ページ 3) 【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込 装備レンタルも可能 by屋久島ツアーオペレーションズの参加体験談 | 屋久島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込 装備レンタルも可能 by屋久島ツアーオペレーションズ

参加者の評価

4.54 4.54 / 5

体験談数

479
体験談を投稿する

ガイドさんの盛り上げでチーム一同、完走できました!

投稿者: あっしー, 2023/10/02

2名での応募でしたが、実際には7人のチーム+ガイドさんという形で10時間のトレッキングに挑みました。
チームは20代ばかりで話も合い、ガイドさんもそれに合わせた説明や、雑談を行なってくださりとても楽しい時間を過ごさせてもらいました。
写真なども積極的に撮る時間を設けてくださり思い出が形になって残りました!
山のルールから、屋久島の歴史、屋久杉の知識まで教えてくださり大変満足な時間でした。
また、屋久島に縄文杉を見にきたいと思います。
ありがとうございました!

  • ガイドさんが撮ってくださった写真です

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/10/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高の一言!

投稿者: あや, 2023/09/29

トロッコ道と山道あわせて22キロと、普段運動をしない身には過酷なコースでしたが、適度に休憩や写真撮影、説明を入れていただいたおかげで、根を上げることなく進めました。初めての1人旅で不安なことも多くありましたが、スポットごとでベストショット撮影いただいたおかげで思い出もたくさん残せました、運動会の時のお父さんみたいなガイドさんで素敵でした!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/09/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

登山初心者の体験談

投稿者: 登山初心者のYUU, 2023/09/22

最高でした!
私のグループは20代から30代の6人+ガイドさん
ガイドさんがフレンドリーで体調も都度確認してくれました。
若めなグループだったせいか、歩くスピードが早くて大変でしたが、多分グループ毎に適切な対応を取ってくれている感じでした。
そのかわりアイシングがわりに川に足を入る時間を最後取ってくれたりしてくれました!後日、足の具合が全然違うのを実感してます。(太腿まで浸かりたかった...歩いていると乾燥するからスポーツタイツ濡らしても川にはいれば良かったかも...と後日)
帰りのバスの時間が決定しているので乗れなければ置いて行かれるので時間厳守ガイドさんがちゃんと予定を組んでいただき16:45ギリギリで帰って来れました。
今回(9/19)は人が少なかったお陰で要所滞在時間が取れて楽しく写真を撮れました!
行動食(私はほとんど行きで食べました。帰りはお弁当がお腹にあるのであまり取らなかった!)必須、晴れててもこの日の縄文杉付近は風が寒く熱った体には涼しいですが、お弁当中はすごく寒くなってしまうのでレインウェア必須!
速乾性のTシャツ必須!今回の6:00出発はヘッドライトなしで明るくなり大丈夫でした!ガイドさんが言うには丁度いるかいらないかの境目らしい。
水は五箇所以上(川を含め)でペットボトルに入れれるので、水ペット500㎖以上、スポーツドリンク500㎖合計2本ほど持っていけば川の水が気にならなければ、ずっと足して行けます!
私はこの登山中2ℓ以上は飲みました(9月で)。トイレは2ヶ所(ちゃんとした)しかなかったですが、汗で出て行って大丈夫でしたが、縄文杉付近で携帯用トイレを使えるトイレもあります。なので携帯用トイレ1つはあると良いです。
トイレ2ヶ所はトイレットペーパーあります。
軍手もと思ってましたが手を傷つけるような木や岩はあまりなく、素手で行けました(足を滑らせないことが前提で!)
要所で休憩スポット木のベンチや石があり休めました。大雨が降らない限り木と葉っぱで覆われて傘やレジャーシートはいらないかも、でも折りたたみ傘は必須!山の天気は急変します!
トレッキングポール、体力に自信がない人必須ですよー!私はガイドさんの借りていまいました。

書けてないことが色々ありそうですが...
なるべくいらない物は持って行かないようにリュックは軽く行きましょう!

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/09/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初体験で登山10時間コース

投稿者: 888, 2023/09/19

初めての登山で10時間チャレンジできて、人生最初で最後の良い経験ができました!笑
ガイドさんも優しい方で良かったです^_^
ありがとうございました!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/09/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

伝説のガイドさんに感謝!!

