【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込 装備レンタルも可能 by屋久島ツアーオペレーションズの参加体験談 | 屋久島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込 装備レンタルも可能 by屋久島ツアーオペレーションズ

参加者の評価

4.54 4.54 / 5

体験談数

479
体験談を投稿する

一度は見たかった屋久杉が見れて最高でした

投稿者: キートス, 2024/06/04

朝早くの出発と長距離のハイキング登山で疲れましたが、念願の屋久杉が見れて最高でした。ガイドさんもいろいろと説明してくれてユーモアもあり楽しく過ごせました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/06/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

神秘的

投稿者: jamjam, 2024/06/03

とても長いトロッコ道と、険しい山道のツアーですが、頑張った結果として、観れる縄文杉は最高の感動を与えてくれます。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/06/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高の思い出に残るツアーでした。

投稿者: yukiko, 2024/05/29

まさかのピンポイントにその日は晴れて縄文杉は最高でした。
年齢、体力的に周りに迷惑かけたらどうしようと思いながら行きましたが、何とか帰ってこれました。きっと個人で行ってたら辿り着かなかったかも。
やはり片道8.5kmのトロッコ道はきつかったです。何度か心が折れそうになりました。
高所恐怖症の私には手すり無しの橋が辛かったです、もう泣きそう、いや泣きながら渡りました。
やはりガイドさんのペース配布が良かったから何とかなりました。
水場が何ヶ所かあり、飲めるので飲み水にはこまりませんでした。てか減らせば良かった。
最高でしたよ。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

圧巻の世界遺産‼️

投稿者: れみんちゃん, 2024/05/26

5月下旬に初めて屋久島に行きこちらのツアーを事前申し込みしました。初めてだったので寒かったらどうしよう…
と色々上着をリュックに入れて行きましたが必要ありませんでした!1人のガイドさんに6人のメンバーでしたがスティックは半数のメンバーが持っておりやはり険しい山場をお上るので必要だと思いました!なかなか過酷でしたが、素敵な景色と美味しい空気を吸いながら登って行くのでとても気持ちわかったです。縄文杉は圧巻でさすが世界遺産だと思いました!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉に感動!

投稿者: せるじ, 2024/05/25

2024.05.03に1人で参加しました。
行く前はツアーに参加するべきかどうか迷いましたが、結果的にガイド付きは大正解でした!
注意点や時間配分等全て安心して任せられるのは勿論ですが、行く先々で様々な説明が聞けるので、長い道のりも充実した時間を過ごす事が出来ました。
しかも全体のペースや休憩のタイミング、飽きさせないための工夫等、ガイドさんの気遣いで大分疲れも緩和出来ている気がします。
初めて参加する方は絶対にツアーに参加する事をお勧めします!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉トレッキングツアー

投稿者: ひろえ, 2024/05/22

普段運動をしてないので、少し不安でしたが、縄文杉に会ってきました。

歩き始めて1時間くらいで肩が痛くなったのですが、ガイドさんにザックのフィッティングをしていただいたら、驚くほど痛さもなくなり、また軽く感じられて、楽に歩くことができました。

色んな話を聞きながらのトレッキングは、ホントに楽しかったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/05/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初の屋久島!

投稿者: ともみ, 2024/05/22

人生で1度は屋久島に行きたいと思い続けやっと初の上陸をしました!
縄文杉のトレッキングも参加しました、想像以上に過酷で雨の中の登山となりました。到達した時の達成感は素晴らしいものでした!
ガイドさんの豊富な知識を聞きながらのトレッキングでしたので知らない事だらけの自分にはすごく刺激になりました。素晴らしい体験をさせて頂きまして本当にありがとうございました。
行きたかった居酒屋も何とか入れてもらい美味しいお魚も食べる事が出来ました。首折れサバは残念ながら滞在中食べる事が出来なかったのでまた必ず来たいと思います!

  • 若大将にて

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/04/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉トレッキングツアーに参加して

投稿者: Iso, 2024/05/22

歩けるうちに屋久島の縄文杉トレッキングに行ってみたいと思っていてやっと実現しました。普段歩くことには慣れていたので、大丈夫かと安易な気持ちで参加しましたが、とんでもなかったです。有酸素運動で息があがってしまいました。その日は生憎の雨。。。
ウイルソン株で下山時に撮影タイムを取っていただき、ガイドさんに撮影していただいた時の感動は今でも鮮明に覚えてます。あのハート型の写真は今までの疲れが吹っ飛びました!
今回参加して良かったと思ってます。

  • ウイルソン株..疲れが吹き飛びました!!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/04/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高の思い出になりました

投稿者: 若葉, 2024/05/19

ガイドさんがとにかく良かった!
個人で登ることも考えましたが、やっぱり解説していただきながら登るのは何倍も有意義だと思いました。屋久島が大好きな街になりました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

感動‼️

投稿者: もこぽん, 2024/05/18

神秘的な時間だった。
ガイドの方は厳しかったけど、大変の後の壮大な自然に感動した。厳しさも必要だったと痛感した。
最後までいけて良かった〜!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/04/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高や!

