世界遺産コパン遺跡観光ツアー<英語ガイド または 日本語アシスタント/グアテマラシティ発>の参加体験談 | グアテマラの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界遺産コパン遺跡観光ツアー<英語ガイド または 日本語アシスタント/グアテマラシティ発>

参加者の評価

4.14 4.14 / 5

体験談数

7
体験談を投稿する

1名参加英語ツアーでしたが。

投稿者: beat2555, 2018/02/23

今回、日本語対応の方が払底ということで、リクエスト叶わず英語ツアーとなりました。しかも1名参加で英語が堪能というわけではないので不安なものでした。ですが、現地対応の若手男性ドライバー兼ガイドさんは、分かりやすい英語で、なんとかなりました。クルマも社用カローラでしたので、移動も快適、帰路は爆睡できました。

  • 現地ガイドさんとランチ中。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/02/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マヤ文明を学ぶ

投稿者: 太公望, 2017/11/12

ガイドさんがとても博学な方で大変勉強になりました。片道5時間以上もあるのに、お話が面白いので、行きは一睡もしませんでした。18兎王のお話。そしてコパン以外のマヤ遺跡のお話。グアテマラの政治経済。エルサルバドルやベリーズ、ベネズエラなどのお話。科学による遺跡の調査が進んで、より事実に近い発見があったことなど。
さすがに帰りは半分ほど寝てました。ホンジュラスもなかなか行く機会が無い。そんな国へ行けたことも良かったです。日本で聞く噂は「危険」なことばかりですから。

  • 18兎王の石像。このころがコパンの絶頂期だったが、ふとした油断から属国のキリグアに敗れて捕まり斬首された。桶狭間で織田信長に敗れた今川義元が浮かびました。その織田も臣下の明智に殺されましたね。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/11/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産コパン遺跡観光ツアー<英語ガイド または 日本語アシスタント/グアテマラシティ発>の参加体験談 | グアテマラの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界遺産コパン遺跡観光ツアー<英語ガイド または 日本語アシスタント/グアテマラシティ発>の参加体験談 | ホンジュラス西部にあるコパン遺跡を日帰りで観光!グアテマラシティまたはアンティグアから出発地をお選びいただけます。マヤ芸術と言われる繊細なレリーフや、石碑や祭壇のマヤ文字の彫りが美しく、1980年に世界遺産に登録されました。