投稿者: 昭和っ子, 2023/09/18

朝4時ホテル出発、途中から雨が止んで、夜空の星がキレイに見えました。まだ暗い中、荒川登山口に到着。朝食のお弁当を食べ6時前に出発。ツアーの中では私が最年長。腰と膝に不安を抱えながら、迷惑をかけるようなら、リタイアも覚悟で参加しました。
長く続くトロッコ軌道を進みます。川が済んでいて朝日が降り注ぎとても気持ちがいいです。トイレも不安で携帯トイレを持って行きましたが使いませんでした。ガイドさんがトイレ事情もキチンと説明してくれます。
いよいよ急な上りが始まります。2時間強歩いた後に足が着いていくのか?でも根性で登ります。その為に筋トレを頑張ってきたのですから。いい登りだったなぁと思った後、ガイドさんから、ここまでは準備体操、ここからが本番です。5分×3セット、休みを入れるので5分は頑張って着いてくるよう言われ、皆必死になって頑張りました。ここさえ乗り切れば、後は見所もたくさんありますし、ゴールには縄文杉が待っています。所々で休憩を挟んで、感動の縄文杉にご対面!あらゆる角度から眺め、写真もたくさん撮って頂きました。
ガイドさんの判断で、昼食を取らずに縄文杉まで向かったので、人気が少ない内に縄文杉に会えました。帰りに水場があるところでお弁当を食べ、暖かい飲み物もご馳走になりました。写真を気が済むまで撮って下さり、縄文杉、屋久杉の説明から屋久島の成り立ち等々ガイドの内容も素晴らしかったです。帰りのトロッコ軌道の頃にはどしゃ降りの雨となってしまいましたが、それもいい思い出です。最高の経験をありがとうございました。ツアーの皆さまもありがとうございました。また屋久島に行ってツアーに参加したいです。
一つだけ…前日に詳しい出発時間の連絡が来る事になっていましたが、夜になっても来ないので、20時過ぎにこちらから連絡しました。ホテルでの食事中もお風呂の後も連絡を待っていたのに、詫びる事もなく出発時間を告げられました。それだけは残念な気持ちです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/09/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産の縄文杉

投稿者: トムボーイ, 2023/09/16

登山口から登ること、約4時間半。目的の縄文杉にたどり着きました。世界最古の屋久杉とご対面でき、感慨ひとしおです!

ガイドの方がとても親切で、写真スポットでパシャリ! いいアングルでとっていただきました!

昼食時には、ガイドさんよりお味噌汁をごちそうになり、汗だくの身体にいい塩分補給になりました。
一生に一度は、体験したいですね~‼

  • 縄文杉からパワーいただきましたー!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/08/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大満足です!

投稿者: riko, 2023/09/10

登山経験が無く、1人参加だったため辿り着けるか不安でしたが、ガイドさんが適切にペース配分や休憩をとってくれて、道中で草木や歴史の話もしてもらいつつ、楽しんでトレッキングに参加できました!
1人参加でも同じグループの皆さんと歩きながら話しつつ絆が生まれ、最後には一緒に記念撮影する位仲良くなりました!5時間近く歩いて縄文杉と対面できた時は、長い歴史に思いを馳せて感動しました!!途中に見える景色はどれも美しく、清らかな川の流れ、苔むす木々や滴る雫、奇跡的に会えたヤクシカ、木陰から差す光まで、どれも魅力的で歩き疲れた私を元気づけてくれました。途中の吊り橋は手すりが無い場所もあって、高所恐怖症の私は少しうろたえましたが、それも乗り越えて少し強くなれた気がします!
最初は少し歩くペースが早いかも…と思いましたがおかげで縄文杉とゆっくり写真が撮れましたし、休憩もしっかりとって、メリハリある工程でした!8月下旬の参加でしたが、木々が生い茂り日陰が多く日焼けの心配もあまり無く、途中屋久島の天然水を何度か汲めるので、タオルを濡らしたり水補給が出来た事も助かりました。ただ途中リタイアされた方もいた為、やはり健脚で健康な状態での参加が望ましいかと思います。私ももう一回位チャレンジしたいです!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/08/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉トレッキング

投稿者: 三世代, 2023/09/02

事前確認の電話が2回あり、安心して当日参加を迎えられました。

少し雨に振られましたが、レインウエアを着る程ではなく、これが屋久島の天気事情なんだなあと。

4時30位頃に空港近く送迎バスに乗り、途中お弁当屋さんに立ち寄り、5時20分頃に登山口に到着。

朝食のお弁当を食べて5時50分に登山開始。
お弁当は、ホテルのお弁当やお弁当屋さん、スーパー等て各自で準備。

3グルーブの参加で、ガイドさん含め7名でのトレッキング。

高所恐怖症で手すりなしの橋が難関でしたが、
ガイドさんのザックを掴ませてもらい、なんなく渡れました。リタイアにならず、ガイドさんには感謝です。

ガイドさんの説明もわかりやすく、お喋りも楽しく、素敵な写真も沢山撮影していただけました。

縄文杉に到達した時は、疲れも吹き飛び、感動しました。
みんなとても素敵な笑顔でした。

初縄文杉トレッキングは、ガイドさん付きがオススメです。何倍も楽しく感動できると思います。

  • 縄文杉

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/08/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めての屋久島縄文杉トレッキング、中馬さんがガイドしてくれたから最高でした!

投稿者: SG夫婦, 2023/08/21

屋久島は初めてで、行ったからには縄文杉は外せないと聞いたので、縄文杉のトレッキングツアーを申し込みました。登山経験は少なく、普段もあまり運動していないので、少々不安はありました。当日は午前、天候が良かったものの午後は雨が降ってきて、石とかトロコ道の木の板が滑りやすかったです。途中で何ヶ所休憩を取りながら登り降りしました。ガイドさんは写真も撮って頂きます。やっぱり山頂の縄文杉の神々しい姿を見た感動は忘れられません。
特にガイドさんの中馬さんにはすごく元気を頂きました、足取りが軽やかな上に時には歌を歌ったり、歩きながら屋久島に関するお話をしたり、なんであんなにパワーのある方だなと思いました。お弁当の時間に即席味噌汁も作って頂き、美しい大自然の森の中、そばに沢の水が流れていて、空からしとしと小雨が降り注いで、何とも言えない贅沢な時間でした。
中馬さんありがとうございました。いつか息子を連れて縄文杉トレッキングツアーに参加できたら会わせたいですね^_^

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/08/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉トレッキング最高の経験です!

投稿者: すうう, 2023/08/19

友人含めて全員運動習慣のあまりないトレッキング・登山未経験ということもあり、ツアーを予約しました。実際現地にいくとガイドさんをつけていない方もたくさんいらっしゃいましたが、つけて良かったと思っています。
★ツアーの良かったところ
・予習なし・受け身でも見どころなどを教えてもらえる
└基本的に整備された山道で迷わず縄文杉にたどり着けます。ただし、ゴールの縄文杉以外のコース上の見どころ・豆知識などを教えてもらえてよかったです。映える写真の取り方も教えてもらいました。比較的若者グループだったので帰りは寄り道もしましたが、個人だけだと決まったルートで帰る以外の選択肢はなかったです。
・休憩のタイミングなど見計らってもらえる
└素人にとってはこれが一番大きかったです。安心して縄文杉目指せました
・トレッキングシューズ、ザックなどもあわせて手配できる
└屋久島にはレンタルショップが複数ありますが、事前に合わせて手配できるのは楽だし安心感もあります。お弁当は屋久島の多くの宿で手配できると思いますが、オプションとして選べるのもいいですね。(私たちは宿のお弁当を食べたのでオプションではつけていません)

ガイドさんも気さくでおしゃべり上手で楽しかったです。お財布を気にして貸切ツアーにしませんでしたが、一緒に登ったグループ全体でいい思い出が作れました。

  • 荒川登山口からスタート。ここからはトロッコ道が続きます

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/07/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

屋久杉の雄大さに翻弄される

投稿者: コロ助, 2023/08/18

縄文杉を目的地としたトレッキングですが、ウィルソン株や大王杉、夫婦杉など道中の見所が多いです。
屋久杉に触れることができるポイントもあり、自然の雄大さを視覚、嗅覚、接触で感じることができました。
ガイドさんの解説がとてもわかりやすく、ポイントごとに説明があるので見落としなく楽しいトレッキングができます。
雨が多い地域なので雨具は必須です。登山用のしっかりとした雨具を用意するか登山用具をレンタルしましょう。
道中の登山道は思ったより険しかったので自分に合ったトレッキングシューズと登山用靴下があると疲れにくいかなと思いました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/08/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大満足!!!!