投稿者: しろ, 2024/05/14

友達5人で参加。他、夫婦さん2人とおひとり様参加の方と計8人グループになり、行き帰りを共にしました。
ガイドさんが撮ってくれた写真がうま過ぎて、みんなテンション上がりました!
雨予報でしたが雨は降らず!
天気に恵まれたのもあって縄文杉も見れて、みんな怪我なく終えることができました。
屋久島の自然に感動し癒された!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/05/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです

投稿者: たくあん, 2024/05/07

ゴールデンウィーク最終日に参加しました。
トレッキングは初めてでしたが、事前の靴のサイズ合わせや用具の貸出など、初心者にも手厚く対応してくださいました。出発前に連絡をくださって、持ち物などの相談に乗っていただけたのにも助かりました。
実際のトレッキングは想像以上にハードでしたが、ガイドさんがうまくペース配分してくださってなんとか縄文杉にたどり着くことができました!
自然に癒やされて、素敵な写真も撮れて、いい経験ができました。
(こちらは普段運動はしていない30代女性ですが)運動に苦手意識がある方だと10時間ウォークはキツイかもしれません。ついでに次の日は歩行困難になります。笑

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/05/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初縄文杉❗

投稿者: ワカモト, 2024/05/05

初めての屋久島&縄文杉でした。
50代半ばの夫婦での参加です。
3日前に持参物や注意点のご連絡・前日の最終確認の連絡と、出発前もとても安心感がありました。
当日は宿泊先に朝4時25分ピックアップでしたが、5分前には来ていただいており、その後の当日の流れの説明等もとにかく的確で助かりました。
6時スタート以降、縄文杉の壮大さや道のりのハードさは他の方の様々なコメントの方がわかりやすいのでそちらを見ていただければと思います。
登山・トレッキングに慣れていらっしゃる方からすると笑われると思いますが、当日は午後から雨が上がる予定もあがらず、結局ゴールまで終日雨でした。
初心者の私たちは雨ガッパは上下分かれたのを準備するように言われていたので大丈夫でしたが、リュックの防水機能を過信しそのままカバーもつけず(というか用意することすら思いもよらず)10時間歩いた結果、着替え用のシャツやパンツ、お財布(もちろん中のお札も)までびしょ濡れでした
初心者のみなさん!雨対策だけは万全に
よくわからなければ「モ○ベル」にいって相談しましょう
とはいえ本当に縄文杉を目の前にした時の感動は、超早起きの眠気や5時間雨に打たれぱッなしの辛さ、両足の疲れ・痛さからくる震えも(一瞬だけ)吹き飛ぶほどのスゴさです。
この辛さからの素晴らしさを分かち合える方がお一人でも増えることを願っています。
※ガイドのツボネさん、本当にお世話になりました。ありがとうございました!れんが屋の一杯目のビール、最高でしたよ(^-^)

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夢がかないました

投稿者: まみまみ, 2024/05/04

仲間4人で参加しました。
まだ薄暗い中、小雨のスタートでしたが、
気になるほどの雨量でもなく、ガイドさんのおかげで
スムーズな行程でした。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/04/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

好天に恵まれて

投稿者: mm209, 2024/04/30

白谷雲水郷のトレッキングに参加しました。ツアーで出会った植物から昆虫、猿の生態、鹿の生態について、ガイドさんがかなり細かな点まで説明して下さるのですが、長すぎず短すぎず、いろいろな気づきを貰えました。
フォトスポットでも写真を撮って頂き、充実した時間を過ごすことができました。感謝感謝です。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉

