、助け合いながら終えることができました!
晴れの日と雨の日を比べると、個人的には体力3倍くらい差があるなと感じました。
雨の日はどうしてもスピードが劣るので、晴れの日よりも休憩は短く、緩やかな道より険しめな近道を通り、爆速で進んでやっと時間内に終わる事が出来ました!
本当はもっと写真撮ったりしたかったですが、それは晴れの日にチャレンジしようと思います!

12月で山頂は凍結しているかもと事前にアドバイス頂き、雪山用のシェルトレーナーと、1万くらいのレインスーツを持参したのですが、雪山用は暑すぎるし、レインスーツは粗悪で不適切だと指摘されてしまったので、トラブルを避けるためにも装備はレンタルが好ましいと思います!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/12/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高でした!

投稿者: ごまちゃん, 2022/12/17

ガイドさんが最高でした!ひとり旅×2組の少人数・登山客が少ない日だった事も良かったです。ガイドさんが地元の方で、屋久島の話や屋久杉の話はもちろん、苔や植物の話などたくさん教えていただき、写真も撮っていただき、本当に楽しい一日になりました。
縄文杉までは体力が必要でしたが、達成感は何にも変えられない思い出になりました。一生の思い出をありがとうございました!



評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/12/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです!

投稿者: Tamami, 2022/12/17

雪の状況と道筋が不安でツアーに申しこみました。確かにツアー無しでも登れますが、ガイドさんの屋久島の歴史や地形、植物や動物について沢山のお話しを聞くことができとても楽しかったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/12/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

行けて良かった

投稿者: 本音トーク, 2022/12/14

念願の縄文杉ツアーに行けて良かったです。
体力的に大丈夫だと思っていても かなりきつかったです。 12月で日没時間が早いからか かなりの強行軍でした。体力が無いと行けないか、そうゆう方は高くても貸切ツアーにする事をお勧めします。
ガイドさんもハズレでした。22年のベテランだそうですが 全然楽しくない人でした。友人との参加で他に5人の7人グループでしたが テンションが低くてやりにくいグループだと言われました。
みんな感じる事は同じだったので、客同士は息が合い仲良くでき、写真を撮りあったり、お話が沢山できて楽しかったです。
本当に疲れましたが、一度は行きたい縄文杉。もっと近くで見れたら良かったのですが、途中の杉達を近くで見たり、さわれたり出来たので満足でした。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2022/12/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大雨でも十分楽しめた素晴らしいガイド

投稿者: parfait, 2022/12/10

あいにく一日中大雨。
正直「この雨で登れるの・・・?」と不安になるレベル。
当初期待してた木々の間から光が指す美しい風景は一切見れませんでした。

ただし、雨の中でも飽きさせないトーク。
雨だからこそ楽しめる神秘的な景色。
途中からはむしろ雨を楽しみながらツアーを回れました。

また屋久島に訪れたとしても、同じツアーを申し込むと思います。
それくらい素晴らしい一日を過ごせました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/11/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉ツアー

投稿者: Ken, 2022/12/10

縄文杉ツアーはガイド含めて大変、良かったです!
途中下山の人を見て天候を含めラッキーだったと思います
足場も悪く正直、キツイ登山でしたが縄文杉を見られて大変、良かったです
一生の思い出になりました
これから参加される方は、なるべく荷物を少なくされることをオススメします
自分は寒いと思い厚着をし過ぎて暑さにヤラれました
最後にインストラクターさん、本当にありがとうございました

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/11/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさん次第です

投稿者: とられお, 2022/12/05

ガイドさん次第で、最高にも最低にもなるツアーだと思います。
担当してくれたガイドさんは必要最低限の説明のみでした。休憩所では参加者お一方との共通したゲームの話ばかり。下山時はガイドさんが最後尾です。
また、ペースが遅い方への配慮が無く、責め立てるような物言いで、遅めの方々は遅れずに歩くことに必死でした。明らかに周りのチームと雰囲気が違います。
過去の体験談を見ても、同様の経験をされている方がいるようです。今後の参加者が不快な思いをされないよう改善を願い、コメントさせていただきます。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2022/12/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

屋久島 テーマから探す

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込 装備レンタルも可能 by屋久島ツアーオペレーションズの参加体験談 | 屋久島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込 装備レンタルも可能 by屋久島ツアーオペレーションズの参加体験談 | 宮之浦~尾之間エリアの宿から荒川登山口間の移動は専用バスで送迎♪現地での登山バス代のお支払いがなくスムーズです。登山装備のレンタルセットプランもあるので気軽に登山に挑戦できます。屋久島到着時、空港または港でサイズ合せするので安心です。オプションでお弁当も追加も可能!このツアー1つでトレッキングの事前準備もまるごと整います。