投稿者: YYYY, 2023/08/02

天候に恵まれ、無事縄文杉に会うことができました。
ガイドさんに色々な知識を教えていただきながら行き帰りの道を頑張って歩くことができました。
写真を撮るスポットもたくさん教えていただきました。お弁当を食べる時に準備してくださっていたお味噌汁がとてもおいしかったです。
ガイドさんのペース配分や配慮のおかげで、60代の両親とトレッキングができ、最高の思い出ができました。大満足です。

  • 写真を上手に撮ることができました!

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/07/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素晴らしい経験になりました

投稿者: ☆☆☆, 2023/07/26

初めて屋久島旅行へいきました。
グループメンバーも同年代くらいで振り分けられており、初対面の人同士でも話しやすく、またガイドさんもペース配分や写真撮影のコツ等も教えてくれ、和気あいあいと参加できました。素晴らしい経験ができました。また行きたいです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/07/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

圧倒的存在感に感動!

投稿者: びっけ, 2023/07/24

トレッキング中、すべての天気を体験しながら(雷のどしゃぶりまで!)無事に縄文杉に会うことが出来ました☆写真や映像では分からない体験的に感じる大きさ!に圧倒されながら、身体はしんどかったけれども何とも言えぬ充実感で一杯の一日でした。ガイドさんもご一緒したツアーの皆様とも仲良く労り合いながら素敵なトレッキングが出来ました。ガイドさんの要所要所の説明はトレッキングに更なる満足感を与えてくれます。宿までの送迎と登山口までそのままのバスで行けるのはありがたかったです!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/07/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさん最高!

投稿者: まみ、なり, 2023/07/23

50代夫婦で参加させてもらいました。
ツアーは6人で、みなさんいい方達で道中飽きることなく、最後は足が痛かったですが、満足いくトレッキングできました。
ガイドさんは女性でしたが、知識が豊富で、色々と勉強になりました。写真もたくさん撮って頂き、大切な思い出になりました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/07/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2回目の縄文杉!

投稿者: 千と千尋, 2023/07/22

ガイドさんのペース配分のおかげで
難無く縄文杉まで行くことができました。
経験あるガイドさんたちが揃っているようで、安心でした。
遊び心のあるガイドさんで
素敵な写真も撮れました!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/06/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

親子トレッキング

投稿者: 布施の親子, 2023/07/18

縄文杉トレッキング!
父が生きてる間に行きたいと言うことで、
恐る恐る申し込みましたが、ガイドさんのおかげで無事生きて帰ってくることができました!
道中丁寧に説明もしてくださり、退屈することなく楽しめました。
また写真スポットも教えてくれて、たくさん写真も撮ってくださりました。
最高の思い出ができました!
ありがとうございました!!!

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/07/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉トレッキングツアー

投稿者: いけちゃん, 2023/07/16

75歳のガイドさんがとても楽しく元気を与えてくださり11時間を歩ききる事が出来ました。
仲間とも励まし合い、ガイドさん同士も連携し、いくつかのトラブルも助け合いながら下山できた時は感動でした。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/07/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉までの道のりサイコー!

投稿者: ひひひ, 2023/07/15

1番はツアーで行ってよかったなと思いました!ツアーでは知らない屋久杉のことや、屋久島の色んなグルメや観光地、山のことなどを聞けました。ツアーガイドさんや一緒に参加した方との交流が楽しかったです!
自然が本当に心地よく幸せな時間でした。お弁当も美味しくて満足でした!