投稿者: カツオ, 2024/04/30

約20年前にみたテレビ番組で一度は行ってみたいと思っていた念願の屋久島縄文杉。
一人旅が好きなので、今回の屋久島も一人旅。
登山経験がない私は一人のトレッキングは不安もあり、この縄文杉トレッキングツアーに参加しました。
いろいろ辛口の評価も見受けられますが、私の感想です。
ガイドさんについては、合う合わないだと思います。私についていただいたガイドさんは多くを語らず大事なところだけ説明をされていましたが、足元も滑りやすく、話に夢中になり少しでも集中を欠いてしまうと転倒などの怪我の恐れもあったため、私はこのガイドさんで良かったと思います。
昼食時にガイドさんが作ってくれたみそ汁と、ここで注文していた塩気たっぷりのオニギリ(弁当)は最高に美味しかったです。コーヒーなどの飲み物を準備してくれているガイドさんもいましたがトイレが近くなる私にとってはみそ汁のみでありがたかったです。これの合う合わないだと思います。
体力的にも散歩程度の運動をされている方であれば問題無いように思います。 
必需品としては登山靴は絶対に履いた方が良いです。靴擦れが心配な方は厚手の靴下を履くなど調整すればなんとかなると思います。レンタル品以外では手袋も必要です。私は100均で購入した物でしたが、それでも十二分に役に立ちました。また、栄養補助食品もあると良いかなと思います。私は途中でお腹空いてしまったので休憩のたびに何か口に入れてました。おすすめとしてはマラソンコーナーにあるものと思います。ただ、食べ慣れてないとお腹を壊すリスクもあるので注意です。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/04/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

自分の挑戦

投稿者: てるっぺ, 2024/04/27

前から山は大好きで、40〜50代は標高の高い山に登ってた。コロナがあって気がつくと60代に突入してた…で、屋久島行きの誘いがあり、行くなら縄文杉トレッキングでしょ!と自分から決めた。ガイドさんは私を含め4人グループで行動した。自分が思ってたよりペースが早いと思った。でもこれくらいでないと帰りに時間に間に合わないからの仕方がないと頑張って歩いた。縄文杉到着の感動は最高で、来て良かったと思った。帰りもひたすら耐えながら黙々と歩いた。登山口に着いてガイドさんとハイタッチ!自分にもよく頑張ったね〜と褒めまくった。疲れよりも達成感120%。お世話になり、ありがとうございました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/04/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

雨中トレッキング

投稿者: Pararyuryu, 2024/04/08

いいっすね~
外国人でありますので、日本の電話番号が持てないです。Staffが私の屋久島の到着する場合で予約確認しました。安心しました。

出発当日は雨、大雨、めっちゃ大雨でしたが、楽しかったわ~

皆さんが別々のグループを、2~8名参加者と1名カイトの感じ

中途に休憩時間がありました。第一段階は普通ですけど、第二階段はヤバーーーーーすっ

でも、カイトがいますので、安心してください!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/04/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

想像以上の景色と達成感

投稿者: きのこ, 2024/04/06

とても楽しく良い思い出になりました!空気がキレイで気持ちよかったです。行きは晴れて景色も堪能できましたが、帰りは雨が降り、疲れもあったため下を向いて黙々と下りました。気温はちょうど良かったです。ガイドさんにも恵まれ思い出に残る旅になりました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/03/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高の経験ができました

投稿者: アサ, 2024/04/01

フェリーが欠航になり、急遽1日変更して頂きました。ご対応頂きありがとうございました。

普段何も運動していない私は、歩ききれるのか心配していましたが、ベテランガイドさんのおかげで無事に縄文杉まで行くことができました。縄文杉を見上げた時の感動と達成感はとても素晴らしい経験です!

体力もなく、参加すら迷っていたのですが、本当に参加して良かったです!

前日にガイドさんなしで白谷雲水峡に行きましたが、また何年後かに行くとしてもやはりツアーで参加したいと思うほどガイドさんのあるなしは違いました。

ガイドさんがいらっしゃるとペース配分が違うので疲れにくいし、天気を見て休憩を早めたりしてくださったり、自分では気付けない森の神秘的な仕組みを知ることができました。
他の方との交流も良い思い出です。

また、レンタカーが借りられなかったので、バスでの送迎やお弁当の手配もとてもありがたかったです。

もし個人で縄文杉を目指す友達がいたら、私はツアーをオススメします。(回し者ではないです笑)

  • 霧が幻想的でした。縄文杉はぜひご自身で体験してください!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/03/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

屋久島を大満喫できました

投稿者: はなみずき, 2024/03/24

アラフィフの夫婦、中学生の息子と3人で参加しました。早朝4時30分に宿の前まで迎えに来てくださり安全運転で登山道入口まで、帰りも宿まで送り届けてくださったマイクロバスの運転手さん、ありがとうございました

ツアー中は、担当してくださったガイドの三橋さんが歩行速度、歩く順番、景色のポイント、周りにあふれている植物について、屋久島の成り立ち等を細かく教えてくださって、写真ポイントでは、たくさんのステキな写真を撮ってくださって、記憶にも、心にも、ステキな写真も残せた縄文杉登山になりました。

一緒のグループで一緒に歩いてくださった男性お二人とも、少しでしたがお話し出来て、よかったです。

お陰さまで、屋久島の大自然や、ツアーでの出会いでたくさんのエネルギーをいただき、屋久島を大満喫できました。

改めまして、ステキな屋久島旅のお手伝いをしてくださった皆さんに心から感謝します。ありがとうございました

追伸  ツアー前日の確認の際に、急遽登山靴のレンタルをお願いした(自分の登山靴を持っていたので、油断していたのですが、久しぶりに履いたので靴底が剥げてしまった為)のですが、急遽だったのにも関わらず手配くださった方、お陰さまで無事に縄文杉登山ができました。ありがとうございました

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/03/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

屋久島の自然は美しかったです!

投稿者: まめ, 2024/03/12

連れが途中で怪我をして下山することになりましたが、ガイドさんがフォローのため一緒に下山してくださり大変助かりました。
(幸い怪我も軽く済みました)
混雑する時間をはずれていたからか、集落跡でヤクサルとヤクシカが集まっているところに出会えました!完登はしなかったものの、屋久島の自然を十分楽しめました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/03/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

特に自転車乗りの方は個人差がありますが参考になるかと思います

投稿者: カツ, 2024/03/09

自分は過去にロードバイクで琵琶湖、淡路島共に一周の経験がありますが、縄文杉ツアーはビワイチ、アワイチをこなせた方は体力的にはほぼ問題無いかと思います。
ガイドさんによる適度な休憩、道中の見所の説明等があるので、100km程度で、それなりの獲得標高になる〇〇ロングライドと名前の付く自転車イベントと同等程度と考えていいでしょう。
ただ普段の運動がロードバイクのみという方は、縄文杉からの帰りには気を付けて下さい。
ロードバイクだと基本舗装路の為、下りは跨がって、適切にブレーキをかけていれば何とかなりますが、縄文杉ツアーの場合、岩場や階段を自分の足で降りるという行為が発生します。
どういう事かというと、ロードバイクの下りではほとんど問題無い足首、膝、股関節に非常に負荷がかかる状況が約4時間続く事となります。(自分は膝の外側に痛みが出てしまいました。おそらくランナー膝と呼ばれるものだと思います)
対策としては、体幹を鍛える、トレッキングポールを使用する等、体に負担のかからない自分に合った段差の下り方を、ツアー参加前に試して見たほうがいいかと思います。
トレッキングポールを当日初めて自分は使いましたが、使い慣れていないせいで、かえって負担になる場面もあったように思います。
あと食事についてですが、自分はツアーのオプションで朝昼のお弁当(おにぎり2個、からあげ、ウインナー、魚、漬物)2食分をお願いしました。(朝昼共内容はほぼ同じ)
お弁当プラス持参した一口羊羹2個、他の参加者の方から頂いた塩飴、グミと、筋肉の攣り対策の為持っていった経口補水ゼリーで自分は少し補給が多かったかもという感じでした。
自転車で一日十時間走った事がある方は、その時より少な目の補給食で十分かと思います。
また飲み物ですが、600mlのペットボトルの麦茶を二本持って行きましたが、結局一本と道中で湧き水を一本分補給した程度で十分間に合い、一本は完全にデッドウェイトとなってしまいました。
3月上旬、縄文杉あたりの気温推定一桁前半、曇時々雨、途中あられという天候でしたが、季節によって水分補給の状況は大きく変わるかと思いますが、湧き水で十分な方は道中で給水し、荷物の負荷を少しでも減らす事を検討してもいいかもしれません。
その他トイレ事情ですが、出発前に大を済ませ、道中の給水を一口ずつ、数十分おきでしていましたが、それで道中に設置されているトイレで十分間に合いました。
季節や個人差が大きいものなので参考程度にして下さい。
念の為、簡易トイレ用の携帯トイレ一つ、100円ショップで買った小便用の携帯トイレ五つ持って行きましたが、小便用は持っていき過ぎでした。

長々と書かせて頂きましたが、参加しようと思っている方の参考になれば幸いかと思います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/03/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉ツアー

投稿者: にょいこ, 2024/03/09

ベテランガイドさんに連れてっていただいて、とっても満足なツアーでした✨
ありがとうございました!!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/03/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夢が叶いました!