ありがとうございました!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/07/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

繩文杉行山之良行程非常好

投稿者: Eddy Tsoi, 2023/07/12

チームリーダーの三橋コンフィダンテさんは、チームを率いるプロフェッショナルな能力を持っています、途中の時間も把握しており、休憩もしっかり取っています、途中の紹介も丁寧です、日本語は分かりませんが、同行者もいて英語で説明してくれるので、安全なハイキング旅行を楽しめました。
なお、本来は5/7の縄文杉ハイキングに参加していたのですが、その日は天気が悪かった! 今回の旅行に参加するために7/7に変更したのですが、当日の朝食とお弁当を送ってくださった御社に感謝いたします! だって、5/7のその日の朝食とお弁当をすでに堪能してきましたから。

  • 繩文杉

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/07/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一人参加でしたが、楽しめました

投稿者: noel, 2023/07/06

雨が心配される中、この日は運良く晴れてとても良いツアーができました。
一人参加で心配でしたがガイドの方や他の参加者の方良い人ばかりでしたので、楽しんでトレッキングできました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/07/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夫婦で初登山

投稿者: ゆっきー, 2023/07/03

話が面白く、屋久島ならではのお話が聞けてとてもよかったです。
登山途中もいっぱい写真を撮ってくれてとてもいい記念になりました( ˆОˆ )/
全く体力のない私でも登れました!
屋久杉ももちろんすごかったのですが、それ以外の自然物がとてもきれいで神秘的でした!
色んな方にオススメしたいツアーです!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/06/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉トレッキング

投稿者: 屋久島最高, 2023/07/02

天気は雨予報。登山口に到着すると虹が!晴れ間も出て。かえり2時間ほどの雨でした。一人参加で不安でしたが、同じグループ皆さん一人参加で、楽しかったです。ガイドさんから屋久島のこと、屋久杉のことなど…色々聞きながら歩くとより楽しめました。途中、何度も水飲みポイントがあり、水の美味しさ!感激しました。鹿、猿とも遭遇!!大自然を満喫しました。また行きたい、と思います。 10時間歩いた達成感、仲間と一緒はより楽しいと思います!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/06/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

心が満たされるトレッキング

投稿者: S.N., 2023/06/26

何もトレーニングもせずに参加しましたが、ガイドの三橋さんの適切なペース配分、同じく参加した方々との楽しい会話のお蔭で無事に縄文杉を見ることができました。
とても充実した一日でした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/06/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉に会えた

投稿者: にゃむルン, 2023/06/22

朝3時起き、長いトロッコ道、キツイ山登り、その先に会えた縄文杉の大きさに感動でした。柵の向こうだけど、太古の昔からそこに生き続けている存在感には圧倒されました。疲れも吹っ飛び、ただただ、来れて良かった。
屋久島愛に溢れたベテランガイドさんと屋久島に移住した新人ガイドさんと参加者の人達8人くらい?のグループでした。最初は歩くペースが早い気もしましたが道のり長いし、休憩もこまめに取るためで、時間配布としては申し分なかったです。
屋久島の自然や歴史等のガイドさんの話がとても面白かったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/06/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高に素敵なトレッキングでした!

投稿者: Kaorin, 2023/06/20

前半は雨でしたが、縄文杉に到着した時には晴れ!最高に幸せでした!
登山はほとんどしたことがない私でしたが、ガイドさんの親切なアドバイスをあれこれいただき、無事帰ることができました。
本当に楽しかったです!
屋久島大好きになりました。また来ます!

  • 縄文杉に逢えた!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/06/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても良かったです

投稿者: コマンドー, 2023/05/30

天気に恵まれたこともあり、思ったよりもかなり楽に踏破できました。ヒル対策を考えていましたが、ヒルどころか蚊もおらず一切虫に刺されませんでした。至る所で冷たくておいしい湧水がくめるので水の調達は簡単ですが、塩分不足が心配なので、熱中症対策のために私は塩タブレットを持参しました。
トイレは登山口、トロッコ道の途中にひとつ、山に入る前にひとつと行程の長さのわりには少ないかもしれません。携帯トイレ用のスペースは時々あるので、心配な人は携帯トイレを持参した方が良いかもしれません。私はお腹が弱いので、汗でお腹が冷えてきて途中少し不安になり、持参すれば良かったと思いました。ストックを使う場合は2本より1本の方が歩きやすかったです。お弁当を朝昼両方注文しましたが、ちょっと女性には量が多いかもしれません。私はひとつを朝昼に分けて食べるくらいでちょうど良いと感じました。おそらく状況によってできないこともあると思いますが、帰路に川に立ち寄って足を冷やさせてもらえたのがすごく良かったです。その後とても足取りが軽くなりました。ランチの時にお味噌汁を配っていただけたのもありがたかったです。ありがとうございました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/05/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

登山靴が大事!

投稿者: secchan, 2023/05/29

[ツアー全体]
バランスがよく、森をいっぱい楽しませました。猿と鹿も時々目の前に現れ、近距離で観察できました。
今回レンタル付きプランにしてました。出発前日装備を持って来てくれて、サイズ試しもできました。

[ハードさ]
登山経験ゼロ、体力もないほうと思いますが、思い切り申し込みました。笑
縄文杉コースの上下山時間が制限されているため、どうしても一定な進行ペースを保たないといけません。トロッコの部分は大丈夫でしたが、山道は初心者にとってハードでした。

[ガイドさん]
サイトウさんという屋久島生まれ育ちのベテランガイドさんでした。とても良かったです。
山や森の知識もちろん、撮影方法ま教えてもらいました。
当時登山グループの状況を見ながら、人気撮影スポットの込み具合を避けて、ツアーのペースや休憩タイミングを調整してました。おかげ様で、きれいな写真を撮れました。
また、本番山道登る前に、短い山道で当日メンバーの山登り経験を見極めて、上下山の並び順を調整してました。

[装備]
履き慣れて、山道でもすべりにくいがとても大事です!持ってない場合、新しく買うより、レンタルの登山靴がおすすめです。
当日スニーカーで捻挫した20代の方が見かけました。

レインウェアあっても、折り畳み傘が必要です。雨のとき、露天でお弁当食べるとき用…笑


[その他]
ホテル:色んなところの迎えや、お弁当の受け取りなど含め、あれこれ1時間以上かかります。早朝結構早いので、少しでも多く寝たい方は安房のホテルがいいと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/05/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんの心配り

投稿者: キンコロ, 2023/05/28

沢山のガイドさん同士の話し合いなのか年齢等にターゲットを絞りグループ分けをしていたこと。そして1番年長の私がガイドさんのすぐ後ろを歩けるように配慮してくれました。おかげさまで無事縄文杉に辿りつけました。一生に一度最初で最後の縄文杉に出会えたことに感謝です。グループの中で不協和音というかクレーマーが居ましたが勘違いが高じてしまったようです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/05/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

天気とガイドさんに恵まれて

投稿者: 飛鳥びと, 2023/05/28

天気予報は雨。1年のほとんどは雨の屋久島。あまり期待せず、雨具をカバンに入れて高速船に乗りました。港に到着し、宿まで歩いている途中に担当の方から、集合時間と場所、持ち物の確認の電話があり、とても安心しました。
 翌日朝4時に迎えのバスがやってきましたが、ゴールデンウィークと言うこともあって、満席状態でした。席に座ったらすぐに担当のガイドさんがご挨拶をしてくれました。大変、経験豊かな方で屋久島のことなら何でも知っているとお話しされていたように、何を聞いても答えていただける頼もしい方でした。
 登山口からトロッコ列車の線路に沿って8キロ歩きましたが、ガイドさんのお話がほぼ絶えることなく続き、屋久島の自然、歴史、屋久杉の特徴など詳しく教えて頂きました。
 歩くペースも初心者に合わせてくださったので疲れも最小限に済みました。おかげで念願の縄文杉に出会うことができました。雨にもほとんど降られることがなく、時々青空も見られました。本当にいい思い出をありがとうございました。

  • ウィルソン株

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

屋久島 テーマから探す

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込 装備レンタルも可能 by屋久島ツアーオペレーションズの参加体験談 | 屋久島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込 装備レンタルも可能 by屋久島ツアーオペレーションズの参加体験談 | 宮之浦~尾之間エリアの宿から荒川登山口間の移動は専用バスで送迎♪現地での登山バス代のお支払いがなくスムーズです。登山装備のレンタルセットプランもあるので気軽に登山に挑戦できます。屋久島到着時、空港または港でサイズ合せするので安心です。オプションでお弁当も追加も可能!このツアー1つでトレッキングの事前準備もまるごと整います。