投稿者: きみちゃん, 2024/03/05

前から一度、屋久島で縄文杉を観てみたいと思っていました。
昨年9月、よし来年3月行こうと色々と調べて、往復飛行機 宿 ツアーの申込をしました。
いよいよ待ちに待った屋久島へ
3月3日夕方到着しました。
3月4日午前3時起床、4時1分バスに乗りました。
荒川登山口で朝食、トイレを済ませ5時50分出発、まだ暗いうちから歩き始めました。トロッコ道を8.5km進み、最後のトイレ休憩を済ませ、難関の2.5kmを一所懸命歩き、心臓破りの階段もなんとかクリアしました。
そして縄文杉に午前11時5分、無事に到着しました。
縄文杉の上の小屋でのお弁当は最幸に美味しかったです。
ガイドさんが何枚も写真撮影をしてくださり、帰りもほぼ予定通り4時5分登山口へ到着、ふくらはぎも太もももパンパンになりましたが、夢が叶えられて本当に良かったです。
ガイドさん色々とありがとうございました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/03/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高でした。

投稿者: ゆう, 2024/02/26

渡辺さんという方にツアーガイドをしていただいたのですが、私たちのグループの進み具合に合わせて休憩をいれてくれたり、確かある話を聞かせていただいたりとすごく親切で、楽しかったです。
ガイドさんのおかげで楽しくトレッキングでき、
しんどさも半減しました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/02/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

人生の中で忘れられない経験の一つになりました

投稿者: yanaggy, 2024/02/25

天候が悪く、最初からレンタルのレインコートを上下着て参加しました。
受け渡しの空港でサイズ確認をした際に、シューズに比べてレインコートは適当だったので不安だったのですが、靴もレインコートもぴったりで清潔でよかったです。逆にぴったりすぎて、普通のズボンの上からは履けなそうだし、途中で着替える時はどうするんだろうと疑問に思いました。バックパックは割と使い古された感はありました。
思った以上に汗をかくので、気になる方はレインコートは持参した方がいいのかもしれません。

ガイドの方のペース配分が、黙々と一気に進んだり、休憩して談笑したりする切り替えが絶妙で、全く疲れないわけではないですが、疲れを感じにくかったです。(ホテルに帰ってから疲れが襲ってきましたw)
プロカメラマン並みの素敵な写真もたくさん撮ってくださっていい思い出を残すことができました。
縄文杉近くの屋根がある休憩所でお昼を食べたのですが、重い荷物にも関わらず、お湯とインスタントのココアを持ってきてくださっていて、それがとても美味しく感じました。

一人参加でもいつの間にか一緒に上るメンバーと打ち解けることができるので、それもこのツアーの素敵なところだと思います。
縄文杉も神々しくて感動したのですが、道中のどの景色を切り取っても美しくてずっと胸打たれていました。
参加してよかったです。大変な道のりでしたが、また参加できたらいいなと思います。ありがとうございました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/02/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ツアーに参加してよかったです

投稿者: ゆなべ, 2024/02/23

ツアー中のほとんどが雨でしたが、そんな中でガイドさんが色々と気を配ってくれ、縄文杉なども見れて楽しめました。
天候が変わりやすいとも聞いていただけに、個人ではなくこちらのツアーに参加してよかったと思えました。
また、有名なスポットだけでなく、ガイドブックなどに掲載されてないポイントなども紹介してくれたり、屋久島の歴史なども教えてくれたのもよかったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/02/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

絶景でした

投稿者: Maab0bU, 2024/02/20

早朝集合でしたが、登山口まで送迎付きで車内で睡眠をとることができました。ガイドさんが休憩のタイミングや歩くスピードなど考えながらリードしてくれました。名所ごとで説明をしてくださり、また写真もたくさん撮っていただきました。
本格的な山道に入ると、鋪装はされていますが
急勾配が激しいです。岩をつたうところあるので手袋や軍手は必須だと思います。
頑張って向かった先にある縄文杉は圧巻でした。マイナスイオンもたくさんもらいました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/01/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初心者の方は一人で行くよりも、ツアーで行くのが超おすすめです。

投稿者: ラモス, 2024/02/11

ツアーに参加する一番のメリットは「歩くことに集中できること」だと思います。手すりのない道や滑りやすい道が少なくないんですが、ツアーさんがその都度声がけをしてくれるおかげで、安心してトレッキングに集中することができました。一人トレッキングは2回目以降がいいと思います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/02/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

屋久島 テーマから探す

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込 装備レンタルも可能 by屋久島ツアーオペレーションズの参加体験談 | 屋久島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込 装備レンタルも可能 by屋久島ツアーオペレーションズの参加体験談 | 宮之浦~尾之間エリアの宿から荒川登山口間の移動は専用バスで送迎♪現地での登山バス代のお支払いがなくスムーズです。登山装備のレンタルセットプランもあるので気軽に登山に挑戦できます。屋久島到着時、空港または港でサイズ合せするので安心です。オプションでお弁当も追加も可能!このツアー1つでトレッキングの事前準備もまるごと整います。